信長の野望・新生

【信長の野望・新生】光秀が秀吉と統率が同じで武勇が勝ってるとかギャグかよ

2022年7月28日

44: 名無し 2022/07/15(金) 11:35:59.24

北条氏康
革新 95 79 94 107
天道 96 79 94 107
創造 95 86 90 99
大志 96 88 85 99 79
新生 96 87 86 95

明智光秀が政務97のうえに、固有特性・愛宕百韻の効果で全ての具申が使用可能らしいからな
氏康の政策や特性は不明だけど、内政屋としては差がつきそうね

※当時、新生発売の1週間前です

71: 名無し 2022/07/15(金) 16:40:52.48
>>44
知略なんか低いね?
むしろ統率4下げて知略にあてたいところ

 

72: 名無し 2022/07/15(金) 17:52:17.79
川越夜戦が唯一の勝利だが河越夜戦の一発屋だぞ

 

73: 名無し 2022/07/15(金) 18:50:52.35
国府台もあるし
そんなこと言ったら光秀なんぞ一発屋ですらない

ニュース


46: 名無し 2022/07/15(金) 12:23:38.76
海道一の弓取りって弓が達者って意味じゃないよね
キャラの差別化のために分かっててやってるんだろうけど。

 

47: 名無し 2022/07/15(金) 12:37:43.57
桶狭間古戦場の今川義元銅像が甲冑烏帽子姿で弓持ってるから、モチーフはそれかと

 

49: 名無し 2022/07/15(金) 12:43:58.68
>>47
なるほど
最近は肖像画などに寄せていってるもんな

 

48: 名無し 2022/07/15(金) 12:43:31.82
一応弓取りの意味に弓が達者ってのはあるけど、
この場合の用法は弓を取る→弓を使うこと(を務めとする人)が転じた
弓取り→武者
って感じかな

 

50: 名無し 2022/07/15(金) 12:44:50.50
静岡駅前の今川義元像は弓持ってないな

 

56: 名無し 2022/07/15(金) 13:12:37.23

桶狭間古戦場 今川義元像

NPO法人だか観光協会だかが2010年に作った像で
「海道一の弓の名手ともいわれた。」
という公式サイトの誤解を招く義元解説といい
肖像画なんかと違ってそんな由緒あるモンではねぇな

 

57: 名無し 2022/07/15(金) 13:37:24.13

>>56
結城秀康は2002年の石像
大志版浅井長政は1982年の銅像
長宗我部元親は1999年の銅像
島津義弘は1988年の銅像
太田氏鉄は1994年の銅像
など、とかだからなあ

銅像系は由緒考えるときりないよ
三好長慶だって将来的には最近できた銅像で一度はグラ化しそうだし

 

51: 名無し 2022/07/15(金) 12:51:41.02

「弓取り」=「優れた家中統率者」って意味合いらしいけど
室町期にそんな呼称はされてない一次史料を出せみたいな難癖は勘弁ね

ところでこのスレの人達は新生は買うの?
能力値スレでアレコレ議論したいから買おうとは思うけどあまり食指が…

 

55: 名無し 2022/07/15(金) 13:06:12.06
>>51
デジタルデラックス予約済み
ハズレでもしゃあない

 

60: 名無し 2022/07/15(金) 13:45:50.13
>>51
買うつーかやらないとどのステイタスがどのコマンドに対応してるか分からんやろ
エアプ組みたいに武勇ステで個人的武勇を理由に持ち出したり政治ステで政略政治や先見の明の話しだしたりで失笑され続けたいならどうぞだけど
特に知略なんか外交力だったり防御力だったりで作品によってブレブレだし

 

63: 名無し 2022/07/15(金) 14:01:30.70
>>60
わかる、失笑されるくらいならゲームが面白いかどうかなんか関係なく買うわ
ゲーム性なんて二の次

 

52: 名無し 2022/07/15(金) 12:52:59.80
発売日に買って早期特典の長篠も貰うぞ

 

53: 名無し 2022/07/15(金) 12:52:59.82
なんだかんだで大志それなりには楽しんだし買おうかなと
三好家でプレイしたいし

 

