1: 名無し 2020/07/10(金) 04:30:39.54
何で嵐のおかげみたいに教えとるんや?
ニュース
4: 名無し 2020/07/10(金) 04:31:30.82
教えるのが面倒だからやで
5: 名無し 2020/07/10(金) 04:31:49.28
朝廷の凄さアピや
6: 名無し 2020/07/10(金) 04:33:38.57
歴史とかフカし放題やろ
テストに合格するために覚える以外に何の意味もないぞ
テストに合格するために覚える以外に何の意味もないぞ
8: 名無し 2020/07/10(金) 04:34:00.92
なお対馬
50: 名無し 2020/07/10(金) 04:50:33.73
>>8
悲C
悲C
58: 名無し 2020/07/10(金) 04:53:07.11
>>8
その犠牲のおかげで北九州の守りを固める時間が稼げたんだよね
その犠牲のおかげで北九州の守りを固める時間が稼げたんだよね
9: 名無し 2020/07/10(金) 04:34:21.10
海上に釘付けにしとったからという点がすっぽ抜けとる
その教訓忘れて神風じゃ神州じゃと騒いだ日本はアメリカに負け
船を杭で串刺しにして勝ったというのをずっと忘れなかったベトナムはアメリカに勝ったという
その教訓忘れて神風じゃ神州じゃと騒いだ日本はアメリカに負け
船を杭で串刺しにして勝ったというのをずっと忘れなかったベトナムはアメリカに勝ったという
13: 名無し 2020/07/10(金) 04:35:48.01
>>9
ちなみに戦後の東南アジア各地でゲリラ戦を鍛えたのが日本人であることをかくして現地に溶け込んだ元日本軍だっていう話や
ちなみに戦後の東南アジア各地でゲリラ戦を鍛えたのが日本人であることをかくして現地に溶け込んだ元日本軍だっていう話や
17: 名無し 2020/07/10(金) 04:36:59.49
>>9
じゃあベトナムはアメリカより前に来たフランスも杭刺しときゃ勝てたんやなあ
じゃあベトナムはアメリカより前に来たフランスも杭刺しときゃ勝てたんやなあ
25: 名無し 2020/07/10(金) 04:39:35.45
>>9
全く関係ない理論で草
ベトナムが勝ったのは100%ソ連のおかげなんだよなぁ
全く関係ない理論で草
ベトナムが勝ったのは100%ソ連のおかげなんだよなぁ
28: 名無し 2020/07/10(金) 04:40:22.09
>>25
穴掘りまくってやったゲリラ戦と
アメリカのマスコミを焚き付けたおかげなんだよなあ
穴掘りまくってやったゲリラ戦と
アメリカのマスコミを焚き付けたおかげなんだよなあ
12: 名無し 2020/07/10(金) 04:35:43.54
武器の科学力が違いすぎて戦力的に絶望的なイメージやわ
29: 名無し 2020/07/10(金) 04:40:56.07
>>12
てつほうの事なら最初だけやで
てつほうの事なら最初だけやで
27: 名無し 2020/07/10(金) 04:39:59.09
元寇の見捨てられた残党を大量虐殺したのエグい
30: 名無し 2020/07/10(金) 04:41:07.30
>>27
だって殺さないと恩賞貰えんし
だって殺さないと恩賞貰えんし
32: 名無し 2020/07/10(金) 04:42:22.32
>>27
残してもなんの意味もないやん
なんでそんな奴らに飯食わさなあかんの?
どうやってモンゴルまで捕虜引き渡すわけ?
残してもなんの意味もないやん
なんでそんな奴らに飯食わさなあかんの?
どうやってモンゴルまで捕虜引き渡すわけ?
53: 名無し 2020/07/10(金) 04:51:19.15
>>32
当時の日本は奴隷労働力という発想はなかったんか?
当時の日本は奴隷労働力という発想はなかったんか?
59: 名無し 2020/07/10(金) 04:53:11.45
>>53
対馬虐殺されてるからにべもなし
対馬虐殺されてるからにべもなし
33: 名無し 2020/07/10(金) 04:42:48.90
当時の武士は元寇が来たときにやあやあ我は~とか名乗ってたんやろ
36: 名無し 2020/07/10(金) 04:45:49.07
>>33
初戦は名乗ってたみたいやけどそんなことお構いなしの攻撃を食らってからは初手集団戦に切り替えたみたいやで
初戦は名乗ってたみたいやけどそんなことお構いなしの攻撃を食らってからは初手集団戦に切り替えたみたいやで
38: 名無し 2020/07/10(金) 04:46:16.81
元はガチで日本を占領しようとしとったんやろか?
それともちょっと脅したら言うこと聞くやろ程度やったんか?
それともちょっと脅したら言うこと聞くやろ程度やったんか?
40: 名無し 2020/07/10(金) 04:48:15.88
>>38
元の威光を知らしめる目的で従属させたかったんや
元の威光を知らしめる目的で従属させたかったんや
52: 名無し 2020/07/10(金) 04:50:40.25
>>40
つまり脅して言うこと聞かせたかったんか
しかしその場合遠征にかかる巨額の軍費と利益釣り合わないんちゃうか?
属国の朝鮮の軍を駆り出してるとはいえ元自体もかなり出兵しとるやろ?
つまり脅して言うこと聞かせたかったんか
しかしその場合遠征にかかる巨額の軍費と利益釣り合わないんちゃうか?
属国の朝鮮の軍を駆り出してるとはいえ元自体もかなり出兵しとるやろ?
