信長の野望・新生

【信長の野望・新生】1度戦ってから降伏とか割とあったよな戦わずに降伏するのはメンツが立たない

2022年8月28日

174: 名無し 2022/08/22(月) 07:11:37.23
西国は四国従属→大友従属コンボを、毛利と島津に挟まれて削られ始める前に出来るかで大分めんどくささが変わるね
出来てれば島津も大抵従属させられるから毛利とは同盟しとけば畿内の戦力を全部東に投入出来て勝ち確態勢
従属取り込み出来るくらい東進に時間掛かるなら、九州・四国をそのまま軍団にして毛利を攻撃させておけばOK

 

179: 名無し 2022/08/22(月) 07:28:50.17
>>174
良さそうルートだな今晩群雄立花で試してみよ

ニュース


202: 名無し 2022/08/22(月) 09:19:06.78
援軍で攻めてもらった城を自分のものにするの強欲すぎて笑う
この仕様強すぎだと思う

 

205: 名無し 2022/08/22(月) 09:26:32.69
同盟援軍できるような勢力なら自分で攻めるから援軍いらないやってなるけど臣従援軍はコスト安すぎる感はある

 

206: 名無し 2022/08/22(月) 09:29:35.03
臣従と援軍は今作明らかな救済措置の一つだからな
高難易度だと働いてくれないとかはあるだろうけど、根本的に変えることはないんじゃないかな?
実際過去作に防衛なら兵を出してくれるけど、攻撃側だと出してくれない作品あったし

 

207: 名無し 2022/08/22(月) 09:35:43.70
鈴木でして三好臣従ルートでやってると攻めの援軍要請したわいいけど織田に攻められて返せないとかも結構あるから気軽に使えないケースも結構あるしね

 

211: 名無し 2022/08/22(月) 09:44:29.81
援軍頼むだけで毎回40消費するのうぜえわ
消費0でええやろ

 

219: 名無し 2022/08/22(月) 10:23:03.85

>>211
防衛はゼロだから勘弁してやれ
まあ従属への援軍命令は20とか30とか差別化してほしいかな

ついでに援軍した従属が城取ったら従属にその城与える選択肢も欲しい
転封までは贅沢かな(・∀・)

 

220: 名無し 2022/08/22(月) 10:27:37.06
伊達も上杉も転封させられたときどんだけ荒れたと思ってんだ
せっかく家守るために従属したのに転封されるとか哀れにも程があるだろ
従属吸収の扱いももう少しこう手心というか三階級降格の所領没収は可哀想すぎる

 

227: 名無し 2022/08/22(月) 10:40:38.93
>>220
命だけは取らないでやる
くらいな話だもんな
この頃の価値観なら
だったら全滅上等で戦って城に火を点けてやろう
って奴がいてもおかしくなさそう

 

230: 名無し 2022/08/22(月) 11:03:29.78
>>220
従属取り込みは威信700くらいで制度改新4で解放して所領安堵ということで転封不可、部将を上限として2階級降格と城主は侍大将留任とか、
威信1200くらいの天下統一目前くらいまでいったら制度改新5で転封開放とかならプレイヤー有利過ぎないし人事の手間も減るかなぁ

 

284: 名無し 2022/08/22(月) 12:33:37.69
>>220
徹底抗戦して降参したわけではないのでなにかしらの優遇は必要とおもいます

 

221: 名無し 2022/08/22(月) 10:31:17.25
関ヶ原は明治維新まで考えると西軍の勝ちなんだよな

 

222: 名無し 2022/08/22(月) 10:32:44.85
>>221
斬新な考えよな

 

224: 名無し 2022/08/22(月) 10:35:53.68
>>222
漫画「風雲児たち」の受け売りですよ

 

231: 名無し 2022/08/22(月) 11:12:08.96
弱小が弱いのは良いんだがもうすこしだけ防衛側に、有利な要素ほしいわ
現状威信の問題で基本不利だからなぁ。

 

232: 名無し 2022/08/22(月) 11:13:24.97
籠城用の合戦でもないと無理だろうね

 

