1: 名無し曰く、 2005/08/29(月) 16:29:46 ID:uG6eyO02
無双シリーズで頼むよ。
韓信とか張良とかいいキャラいっぱいいるじゃん。
戦国無双があるなら項羽と劉邦無双もあっていいじゃん
韓信とか張良とかいいキャラいっぱいいるじゃん。
戦国無双があるなら項羽と劉邦無双もあっていいじゃん
3: 名無し曰く、 2005/08/29(月) 16:45:40 ID:ArbkTiRt
項劉記
4: 名無し曰く、 2005/08/29(月) 20:55:55 ID:f/88nVpE
項劉記があるじゃん
10: 名無し曰く、 2005/08/30(火) 01:34:36 ID:rbpOJ/vz
無双にしたら面白くないだろ。
項劉記のリメイクならほしいけど。
続編とか
項劉記のリメイクならほしいけど。
続編とか
13: 名無し曰く、 2005/09/01(木) 22:32:43 ID:e/zToLAY
しかし、タイトルはどうするんだ?
真・劉項無双とか?
真・劉項無双とか?
14: 名無し曰く、 2005/09/01(木) 22:37:27 ID:GUSx5jl/
楚漢無双
16: 名無し曰く、 2005/09/01(木) 22:52:22 ID:p1Wd/fHP
四面楚歌無双だよ
17: 名無し曰く、 2005/09/01(木) 22:53:28 ID:p0BeytnB
普通に国士無双でええやん
18: 名無し曰く、 2005/09/02(金) 00:35:00 ID:+1wDcpuA
>>17それは韓信では?
19: 名無し曰く、 2005/09/02(金) 00:56:38 ID:3OPXqowx
韓信・項羽・劉邦の三王が戦う物語ってことで、ついでに史記の部分も含めちゃったりして秦・三国無双っていうのはどう?
例えば韓信伝で分岐があり、もしカイトウの誘いに乗っていたなら
項羽と劉邦と敵対し天下三分を計画する無双オリジナルストーリーが展開されるとか。
2ちゃんねらーが常日頃思う
「もしxxxがoooしていれば…」というもしもの妄想を実現!!
戦国BASARAがあれだけ事実を捻じ曲げてるんだからこっちも遊ばないと
22: 名無し曰く、 2005/09/02(金) 07:27:31 ID:Z7cgHLSe
もし伊達政宗が桶狭間に乱入したら、とか?
もうお腹いっぱいどころか胃がもたれそうですよ
もうお腹いっぱいどころか胃がもたれそうですよ
20: 名無し曰く、 2005/09/02(金) 02:00:53 ID:v2tIX0NV
実際のキャラで遊ぶのはともかく、変にオリジナルばかり出してほしくはないな。
23: 名無し曰く、 2005/09/03(土) 13:13:06 ID:xwrezbo+
まあ、ゲームだから全部空想、妄想、嘘八百、でもいいんじゃないの?
事実じゃつまらんとこがてんこもりだからな。
伊達正宗なんか教科書に名前も載ってないぞ。
事実じゃつまらんとこがてんこもりだからな。
伊達正宗なんか教科書に名前も載ってないぞ。
24: 名無し曰く、 2005/09/03(土) 15:59:58 ID:Ob5iQ7aZ
だね。
実際無双にするなら事実は無視してでも面白くしないとねぇ。
要は最初に断りを入れておけば良いのさ。
この作品はフィクションですってね。
実際無双にするなら事実は無視してでも面白くしないとねぇ。
要は最初に断りを入れておけば良いのさ。
この作品はフィクションですってね。
25: 名無し曰く、 2005/09/03(土) 18:29:37 ID:xwrezbo+
しかし、登場人物=使用キャラはどうする?
