武田家

武田信玄の「懐刀」って誰だったの?なんかよくわからなくね?

2022年3月6日

1: 名無し 2019/08/13(火) 22:36:53.42

時代だの戦死だので変わるけど

候補
武田信繁
武田信廉
一条信龍
武田義信
武田勝頼

板垣信方
甘利虎泰

飯富虎昌
原昌胤
原虎胤

馬場信房(信春)
高坂弾正
内藤昌豊
山県昌景

ワンチャン
穴山梅雪
山本勘助
真田昌幸

ノーチャン
小幡、秋山、三枝、土屋、小山田、昌幸以外の真田、木曽、多田、横田他

ニュース


2: 名無し 2019/08/13(火) 22:37:45.37
やっぱり信廉だよな

 

4: 名無し 2019/08/13(火) 22:41:22.57
>>1
真田幸隆(正確には真田幸綱)でしょう

 

5: 名無し 2019/08/13(火) 22:41:58.39
山本 勘助

 

6: 名無し 2019/08/13(火) 22:43:26.78
弟の信繁

 

8: 名無し 2019/08/13(火) 22:44:57.46
ゲームだと真田幸村

 

38: 名無し 2019/08/13(火) 23:19:42.42
>>8
BASARAだけだろ

 

9: 名無し 2019/08/13(火) 22:45:52.93
勘助か幸綱だろ

 

13: 名無し 2019/08/13(火) 22:50:07.47
弟が一番信頼出来るが敵対してた時があっても真田の意見は重要視されてたかも

 

14: 名無し 2019/08/13(火) 22:50:34.32
両識の板垣と甘利だろ

 

17: 名無し 2019/08/13(火) 22:52:53.95
長篠で武田四天王失ってから武田は散々だしな
武田を支えてたのは武田四天王

 

19: 名無し 2019/08/13(火) 22:54:14.74
高坂は生き残って勝頼の補佐してたやろがい

 

20: 名無し 2019/08/13(火) 22:55:18.48
山県昌景の子孫は山梨で今も温泉旅館経営してるから山県

 

21: 名無し 2019/08/13(火) 22:55:44.01
信玄は軍師いらないだろ

 

22: 名無し 2019/08/13(火) 22:55:57.86
山本勘助と四天王最年長の馬場信春とかじゃないの

 

23: 名無し 2019/08/13(火) 22:56:44.18
他国から恐れられてたのは山県と馬場

 

24: 名無し 2019/08/13(火) 22:57:39.52
四天王ってひとまとめに言うけど馬場が抜けてるよな

 

27: 名無し 2019/08/13(火) 23:00:46.32
武田の忍者ってスッパラッパ言うけど有名じゃないよな

 

74: 名無し 2019/08/14(水) 17:05:55.98
>>27
商業力背景にして一時は日本一といっても過言じゃなかったんだよね

 

77: 名無し 2019/08/14(水) 18:00:19.16
>>74
マジか?
裕福な忍者ってあまりイメージ無いが黒脛組とか風魔とかじゃないの?
そう言えば信長の隠密ってあまり語られないな
土地柄から見るに甲賀系なのかな

 

78: 名無し 2019/08/14(水) 18:46:29.75

>>77
基本甲斐一国での話ですよ
威勢のいいときは甲斐をまとめてちょこちょこよそに手をだすものの
代替わりで結局元に戻るかひどいとまたまた甲斐統一戦に逆戻り
坊さんの就職マニュアルみたいなもんでは甲斐武田には絶対に行くな
領地狭い上に一門衆はよそより威張っててがつけられない
代替わりの時もひどくて先代の家臣って思われるとよくて身ぐるみはがされて追放
普通はすぐに殺されるか冷飯食っていつ難癖つけて討たれるかわかったもんじゃない
っての毎回伝統的にやってるから殿様が病気になったら逃げろってのどっかで読んだ気が

裕福な忍者っていうか国力は死んでるというか終わってるっていう感じで
出せるものないので商売背景にした情報網で
真田太平記のあれをほぼ全国展開してるという感じですかね

 

30: 名無し 2019/08/13(火) 23:03:48.64
なんというか
甲陽軍鑑チックというか
信長の野望みたいな歴史観から抜け出せてないんだなあてかんじ

 

33: 名無し 2019/08/13(火) 23:14:27.15
>>30
抜け出せてるお前は誰だと思うんだ?