233: 名無し 2022/08/22(月) 11:14:17.83
同盟結んで相手からの援軍拒否したら同盟延長の交渉一定期間出来ないのうんち。半強制援軍出兵は今のままで良いから信用40で援軍交渉不可の不戦同盟結ばせろ。システム内に不戦同盟の扱いあるのに外交項目として無いのお粗末すぎる

 

234: 名無し 2022/08/22(月) 11:16:23.84
>>233
援軍出してやれよ、盟友君が困ってるぞ

 

251: 名無し 2022/08/22(月) 11:47:04.50
今作捕虜がないから
終盤斬首ばかりの悪人プレイになるな

 

252: 名無し 2022/08/22(月) 11:50:10.16
なんでちょくちょく捕虜無くすんだろうな
設定が面倒なんかな?

 

255: 名無し 2022/08/22(月) 11:52:28.32
>>252
三国志は有るけどのぶやぼは無いイメージ
創造に無いのは覚えてるけど大志にはあったの?

 

267: 名無し 2022/08/22(月) 12:00:44.11
>>255
大志も無いし、
革新や天道くらいしかないかな
基本的にないね

 

273: 名無し 2022/08/22(月) 12:11:39.75
>>255
創造であったよ
捕まえた武将をその部隊が帰城か解散するまで捕虜として連れて進軍するシステムが

 

256: 名無し 2022/08/22(月) 11:52:58.16
まあ実際に捕虜になったパターンってあんまないか

 

258: 名無し 2022/08/22(月) 11:54:02.20
織田と今川で捕虜交換ってなかったっけ?

 

263: 名無し 2022/08/22(月) 11:58:49.37
史実はともかく捕虜システム搭載してる信長の野望って何があった?

 

268: 名無し 2022/08/22(月) 12:02:09.86
創造は捕虜ぞろぞろ連れたまま連戦しまくってたけどな

 

271: 名無し 2022/08/22(月) 12:10:03.59
捕虜「わしは腰兵糧ないからな!」

 

270: 名無し 2022/08/22(月) 12:08:25.20

竹千代と織田信広の交換もあるし鵜殿氏長、氏次が信康と築山殿と交換された例もあるな

捕虜の解放の代わりに停戦できるシステムがあったらいいんじゃないかな

 

272: 名無し 2022/08/22(月) 12:10:11.78
三国志で曹操に捕らえられた関羽のようにある程度武功を立てたら帰れるみたいな仕組み

 

278: 名無し 2022/08/22(月) 12:24:03.92
創造のは捕虜と認めないのかよくわからんけどあのぞろぞろ連れ歩くのが不評だったから今回は即解放なのかもな
新生のわんこ防ぎたいなら創造の捕虜でもいけそうだけど味方が捕まったら知行が空になって知行めんどくさい勢の発狂ネタが増えるかもしれん

 

285: 名無し 2022/08/22(月) 12:36:45.27
1度戦ってから降伏とか割とあったよな
強さを見せれば一当たりした方が扱い良くなったんだろうか

 

288: 名無し 2022/08/22(月) 12:38:46.34
>>285
戦わずに降伏するのはメンツが立たないって事情もあったらしいね。姫路藩は新政府への恭順を決めたけど形式上一度岡山藩と戦ってから即降伏したことになっているとか

 

287: 名無し 2022/08/22(月) 12:38:12.07

一当てして従属しようとしたら大名or嫡男討ち取ったりぃ!!

すんごいこまる

 

289: 名無し 2022/08/22(月) 12:39:03.16
何もしないで降伏だと好き勝手される可能性があるけど、戦えば条件の良い和睦の条件を引き出せるかもしれない
(日本の太平洋戦争では失敗したけど)

 

295: 名無し 2022/08/22(月) 12:44:55.33
どんな絶望的な状況でも家中には徹底抗戦派がいるだろうし
その連中に先祖代々の土地を~とか建前論で迫られるとわかったから一回負けてこいってなる気がする

 

297: 名無し 2022/08/22(月) 12:49:56.36
捕虜システムがないもんだから官兵衛が荒木村重に捕まるイベントでも行方不明という雑な扱いにされてて草

 

