歴史総合

歴史上の最高の発明は何だと思う?

2020年1月16日

1: 名無し 2007/02/22(木) 21:59:25
布団だと思うのだが・・

3: 名無し 2007/02/22(木) 22:02:40
ズバリ「火」だと思う

ネタとしてなら「神」を考えついた奴は大した詐欺師だったと思う

7: 名無し 2007/02/22(木) 23:19:14
蓄音機

8: 名無し 2007/02/22(木) 23:39:27
インターネット

9: 名無し 2007/02/22(木) 23:45:31
ウオシュレット

10: 名無し 2007/02/22(木) 23:49:35
鼻毛カッター

11: 名無し 2007/02/22(木) 23:52:41
布団と書こうとしたら1がすでに書いてた

12: 名無し 2007/02/23(金) 00:22:08
もともと自然界にない人類オリジナルの発明という意味で、車輪。

13: 名無し 2007/02/23(金) 07:00:28
人体の構成物に回転体があったんじゃなかった
モーターみたいなの

17: 名無し 2007/02/23(金) 17:01:46
>>13
ナノレベルまで見れば、大腸菌などのべん毛運動は
イオンモーターによる回転運動だね

14: 名無し 2007/02/23(金) 07:06:18
ねじ

15: 名無し 2007/02/23(金) 11:00:44

16: 名無し 2007/02/23(金) 14:52:57

20: 名無し 2007/02/23(金) 22:19:27
発明とは異なってしまうが、ペニシリン

21: 名無し 2007/02/24(土) 00:05:31
乗馬。これがなければ洋の東西交流がかなり遅れていただろうし、戦争
の技術の発達ももちろん大幅に遅れる。

22: 名無し 2007/02/24(土) 00:14:49
マジレスすると『文字』

23: 名無し 2007/02/24(土) 00:45:52
火薬 

火薬のような爆発力を利用することで、ロケットが生まれ
火薬を越えた爆発を求めることで原爆や原子力発電が生まれた。

24: 名無し 2007/02/24(土) 13:52:02
オイラーの法則『人類の至宝』と呼ばれる究極の公式。
地球外文明に出会ったとき この公式を見せれば
人類の文明の高さを理解してもらえると言われている。

25: 名無し 2007/02/27(火) 13:11:08
普通に電気じゃないかな?
こないだ電気止まった時は何もできなかったし

26: 名無し 2007/03/03(土) 23:07:22
おれも電気とそれを普及させて
いつでも使える仕組みは凄いと思う

28: 名無し 2007/03/04(日) 13:37:31
アメリカの高校の歴史の先生は活字印刷だって言ってた

29: 名無し 2007/03/04(日) 13:45:48
手書きフェチの俺には最悪の発明

33: 名無し 2007/03/04(日) 20:21:41
酒と煙草ですな

34: 名無し 2007/03/05(月) 01:04:16
カップラーメンだろ

やっぱ食い物だ

36: 名無し 2007/03/05(月) 03:17:30
まあタイトルからすれば文字だろう
歴史は基本的に文字に基づき、それ以前は考古学になるだろうから

39: 名無し 2007/03/06(火) 18:58:24
鉄道

41: 名無し 2007/03/07(水) 20:58:48
恋愛と同性愛だな。動物の世界のそんなものは存在しない。

42: 名無し 2007/03/07(水) 21:05:32
どう考えても農業だろ。

44: 名無し 2007/03/07(水) 21:30:38
活版印刷術

45: 名無し 2007/03/07(水) 22:15:36
ビールに枝豆

46: 名無し 2007/03/07(水) 23:13:39
コーヒーですな

48: 名無し 2007/03/09(金) 16:40:44
俺はグーグルが
なんであんな一瞬で世界中のサイトを検索してくるかが理解出来ない

55: 名無し 2007/03/12(月) 20:38:05
動物園だろ。
これにより人類は他の生物とは格が違うのだということを
明確に示すことが出来た。

145: 名無し 2007/06/03(日) 17:23:57
>>55がすばらしい

63: 名無し 2007/03/13(火) 23:37:31
三世代家族っていう家族構成じゃないかと思ったり。

いや、なんとなく。

67: 名無し 2007/03/20(火) 06:55:22
銃器類。
これがなければ
自由も民主主義も古代ギリシアで潰えていたろう。

69: 名無し 2007/03/22(木) 03:18:01
近代的自我。
これがないやつはサルレベル。

71: 名無し 2007/03/22(木) 19:43:49
電気マッサージ器

75: 名無し 2007/03/24(土) 21:40:16
・文字(文明草創期)
コミュニケーションの基礎。
人間が社会の中で生きる上で
また自己表現のために必要不可欠となった発明。

・トルク(産業革命期)
動力の基礎。
ひとつの物が動けばすべてが連動するという、
産業革命の名にふさわしい画期的な発明だが、
レオナルドダヴィンチがその起源とされる。

・インターネット(現代)
四次元の基礎。
データひとつあれば瞬時に世界を駆け巡る画期的革命的な発明。
動力不要で流通コストをなくし、四次元の世界へと途を拓いた。

76: 名無し 2007/03/24(土) 23:48:52
>動力不要で流通コストをなくし
って、まだフィギュアを電送できないじゃんかorz.....

