中国人「日本には万里の長城レベルの世界遺産がない」

2020年10月10日

2: 名無し 2013/05/09(木) 20:43:44.54
普通無いんですが・・・

5: 名無し 2013/05/09(木) 20:44:37.37
>>2
中国以外にもローマとかエジプトとかあるぞ

9: 名無し 2013/05/09(木) 20:45:27.21
>>5
世界に何カ国あるか調べてみ

3: 名無し 2013/05/09(木) 20:44:15.25
万里の長城とピラミッドは宇宙からも見えるんだっけ

222: 名無し 2013/05/09(木) 21:37:22.91
>>3
ちなみに大嘘
まったく見えませんw

231: 名無し 2013/05/09(木) 21:40:36.12
>>222
冷静に考えたらあんな細長い線見えるわけないわなw
なお、子供のころは信じていた模様・・・

228: 名無し 2013/05/09(木) 21:39:14.36
>>222
全然見えないのに誰が言い出したんやろな

232: 名無し 2013/05/09(木) 21:40:38.27
>>228
デカイ建造物やからものの例えとして言い始めたのが広まったんちゃう?

23: 名無し 2013/05/09(木) 20:47:43.76
正直中国に歴史的建造物持ち出されたら勝てる国無いわ

209: 名無し 2013/05/09(木) 21:31:37.70
>>23
大正義元老院及びローマ市民「ん?」

215: 名無し 2013/05/09(木) 21:34:20.99
>>209
建築物ってなるとほぼ帝政時代ちゃう、あんま詳しくないけど

216: 名無し 2013/05/09(木) 21:35:18.94
>>215
帝政以降もビザンツ滅亡まで正式名称はSPQRやであそこ

223: 名無し 2013/05/09(木) 21:37:40.42
>>216
すまん、SPQRってなんや?
携帯だと「7」の数字だけで打てるな、それw

226: 名無し 2013/05/09(木) 21:38:33.76
>>223
元老院及びローマ市民のラテン語の略語

229: 名無し 2013/05/09(木) 21:39:24.91
>>223
「元老院とローマ市民」のラテン語の略称
国家スローガンみたいなもんや

233: 名無し 2013/05/09(木) 21:40:45.74
>>226,229
そうなんか、勉強になったわ、博学やな、自分ら

37: 名無し 2013/05/09(木) 20:49:41.07
万里の長城って直されすぎててもはやどの時代のものと言ったらいいのかわからんしな
規格外すぎるわ、あれ建てたモノホンの漢民族さんはどこ行ってしもたんやろか

41: 名無し 2013/05/09(木) 20:50:35.49
>>37
北京郊外にある殆どは明時代

54: 名無し 2013/05/09(木) 20:52:30.14
ハリウッド映画の中国のシーンだとほぼ確実に万里の長城が映る気がする

76: 名無し 2013/05/09(木) 20:55:51.23
>>54
最近やたら中国の都会が映るなとおもっとったら
スポンサーの関係で出してるみたいやな
一々別バージョン作ったり

56: 名無し 2013/05/09(木) 20:52:56.91
万里の長城は当初はつまらん土盛だったって本当なん?

65: 名無し 2013/05/09(木) 20:54:09.68
>>56
作る場所によって周りの調達できる建材に合わせて土盛りだったり石壁だったりした

67: 名無し 2013/05/09(木) 20:54:21.15
>>56
今でも大半がそんなもんよ

79: 名無し 2013/05/09(木) 20:56:42.50
>>65>>67
なるほどありがとう
戦記物のイラストでは土の壁みたいなのは間違いじゃなかったんだね

68: 名無し 2013/05/09(木) 20:54:30.99
つーかスケール的に万里の長城に勝てる世界遺産無くね?

73: 名無し 2013/05/09(木) 20:55:41.89
>>68
ピラミッド

81: 名無し 2013/05/09(木) 20:56:58.47
>>73
あーピラミッドなら歴史的にもスケール的にも勝てるわ
サンキュークフ王

84: 名無し 2013/05/09(木) 20:57:13.41
日本の大戦時の軍艦は美しいと思うけどなあ

なんか一隻でも残してほしかった

102: 名無し 2013/05/09(木) 20:59:14.04
>>84
防波堤になってるやろ
あと氷川丸なんか

111: 名無し 2013/05/09(木) 21:00:46.70
>>102
冬月だか凉月だったか
船体は残ってるらしいね

87: 名無し 2013/05/09(木) 20:57:31.25
江戸城と小田原城は見たかったなぁ
や明治時代糞
死ねよ長州

94: 名無し 2013/05/09(木) 20:57:58.72
>>87
全盛期大阪城と安土城も

92: 名無し 2013/05/09(木) 20:57:56.93
始皇帝の墓の一部である兵馬俑
早く始皇帝の地下宮殿の全貌を明らかにしてくれませんかねぇ

125: 名無し 2013/05/09(木) 21:03:36.31
>>92
ファンタジーだと思ってたものが実在したんやもん、まだまだ時間はかかるやろうね
水銀池とかはわりかし有名やけど、他にも出て来そう

