1: 名無し 2021/07/26(月) 00:59:33.37
2: 名無し 2021/07/26(月) 00:59:45.16
悔しいか?
3: 名無し 2021/07/26(月) 00:59:50.18
悔しいよな
4: 名無し 2021/07/26(月) 00:59:57.27
お前らの負けだよ
5: 名無し 2021/07/26(月) 01:00:17.23
ほ~ん、でドングリ美味いんか?
8: 名無し 2021/07/26(月) 01:00:46.57
>>5
渋い
渋い
9: 名無し 2021/07/26(月) 01:00:53.21
ドングリいうほどうまくないぞ
10: 名無し 2021/07/26(月) 01:01:02.99
なんだかんだ日本人てパクって発展してきてるよな
101: 名無し 2021/07/26(月) 01:10:09.13
>>10
文化ってそういうもんやろ
文化ってそういうもんやろ
14: 名無し 2021/07/26(月) 01:01:15.76
ふぐも食ってたらしいし、わりとグルメだぞ縄文
発酵調味料はないだろうが
発酵調味料はないだろうが
266: 名無し 2021/07/26(月) 01:27:38.57
>>14
栗を樹林して農園作ってたりするからな
栗を樹林して農園作ってたりするからな
15: 名無し 2021/07/26(月) 01:01:35.21
そいつらの文明が滅びなかった世界見てみたいわ
今より1000年科学進んでたやろ
今より1000年科学進んでたやろ
69: 名無し 2021/07/26(月) 01:07:41.56
>>15
ローマが発展してたら1000年前に産業革命して、今頃は人類滅んでいたかも
ローマが発展してたら1000年前に産業革命して、今頃は人類滅んでいたかも
18: 名無し 2021/07/26(月) 01:01:58.99
ほんまにドングリ喰ってたん?
44: 名無し 2021/07/26(月) 01:05:33.69
>>18
栗林作って栗採集してた
栗林作って栗採集してた
54: 名無し 2021/07/26(月) 01:06:15.84
>>44
栗は中期から減る
栗は中期から減る
31: 名無し 2021/07/26(月) 01:03:27.90
ちなみにワイは縄文顔
38: 名無し 2021/07/26(月) 01:04:19.98
>>31
ワイは弥生顔
濃い顔羨ましい
ワイは弥生顔
濃い顔羨ましい
47: 名無し 2021/07/26(月) 01:05:39.65
ドングリ食ってる時代が1番幸福度高かったんだ😭
62: 名無し 2021/07/26(月) 01:07:12.02
>>47
やっと稲作が伝わった頃にはヨーロッパじゃもう凱旋門が出来てたんやで
その頃から日本も稲作用の水や米を奪い合って戦争が起き始めた
やっと稲作が伝わった頃にはヨーロッパじゃもう凱旋門が出来てたんやで
その頃から日本も稲作用の水や米を奪い合って戦争が起き始めた
57: 名無し 2021/07/26(月) 01:06:44.71
だいたいどの国も同じ時代の他国と比べて何してたんやって時期あるよな
70: 名無し 2021/07/26(月) 01:07:41.72
>>57
産業革命期とか比べちゃうとな
産業革命期とか比べちゃうとな
81: 名無し 2021/07/26(月) 01:08:51.15
ポルポト「なぜ笑うんだい?」
88: 名無し 2021/07/26(月) 01:09:16.61
>>81
お前はガチで笑えんのよ
お前はガチで笑えんのよ
92: 名無し 2021/07/26(月) 01:09:29.35
マンモス肉ってめっちゃ美味そうじゃん
96: 名無し 2021/07/26(月) 01:09:46.39
>>92
脂肪ないからなあ
脂肪ないからなあ
100: 名無し 2021/07/26(月) 01:10:03.52
>>92
縄文時代にマンモスおらん
縄文時代にマンモスおらん
107: 名無し 2021/07/26(月) 01:10:39.92
こういうの見るとなんか人類って発展してるけど実は質落ちてね?ってなるわ
ピラミッドとか万里の長城とか現代でも作るのしんどそうなのにあの時代にそれやったんかってなるわ