77: 名無し 2007/03/28(水) 00:36:07
法律かな

これがないと北斗の拳の世界かもな

78: 名無し 2007/03/28(水) 13:50:09
北斗の拳そのものもかなりの発明品

79: 名無し 2007/03/28(水) 16:19:10

82: 名無し 2007/03/28(水) 19:44:50
農耕。
ある程度安定的に食糧を大量生産できるようになったから、
食糧確保以外にも労力を使えるようになって
多方面に文化を発展させることが出来るようになった。
よく考え付いたな…

83: 名無し 2007/03/28(水) 23:12:33
米食。
あんな手間閑暇かけて稲作する気になったもんだわ。

84: 名無し 2007/03/29(木) 09:34:53
農耕による定住から地球環境破壊が始まった

90: 名無し 2007/04/09(月) 13:44:36
コーラだろ

91: 名無し 2007/04/09(月) 22:00:16
ジョルトコーラだろ

92: 名無し 2007/04/09(月) 22:17:01
まだジョルト売ってる自販機を知ってる。

93: 名無し 2007/04/10(火) 11:43:53
携帯電話

98: 名無し 2007/04/13(金) 19:48:12
んじゃ60進数

101: 名無し 2007/04/14(土) 10:21:10
発明という単語だろう。
もし無かったら別の単語が使われるだろうが
意味は同じだが”発明ではない”

102: 名無し 2007/04/14(土) 13:05:42
イギリスで同じようなアンケートを取ったら、
「ビールの缶に入ってる玉(泡を細かくするらしい)」
が1位だったとか。

104: 名無し 2007/04/15(日) 08:58:32
味噌ラーメンが一番だろ!

105: 名無し 2007/04/15(日) 19:15:11
塩ラーメンですお

107: 名無し 2007/04/15(日) 21:23:03
あながちインスタント麺の発明はバカに出来ないとは思う
人類史上最高の発明ではないかもしれないが
少なくとも数十億人に食生活を変えた意味ではもっと評価されてもいい

108: 名無し 2007/04/15(日) 22:10:38
そうなると
ニコラ・アペールの発明した瓶詰め(原理的には缶詰めも)も
馬鹿にはできませんね

111: 名無し 2007/04/16(月) 13:12:16
ヨーグルト

113: 名無し 2007/04/20(金) 08:56:25
タバコ

119: 名無し 2007/04/22(日) 10:25:00
民主党だな

ああいう政党を世に生み出した日本人はやっぱ凄いと思う

120: 名無し 2007/04/22(日) 17:42:01
小沢さんが
自民党ぐちゃぐちゃにして
新党つくって、
それもぐちゃぐちゃにして、
燃やすものがなくなったあたりで、
民主党に鞍替え。
今後は楽しみですが、投票は酒鯛。

発明は時代によって違うから難しい。
発明という発想そのものが発明かもね。

シビライゼーションというゲームが
そのあたりの考えをよく整理して考えていると思う。

131: 名無し 2007/05/17(木) 00:06:26
洗濯乾燥機

独身男性にとって、こんなに便利な物はない。

136: 名無し 2007/05/20(日) 11:37:04
LOVE&PEACE!!

142: 名無し 2007/05/27(日) 21:18:14

143: 名無し 2007/05/30(水) 12:51:37
いろいろ考えられるけど石油精製技術というのはどうかな?

144: 名無し 2007/06/02(土) 18:55:36
まじで返すと、自転車だと思う。

158: 名無し 2007/06/15(金) 07:25:03
衣食住にかかわる発明ははずせないよね。
日本での最高の発明だったら、
衣→振そで
食→寿司
住→ふとん
あたりかな?