項羽と劉邦、張良、韓信、氾増は決定だけど。
項羽と劉邦、張良、韓信、氾増は決定だけど。
29: 名無し曰く、 2005/09/03(土) 19:32:05 ID:TJXoVgk4
しょうか 王陵 英布 項梁 項伯 陳平 周勃
女も必要だから、虞美人と呂太后
女も必要だから、虞美人と呂太后
31: 名無し曰く、 2005/09/03(土) 21:47:35 ID:mxwA8gTK
始皇帝 ショウカン 陳勝 義帝
項羽 氾増 英布 龍且 ショウリマイ キフ 項伯 陳平 虞子キ
劉邦 韓信 張良 ショウカ 王陵 灌ガイ 曹参 ハンカイ ホウ越 周勃
虞美人 呂后 王陵の母 セキシ
項羽 氾増 英布 龍且 ショウリマイ キフ 項伯 陳平 虞子キ
劉邦 韓信 張良 ショウカ 王陵 灌ガイ 曹参 ハンカイ ホウ越 周勃
虞美人 呂后 王陵の母 セキシ
38: 名無し曰く、 2005/09/04(日) 02:00:38 ID:aL+BMkUj
>>31
追加希望
追加希望
韓非 李斯 随何 周殷
32: 名無し曰く、 2005/09/03(土) 22:00:38 ID:JboRdOOr
こうして見ると意外とキャラ多いな
36: 名無し曰く、 2005/09/04(日) 01:04:13 ID:h3kha0+H
呂后無双……敵は全部人豚状態……
37: 名無し曰く、 2005/09/04(日) 01:06:23 ID:o4aAm6Ea
>>36
X指定間違いなし。
X指定間違いなし。
42: 名無し曰く、 2005/09/05(月) 02:33:56 ID:CjjgxA9p
趙高はガチ
43: 名無し曰く、 2005/09/05(月) 02:50:29 ID:LBS4JMWt
項劉記続編でたら買う?
44: 名無し曰く、 2005/09/05(月) 09:53:15 ID:yRYBcxg8
買うかもな。
56: 名無し曰く、 2005/09/12(月) 11:58:46 ID:P2QuYvKB
項羽でプレイすると劉邦を1ターンキルできるクソゲーだったな、項劉記。
劉邦でプレイすると鬼ムズイが。
劉邦でプレイすると鬼ムズイが。
58: 名無し曰く、 2005/09/12(月) 15:21:43 ID:DANwjkZl
統率 武勇 知略 政治 魅力
項羽: 95 100 67 32 71
鯨布: 81 92 34 27 31
劉邦: 32 55 61 51 100
韓信:100 75 83 77 73
張良: 21 15 99 43 65
ショウカ: 42 8
79 100 84
ハンゾウ:37 39 98 65 51
陳ペイ:11 9 97 84 80
始皇帝:90 72 91 94 22
項羽: 95 100 67 32 71
鯨布: 81 92 34 27 31
劉邦: 32 55 61 51 100
韓信:100 75 83 77 73
張良: 21 15 99 43 65
ショウカ: 42 8
79 100 84
ハンゾウ:37 39 98 65 51
陳ペイ:11 9 97 84 80
始皇帝:90 72 91 94 22
59: 名無し曰く、 2005/09/12(月) 17:45:50 ID:P6ynBnEw
【楚軍】戦術 武力 戦略 機転 政治 【特能】
項梁 B C C B B
項羽 S S C D D
項伯 D D C C C
項明 D C D D D
項荘 C C D D D
英布 A A D C C
氾増 B F A B B 折檻
季布 B B D C D
龍且 B B D D D
鍾離眛 B C D C C