339: 名無し 2022/08/22(月) 14:10:13.19
>>297
朽木谷城が改名で光秀の坂本城のになったときは光栄に失望したもんよ、せめて郡の場所くらい移せよとな、場所全然違うやんか

 

298: 名無し 2022/08/22(月) 12:51:53.74
長宗我部、島津、北条あたりは
さっさと降伏しときゃもっと条件よかっただろうに
調子こいて舐めてたら力の差を見せつけられただけでしょ

 

300: 名無し 2022/08/22(月) 12:55:11.59
>>298
別に勝てると思っていたわけじゃない
有利な講和を得ようとして失敗したんだよ
日本の対米英戦争も同じ

 

323: 名無し 2022/08/22(月) 13:29:45.26
>>300
対米戦争は、ノープランだよ
講和しようと言う気配がないじゃない

 

322: 名無し 2022/08/22(月) 13:27:55.33
>>298
島津、長宗我部はともかく北条は時勢よめてなすぎるのが滅んだ原因だしな
小田原囲まれる前に降伏してれば所領めちゃくちゃに減らされようと殺されるまではいかなかっただろうに
全面対決なるってなっても調子乗って北条側から威力偵察とかしてたみたいだから

 

302: 名無し 2022/08/22(月) 12:56:40.47
長宗我部は何しに関ヶ原に行ったのかわけわからん

 

303: 名無し 2022/08/22(月) 13:01:52.91
長宗我部もわかって無いから気にすんな

 

304: 名無し 2022/08/22(月) 13:06:26.32
信親が戦死した後の元親は精彩を欠いてて完全に別人と化してたからなー
三好みたいに他の家でもこういうのがいくつかあったな

 

313: 名無し 2022/08/22(月) 13:18:11.16

>>304
最上は娘殺された怒りを豊臣(上杉)にぶつけてたな

その辺りの盛衰が戦国面白い

 

319: 名無し 2022/08/22(月) 13:21:50.88
>>313
内ヶ島家みたいに城ごと地震で滅亡とか、蘆名家みたいにガチホモイケメンが原因で滅ぶとか悪い冗談みたいなのもいるから面白いわ

 

305: 名無し 2022/08/22(月) 13:07:24.07
長宗我部はどうすればよかったのか
信親が生きてるifください

 

356: 名無し 2022/08/22(月) 14:40:14.40
>>305
まず引田の闘いで仙石と十河の首を取ります

 

306: 名無し 2022/08/22(月) 13:07:24.54
あれだけ家中がガタガタだったのに出兵しただけでも偉いのでは

 

309: 名無し 2022/08/22(月) 13:13:44.69
わしの信親

 

308: 名無し 2022/08/22(月) 13:11:23.57
長慶元親見ると隆元死んでも領土伸ばした元就ってすげえなって思う
もし輝元生まれてなかったら小早川vs吉川だったのかな

 

310: 名無し 2022/08/22(月) 13:14:55.30
氏政も勝頼ものばしたけどな

 

311: 名無し 2022/08/22(月) 13:14:57.36
たくさんいる男子の誰かを宗家に戻すだけだから変わらんだろうな。元就が長命だから揉める事も無さそう

 

318: 名無し 2022/08/22(月) 13:21:17.12
毛利も隆元死んで結構グダグダになったけどな
政務面殆ど担当してたの隆元だし何気に九州で戦ってたし
隆元が生きてたらどうなったかも気になるね

 

【関連記事】
日露戦争の日本並みの兵力を動員してくる秀吉やべえ
三国同盟なしにしても武田と北条が同盟していつもの展開になる
武将不足になってきたんだけど開発しきった城は城主不在でもいいの?
チート大名作りたいんだけど3つの大名個性は覇王・越後の龍・謀神でええの?
早くアプデで好戦性とか討死率とか変えられるようになってほしいな
尾張統一シナリオで木下秀吉が織田に仕官しないんだけど
ワイの領地に攻めてきて討死して恨みって自己中過ぎないか
今回の鍋島直茂の顔グラはヘビーユーザーとか歴史好きには人気ありそうだけど
今作は数が正義じゃなくて革新みたいに武将能力でひっくり返せるの?
腰兵糧って名前だけど兵士の継戦能力全体を表してるものと理解してる

 


※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5