 

50: 名無し 2019/08/14(水) 02:09:34.88
>>33
誰でもない

 

32: 名無し 2019/08/13(火) 23:13:40.11
甲陽軍鑑は高坂昌信が口述筆記で手下に書かせた本だから

 

37: 名無し 2019/08/13(火) 23:19:12.95
懐刀を腹心の部下と捉えるなら
弟の信繁かなぁ

 

42: 名無し 2019/08/13(火) 23:48:40.25
分かりきったこと聞くなよ。
馬場信春に決まってるだろ。

 

45: 名無し 2019/08/13(火) 23:56:48.24
前半生と後半生で分ける必要あるだろこれ

 

48: 名無し 2019/08/14(水) 00:39:56.13
俺も馬場

 

47: 名無し 2019/08/14(水) 00:01:22.14
山本勘助

 

59: 名無し 2019/08/14(水) 05:21:02.76
武藤喜兵衛。

 

60: 名無し 2019/08/14(水) 06:18:12.38

信玄は信長と同じで軍師めいたものは持たなかった
評定で家臣団から意見募っても特定の軍師はいない

ただ世間的イメージは山本勘助
1番有名な4回川中島の啄木鳥戦法は大きい
真田は後から従属した地方領主で軍師とは全然違う
山県や馬場はあくまで現場指揮官

 

67: 名無し 2019/08/14(水) 13:45:41.85
>>60
懐刀=軍師って訳ではないだろ

 

61: 名無し 2019/08/14(水) 07:37:00.67
信玄より長生きしてたら弟の信繁なんだろうけどね

 

62: 名無し 2019/08/14(水) 09:34:45.67
武田と豊臣は弟が早死にしたのが不幸

 

67: 名無し 2019/08/14(水) 13:45:41.85
>>61>>62
それだなー

 

68: 名無し 2019/08/14(水) 13:50:34.42

飯富
教来石
工藤
春日

やっぱり天下の副大将こと武田典厩か影武者信廉だな

 

75: 名無し 2019/08/14(水) 17:30:39.89

民部殿は困った時の教来石様っていわれてて
常にあちこちかけずりまわってて
陣ぶれでもでない限り今どこにいるかわかんないって状態で
いわゆる懐刀とは違うんじゃないかな

真田は油断のできないやっぱり信濃国人衆って思われて全然信用されてなかった

 

80: 名無し 2019/08/14(水) 19:13:44.52

信虎を追放した板垣信方
弟の信繁

以下不在

こんな感じだな

 

92: 名無し 2019/08/15(木) 06:30:51.31
信虎って追放されてから今川で愛人と暮らしてたんだろ?
長生きなんだよな確か

 

93: 名無し 2019/08/15(木) 07:25:42.14
>>92
信玄より長生きした

 

99: 名無し 2019/08/15(木) 11:39:27.82
>>92
京都にも上洛して将軍家の側近として滞在している
足利義昭の命令で近江の甲賀に派遣され、信長打倒の準備をしていた記録が残っている

 

107: 名無し 2019/08/15(木) 20:05:09.36
結局、信玄の邪魔したりすることはなかったよな、信虎

 

110: 名無し 2019/08/15(木) 22:51:52.33
>>107
その辺の心境とか立ち回りを描いた作品ってあるのかな?

 

116: 名無し 2019/08/16(金) 09:23:53.06
>>110
俺は見たことない
戻りたかったからご機嫌とってたのか、結局は息子がかわいかったのか、追放自体最初からヤラセで、全部信虎のシナリオだったのか
いわゆるよく知られてる信虎の性格だったら武田領に攻め込む画策しそうなのになぁ

 

28: 名無し 2019/08/13(火) 23:02:13.77
赤備えの飯富兄弟が一番好き

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5