信長の野望・新生

【信長の野望・新生】武田家の過大評価ひどすぎるわ新作だと土地まで優遇されてるし意味わからん

2022年7月29日

102: 名無し 2022/07/27(水) 23:25:47.77
統 武 知 政
信玄10089 96 95
信虎 85 91 72 63
信繁 84 76 82 77
信廉 32 28 47 65
信龍 74 70 75 75
義信 61 77 42 45
勝頼 86 88 71 56
盛信 72 80 67 52
勘助 83 69 96 68
山県 93 96 81 70
馬場 90 85 88 75
高坂 87 77 87 67
内藤 78 76 87 74
秋山 80 85 81 56

 

128: 名無し 2022/07/28(木) 12:52:09.31
>>102
穴山ですら並くらいの能力あるのにコーエー信廉に厳しすぎない?

ニュース


103: 名無し 2022/07/27(水) 23:31:14.26
高過ぎ新作

 

104: 名無し 2022/07/27(水) 23:32:24.12
今川義元統94武85
これはさすがに盛りすぎだしないわ
統+武が秀吉より高い

 

105: 名無し 2022/07/27(水) 23:39:33.29

武田家ひどすぎるわ
新作だと土地まで優遇されてるし意味わからん

今川義元は全体的に下げて部下を引き上げればいいと思うんだが…
よく言われてるゲーム的な都合で、そうはならんだろうね

 

106: 名無し 2022/07/27(水) 23:43:43.45
畿内で暴れる六角三好のステータスと特性の慎ましさと比較すると大分違うよな

 

107: 名無し 2022/07/27(水) 23:46:36.53
けど武田の能力下げたら大多数の一般ユーザーが文句言うやろな

 

108: 名無し 2022/07/27(水) 23:51:20.13
能力そのままでいいから土地をクソにしろ

 

109: 名無し 2022/07/27(水) 23:51:33.55
ただ山縣は強すぎだわ
信廉に能力分けてやれよ

 

111: 名無し 2022/07/28(木) 00:25:09.47
今川の武将が弱すぎるのは同意
桶狭間とかなくても余裕で勝ててしまう

 

112: 名無し 2022/07/28(木) 00:27:28.71
昔の作品だと今川に福島とかいなかったっけ?
結構強かった気がする

 

113: 名無し 2022/07/28(木) 00:50:32.27
今川は徳川家臣を吸収してる間は下手に強化できないのがね
徳川家康岡崎城だけ保有してる臣従大名にすればやりやすいが

 

116: 名無し 2022/07/28(木) 01:41:11.27
福島正成は義元のライバルの玄広恵探の補佐役だったという説がある
でも一次史料で存在が確認できず、かなり無理のある説だったため否定されてる感じ
その子供が綱成

 

120: 名無し 2022/07/28(木) 06:48:36.85

>>116
マジで
どの作品が忘れてたけどいたよね福島。花倉の乱が起きるといなくなるけど

研究で今はそこまで変わってるんだな、勉強になる

 

121: 名無し 2022/07/28(木) 07:27:09.15
>>120
研究なら野辺氏出身説とかあるけど

 

123: 名無し 2022/07/28(木) 09:55:43.52
>>120
福島正成は嵐世記から間開けてでてたけど
蒼天録だけ1521没説採用してたな

 

124: 名無し 2022/07/28(木) 10:54:54.87

福島ってなんであれを"ふ"を発音せず"くしま"と読むのか?

英語のkみたいなもんか

 

126: 名無し 2022/07/28(木) 12:08:56.29
>>124
だから「櫛間」説もある

 

127: 名無し 2022/07/28(木) 12:16:37.45
北条綱成の父親は伊勢九郎(櫛間九郎)が主流だったかな

 

125: 名無し 2022/07/28(木) 11:23:07.45
だてみたいなもんだ

 

130: 名無し 2022/07/28(木) 13:06:16.35
松浦(まつら)

 

131: 名無し 2022/07/28(木) 13:06:49.59
十河(そごう)

 

129: 名無し 2022/07/28(木) 13:01:37.92
信廉と一条どこで差がついた
最期とゲームへ登場したタイミングか

 

132: 名無し 2022/07/28(木) 13:35:19.44
信廉は画家としての一芸もあり、最後以外はきっかり戦をやって来たのにこの能力

 

133: 名無し 2022/07/28(木) 13:55:09.69
有楽みたいな扱いなんじゃない?