56: 名無し 2020/07/10(金) 04:52:30.46
>>52
そこは高麗がそそのかしたんや
かんたんに攻められますよって言ったわけ
たしかに高麗の造船技術はあったしそれなりの武器も用意してたが
日本はそんなもん見越して長期戦を仕掛けたわけで
72: 名無し 2020/07/10(金) 05:00:52.52
でも実際台風が無かったら負けてたやろ
78: 名無し 2020/07/10(金) 05:02:03.98
>>72
九州北部は占領されてた可能性とかはあるよな
九州北部は占領されてた可能性とかはあるよな
87: 名無し 2020/07/10(金) 05:04:49.46
>>78
上陸部隊が築城したらスキをついてそれを潰して回る
上陸部隊同士がバラバラになるように連絡兵を狙う、
などなどけっこうな頭脳プレーをした
90: 名無し 2020/07/10(金) 05:05:38.77
>>78
補給が続かんやろから食料を自給自足ができるレベルの領土は取らんと維持は難しそうや
補給が続かんやろから食料を自給自足ができるレベルの領土は取らんと維持は難しそうや
79: 名無し 2020/07/10(金) 05:02:17.26
>>72
台風はトドメやで
台風来るまで沖合いに閉じ込めてたんや
台風はトドメやで
台風来るまで沖合いに閉じ込めてたんや
99: 名無し 2020/07/10(金) 05:07:36.20
>>72
上陸出来なくて沖に足止めされてたんやし
引くに引けない状態のまま数ヶ月膠着状態だったんやで
上陸出来なくて沖に足止めされてたんやし
引くに引けない状態のまま数ヶ月膠着状態だったんやで
73: 名無し 2020/07/10(金) 05:01:09.86
鎌倉時代から江戸時代まで特権階級だった武士
85: 名無し 2020/07/10(金) 05:03:25.35
>>73
なお農民にクッソ煽られても耐えないといけなかった模様
斬捨御免は最終手段でやったらちゃんと状況を報告しないといけないし沙汰はお上が決める
110: 名無し 2020/07/10(金) 05:09:51.63
>>85
それは江戸時代やろ
それ以前は舐められたら殺すのヤクザもビックリな世界
それは江戸時代やろ
それ以前は舐められたら殺すのヤクザもビックリな世界
115: 名無し 2020/07/10(金) 05:10:50.04
>>110
親族同士でも殺し合いしてたしな
親族同士でも殺し合いしてたしな
133: 名無し 2020/07/10(金) 05:15:13.43
>>110
貴族すら問答無用やっけ
なんか武士が殺しかけて問題になってたよな
貴族すら問答無用やっけ
なんか武士が殺しかけて問題になってたよな
137: 名無し 2020/07/10(金) 05:16:30.37
>>133
宮廷が武士におびえる時代や
宮廷が武士におびえる時代や
140: 名無し 2020/07/10(金) 05:18:04.14
>>133
南北朝期には貴族どころか上皇の輿に弓射掛けて斬首させられる羽目になった土岐氏のヤンキーとかおったしな
南北朝期には貴族どころか上皇の輿に弓射掛けて斬首させられる羽目になった土岐氏のヤンキーとかおったしな
98: 名無し 2020/07/10(金) 05:07:26.51
103: 名無し 2020/07/10(金) 05:08:40.96
>>98
モンゴルの馬もそんなデカいやつやなかったろ?
モンゴルの馬もそんなデカいやつやなかったろ?
107: 名無し 2020/07/10(金) 05:09:00.83
>>98
馬が小柄でも交通手段としては有効やろ
馬が小柄でも交通手段としては有効やろ
139: 名無し 2020/07/10(金) 05:18:03.75
144: 名無し 2020/07/10(金) 05:19:23.93
>>139
ええなあ乗りたい
ええなあ乗りたい
151: 名無し 2020/07/10(金) 05:21:16.53
>>139
ちょうどいいサイズやな
ちょうどいいサイズやな
101: 名無し 2020/07/10(金) 05:07:59.79
日本に馬っていつからいたんや?
105: 名無し 2020/07/10(金) 05:08:58.77
>>101
4世紀頃にはいた
4世紀頃にはいた
108: 名無し 2020/07/10(金) 05:09:33.00
>>105
何から馬になったんやろ
何から馬になったんやろ
118: 名無し 2020/07/10(金) 05:11:35.85
>>108
6000年前のウクライナで馬の家畜化は始まった
現代では野生の馬は絶滅したとされてる
6000年前のウクライナで馬の家畜化は始まった
現代では野生の馬は絶滅したとされてる
104: 名無し 2020/07/10(金) 05:08:44.81
フロイスが「日本人は馬から降りて戦う」って記録しとるんよな
騎馬突撃なんてのが果たして日本にあったのか
騎馬突撃なんてのが果たして日本にあったのか
117: 名無し 2020/07/10(金) 05:11:22.16
>>104
日本全国で戦争やってんのに宣教師の記述で判断しちゃうのはちょっとな
東国西国で軍制まで違ったりするし
日本全国で戦争やってんのに宣教師の記述で判断しちゃうのはちょっとな
東国西国で軍制まで違ったりするし
124: 名無し 2020/07/10(金) 05:12:57.12
戦国時代の馬はどっからきたん?
127: 名無し 2020/07/10(金) 05:13:27.45
>>124
日本原産馬でググれ
日本原産馬でググれ
145: 名無し 2020/07/10(金) 05:19:46.83
ゴーストオブツシマスレか?
154: 名無し 2020/07/10(金) 05:22:18.77
155: 名無し 2020/07/10(金) 05:23:51.12
158: 名無し 2020/07/10(金) 05:27:36.56
>>155
なんやこの色かわええ
なんやこの色かわええ