北条がすぐ関東平定しちゃう
北条一族に城門を一発で消し飛ぶ獅子奮迅を持たせたから、真田の城門を全快させる六文銭も全く役に立たないw
小田原付近〜武蔵広域に展開しているはずの連合軍が
イベントで言及されるだけで何処にもいないからな。
最終的には瓦解するとはいえ、相当な圧力になっていたはずなのに。
実際に謙信が越後から遠征してこなければ関東は早々に北条の王国になってたろうからね
ある意味ゲームではそのifを再現してるとも言える
仕方ないって
毎回北条が急速に拡大するってゲームとしてつまらん
それで不満でてるんだろうけど
北条のAIがいいんだろうな
信長包囲網ない織田より拡大スピード早いし
ニュース
――気がつくと北条家がいつも超巨大化してるんですが……。
小山:『創造』でも『大志』でもそうだったのですが、北条家がどうしても強くなっちゃうのは開発チーム内でも話題になっています。
国は豊かで、武将も優秀で、周りは弱い。どうしても強くなる環境ですよね。今回もやっぱり強くて堅い。
史実の北条は関東の守りを固めたということもあって、序盤は関東まで……と動きを調整していますが、
それでも時間が進めば攻めるようになるので、気が付くと大きくなってます(笑)。
関東が豊かになったのは家康江戸入府以降に伊奈忠次・忠治などが努力した結果では?
北条だけ17世紀の土地を与えられているのか?
こんな言い訳してるが
三好を天下統一AIにすると畿内支配して大勢力になるから
システム面で規制してんだよな
北条はわかってて放置
河川の存在が一貫して空気なんだよね
交易にしても進軍にしても
伊勢長島もそう
意図的に強くしてるのは明らか
AIが保守に変わって大きくならない
三好なんて自滅AIに変わる
国替えで武士と土地を切り離してた信長や秀吉だからこそ長大な勢力拡大が出来る筈なのにその辺を無視してる
秀吉はともかく、信長がそんなことした史実なんてないぞ
北条に限った話だが、御由緒家は盛時の備中時代、幕臣時代の関係者だから土着ではないよ
全部天下統一目指してるAIでいいよ、つまらなくしている要因の1つだろ
過去作で島津が最速で京都に流れ込むアレはアレできつかった
前2つは分かるが周りが弱いねぇ…史実では里見滅んでないんだし周りをもっと強くすればいいんじゃないですかね
>>783
史実だと生き残ってはいるが房相一和によって生き残ったって感じ
1.CPUで上杉謙信中心の北条包囲網を作ること
2.包囲網の連携をAIで再現すること
とかじゃね?
そんな中、特に誰から望まれていたわけではなさそうなものだが
北条氏領周辺では結城政勝がシレッと政務90越え果たしてる…
「結城氏新法度」は家中統制的な側面が強くて政務特化の分国法でもないのに
古河公方の主要財源である太田荘や下河辺荘の利根川水運の代官職とかしてた?
結城政勝 統69武57知73政90 戦法「混乱」 特性「一所懸命」「自衛」
三好の方が北条より拡大スピード早いのに
このゲームの北条は史実の10倍以上の拡大スピードだな
システムの問題
北条だけ突出して早い
五箇条の訓戒も強い
織田や三好はスルー
再現性の話でしょ?笑
天正壬午の乱とか北条は関東に留まるタイプじゃないんだから仕方ないじゃないの
それともプレイヤー無双しないと気が済まない人?笑
北条優遇でゲームつまらなくなってるなら大問題
現代日本の地図で再現しようとするから無理が出る
北条領国の国力は徳川の大治水が行われる前から
全国屈指の数値であることは間違いない。
ただし発展の中心は現在より西に寄ってた。
それでも品川は相当な湊だったようだけど。
HOIのアメリカみたいに制限かけたらいいんじゃね
なるほど。大恐慌みたいな除去に時間かかるデバフつけるのは一つの方法だとおもうね
相模と常陸では二倍以上の石高の差があるのに相模の方が兵数多いとかアホかよと
・薩摩に来た大浦為信さん、あの後すぐ出奔しました。島津家が合わないんだってさ
・戦に行くときに奥さんが声かけてくれるの嬉しすぎる!
・創造とか大志とかマップ移動したときこんなにぬるぬる動いたっけ?
・ちゃんとしたチュートリアルは欲しかったな。いつものコントはどうした
・このゲームに興味あるんだけど今買うと特典付与の対象外とかで損ですか?
・信長の声でどうしても笑ってしまうwww
・北条てめーきたねえんだよ!なんで他国の発展そのまま引き継いで奪ってんだ!
・武田と同盟結んでたのに長篠起きた。終わっても同盟結んでます。なんだこれ?
・こんだけ楽しいと思えるのほんと革新以来だ。ありがとな劉さん!
※新生の他の記事一覧はこちらです
「信長の野望・新生」