 

134: 名無し 2022/07/28(木) 14:16:59.26
有楽は、信忠に腹を切らせて自分は逃げたと言われて白い目で見られるエピソードがあるが、
信廉は、追放された信虎を引き取ったのが凄い原点材料かな?

 

182: 名無し 2022/07/29(金) 03:41:47.69
>>134
有楽も一応結構戦ってるはずなんだがな
あと関ヶ原で活躍した長男というか庶長子は未だに出てこないな

 

135: 名無し 2022/07/28(木) 14:33:02.28
信廉は大して何もしてないからあの能力値
合戦に参加程度なら加点要素にならない

 

137: 名無し 2022/07/28(木) 14:48:18.57

信廉と信龍は対して経歴変わらんからな

信廉 32 28 47 65
信龍 74 70 75 75

信廉 逃げて残党狩りに捕まり殺される
信龍 甲州征伐の際、徳川軍と戦い討ち死に

138: 名無し 2022/07/28(木) 14:55:50.66
他の兄弟が戦で討死する中、最期を比べられた結果か

 

140: 名無し 2022/07/28(木) 15:03:36.59
>>138
まぁそういうわけだね
保身に走ったら逆補正かかる

 

139: 名無し 2022/07/28(木) 15:01:34.69
信廉は長篠で逃げたから

 

141: 名無し 2022/07/28(木) 15:36:44.05
その点仁科盛信は郷土の歌補正があるっつうことかね

 

143: 名無し 2022/07/28(木) 15:39:42.88
信廉は自分で武将向いてないって認識してたっぽい
晩年は病気で目がほとんど見えなくて戦どころじゃなかった

 

144: 名無し 2022/07/28(木) 15:54:56.44
お兄ちゃんも早死したり盲目だったり
信虎本人は元気だが息子たちは病弱なんばっかだな

 

146: 名無し 2022/07/28(木) 16:26:03.79
>>144
昔は突然の白内障とか突発性難聴も対処しようもなかっただろうし
天然痘も広がり放題だしムチャクチャだったんじゃないかな。

 

150: 名無し 2022/07/28(木) 17:10:42.01
>>146
それを考えると追放された信虎はタフだな
息子や孫の方が先に亡くなるし

 

168: 名無し 2022/07/28(木) 20:30:10.52
>>144
やたら信繁を可愛がってたのも他の息子より丈夫だからな可能性

 

147: 名無し 2022/07/28(木) 16:54:18.06
体質的に糖尿病なりやすい家系だったのかな?
失明が2人いるので合併症による失明
白米ばっか食ってたのかも

 

151: 名無し 2022/07/28(木) 17:12:51.64
遺伝じゃない?
甲斐も北信を除く信濃も米は他国より取れないし
信濃はそれで雑穀の蕎麦(当時は蕎麦がき)を生産していたし

 

152: 名無し 2022/07/28(木) 17:25:40.09
国主の息子なら米なんて食い放題だろ

 

159: 名無し 2022/07/28(木) 18:38:25.32
当時の大大名よりサイゼで駄弁ってる中坊の方がいいもん食ってるんだろうかな

 

160: 名無し 2022/07/28(木) 18:44:34.53
いいもんの定義にもよるけど、江戸時代だったら政宗が家光に出した料理に鶴があったな

 

161: 名無し 2022/07/28(木) 18:49:44.35
戦国時代だと上杉謙信は戦の前に配下の人間に山海の珍味を提供して奮起させたらしい
普段の食事は質素で特別な日や人には豪華な料理を出したんじゃなかろうか

 

162: 名無し 2022/07/28(木) 19:03:57.68
食細くて酒飲みとか一番あかん奴。自己管理すら出来ない謙信は統率過大

 

164: 名無し 2022/07/28(木) 19:42:47.85
>>162
いや、米何合も食ってて食細いはない

 

163: 名無し 2022/07/28(木) 19:24:20.95
現代と戦国時代比べる意味がわからん
同じ時代で相対評価しないと

 