桓楚 B B E D E
于英 C C E D D
韓生 E E C C C
懐王 D D D D D
項梁 B C C B B
項羽 S S C D D
項伯 D D C C C
項明 D C D D D
項荘 C C D D D
英布 A A D C C
氾増 B F A B B 折檻
季布 B B D C D
龍且 B B D D D
鍾離眛 B C D C C
桓楚 B B E D E
于英 C C E D D
韓生 E E C C C
懐王 D D D D D
60: 名無し曰く、 2005/09/12(月) 17:46:55 ID:P6ynBnEw
【秦軍】戦術 武力 戦略 機転 政治
始皇帝 C C A B C
扶蘇 C C C C B
胡亥 F F E E F
子嬰 D D C C B
蒙テン A B D D E
章邯 A C C B C
司馬欣 B C D C D
董翳 B C D D D
趙高 E E D B C
閻楽 D D D D D
李斯 E E C C S
李由 D D E E E
徐福 E E E C E
渉間 D D E E E
王離 D D E E E
蘇角 D D E E E
殷通 E E D D E
始皇帝 C C A B C
扶蘇 C C C C B
胡亥 F F E E F
子嬰 D D C C B
蒙テン A B D D E
章邯 A C C B C
司馬欣 B C D C D
董翳 B C D D D
趙高 E E D B C
閻楽 D D D D D
李斯 E E C C S
李由 D D E E E
徐福 E E E C E
渉間 D D E E E
王離 D D E E E
蘇角 D D E E E
殷通 E E D D E
61: 名無し曰く、 2005/09/12(月) 17:56:33 ID:P6ynBnEw
【漢軍】戦術 武力 戦略 機転 政治
劉邦
before D D D D F カリスマ
after C D C C D カリスマ
韓信 S D C B C
張良 C E S A B
陳平 D E C B C
彭越 B A E D D
夏侯嬰 D D C C B
レキ食其 E F C B C 論客
曹無傷 D D D D C
蕭何 E E C C S
周勃 B B D D D 口下手
曹参 C C D C C
廬綰 D D D D D
劉邦
before D D D D F カリスマ
after C D C C D カリスマ
韓信 S D C B C
張良 C E S A B
陳平 D E C B C
彭越 B A E D D
夏侯嬰 D D C C B
レキ食其 E F C B C 論客
曹無傷 D D D D C
蕭何 E E C C S
周勃 B B D D D 口下手
曹参 C C D C C
廬綰 D D D D D
63: 名無し曰く、 2005/09/12(月) 18:16:43 ID:9S9SvCSU
>>61
曹参もうちょい強くしないか?
地味だけど堅実に働く武将だし要職歴任してるしBBCCCくらいで
曹参もうちょい強くしないか?
地味だけど堅実に働く武将だし要職歴任してるしBBCCCくらいで
64: 名無し曰く、 2005/09/12(月) 18:29:51 ID:Fm7jRMOh
項劉記の項羽は実質戦闘130くらいあるよな。
鯨布で一騎打ち挑んでも体力一割も削れネ
鯨布で一騎打ち挑んでも体力一割も削れネ
68: 名無し曰く、 2005/09/13(火) 17:53:19 ID:wi8MxvEb
劉邦でプレイすると項羽から逃げ回ってばっかりじゃないか?