54: 名無し 2022/07/15(金) 12:55:04.07
Steam版買うからどうせ割引なんてないし
発売日に買わないと損や

 

58: 名無し 2022/07/15(金) 13:45:09.30
光秀が秀吉と統率が同じで武勇が勝ってるとかギャグかよこの設定w
秀吉との出世競争に負けたからあんな末路になったんだろ

 

226: 名無し 2022/07/18(月) 01:01:52.43
>>58
信長の野望と言うゲームで信長を仕留めたという最大の実績
でも家中出世で1番重要なのは知略でしょ

 

508: 名無し 2022/07/20(水) 16:57:10.71
>>226
信長を「主人公」として考えるなら光秀じゃなく本願寺が最強になるべきでは?
光秀なんか信長を裏切り殺しただけでその後は秀吉に速攻滅ぼされたじゃん
結局信長の家臣の評価がそのまま「結果」反映されてるよね
信長からしたら光秀なんか所詮秀吉の中国攻めの援軍扱いでしかなかったわけだしそれは正しかった
やっぱり信長は偉大だったという評価になるんだけどな

 

61: 名無し 2022/07/15(金) 13:56:03.17
実際にこんだけ強けりゃ恐怖でノイローゼにもならず
織田家の超重要家老で生涯終えれただろうな

 

59: 名無し 2022/07/15(金) 13:45:38.40
三好長慶は肖像画のワンポイント入った衣装が最高に傾いてるから今の路線で行ってほしいがなあ…

 

62: 名無し 2022/07/15(金) 13:56:25.09
>>59
肖像画長慶さんからあふれでる優しそうなおっちゃん感ほんとすき
こんな顔して将軍と管令叩きだしてるんだよね……

 

64: 名無し 2022/07/15(金) 14:02:42.47
知略が高いとAIが賢くなったりするんかな

 

65: 名無し 2022/07/15(金) 14:10:38.01
AIの格付けや性格はまったく別のマスクデータ

 

67: 名無し 2022/07/15(金) 15:27:39.87
性格はともかく格付けとかいらん

 

68: 名無し 2022/07/15(金) 15:38:49.56
格付けこそいるわ
創造の織田信雄とか能力は雑魚だけど格付Aだから結構生き残るし
そういう差別化要素は重要ぞ

 

69: 名無し 2022/07/15(金) 15:41:15.25
格付けやるなら過剰な有名能力要らん気はする。風雲録に戻せ

 

70: 名無し 2022/07/15(金) 15:45:23.61
格付けは有名所よりもむしろ中間~下位までの差別化に必要
一番差別化に気をつけないといけないのは凡将のラインだからインフレ改善したところで
結局そこのテコ入れは急務

 

74: 名無し 2022/07/15(金) 19:25:51.77
北条氏康と、北条氏綱って、どっちが優秀なの?

 

75: 名無し 2022/07/15(金) 19:46:57.86
>>74
甲乙つけ難い
氏綱は武蔵南部から房総に至る南関東(と駿東郡)を制覇
氏綱の代で左京大夫に任官
鶴岡八幡宮の再建によって関東の有力者に
古河公方の縁者になって立場上の関東管領に
氏康は当時まだ力を残していた山内上杉と古河公方とついでに扇谷上杉を完全に潰す
上杉謙信や武田信玄と渡り合う
かな

 

96: 名無し 2022/07/16(土) 11:33:53.30
>>74
氏綱も国府台合戦の一発屋

 

76: 名無し 2022/07/15(金) 19:53:12.26
氏康は内政については山ほどあるので省略した

 

77: 名無し 2022/07/15(金) 20:04:53.61

奥州藤原氏と同じて、三代すべて優秀だから、一人の英雄が表現できない。

故に、全員地味になる。
って感じですかね。

どちらも、4代目がボンクラで滅んだのも似てますもんね

 

79: 名無し 2022/07/15(金) 21:23:10.27
最大版図は氏政定期

 

80: 名無し 2022/07/15(金) 21:34:16.99
氏政は秀吉にさっさと恭順しなかったのはマズかったけど盆暗って言うほど悪くはないよね
ゲームでもまあまあの能力だし
氏直は弱いが

 