166: 名無し 2022/07/28(木) 19:59:24.03
謙信は塩をツマミに酒を呑んでいたから、脳卒中待ったなしだったな

 

167: 名無し 2022/07/28(木) 20:03:59.82
寒い地域、冬場は野菜とれないので保存食として漬物多く塩分取る
現代でも卒中で死ぬ比率は平均より高いしな

 

169: 名無し 2022/07/28(木) 20:45:42.73

うちのじいちゃん。87歳だけど、毎日ビール2缶に、日本酒コップ一杯のんでて、スルメイカを、おつまみにしてるけど、死ぬ気配ないよ。

謙信は、他に持病があったんだど思うんだけどね…

 

170: 名無し 2022/07/28(木) 20:49:11.98
血管系の病気は遺伝だな

 

171: 名無し 2022/07/28(木) 21:34:46.89
氏康「酒は朝に飲め」

 

172: 名無し 2022/07/28(木) 21:47:42.20
氏康は死因胃ガンらしいし
ガンも遺伝が原因の多数らしいな

 

175: 名無し 2022/07/28(木) 22:36:31.88
>>172
胃がんはピロリ菌じゃなかったっけ

 

173: 名無し 2022/07/28(木) 21:50:55.68
氏康は享年57歳だが痴呆も始まってたっぽいし
秀吉も享年62歳だが痴呆みたいな感じ伝わる

 

174: 名無し 2022/07/28(木) 21:53:40.93
毛利秀元も鮭弁持ってったらみんなに食われて無くなったとか
吉川元春も黒田官兵衛に鮭持ってきたからと言われて
体調不良を押して飲み会に参加して死亡とかもおもろい話よな

 

176: 名無し 2022/07/28(木) 22:43:00.71
越相同盟破棄は氏康の意向だったのかね?
上杉の動きに不満はあったようだけど
それ以上に武田の(早川殿への)仕打ちに激怒していたはず。
氏政は黄梅院との離縁に不服だったようだし。
氏政独自の方針とも考えられる。

 

178: 名無し 2022/07/28(木) 22:59:36.47
>>176
同盟締結の条件が黄梅院の分骨だよ?
決めたのは氏政に決まっているじゃん
越相同盟自体(氏邦が仲介をやったにせよ)重臣の反対を氏康が押し切って結んだものだから
推測にはなるが、越相同盟に不満を持つ重臣が氏政に入れ知恵したんだと思うよ

 

177: 名無し 2022/07/28(木) 22:49:55.90
氏康も晩年は良いとこ無かったよね
あと東北は今でも平均寿命が低いと厚生省のHPに載ってるけど新潟はそうでもないね

 

179: 名無し 2022/07/28(木) 23:13:46.40
昔の酒はメタノールとか入ってそう

 

180: 名無し 2022/07/28(木) 23:16:43.93
黄梅院のwikipediaみたら
離別されてないし小田原で死んだ説もあるんだ

 

181: 名無し 2022/07/29(金) 01:28:10.19

黄梅院も全然グラは変わらない
松姫、菊姫を武田の姫は影が薄いからね
言うまでもなく人気無いし

やっぱり水心ちゃんは相変わらず強い
イベントもあるし優遇ぶりは相変わらず
相変わらず短命なのが弱点。

 

【関連記事】
日露戦争の日本並みの兵力を動員してくる秀吉やべえ
三国同盟なしにしても武田と北条が同盟していつもの展開になる
武将不足になってきたんだけど開発しきった城は城主不在でもいいの?
チート大名作りたいんだけど3つの大名個性は覇王・越後の龍・謀神でええの?
早くアプデで好戦性とか討死率とか変えられるようになってほしいな
尾張統一シナリオで木下秀吉が織田に仕官しないんだけど
ワイの領地に攻めてきて討死して恨みって自己中過ぎないか
今回の鍋島直茂の顔グラはヘビーユーザーとか歴史好きには人気ありそうだけど
今作は数が正義じゃなくて革新みたいに武将能力でひっくり返せるの?
腰兵糧って名前だけど兵士の継戦能力全体を表してるものと理解してる

 

※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5