鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】大江さんが毛利の先祖とか今作を見てなかったら知らないことばかりだ

2022年11月17日

871: 名無し 2022/11/13(日) 20:56:31.17
実は義時が三浦を使ってトラブルの元である公暁と源仲章をまとめて排除しようとした説もまだありうるのか

 

896: 名無し 2022/11/13(日) 20:58:42.63
>>871
でも、義時は親王将軍に同意してたはずなんだがな
ここで実朝殺すメリットがない

ニュース


882: 名無し 2022/11/13(日) 20:57:23.68
紫式部やるならいっそ源氏物語を一年掛けて描けばいいのにw

 

900: 名無し 2022/11/13(日) 20:59:13.58
>>882
P曰く劇中の源氏物語はやらないとさ

 

909: 名無し 2022/11/13(日) 21:00:00.66
>>900
昼メロになるだけだからなw

 

910: 名無し 2022/11/13(日) 21:00:02.12
>>900
やらないの?
「あさきゆめみし」再読しようとしてたのに

 

924: 名無し 2022/11/13(日) 21:01:45.10
>>900
だろうねー
ぶっちゃけやっちゃったら本編食いかねないしw

 

923: 名無し 2022/11/13(日) 21:01:44.47
>>882
ちなみに「この世界の片隅に」の片渕須直の次回作は清少納言の話でガチな時代考証でやるみたい

 

935: 名無し 2022/11/13(日) 21:02:48.46
>>923
またマニアックなwあさきゆめみし的に少女漫画で受けないかな

 

889: 名無し 2022/11/13(日) 20:57:42.48
公暁は義時とも仲章とも面識あんのに間違えるわけないw

 

895: 名無し 2022/11/13(日) 20:58:41.85
>>889
夜で雪降ってたし

 

905: 名無し 2022/11/13(日) 20:59:33.78
>>895
しのぶの予言が

 

908: 名無し 2022/11/13(日) 20:59:53.54
>>889
主人公が真っ黒な服着てるないからあっちが主人公やろグサー

 

911: 名無し 2022/11/13(日) 21:00:08.75
>>889
予定だと実朝と義時だったのが、直前に義時と仲章交代した

 

920: 名無し 2022/11/13(日) 21:01:18.59
>>911
いや、そのことを言っている

 

928: 名無し 2022/11/13(日) 21:02:13.01
>>920
白わんこ出るかな?

 

945: 名無し 2022/11/13(日) 21:07:30.09
>>928
出る模様

 

902: 名無し 2022/11/13(日) 20:59:25.72
鎌倉幕府(北条得宗家)は権力の
絶頂期だったのに一瞬で滅亡。
元寇は衰退の原因どころか
権力集中させる原動力だったのに。

 

930: 名無し 2022/11/13(日) 21:02:34.48
>>902
霜月騒動でその御家人を後ろから刺すような真似したから・・・

 

943: 名無し 2022/11/13(日) 21:04:51.37
>>902
元寇で九州まで統治しなくちゃいけなくなってしまい政治不全起こしたのが実情やぞ

 

947: 名無し 2022/11/13(日) 21:07:34.37
>>943
九州三人衆(少弐大伴島津)の上に探題作る羽目になって
それで既得権侵された三人衆の離反招くという

 

950: 名無し 2022/11/13(日) 21:08:38.11
>>943
共通の敵がいなくなったら
次に起こるのは内ゲバだよね

 

957: 名無し 2022/11/13(日) 21:24:40.21
義時って時政より不利な条件で権力握ってるな
時政の時代の鎌倉殿は娘婿→自分の孫だったのが
義時は自分の甥→赤の他人になる状況なわけで

 

959: 名無し 2022/11/13(日) 21:31:05.33
>>957
義時が死んで九条頼経と組んだ名越や三浦などの陰謀が表面化してくるし、北条は鎌倉全時代を通じてうかうかしてられなかったはず。

 

819: 名無し 2022/11/13(日) 20:52:44.70
来年まで延長して蒙古襲来までやって欲しいわ

 

841: 名無し 2022/11/13(日) 20:54:17.77
>>819
途中から北条時宗のビデオに

 

859: 名無し 2022/11/13(日) 20:55:38.23
>>819
たぶん泰時編の明恵と出会って
「理想に目がくらんで現実無視する」あたりで
視聴者総叩きな気がする
これを乗り越えて「現実を理想に合わせる」ために
泰時はワーカホリックになるんだけど

 

829: 名無し 2022/11/13(日) 20:53:41.01
大江さんが毛利の先祖とか
この時代の北条と戦国時代の北条つながってないとか
このドラマとスレ見てなかったら知らないことばかりだ

 

851: 名無し 2022/11/13(日) 20:55:09.45
>>829
島津とも繋がってなかったけ?
大江さんは

 

886: 名無し 2022/11/13(日) 20:57:35.02
>>829
二代目の北条氏綱の母親が逃げ上手の北条時行の子孫(を称していた)の横江氏出身なのでつながっていないわけでもない
初代の早雲こと伊勢盛時も母親が横江氏説がある

 

903: 名無し 2022/11/13(日) 20:59:31.11
>>886
へー
やはり何かしら繋がりがあって北条なのったんだ
まぁあの地方を収めるのには北条はネームバリューがあるだろうけど

 

916: 名無し 2022/11/13(日) 21:00:23.93
>>829
伊勢氏が鎌倉時代の名門北条家を名乗ることで、足利や上杉よりも関東を統治する正当な家柄と対抗してた。
あとは横江氏繋がりか。

 

834: 名無し 2022/11/13(日) 20:54:02.46
義時の死に様って縁側で孫と遊んでてそのまま倒れるとかじゃないよな…?

 

848: 名無し 2022/11/13(日) 20:54:46.79
>>834
時政は新しい女まで作ってたな
しかも磯山さやか

 

876: 名無し 2022/11/13(日) 20:56:51.83
>>834
小栗と小池が最後の台本みて声をあげたといってたから
そんな単純ではないはず

 

関連記事
丹後局が鎌倉を訪れたというのは史実なのだろうか?
公暁の件はまさか義時と三浦が繋がってるのか?
政子を支えていたのは足利小山安達だからもっと出してもいいのに
小栗旬の演技力って凄い。純朴な青年とは人相も貫禄もぜんぜん違う
無数の和田一族がいれば船も動いたのになあ
いつの間にか主人公交代。小栗旬「義時」→坂口健太郎「泰時」へ
三浦と北条は敵対するん?話の流れだとするように見えるけど
大江は文句なしの有能だったけど安芸の毛利って有名なの?
義村は苦悩しながらも迷いを吹っ切った風を装って話し出す
天国の愛之助は地上観ながら何て言ってるやろか

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5