163: 名無し 2007/06/17(日) 23:23:27
ポテチコンソメ味

167: 名無し 2007/06/20(水) 23:50:28
>>163
不覚にも笑ってしまったw

168: 名無し 2007/06/21(木) 06:35:51
のりしお味だろ常識的に考えて…

171: 名無し 2007/07/11(水) 20:46:04
出てきていそうにないものを。

・絵
・風鈴
・冊子体の書籍
・狼煙
・鐘や太鼓による通信
・手紙(文字による通信と記録と、どちらが先だったのでしょうね)

172: 名無し 2007/07/11(水) 21:22:58
>・手紙(文字による通信と記録と、どちらが先だったのでしょうね)

素人考えなら、記録が先では?
・文字自体が特権階級のみが使えるモノだった。
・紙のような媒体(?)は後の発明

理由としてはこんなものかな?
ところで「風鈴 」はなんでです?

173: 名無し 2007/07/13(金) 20:20:38
>>172
藤子F不二夫先生の漫画で、通信文(小型の粘土板)の利用が、最古の例と
して出ておりましたので。話自体は勿論創作ですが、何か典拠があるのかと。
小型の粘土板に刻んで書簡とすることは、事実あったようです。
普通に考えれば、記録の方じゃないかと思うのですが。

>風鈴
ここのところ暑いので。素晴らしいではありませんか。

176: 名無し 2007/07/15(日) 11:07:47
>>173
「TPぼん」の「シュメールの少年」だな。
それと不二「夫」じゃなくて不二「雄」だね。
それじゃあ赤塚氏だわw

「TPぼん」の歴史的考察というのはどうなんだろう?

174: 名無し 2007/07/13(金) 22:55:40
>ここのところ暑いので。素晴らしいではありませんか。

まあ、個人的には確かに

そういえば宗教(神話?)というのはあがってたかな?
どこの文明にもありますからね。
ヒエラルスキーを作って社会を形成するには必要不可欠なのかもー

175: 名無し 2007/07/13(金) 23:53:05
>宗教
2回でていましたね。このスレの中を検索してみたのですが。
しかし、冗談を置いておくと、インターネットと電子検索
(『平安遺文』内の特定単語の検索など)は、歴史的な発明ですね。
資料を扱うという点からすれば、活版印刷、写真、コピー、
ファクシミリなどの強豪と並びます。
コピーはすごい。いちいち内容を書き写していた時代が嘘のようです。

177: 名無し 2007/07/15(日) 11:10:02
>>175
> 資料を扱うという点からすれば、活版印刷、写真、コピー、
> ファクシミリなどの強豪と並びます。

それ以上じゃないかな?
参照の容易さと言うことでは比較にならない。

199: 名無し 2007/07/29(日) 06:46:03
>>175
大学生時代の図書館司書講習では
『全世界の事項を編纂した「世界書誌」という本があれば、
 図書館なんて要らなくなるが、まぁ実現不可能でしょう』
って教授が哂っていたっけ。

と言う訳で"Wiki-pedia"最高!

227: 名無し 2007/09/27(木) 16:44:48
>>199
あれは、信頼性に難がありすぎます。
逆に、ああいったものがあることで
図書館が存続するだろうと思いましたね。

181: 名無し 2007/07/22(日) 21:49:20
自然を作り出す技術、
ライター あの小さなサイズで軽くて火をおこせる。
そして最高の発明、それは核以外考えられない。
人類は核という太陽も作りだせる

182: 名無し 2007/07/23(月) 22:06:54
マジレス
三相交流とモーター。
そして電話。

これが現代文明の全てを変えた。

196: 名無し 2007/07/25(水) 22:32:12
ベッカムヘアー

206: 名無し 2007/07/30(月) 20:53:25
すべてのものは4元素でできてると考えた奴

錬金術は核まで生み出せたからな

227: 名無し 2007/09/27(木) 16:44:48
>>206
しかし、ラボアジエが酸素を発見して「火は元素ではない」とするまで、
物理に対する見方を拘束してきたのも事実。
それはそれですごいことですが。分かり易いですからね。

207: 名無し 2007/08/03(金) 02:08:26
やはり紙だ。
葉っぱで尻を拭きたくない

208: 名無し 2007/08/07(火) 02:42:10
鉄とか、硬い金属の加工技術

イスやPCラックが銅や青銅でできてたら
すぐこわれそうで怖い

209: 名無し 2007/08/07(火) 18:32:36
ドラゴンボール

212: 名無し 2007/08/19(日) 21:29:16
「文字」って意見が多いようだが、俺は「言葉」だと思う。

213: 名無し 2007/08/23(木) 12:24:26
株式会社

って商法の先生が言ってた。

214: 名無し 2007/08/23(木) 12:40:14
やっぱ、テレビを中心とするマスメディアだろ

情報操作によって国民の意識を180℃変える事も可能
これほど恐ろしい兵器はみたことがない

216: 名無し 2007/09/11(火) 08:36:21
間違いなく「鉄」
これで人類は発展した
反面、米国大陸は鉄が無いので発展できなかった

217: 名無し 2007/09/11(火) 12:45:26
プラスチック

現代のあらゆる容器に使われるようになった。

225: 名無し 2007/09/24(月) 11:49:04
ズバリ「文字」です。文字が発明されたおかげで知の集積が可能になった。
文明も文化も文字を持つことで発展した