ピラミッドとか万里の長城とか現代でも作るのしんどそうなのにあの時代にそれやったんかってなるわ
119: 名無し 2021/07/26(月) 01:11:56.18
>>107
質が落ちてて何故に数が増えるんやろな
質が落ちてて何故に数が増えるんやろな
177: 名無し 2021/07/26(月) 01:17:34.11
>>119
食料生産や
食料生産や
108: 名無し 2021/07/26(月) 01:10:51.03
ギリシャ超早熟すぎやろ
今の落ちぶれ見ると
今の落ちぶれ見ると
114: 名無し 2021/07/26(月) 01:11:41.35
>>108
今のギリシャ人と古代ギリシャとかおんなじところに住んでるだけでほぼ関係ないで
今のギリシャ人と古代ギリシャとかおんなじところに住んでるだけでほぼ関係ないで
131: 名無し 2021/07/26(月) 01:12:52.77
>>114
マケドニア「ギリシャに無理やり北マケドニアに改名させられたンゴ…」
マケドニア「ギリシャに無理やり北マケドニアに改名させられたンゴ…」
213: 名無し 2021/07/26(月) 01:21:27.60
>>114
関係ないわけないやん
普通に現代ギリシャ語は古代ギリシャ語の末裔やで
これは中国語もおなじ
関係ないわけないやん
普通に現代ギリシャ語は古代ギリシャ語の末裔やで
これは中国語もおなじ
109: 名無し 2021/07/26(月) 01:11:02.14
年いってそうなおっさんて日本人のこと農耕民族 白人は狩猟民族て思い込んでるけどなんなんあれ?
122: 名無し 2021/07/26(月) 01:12:03.90
>>109
濃厚な民族ってことじゃ?
濃厚な民族ってことじゃ?
165: 名無し 2021/07/26(月) 01:15:59.13
>>109
アメリカ人ステーキばっか食うから狩猟してたんやろなあの精神
アメリカ人ステーキばっか食うから狩猟してたんやろなあの精神
124: 名無し 2021/07/26(月) 01:12:06.76
文明が滅びるってなんなん?
国が滅びるとかなら分かるけど文明は滅びんやろ
国が滅びるとかなら分かるけど文明は滅びんやろ
127: 名無し 2021/07/26(月) 01:12:32.71
>>124
フン族「来たでー」
フン族「来たでー」
135: 名無し 2021/07/26(月) 01:13:08.98
>>127
騎馬民族はお帰り下さい
騎馬民族はお帰り下さい
128: 名無し 2021/07/26(月) 01:12:44.65
ギリシャとかいう古代がピークの謎の国なんやねん
中国もほぼそやけど今なんとか盛り返してるけどギリシャは謎すぎるわ
中国もほぼそやけど今なんとか盛り返してるけどギリシャは謎すぎるわ
333: 名無し 2021/07/26(月) 01:34:06.85
>>128
ピークは古代やが中世もかなりの強国やぞ
高校世界史は東欧史うすすぎやから知名度ひくいけど
ピークは古代やが中世もかなりの強国やぞ
高校世界史は東欧史うすすぎやから知名度ひくいけど
176: 名無し 2021/07/26(月) 01:17:23.29
リスさんとドングリ分け合ってたんかな
180: 名無し 2021/07/26(月) 01:18:05.55
>>176
リスも貴重なタンパク源や
リスも貴重なタンパク源や
211: 名無し 2021/07/26(月) 01:21:04.84
中国って紀元前から戦国時代してたんだよな
はぁ想像つかん
はぁ想像つかん
234: 名無し 2021/07/26(月) 01:23:45.08
>>211
戦国時代とは違って民族間の浄化戦争だから本気度が全然違う
ヨーロッパとかに近い
戦国時代とは違って民族間の浄化戦争だから本気度が全然違う
ヨーロッパとかに近い
249: 名無し 2021/07/26(月) 01:25:38.70
>>234
それ今でいう虐殺か民族浄化やな 怖い
それ今でいう虐殺か民族浄化やな 怖い
278: 名無し 2021/07/26(月) 01:28:34.82
296: 名無し 2021/07/26(月) 01:29:54.72
>>278
スカスカで草
スカスカで草
343: 名無し 2021/07/26(月) 01:35:12.07
>>278
下の方が楽しそう
下の方が楽しそう