141: 名無し 2013/05/09(木) 21:09:24.40
>>92
倫理的に不味いものがでたんじゃね
あるいは西方の人々がみたら卒倒しそうなものとか
司馬遷が記録に残すのをためらうくらいの何か
あけてびっくり玉手箱
始皇帝の性格は最悪だ

97: 名無し 2013/05/09(木) 20:58:42.79
ぶっちゃけ中国旅行で万里の長城見たいとは思わない
香港の電脳街巡るほうが楽しそう

104: 名無し 2013/05/09(木) 20:59:30.11
>>97
台湾の美術館見たほうがいいわな
中国で見たいのは桂林とかの自然の景観かな

113: 名無し 2013/05/09(木) 21:00:54.80
>>104
白帝城辺りええなと思った結果wwww

ダムの底に沈んだンゴ・・・ンゴ・・・

128: 名無し 2013/05/09(木) 21:04:30.78
満州族「おい、漢民族、辮髪にしろや!」
漢民族「はい。すいません。(震え声)」

135: 名無し 2013/05/09(木) 21:07:09.27
>>128
武士「おい!辮髪にしろや!」
日本人「ははーっ!」
イギリス人「髪型ウケるわー」
日本人「ちょんまげ禁止や!禁止や!」

136: 名無し 2013/05/09(木) 21:07:48.51
>>135 

一行目から意味不明w

149: 名無し 2013/05/09(木) 21:11:30.80
>>135 

??

137: 名無し 2013/05/09(木) 21:08:36.26
実際に万里の長城行けば、壁という壁に落書きだらけ
ゴミを散らかす中国人のために100mに1カ所はゴミ箱(なお、それでも散らかってる模様)
売店では日本人にパンダがついただけのボールペンを50元(800円くらい)で売ろうとする
毛沢東や中国共産党グッズショップがある

それで世界遺産ならなぜ鎌倉は世界遺産じゃ無いのか

150: 名無し 2013/05/09(木) 21:11:33.56
>>137
落書きはどこもそんなもんと思うで
特に昔からの建造物やと観光地になる時代も古いから

154: 名無し 2013/05/09(木) 21:14:08.51
>>150
鎌倉の大仏の真横にゴミ箱があったり、大仏の額に日本で言う相合い傘みたいな落書きあるか?
古かろうがなんだろうが自国の文化を大切にしない奴らの物を世界遺産にする必要は無いんじゃないか?

157: 名無し 2013/05/09(木) 21:15:40.45
>>154
廃仏毀釈「よろしくニキーwwwww」
トルコ行ったときは聖画に上に落書きされとったで

163: 名無し 2013/05/09(木) 21:16:56.74
>>154
しゃあない
中国人がどう思ってようが世界史的に興味をそそられてまうんやから。

164: 名無し 2013/05/09(木) 21:17:06.62
九寨溝は一度生で見てみたい

171: 名無し 2013/05/09(木) 21:19:09.10
>>164
あれはやばかった
尾瀬がかすんだ

173: 名無し 2013/05/09(木) 21:20:42.19
>>171
おう行ったことあるんか
ぐううらやまC

175: 名無し 2013/05/09(木) 21:21:20.49
今の万里の長城って永楽帝からのだろ?
ガッカリ世界遺産の金色堂よりも新しい

178: 名無し 2013/05/09(木) 21:22:35.68
>>175
古さは関係ないやろ
サグラダファミリアとかぐうかっこいい

179: 名無し 2013/05/09(木) 21:22:39.32
>>175
平泉は世界遺産にならないマイナーな観光地くらいがよかった
ってか日本人からすると金色堂って結構古いイメージだけどな
やっぱ中国の歴史って深いわ