81: 名無し 2022/07/15(金) 22:59:34.40
今川氏真もさっさと徳川家に恭順しておけば良かった
そしたら駿府城の城主くらいにはさせてもらえて、江戸時代には譜代大名になれたかもしれない

 

82: 名無し 2022/07/15(金) 23:07:48.41
そんな単純じゃないでしょ
養子を押し込まれて乗っ取られるのがこの時代の常套手段

 

83: 名無し 2022/07/16(土) 00:41:31.65
遅くとも天正が始まる前には徳川どころか織田に恭順して駿河復帰を狙ってるがな
対武田の神輿として双方に利用価値があったからね
まあ数年で家康(or信長)に城主(大名)としてはほっぽりだされるけどな

 

84: 名無し 2022/07/16(土) 06:25:54.85
氏真って猜疑心で家臣何人か処刑したり
楽市楽座みたいなことしようとして国人衆怒らせて即撤回とか
なんつうか何もしてないじゃなくて何かして失敗するタイプだよな

 

128: 名無し 2022/07/16(土) 15:48:42.48
>>84
頼りの重臣は居なくなり、三河衆が独立したりで氏真くんは流れが悪かったからなぁ…
父ちゃんだけだったら実はまだ違ってたかもしれんのだけれど、それだと家康君は潰されたかもしれんしね

 

85: 名無し 2022/07/16(土) 06:34:26.32
光栄だと劉禅と同じキャラにされてるけど実際は全然違うからな

 

86: 名無し 2022/07/16(土) 08:22:48.34
行動が裏目に出るタイプだよな
猜疑心っつうかたぶん尼子晴久と同様家中統制のためだと思うけど
家督移行して間もないから致し方なしな部分もあるかな、と
ただ、それで反乱招いてるのはステ下げ要因かもね

 

87: 名無し 2022/07/16(土) 08:29:58.02

1565~1567年に徳川家に恭順の意志を示しとけば城主で生涯終われないかなー

まぁ結城家の件があるから今川家も乗っ取られてる可能性はあるけど

 

88: 名無し 2022/07/16(土) 08:32:18.67
国人離反などの負は氏真に
今川家延命や先進的政策などの正は寿桂尼にって、
査定に無意識のバイアスかかってる可能性はあるけどね
まぁ今川末期の事象は氏真の能力評価する理由にはならんと思う

 

89: 名無し 2022/07/16(土) 08:43:16.21
足利義政タイプだな
ぼんやりとした無能ではなくて色んな事に口出しして何もうまく行かなかった

 

90: 名無し 2022/07/16(土) 09:09:51.76
龍造寺政家みたいに一旦臣従して体勢立て直したら頃合い見計らって殴り返すみたいな発想なかったのか

 

91: 名無し 2022/07/16(土) 10:10:21.99
氏真、家康、氏康で協議して信玄から駿河取り戻したら
氏真が再び主になる約束とか守る気ない取り決め笑うわ

 

94: 名無し 2022/07/16(土) 11:11:49.89
北条は形式的には守る気あったはず。
なにしろ氏直を氏真の養子にして
完全に吸収するつもりだったからね。
復帰させたあとは頃合いを見計らって隠居。

 

92: 名無し 2022/07/16(土) 11:08:15.80

96 84 93 97 370

大体いつもと同じようなステで新生光秀が7位
秀吉を上回ってしまうなんて事は無かった

 

93: 名無し 2022/07/16(土) 11:11:09.43
光秀370氏康364結構開いたな

 

98: 名無し 2022/07/16(土) 11:43:42.12
>>93
光秀はショウ星録の武勇68、政治94ぐらいがちょうどいいと思うな
赤井直正に負けて丹波一国取るのに3年も掛けたんだぜ

 

95: 名無し 2022/07/16(土) 11:20:04.06
氏康は政務99あって良かった気がするよなぁ
あっても順位変わらんし

 

97: 名無し 2022/07/16(土) 11:42:57.75
氏康の政務と元親の統率は下げる必要無かった。
とくに元親は全体的に酷い。

 

100: 名無し 2022/07/16(土) 11:53:02.29
>>97
吉良親実「そやろか?」

 

99: 名無し 2022/07/16(土) 11:52:13.38
光秀が弱いというより赤井と波多野家が過小評価されてるイメージ
松永の弟の内藤も敗死させてなかったっけ

