鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】実朝は単に好きでもない女との結婚を嫌がってるだけだと思ってたんだが・・・

2022年9月16日

300: 名無し 2022/09/11(日) 20:09:15.24
単に好きでもない女との結婚を嫌がってるだけだと思ってたんだが、先人たちも同じ悩みを抱えてたし、この先も同じ悩みを抱える奴がいるっていうのは同性愛の悩みの暗示だと考えると納得出来るな

 

314: 名無し 2022/09/11(日) 20:35:19.64
実朝、泰時のノロケをうらやましいそうにしているあたり、単に恋愛結婚に憧れてるだけでは?詩人体質だし

 

319: 名無し 2022/09/11(日) 20:40:19.51
>>314
うーんまあそうともとれるんだけど人間の根源的な悩みというか、先人たちもこれから先もずっとその悩みを持つのが出てくる、お前だけじゃない的なアドバイスが単に結婚についての悩みというよりもっと深いものに感じた

 

320: 名無し 2022/09/11(日) 20:41:11.84
>>314
チャールズ三世的なもんかもな

ニュース


444: 名無し 2022/09/11(日) 21:04:35.86

>>314
視線を送るカットとか音楽の入れ方とかで、実朝は泰時に恋心めいたものがあるんだと普通に解釈したけどな
恋心と言うと単純になっちゃうけど、前回でも多少匂わせあったし

惚気に聞こえるというのは一種の嫉妬心だと思った
嫉妬といってもこの大河版の実朝だから綺麗な感情だけど

 

449: 名無し 2022/09/11(日) 21:05:47.60
>>444
腐女子はどこでも出てくるな

 

523: 名無し 2022/09/11(日) 21:19:29.00
>>449
腐でも女子でもないんだがなぁ
実朝同性愛者説を事前に知ってたとはいえ素直に見ててそう思っただけど、
まあ確かに同性愛を全然想像すらしない人でも違和感なく楽しめるようにドラマ的には仕上がってる

 

525: 名無し 2022/09/11(日) 21:19:59.96
>>523
そんな説はない

 

551: 名無し 2022/09/11(日) 21:24:00.17
>>525
普通に説あるよ
自分の信じたいものを信じるのは勝手だけど、必死に同性愛否定に固執する態度は狂信的かな

 

555: 名無し 2022/09/11(日) 21:24:36.96
>>551
あーはいはい
脳内ソースの話はいいから

 

583: 名無し 2022/09/11(日) 21:29:50.80
>>555
むしろ劇中の実朝が同性愛者である可能性を全排除することこそドラマの見方として矛盾があるだろう
実際に実朝同性愛者説を採ってる先行作品は複数あり、三谷がそれらを無視しないとして何らおかしいところはない

 

597: 名無し 2022/09/11(日) 21:32:19.86
>>551
実朝同性愛者説なんて聞いたことないけど
誰が言ってるんだ?
具体的な名前を出してくれ

 

614: 名無し 2022/09/11(日) 21:37:24.42

>>597
葉室麟の「実朝の首」や森本房子の「朱い雪」は実朝同性愛者説を採ってる

劇中の明らかな匂わせ描写を見て見ぬふりするとしても、
今回の大河で三谷が同説を採ってたり無視してなかったりしたとしても斬新でも奇異でもないよ

 

635: 名無し 2022/09/11(日) 21:42:11.85
>>614
てか、この時代の男男関係に
同性愛と同性愛者とか現在の区切りを当てはめてもなあ
武将も公家も手を付けたけりゃ寵童でもなんでもモテたし
子を作った上で男遊びしてる派も別に珍しくなかったし
寺院では稚児が僧に飯使われて手を出されても当たり前の時代

 

643: 名無し 2022/09/11(日) 21:44:31.14
>>635
そうそう
衆道と同性愛は違う

 

654: 名無し 2022/09/11(日) 21:47:27.66
>>635
やりすぎると足利義教みたいに
殺されちゃうことも男色のもつれはw

 

657: 名無し 2022/09/11(日) 21:48:51.38

>>635
明らかに史実に反する描写は却下してるだろうけど、
“現在”作られてる作品が現在の価値基準を無視しないのはむしろ当然じゃないか
この作品に限らず過去の大河含めた時代劇全般において

作者の今の世相への思いを歴史上の人物に託して言わせるとかいうパターンもありふれてるし

 

642: 名無し 2022/09/11(日) 21:43:59.33
>>614
まさか小説と学説の区別もつかないとは

 

660: 名無し 2022/09/11(日) 21:49:42.23
>>642
まさか鎌倉殿の13人が史実に基づく創作物だと知らないとは

 

668: 名無し 2022/09/11(日) 21:52:15.08
>>660
そこまで言うと言うことは史実では実朝が同性愛者だと唱える学者がいるってことだよな?
誰か具体的に教えてくれよ

 

681: 名無し 2022/09/11(日) 21:55:22.88
>>668
なぜそうなる
手元に資料がないから史実に関しては氏名を述べることは出来ないけど、
今作が明らかに史実に反する場合以外は問題視しない大河だってことは三谷も坂井先生も言ってる

 

697: 名無し 2022/09/11(日) 21:59:57.48
>>681
いやいや、お前同性愛者『説』って書いてるよな
説ってことは学説ってことだろ?
じゃぁその学説を唱えている学者がいるってことだよな?
その学者ば誰だって聞いてるんだよ

 

705: 名無し 2022/09/11(日) 22:03:30.51
>>697
どうして君がそこまでしつこく絡んでくるのか分からないけど、そもそも私は史実の話はしてないよ
このサイトの筆者が「実朝同性愛者説」という表現を使ってたので便利だと思って借用したまで
https://ameblo.jp/n-kujoh/entry-12705490131.html

 

613: 名無し 2022/09/11(日) 21:37:03.52
>>551
そんなこと言ったら
頼朝だって義経だって衆道説あるし
つーか「説」なら武将は大半そうだろ

 

620: 名無し 2022/09/11(日) 21:39:45.85
>>613
レス読めば分かると思うけど私は史実を断定するつもりはないよ
ドラマ上の描写からして三谷は実朝同性愛者を少なくとも否定はしてないんだな、と指摘してるにすぎない

 

関連記事
今回の大河「人が死なない最長連続話数」がたった3話らしい
鎌倉時代ってかなり歪だよな源氏と坂東武者のパワーバランスおかしすぎ
みいちゃんとか比丘尼とかええ人だったのが恨みでおかしくなってるのも気が滅入る
ドス黒い時代で周りもあんな価値観なのに泰時だけは何故マトモな感覚なんだろ?
北条政子がぬるすぎない?尼将軍覚醒イベントはあるかな?
生き返った頼家が鎌倉殿の座を譲らずに済む方法
頼家は修善寺でも手紙で「安達景盛は許せん」とか書いてんの草
トウ「一幡様、あちらで水遊びをなさいましょう」A.風呂、B.窒息どっちやろ?
【公暁】ワイ、はじめて「くぎょう」でなく「こうぎょう」読みと知る
仁田も退場したし和田までいなくなったら癒し枠がゼロになってしまう

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5