鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】「政を行うには誰もがひれ伏す力が必要」を実朝なりに理解したんだろうな

70: 名無し 2022/10/31(月) 19:10:46.18
実朝をバカに描きすぎ
法皇に恭順する事を義時に言い放った段階で自分はトップの資格なしと言ったも同然

 

71: 名無し 2022/10/31(月) 19:16:30.21
>>70
義時の傀儡になるのは嫌ただという意思表示だぞ

 

72: 名無し 2022/10/31(月) 19:19:02.69
>>71
それを本人に言うのが馬鹿

 

84: 名無し 2022/10/31(月) 19:36:29.19
>>72
頼家とやはり兄弟だな
考えていても面と向かって言うのは阿呆
頼朝ならぜったいに言わないで黙々と手を考える

 

74: 名無し 2022/10/31(月) 19:24:38.21
>>70
だな
実際は暗殺されるまで朝廷と御家人のバランスをうまく取った政治家だった

 

82: 名無し 2022/10/31(月) 19:34:42.48
>>70
実朝も政子もバカに描きすぎ
これなら和歌に夢中の趣味人や悪女の方がまし

 

94: 名無し 2022/10/31(月) 19:58:15.06
>>82
なんであんなにバカに描くのかホントわからん
実朝が和田討伐の御教書出したくないてとこまでは分かるが
出した段階でもう腹は決めてたと思うのにジタバタ和田贔屓しては
うぉーーーて慟哭してさ
政子は政子で和田合戦回避のために何一つしないくせに口だけ憎まれ口

 

99: 名無し 2022/10/31(月) 20:02:22.16
>>94
政子は前回実朝に北条氏に伝わる秘策を教えて戦争を回避しようとしてたじゃん

ニュース


75: 名無し 2022/10/31(月) 19:25:48.33
大江さん、えらい強かったが部屋の隅っこに隠れてる時の大江さん自身の妄想でないとしたら、
どこで鍛えたんだろう
平安末期から鎌倉時代初期頃の下級公家ってなにしてたのかな
後鳥羽上皇が武芸の腕も磨いてた、ということは、公家の中にもそういう習慣があったんだろうか
武士みたいに専門職じゃなくて、個人のたしなみとして

 

78: 名無し 2022/10/31(月) 19:30:16.59
>>75
時代劇に出てくる江戸時代の公家イメージと違って、中世の公家は武家ほどではなくても武闘派よ
まあ大江無双は仕事人のノリの演出だがw

 

83: 名無し 2022/10/31(月) 19:35:27.98
歴代の大河ドラマの主人公でここまで悪い奴はいないよな
視聴者が感情移入してるのが実朝や和田で
事実上の主役が長男の太郎泰時

 

85: 名無し 2022/10/31(月) 19:41:27.28
>>83
葵の津川家康と辰之助家光はもっと悪いだろ
まあ本主役は西田秀忠だけど

 

104: 名無し 2022/10/31(月) 20:26:54.60
泰時の父上は間違っている今週はなかったけどまた来週あるんだな盛綱朝時と並んでるとき絶対いうと思ったけど
実朝は心を許す人として義盛を贔屓にしたけど権力者として一人に肩入れするのはNGだし
何より御所を襲っておいて無罪はありえないからそこを分かってなかったのはちょっとな
更に今回で懲りたとはいえ上皇に万事お伺いを立てるというのはもっとありえない
鎌倉を北条から源氏に取り戻すのはいいけど上皇を後ろ盾にしちゃ義時から見放されてもしょうがない
でも義時のやり方がこの結果とも言えなくもないから難しいな

 

105: 名無し 2022/10/31(月) 20:30:37.75
>>104
まだ言ってるの?
実朝が無罪と言ったら無罪
御所襲って無罪とか有り得ないとか関係ない
主君が許すって言ったらそれが最終決定
嫌ならそれこそ謀反しろって話な

 

107: 名無し 2022/10/31(月) 20:32:17.38
>>105
御家人はそうはいかないよ
恩賞どうすんだよ
実朝が和田討ていうから血を流したのぬやっぱ無罪ね
なんてねーわ

 

117: 名無し 2022/10/31(月) 20:44:11.77
>>107
いずれにしろあの場での殺害は無いわ
普通の流れならあの場は鎌倉殿の顔を立てて撤収、その後の合議で処罰だよ
大江とかに鎌倉殿諌めて無罪にするわけにはございませんとか言わせたら実朝は賢いから納得するんだよ
実朝があの場でああいう発言すること自体無しだが言った以上はそうするのが道理なんだよ
だから二重三重に有り得ないんだよ

 

121: 名無し 2022/10/31(月) 20:49:19.82
>>117
コロコロ変わる実朝や和田の言うことが軽んじられてるんだよ
逆らったら謀反?そうしたいならどーぞ
また変わるんですかねてなトコ

 

123: 名無し 2022/10/31(月) 20:51:39.01
>>121
だから有り得ないって言ってんだろ?
有り得ないが鎌倉殿無視して殺すのも絶対有り得ないんだよ
どう解釈したらあの場で射殺するしかないって結論に至るのかねw

 

125: 名無し 2022/10/31(月) 20:54:25.14

>>123
それが鎌倉なんだよ
実朝の自業自得
道理に合わん行動したらスルーされる

権威ってのは天から降ってくるもんでなく自ら勝ち得んとアカン
ま後で後鳥羽院も同じミスを犯すんだがな
後世では理由なく院宣出した後鳥羽が悪いて結論が出てる

 

108: 名無し 2022/10/31(月) 20:34:10.22
>>105
取り敢えず無罪にはなるだろうが
実朝は御家人の信用失うのは違いなし

 

116: 名無し 2022/10/31(月) 20:42:37.90
>>105
御教書出してなかったらそれで通じるんだけどね
義盛を公敵とする御教書を発行してしまっている以上あそこで和田義盛は無実としてしまったら実朝自身が御教書の価値を否定することになる。
そうなったら誰も実朝が発行する書類に価値を見出さず
幕府という組織が崩壊するのでは?

 

114: 名無し 2022/10/31(月) 20:41:29.66
>>104
「政を行うには誰もがひれ伏す力が必要」という義時の言葉を
鎌倉殿なのに何も出来ずに和田を失ったことで実朝なりに理解したんだろうな
義時は憎いし信用できないけどそれは真実だと
ただ実朝は義時みたいに粛清ではなく上皇と朝廷という絶対的な権威に政を委ねることでそれを得ようとした

 

149: 名無し 2022/10/31(月) 21:19:42.80
>>114
そもそも父親の頼朝が作り上げた「鎌倉殿」という権威システムが
小四郎の死んだ兄貴の言葉
『西から来たやつらの顔色をうかがって暮らすのはもう真っ平だ』
に代表される地元領主の利益代弁者を請け負うことで成立したものだしな

 

関連記事
この大河で「族滅」ってワードよく聞くけど、よく考えたら頭おかしくないか
第33回「修善寺」感想
梶原善は今作の善児役でさらに株上げたよな、お疲れ様
次にいなくなるのって畠山?それとも和田?
一幡はあんな場所に埋めたままでいいんか?仮にも源氏の血筋が
みんな善児ロスか!頼家ロスを嘆く民はおらんのか?
山本千尋は女優としてもっと売れていいと思う『太秦ライムライト』から応援している
大江広元も三善康信も京じゃ嫌な目に遭ってたんだろうな
梶原善、暗殺者・善児の人気に驚き!三谷幸喜「代表作にしろ」
善児が一幡様に人間の心をもらって少し迷いが生まれる流れは良かった

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5