226: 名無し 2007/09/25(火) 13:15:17
最低の発明ならわかる「お金」

228: 名無し 2007/10/03(水) 01:28:22
他の人も挙げてるが
文字か焚き火だな
いまだかつて地球上で人類以外に「火を使う」ことを知った生物はいないはず

230: 名無し 2007/10/06(土) 13:59:57
資本主義と市場主義が最高の発明。
これが導入されてからの発展具合は尋常じゃねえのは
歴史を振り返れば分かる。

232: 名無し 2007/10/08(月) 00:33:05
麻酔。これがなかったと思ったらゾッとする。

239: 名無し 2007/12/07(金) 09:48:10
歴史時代の始まりともなる「文字」が
「歴史」としては最高の発明品ではないか

240: 名無し 2007/12/17(月) 05:23:02
歴史としての線引きは難しいけど、
『火』 『言葉』 『文字』 『紙』あたりじゃないかな。

241: 名無し 2007/12/22(土) 04:23:41
時計。今では世界が共通時間で支配されてる

242: 名無し 2007/12/25(火) 00:32:59
倖田來未と江沢民

244: 名無し 2008/01/02(水) 01:35:01
天文学かな…
この世界が永遠に存在し続けるものだと考えられていた時代と
この地球もいつかは消えてなくなるのだと認識できる現代とでは
人生観に大きな違いが出てくると思う

246: 名無し 2008/01/03(木) 17:01:14
まつい棒

248: 名無し 2008/01/04(金) 09:36:09
電気か鉄砲だろうな
電気なくして現代は語れない訳で
鉄砲なかったら未だにチャンバラごっこやってそうだし

249: 名無し 2008/01/08(火) 01:12:09

全てのものが詰まってるような気がする
気がするだけだが

252: 名無し 2008/01/27(日) 15:27:31
神だろうな
権力基盤としての存在を自分の上に作って、
なおかつ、自分の正当性を論理よらずして構築できる
同時に反対勢力の弾圧理由と集金組織にもなる
よく権力が先か、神が先か、なんていわれるが、
権力が承認しない神は力を持たないしたがって
権力が先だとは思う

254: 名無し 2008/02/05(火) 21:18:30
歴史上の最高の発明は? それは【テレビ】だろう。

言っとくけど機械としてのテレビのことじゃない。
それは18世紀の終わりごろには想像されていて
発明は時間の問題だと思われていた。

ただこの頃想像されていたテレビは通信用として考えられており、
いわばテレビ電話のような使い方しか想像されていなかった。

オレが歴史上最高の発明だと思うのは
番組の合間にコマーシャルを入れ、それに対して広告料を取り、
その広告料を資金にして番組を作ると言うアイデアだ。
いったい誰が発明したんだろう・・・・・

オレは知らない。

308: 名無し 2009/01/30(金) 07:27:38
>>254
「奥様は魔女」の旦那。

255: 名無し 2008/02/19(火) 16:08:30
サッカー

257: 名無し 2008/02/28(木) 01:53:01
トイレ、シャワー

259: 名無し 2008/03/02(日) 10:13:03
粘土だな

260: 名無し 2008/03/02(日) 18:51:38
料理だな

262: 名無し 2008/03/03(月) 02:44:34
インターネット
マジで世界が変わった

266: 名無し 2008/05/25(日) 11:34:57
塹壕

267: 名無し 2008/06/19(木) 02:30:46
紙に文や絵を残すこと

268: 名無し 2008/06/21(土) 12:01:15
全自動卵割り機

273: 名無し 2008/10/04(土) 14:35:29
日本国憲法第9条

276: 名無し 2008/10/05(日) 19:00:57
マッチだろ。
人類は火種を作るのにすんごい手間かけてたのに、
誰でも一発で火が点くようになった!
これが発明されたのはようやく19世紀の話。

277: 名無し 2008/10/06(月) 12:35:40
貨幣

281: 名無し 2008/10/14(火) 18:54:42
どこでもドア

285: 名無し 2008/10/23(木) 15:15:44
冷蔵庫

286: 名無し 2008/10/24(金) 11:04:36
ダンボール

287: 名無し 2008/10/24(金) 23:02:31
くるぶしまでの短い靴下
もう長いのはけないよ!