攻められたらひたすら篭城して時間切れ待つしかないし。
攻められたらひたすら篭城して時間切れ待つしかないし。
69: 名無し曰く、 2005/09/14(水) 09:34:58 ID:MadLEhfn
史実通り別動隊で北方制圧すれば楽勝
項羽自身の軍団もそのうちしょぼくなってくるし
項羽自身の軍団もそのうちしょぼくなってくるし
72: 名無し曰く、 2005/09/15(木) 12:37:31 ID:5PWUr
zSq
zSq
この時代ベースで決戦Ⅳつくったほうがよさげな気ガス
73: 名無し曰く、 2005/09/15(木) 22:47:54 ID:6caR0GVT
おまえ頭よすぎ
74: 名無し曰く、 2005/09/18(日) 21:42:05 ID:Zu/U/Nn+
決戦もいいけど、項羽を無双でやりたいな。
一騎当千といえば項羽だし
一騎当千といえば項羽だし
75: 名無し曰く、 2005/09/19(月) 00:04:05 ID:e2qPnU+y
呂布の立場がなくなるじゃないか
項羽のほうが強いしょ
項羽のほうが強いしょ
76: 名無し曰く、 2005/09/19(月) 01:22:39 ID:8J5vH7gz
ライバル達
百年戦争無双(製作中?) 源平無双 幕末無双 水滸無双 蒙古無双 ジルオール無双
大航海無双 提督無双 鋼鉄無双 競馬無双 ネオロマ無双 オランダ妻無双
百年戦争無双(製作中?) 源平無双 幕末無双 水滸無双 蒙古無双 ジルオール無双
大航海無双 提督無双 鋼鉄無双 競馬無双 ネオロマ無双 オランダ妻無双
106: 名無し曰く、 2006/01/03(火) 00:11:04 ID:pwYy5TYy
楚漢戦は無双の方があってると思う
107: 名無し曰く、 2006/01/04(水) 04:32:08 ID:hUbJIy61
っていうか項羽が無双に合ってるというか
108: 名無し曰く、 2006/01/04(水) 11:59:58 ID:pD+ndcv5
項羽方でやるか劉邦方でやるかでゲーム性が違っておもしろそう
111: 名無し曰く、 2006/01/21(土) 03:59:07 ID:6Bt4aii0
斉をもっと強くしたら面白くなるんだが。
項羽を釘付にしたって意味では、実際ここだろ、
ここの討伐に手間取り、項羽は劉邦を放置せざるをえなかったわけだし。
項羽を釘付にしたって意味では、実際ここだろ、
ここの討伐に手間取り、項羽は劉邦を放置せざるをえなかったわけだし。
138: 名無し曰く、 2006/04/28(金) 17:35:56 ID:7uiSeS1r
横山みたいなのがいいなー劉邦。
・ムービーで張良に足踏まれる
・「んもう…わしにこんなに心配させおって」
・ムービーで張良に足踏まれる
・「んもう…わしにこんなに心配させおって」
142: 名無し曰く、 2006/05/03(水) 23:16:39 ID:qn7ycGSv
>>138
韓信と劉邦の「万死に値します」「じゃあ 死ね」の会話も入れて欲しいな
韓信と劉邦の「万死に値します」「じゃあ 死ね」の会話も入れて欲しいな
144: 名無し曰く、 2006/06/04(日) 23:19:40 ID:oL/pzS2Q
「起きろ!」
「うるさいのう」
「起きろと言うのに分からんのか!」
「うーい、韓信と知っての狼藉か」
「その通り!何か文句があるか」
「どこかで聞いた声だな」
「寝ぼけるな!」
「うっ、大王」
「うるさいのう」
「起きろと言うのに分からんのか!」
「うーい、韓信と知っての狼藉か」
「その通り!何か文句があるか」
「どこかで聞いた声だな」
「寝ぼけるな!」
「うっ、大王」
「大王が来られるとは露知らず、出迎えにも参りませんでした。
この罪、万死に値しましょう」
「じゃあ死ね。起きぬけに全く白々しい事を申す奴だ。」
150: 名無し曰く、 2006/09/03(日) 07:31:22 ID:ie1lisXf
もし出るなら項羽じゃなくて項籍でお願いしたいな
154: 名無し曰く、 2006/09/11(月) 00:42:36 ID:Rcs3pL1k
初期の方は氾増始め陳平、韓信と揃ってたのになぁ・・
