カテゴリー横の四角形をクリックすると記事一覧が表示されます
※カテゴリーをクリックでサムネ付きになります
- 食の歴史
- 大昔の人類「うわっ なんか水の中にきっしょい行き物泳いどるわ! なんやこいつくっさ!ぬるぬるやん」
- 【兵庫】卒業給食でビフテキ、但馬牛の歴史を学ぶ。村岡中の3年生【香美町】
- レタス→奈良時代に日本に伝来、白菜→明治時代に伝来
- 【学校給食の歴史紹介】鯨竜田揚げ、揚げパン、ソフト麺、瓶詰め牛乳、ミルメーク
- 【大正めし】じいちゃんが通った本郷の大学の学食&ばあちゃんが楽しみにした大阪のカレー
- 【茶目子の一日】大正時代の人って何を食べてたの?【札幌つなぐ横丁】
- 昔の人って栄養の概念あったんかな?「これは体に良い食い物じゃ」みたいなやつ
- 【食】「なぜイギリス料理は美味しくないのか」歴史と文化をつなげて考える
- 昔の人「何やこの豆?せや!火で煎って、細かく砕いて、お湯でエキスを抽出して飲んだろ!」
- 給食の歴史ふり返る「コッペパン、脱脂粉乳、鯨の竜田揚げ、ソフトめんとミートソース」
- 昔の人「白米が食べたいょぅ…雑穀米なんてもう食べたくないょぅ」現代人「雑穀米うめえwww」
- 【塩・砂糖】食物・酒・嗜好品の歴史を語る【カレー・登山中の水分補給】
- 【麻婆豆腐・餃子】中華料理の歴史を語りましょう!【五蛇羹・炒飯】
- フランス料理の歴史「コースで次々出すのはロシアからの伝来?」
- 【大航海時代】香辛料の歴史【コショウ唐辛子ホースラディッシュ】
- 【世界三大料理】トルコ料理の歴史【ピラウ・ケバブ・鯖サンド】
- 【食】昭和10年頃の東京都内の食事&土瓶や駅蕎麦の丼を持ち帰るのは泥棒か?
- 【食】婆ちゃんと質素な物を食べる進駐軍&捕虜になった英国軍兵士【太平洋戦争】
- 【食】化学調味料と美味しんぼ&江戸時代の焼き魚って何が人気あったのかな?
- 【食の歴史】昭和の肉食と野菜について&一般庶民に砂糖が普及したのっていつごろ?
- 【食】昔食べたタカキビのぜんざいはうまかった&フグっていつ頃から食うようになったの?
- 【食】明治になってハイカラな洋食が出てきたとき、 ワクワク感を想像すると楽しいなw
- 【食】江戸時代の居酒屋メニュー&徳川慶喜は味噌汁に砂糖を入れるのが好きだったそうだ
- 【食】百済時代は食器を有難がってた様だけど、食の方はどうだったのかね?
- 【食】めざし食べたい!めざしって昔からある?&大食いの自慢話
- 【食】ニューギニアの日本兵は炊いた米を籐で編んだカゴに入れるようにしていた
- 【食】トマトの和食ってどうしてできなかったのか&女工の一週間の献立とお米の歴史
- 【食】実家は岐阜の飛騨地方、50年くらい前までは刺身と言ったら筆頭に浮かぶのは鹿肉だったそうな
- 【食】下級貴族 「腹一杯芋粥を食べたい。」&味噌汁はどれくらいの人間が日常的に飲めたのだろう?
- 【食】暑い季節に炊飯が一日一回とかウソ過ぎ&石臼が広まったのは江戸時代中期
- 【昭和の食事】マグロを食べだしたのはいつ頃から?&クジラ・牛肉について
- 【昔の食事】~先史から昭和まで~「電子レンジって凄い発明だよね」
- 【食】ブッダの頃は命を奪うことは厳禁。 肉や魚はもちろん穀類も。口に出来たのはミルクくらい。
- 【食】昔の漁師は魚を食べるせいか脚気にはならなかった&箸が日本に根付いたのはなぜ?
- 【食】池波正太郎の書く江戸の味って、全部信用していいのだろうか?
- 【食】どんぐりが食用に供されなくなったのはいつの頃か&イモ議論
- 【食】煮魚とか味噌醤油以前は塩だけ?&江戸時代の屋台について
- 【食】冷蔵庫がない時代に食べていた夏の冷たい食べ物ってどういうもの?
- 【食】蕎麦・うどんっていつから食べられてたのか&なぜ日本にはパンの手法はなかったのか
- 【食】江戸時代の酒の肴&目黒の秋刀魚&王JAPANが世界一
- 【食】飯を炊くにも昔の土器って蓋は有るの?&卵を食べ始めたのは江戸時代らしい
- 【食】卑弥呼の食事とかはどんな物だったのかな&昔の菓子ってなんだろ?
- 【食】肉食のタブーについて&牛乳を飲む生活が廃れた経緯&飛鳥鍋
- 【食】貝塚から食料と思しきカブトムシが発掘されているらしい&脚気が流行した江戸市中
- 【食】平安時代の貴族・庶民の食事について&鮭を絶賛した源頼朝
- 【食】調味料は味噌や醤油など伝来以前は塩だけ&マンモスや象もうまいのか?