 

111: 名無し 2022/07/16(土) 12:36:38.82

>>99
波多野稙通(1545年病没)→波多野秀忠(1546年病没)…戦闘内外政共に平均以上の能力

波多野晴通(1565年病没)→波多野元秀(1566年病没)…戦闘内外政共に平凡な能力値で

波多野秀治(1579年処刑)→波多野秀治(1579年処刑)…統率武勇は〇知略政務は△or×

波多野秀尚(1579年処刑)→波多野秀尚(1579年処刑)…一門衆である以外に特徴はない

左のゲーム上の設定を右の様に当主の名前や生没年変更する必要がある
上記の正確な情報が報告されたのが創造無印の発売直前だからもう直してもいい頃では
波多野宗高、籾井教業、酒井豊教…波多野氏は間違いの放置が他勢力と比較しても多い
細川~波多野間を上手く渡り歩いた多紀郡の波多野秀親とか重要な武将も出てない

 

120: 名無し 2022/07/16(土) 13:17:01.94
>>111
「丹波守護」波多野秀忠は今の稙通の能力でいいんだよな。十分強い
元秀(晴通)もこんなもん。秀治もまぁこんなもんで
波多野秀親が出たら年代によって所属勢力が違うやつになって面白そうなんだよな。能力とかはわからんけど

 

119: 名無し 2022/07/16(土) 13:13:24.72
>>99
新生はわからんけど、大志の赤井直正が79 85 78 47 58
これだけあれば70 74 79 51 57の松永長頼くらい十分殺せるな

 

101: 名無し 2022/07/16(土) 11:54:54.87
四国勢は仕方がない

 

102: 名無し 2022/07/16(土) 11:58:08.73
東北と合わせて弱いよな

 

109: 名無し 2022/07/16(土) 12:31:11.72
>>102
東北は上杉や関東勢と喧嘩してるから強い

 

131: 名無し 2022/07/16(土) 17:04:25.06
>>109
東北で上杉謙信が戦ってたの?
蘆名と大宝寺は謙信に平身低頭だったが
景勝なら越中で連敗してたけど

 

103: 名無し 2022/07/16(土) 12:00:52.04
四国、畿内は織田家に惨敗してるから
全体的に能力を下げざるを得ないだろう

 

105: 名無し 2022/07/16(土) 12:02:56.80
長慶さんおるやろと思ったけど元服自体が畿内だし四国とはいえへんな……

 

107: 名無し 2022/07/16(土) 12:10:20.55
細川三好とずっと四国つうか阿波が畿内を牛耳ってたんじゃないの

 

108: 名無し 2022/07/16(土) 12:15:05.91
>>107
支配体制が分割型だしなあ
細川時代でも畿内の晴元と阿波の持隆、三好時代でも畿内の長慶と阿波の実休だし、いやまあ三好の本貫地が阿波西部のド田舎だから四国といえなくもないが

 

110: 名無し 2022/07/16(土) 12:36:25.16
九戸以外は秀吉に戦わず土下座降伏
九戸自身も一日で負け

 

114: 名無し 2022/07/16(土) 13:04:52.19
>>110
九戸は大名じゃないもん

 

115: 名無し 2022/07/16(土) 13:07:20.77
>>110
???「物足りないから一揆扇動しといたぞ」

 

【新生の人気記事】
上杉が一番史実っぽくていいな、戦は強いが北条攻めは遠くて苦労する
大義名分もなしに戦しかけるっておかしいよな
弱小大名でやりたいんだけどオススメあったら教えて
倍近い兵力の敵にはどうやって勝つんだ?兵力増強の効率良い方法ある?
3大出奔武将、武田信虎、大浦為信、あと一人誰かな?
郡の開発は代官が自動でやるより自分で指示したほうが早い?
佐々成政のグラがいきなり変わったんだけどなにこれwww
災害エグいよな灌漑水路一個も建ててなかったら壊滅やし
行軍速度が遅すぎだ。備中高松から芥川山城まで70日設定だぜ
桶狭間の織田で三職推認エンドしたけど、どれ選んでもバッドやんけ

 

※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5