164: 名無し曰く、 2006/11/08(水) 15:17:22 ID:FtZHvs8n
もしつくるんなら始皇帝の戦いのシナリオとかあんだろうな
最後は劉邦が項羽を大群でぼこるシーンかな。
まぁ横山さんの漫画でしかしらないが
最後は劉邦が項羽を大群でぼこるシーンかな。
まぁ横山さんの漫画でしかしらないが
210: 名無し曰く、 2008/06/16(月) 07:15:33 ID:A21J9E4g
中国史の項羽と劉邦
日本史なら関が原
こういう二大勢力激突って面白くないんだよな
過去いくつかゲーム化されてはいるが
日本史なら関が原
こういう二大勢力激突って面白くないんだよな
過去いくつかゲーム化されてはいるが
256: 名無し曰く、 2009/07/07(火) 15:59:18 ID:53oQIxrO
無双だったら四面楚歌後のステージをどれだけすごいものにするのかが鍵だな
項羽の最後の戦いだし28人対数十万をどう再現するのか
漢軍側だとどうするかな。敵少なすぎだし
項羽の最後の戦いだし28人対数十万をどう再現するのか
漢軍側だとどうするかな。敵少なすぎだし
259: 名無し曰く、 2009/07/07(火) 22:29:00 ID:ZNVMf3Ty
>>256
全員ハイパー呂布並の強さ。
項羽はそれの五倍の強さ。とか。
全員ハイパー呂布並の強さ。
項羽はそれの五倍の強さ。とか。
260: 名無し曰く、 2009/07/07(火) 23:16:58 ID:VIsTcz4y
覇王項羽の最期、28騎で漢軍数十万に三度突撃して2000人近く討ち取って、
最期は全員、愛馬を逃して徒歩で斬り込み壮烈に戦死。
最期は全員、愛馬を逃して徒歩で斬り込み壮烈に戦死。
本読んでると、この場面の色んな描写は涙なしには読めないよ。
項羽はもちろん、
28人の男たちは三国志の呂布どころじゃないくらい強かったんだろうな
262: 名無し曰く、 2009/07/08(水) 00:34:19 ID:qaHvGG1S
どうだろう?
残った28人がたまたまことごとく強かった、と言うのは考えにくいかなぁ
(二人やられたけどね)
オレはむしろ項羽につきしたがったことで士気がMAXになってたんじゃないかと思う。
項羽の軍の強さは士気の高さでもあると思うんだよね。
残った28人がたまたまことごとく強かった、と言うのは考えにくいかなぁ
(二人やられたけどね)
オレはむしろ項羽につきしたがったことで士気がMAXになってたんじゃないかと思う。
項羽の軍の強さは士気の高さでもあると思うんだよね。
楚「この人が率いるなら負けるはずがない」
漢「項羽がきたんじゃ勝てるはずがない」
のぶつかりあいだったんじゃないかと。常に。
263: 名無し曰く、 2009/07/08(水) 00:47:19 ID:/a4gREHD
四面楚歌で項羽軍は800人まで減って、退却中に劉邦の追撃にあって、
項羽を逃がそうとした300人が討死。
残った500人で退却しつつ戦って、
ようやく退けた時には28騎の騎兵だけだったって話。
項羽を逃がそうとした300人が討死。
残った500人で退却しつつ戦って、
ようやく退けた時には28騎の騎兵だけだったって話。
この28人が無茶苦茶強かったのは確かだと推測。
将軍クラス以外の、下っ端の豪傑もいたんじゃないか?
279: 名無し曰く、 2009/07/11(土) 11:11:36 ID:cpcv/AGh
項羽、劉邦、始皇帝、陳勝、呉広、冒頓、李斯
教科書に載ってる人物なら三国時代よりも多いんだがな~。
始皇帝、李斯あたりは屈指の大政治家でも、
無双ではまったく能力が活かせないのが悲しい所だが。
教科書に載ってる人物なら三国時代よりも多いんだがな~。
始皇帝、李斯あたりは屈指の大政治家でも、
無双ではまったく能力が活かせないのが悲しい所だが。
280: 名無し曰く、 2009/07/11(土) 11:31:19 ID:uxfvKHrO
冒頓って結構強そうだ
老人ではないけど黄忠みたいに弓矢と剣を使ったりで
老人ではないけど黄忠みたいに弓矢と剣を使ったりで
284: 名無し曰く、 2009/07/11(土) 23:55:57 ID:cpcv/AGh
冒頓単于は騎乗最強か?