180: 名無し 2013/05/09(木) 21:22:53.48
>>175
古さは関係ないからなー
ブラジリアが世界遺産やし

183: 名無し 2013/05/09(木) 21:23:09.93
>>175
まあでもどこまでもどこまでも続いてるのを見るとおぉーって感じにはなるで
雑然とした雰囲気の区間しか見てないが、ひと気のない場所で見渡せたら良さそう

185: 名無し 2013/05/09(木) 21:23:56.63
チンギスハンの墓はいつになったらみつかるんや・・・

189: 名無し 2013/05/09(木) 21:25:52.62
>>185
なんとなくそれっぽいのを見つけたけどあえて調査してないみたいな話を聞いたことがある

205: 名無し 2013/05/09(木) 21:30:05.59
自然ならトルコのパムッカレが一番行きたい

210: 名無し 2013/05/09(木) 21:31:51.74
>>205
時期選ばなあかんで
温泉の中の遺跡はよかってけど

219: 名無し 2013/05/09(木) 21:36:19.20
ワイ将、黄山の話を完全スルーされて凹む
数少ない自然文化遺産やしマジで凄いんや
なんで日本での知名度こんなに低いんやろなぁ

221: 名無し 2013/05/09(木) 21:37:06.18
>>219
ワイも見に行ったで!
日の出に合わせて頂上登ったら水墨画の世界やった

236: 名無し 2013/05/09(木) 21:41:17.71
>>221
ワイも日の出は見たで
日の出時刻を過ぎて諦めた時に出てきたから感激もひとしおやった
あとは大きな岩の裏側に回り込む時に落ちかけて怖かった(小並感)

240: 名無し 2013/05/09(木) 21:42:59.68
なお長城の建設費には明帝国の国家予算の半分を30年分突っ込んだ模様

252: 名無し 2013/05/09(木) 21:45:12.55
>>240
なお女真

245: 名無し 2013/05/09(木) 21:43:44.45
万里の長城って
いま地元の奴が削って問題になってんだろ?
中国らしいよなwww

259: 名無し 2013/05/09(木) 21:46:37.90
>>245
石は削られるもんや、シャーナイ
日本でもお守りとして墓石削って持って帰ったりとかもあるし東洋的な信仰ぽいものちゃうか

262: 名無し 2013/05/09(木) 21:47:07.57
>>259
ピラミッドだって削られてるやんけ

264: 名無し 2013/05/09(木) 21:48:10.68
>>262
じゃ全世界的な傾向て事やな >石削る

263: 名無し 2013/05/09(木) 21:47:51.67
>>259
そんなエピソード福本漫画でしか知らんのやけど、実際にやられてるもんなん?

266: 名無し 2013/05/09(木) 21:48:39.24
>>263
坂田三吉の実話がモデルやで
検索すると墓石の画像も出てくる

278: 名無し 2013/05/09(木) 21:52:52.47
>>263
鼠小僧とか国定忠治とかはギャンブルに御利益あるとかで
他にも誰かは忘れたけど眼に関する逸話のある有名人の墓は眼病に効くとかって迷信あったようで

282: 名無し 2013/05/09(木) 21:54:41.73
>>278
眼病への御利益は島津歳久やな

267: 名無し 2013/05/09(木) 21:48:58.88
>>245
ギリシャ建築の石材も再利用再利用アンド再利用やで

276: 名無し 2013/05/09(木) 21:52:11.12
>>267
たしかローマのコロッセオも、住宅建築に使われてあんな形になったと聞いたで

280: 名無し 2013/05/09(木) 21:54:20.63
>>276
そもそも半円劇場自体が現役のアパートやってたりするからな

254: 名無し 2013/05/09(木) 21:45:31.79
阿房宮と大阪城はどっちが壮麗やったんやろうな
焼亡した世界遺産候補対決とかぐう見たい

258: 名無し 2013/05/09(木) 21:46:08.87
>>254
円明園みてみたい

279: 名無し 2013/05/09(木) 21:54:05.24
トルコにはビザンツ時代の遺跡とか残ってないの?

284: 名無し 2013/05/09(木) 21:55:27.85
>>279
ハギア・ソフィア「いかんのか?」
モスクにされた教会ならあっちこっちにいっぱいあるやろ

287: 名無し 2013/05/09(木) 21:56:22.59
>>279
城壁だのアヤソフィアだの金角湾封鎖してた鎖だの見たで

294: 名無し 2013/05/09(木) 21:58:51.63
>>279
宗教建築ばかりやね

298: 名無し 2013/05/09(木) 22:01:22.17
>>294
テオドシウス城壁(震え声)

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5