290: 名無し 2008/10/27(月) 10:59:42
小麦や稲の栽培法を発見したこと

291: 名無し 2008/10/27(月) 11:48:57
発明で一番凄いのは「有機物」じゃないかな

292: 名無し 2008/11/13(木) 20:32:39
マジレスすると
「犬を飼う」
ということにつきるな

293: 名無し 2008/11/13(木) 21:00:42
人間は犬を飼うことで
熟睡することを手に入れた
熟睡することで脳は活性化し
知能が発達した
また一方で熟睡することで
心身ともにリフレッシュし
寿命が延びた

犬を飼うことで人間の祖先は人間として進化をし始めた
人類史上最大の分岐点のひとつ、とされる

309: 名無し 2009/01/30(金) 16:27:13
私達が食べる農作物
それを大量に毎年生産可能にした化学肥料
さすがはノーベル賞

312: 名無し 2009/02/09(月) 20:31:03
トイレットペーパー。
葉っぱとか木の棒や普通の紙じゃ痛くてケツ拭けねえよ

315: 名無し 2009/02/14(土) 11:37:00
音楽の歴史にとって最大の発明品

パイプオルガン

318: 名無し 2010/12/15(水) 09:45:32

「女性」の自我を生んだ

321: 名無し 2011/02/22(火) 20:54:29.34
けいおん

328: 名無し 2011/06/16(木) 02:10:48.68
言葉も文字も火も既出か

じゃあ二足歩行

329: 名無し 2011/07/31(日) 11:29:32.54
歴史上最大の発明は歴史だろ
歴史が発明されなければ歴史上という概念も存在しないのだから

330: 名無し 2011/08/19(金) 22:26:10.44
舟。
更に風を動力源にした帆船は神。

333: 名無し 2011/08/23(火) 03:24:13.52
衣食住。
衣は衣服を考案した。
食は、「道具を使い」狩猟採集を行った。
後には栽培できる食物
(最初は栗などの木の実、麦、稲、稗、粟、コーン、芋類ほか)
をハケーンして栽培。
更には貯蔵して恒常的な飢餓状態からの脱出。
住は様々な住居を作り出して外敵や気候に対処するように成った。
(野生動物としては人類はあまりにも脆弱)

あと、「火」を手に入れ、拙いながらも様々にコントロールする術
(灯火、暖房、調理、焼き畑)を得た。・・・野生からの脱却

336: 名無し 2011/09/19(月) 02:29:36.48
テレビ、映画。 つまり映像だな。

和平に繋がる『第二の格』
例えば記録証拠として凄惨な映像を残す。

一般視聴者に対して放映する。過半数の人々が絶対に反戦を唱え心に誓う。

色々考えて、一体何が原因でそうなったのかを真剣に考え始める。

『差別意識』にはじまり…結局終戦を迎え講和を結ぶのであれば
中身の濃い話し合いが始めから必要だったのだと気付く。

人間には感受性がある。感受性がある以上はハートに訴えかければ、
好戦的な国民も徐々に説得出来ると思う。

『人間とは時に傲慢にも怠惰にもなりやすい。』

愚かな生き物なのだ。

この映像といふツールを用いて、
作り手がいかに良いものを作り出すかどうかなんだ!

337: 名無し 2011/09/21(水) 20:30:02.75
やっぱり文章や音楽のように自分が理解していく必要がある手段と違って。
自分が何も考えなくても直後視覚から訴えかけるもんな。
さらにそれに音が加えられたのは大きい。

361: 名無し 2015/01/08(木) 22:39:28.94
近代史を勉強している人間としては、蒸気機関の発明は捨てがたい。

産業・経済・社会・軍事などなど、様々な面で大きな影響を与えたから。

369: 名無し 2016/09/05(月) 04:55:11.53
宗教だろう
これがなくて人に道徳観が芽生えたとは思えない
自分は無宗教だが物事の考え方には宗教が少なからず影響されてるだろうし

370: 名無し 2016/09/11(日) 23:13:37.60
石器

373: 名無し 2016/09/16(金) 23:42:44.95
科学全般だね。
現代も原始人同然の感情論の脳筋共をボタン1つで、
テレビやエアコンをも分かりやすく使える様にした訳だし。
そんな原始人同然の現世人類は、携帯なんかも弄り出したら、
生活習慣まで変わってきちゃったり。
原始人同然の現世人類が、お腹を壊したり、頭痛がし出しても
お薬の力で、あらまぁ治っちゃった。

科学だね…コレ言っちまったら終了か(笑)?

377: 名無し 2019/04/04(木) 19:53:56.36
おれは保温・保冷の水筒

いわゆる魔法瓶を推す

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5