この時代では冒頓、韓信、項羽が軍事面では圧倒的に抜きん出てると思うな。
この時代では冒頓、韓信、項羽が軍事面では圧倒的に抜きん出てると思うな。
286: 名無し曰く、 2009/07/12(日) 19:28:36 ID:tQLabcAm
冒頓て異民族なのに漢王朝滅亡寸前に追いつめたってことは
項羽より強い気がしなくもない
項羽より強い気がしなくもない
289: 名無し曰く、 2009/07/13(月) 00:47:49 ID:NVPqkoOT
>>286
あの頃は韓信、英布などが殺されてたからね
項羽と戦ってた頃より軍事力が弱かったんじゃないかな
あの頃は韓信、英布などが殺されてたからね
項羽と戦ってた頃より軍事力が弱かったんじゃないかな
290: 名無し曰く、 2009/07/13(月) 05:34:49 ID:2S+NZPKo
冒頓と劉邦が戦ったときは英布も韓信も功臣はみんな生きてる。
もっとも韓信は左遷されてるので戦いには加わってないだろうが。
まともに冒頓単于と戦えるのは韓信しかいなかったと思う。
もっとも韓信は左遷されてるので戦いには加わってないだろうが。
まともに冒頓単于と戦えるのは韓信しかいなかったと思う。
291: 名無し曰く、 2009/07/13(月) 11:52:02 ID:NVPqkoOT
ああ、その頃はまだ生きてたっけ。勘違いしてた(汗)
そういえば劉邦は英布との戦で矢をうけた後に亡くなったんだよね。
死んでるわけがないか
そういえば劉邦は英布との戦で矢をうけた後に亡くなったんだよね。
死んでるわけがないか
項羽と戦ってほしかったな。
項羽が相手なら冒頓単于とて易々と勝利することはできなかったと思う
戦が存在意義みたいな男だしね
294: 名無し曰く、 2009/07/14(火) 00:30:35 ID:DYF7Rq1f
項籍と冒頓の戦とか脳汁でまくりだろ
302: 名無し曰く、 2009/07/19(日) 11:31:30 ID:9rV2jjbU
冒頓直属の騎馬隊はたった一回の突撃で漢軍を敗走させた
曹操を追い詰めた馬超みたいだな
327: 名無し曰く、 2009/07/31(金) 17:40:22 ID:TpMZ7MRj
よく考えるとさ、無双にしたらほとんどのMAPのボス、項羽なんだけどw
328: 名無し曰く、 2009/07/31(金) 18:00:28 ID:wVZ5LHf2
劉邦シナリオは項羽から逃げるマップがメインだな。
項羽はこんなヤツどうやって倒すんだよレベルに強くして欲しい。
近付いたら即死。大軍で包囲してジワジワと消耗させていくしか無いくらい。
項羽はこんなヤツどうやって倒すんだよレベルに強くして欲しい。
近付いたら即死。大軍で包囲してジワジワと消耗させていくしか無いくらい。
330: 名無し曰く、 2009/07/31(金) 23:16:49 ID:nrimjNby
項羽がせめてきたらとにかく逃げるゲーム
逃げて命をつないで、貢物やらなんか時間稼いで
項羽以外をジワジワ剥がすか
糧道を断って兵糧攻めにするとか
どうにかして韓信を呼んでくるか
弱らせたときや韓信参戦時はどうにか敗走させることが可能みたいな
しかし韓信が功を立てすぎると独立しちゃうみたいな
逃げて命をつないで、貢物やらなんか時間稼いで
項羽以外をジワジワ剥がすか
糧道を断って兵糧攻めにするとか
どうにかして韓信を呼んでくるか
弱らせたときや韓信参戦時はどうにか敗走させることが可能みたいな
しかし韓信が功を立てすぎると独立しちゃうみたいな