日露戦争

【1905年5月27日】日露戦争で日本が勝てた理由がこちらwww

1: 名無し 2019/01/31(木) 22:56:54.62
no title

6: 名無し 2019/01/31(木) 22:58:07.99
引き分け定期

 

8: 名無し 2019/01/31(木) 22:58:35.71
>>6
勝ち定期

 

7: 名無し 2019/01/31(木) 22:58:12.21
ロシアは極東に艦隊を展開してなかったんか

 

20: 名無し 2019/01/31(木) 23:00:08.95
>>7
展開してたよ
でも二軍だし

 

23: 名無し 2019/01/31(木) 23:00:44.34
>>7
極東に配備した最新戦艦がボコボコにされたからバルト艦隊呼んできたんや
でも来る時ブリカスの漁船沈めたらスエズ運河通れなくなるわ補給地門前払いにされるわで士気ボロボロ

 

9: 名無し 2019/01/31(木) 22:58:41.94
クロパトキン「それだけなわけないやろ」

 

21: 名無し 2019/01/31(木) 23:00:13.00
>>9
帝国の偉い軍人なのに無能だから危険人物じゃないと見なされて人生を全うした男

 

24: 名無し 2019/01/31(木) 23:01:03.57
>>21
牟田口「わかる」

 

14: 名無し 2019/01/31(木) 22:59:20.44
勝ってはないだろ

 

19: 名無し 2019/01/31(木) 22:59:56.21
>>14
清々しい勝利定期

 

25: 名無し 2019/01/31(木) 23:01:09.30
領土割譲した上に利権まで得てるんだから勝ってない言うやつはアホやなw

 

31: 名無し 2019/01/31(木) 23:01:52.31
>>25
なお、現金

 

35: 名無し 2019/01/31(木) 23:02:40.41
>>31
金が全てではない

 

40: 名無し 2019/01/31(木) 23:03:25.04
>>35
内政ボロボロやのに

 

46: 名無し 2019/01/31(木) 23:04:16.72
>>40
第一次世界大戦で何とかなるのでセーフ

 

50: 名無し 2019/01/31(木) 23:04:49.36
>>40
どっちが?

 

90: 名無し 2019/01/31(木) 23:08:25.94
>>50
どっちも、どっちも!

 

42: 名無し 2019/01/31(木) 23:03:34.82
太平洋戦争もアメリカに賠償金払ってないから実質日本の勝利やな

 

47: 名無し 2019/01/31(木) 23:04:19.11
>>42
賠償金ふっかけたらヤベー奴が出てきてしまったからしゃーない

 

58: 名無し 2019/01/31(木) 23:05:28.16
>>47
ヤベー奴ってなんやねん

 

69: 名無し 2019/01/31(木) 23:06:26.36
>>58
ベルサイユ条約やろ
アレでドイツはヒトラーの台頭許したんやし

 

222: 名無し 2019/01/31(木) 23:18:14.50
>>69
ウィルソン大統領が丸く収めようとしたのにフラカスがブチギレだったからしゃーない
あとモルガンとかいうカス

 

268: 名無し 2019/01/31(木) 23:21:19.90
>>222
オーストリア必要以上にボコボコにしといて丸く収めようとしたってそれはねーわ

 

310: 名無し 2019/01/31(木) 23:24:06.14
>>268
アメリカ「俺は嫌な思いしてないから」

 

43: 名無し 2019/01/31(木) 23:03:41.88
国が傾くほどの借金して買った軍艦

 

60: 名無し 2019/01/31(木) 23:05:41.48
>>43
機雷で戦艦2隻沈んだ時はガクブルやったろうなあ

 

48: 名無し 2019/01/31(木) 23:04:34.91
当時の政治家が誰も調印役になりたくなかったと証言してるポーツマス条約とかいうやべえやつ

 

103: 名無し 2019/01/31(木) 23:10:05.40
>>48
アメカスいなかったら絶対纏まらなかったししゃーない

 

55: 名無し 2019/01/31(木) 23:05:22.03
そもそもアホはロシアは余力あったっていうがあっちも金が底つきそうだったからな

 

75: 名無し 2019/01/31(木) 23:06:57.77
>>55 まあいくらロシアが負けてない!って主張しても講和結んだ時点でね

 

127: 名無し 2019/01/31(木) 23:11:44.99
>>55
国がボロボロじゃなかったら最初から革命も厭戦気分も起きないからなぁ

 

71: 名無し 2019/01/31(木) 23:06:54.04
帝国臣民「日本の圧勝やぞ」

 

78: 名無し 2019/01/31(木) 23:07:20.18
>>71
国際的に認められてる定期

 

74: 名無し 2019/01/31(木) 23:06:56.23
旅順閉塞作戦とか言うお笑いパート

 

202: 名無し 2019/01/31(木) 23:17:09.22
>>74
あれが失敗したせいで地上戦で6万人死傷する羽目になったやんけ!

 

87: 名無し 2019/01/31(木) 23:08:06.95
日露戦争の成果が朝鮮半島の主導権だけって考えると微妙やな
樺太なんか寒いだけやし

 

114: 名無し 2019/01/31(木) 23:10:44.29
>>87
南満州鉄道はでかい
線路だけやなくその周辺の土地も付いてるんやで

 

138: 名無し 2019/01/31(木) 23:12:06.29
>>114
祖父の血が染み込んでると言って満州に固執した結果植民地全て失ったンゴ

 

170: 名無し 2019/01/31(木) 23:15:06.41
>>138
事変から何もかんも裏目よね

 

88: 名無し 2019/01/31(木) 23:08:09.02
連合艦隊が回頭した後ロシアの砲が当たらんのなんでや

 

139: 名無し 2019/01/31(木) 23:12:06.31
>>88
同じ種類の砲を1門ずつ試射→命中まで照準ずらす→当たったら同じ照準で全門発射
っていう統制射撃をしたのが東郷
それしないで適当に撃ちまくるから誰の弾が当たってるのかよく分からなかったのがバルチック艦隊
あれは新しい照準システムの勝利や
なお日本は太平洋戦争で次の時代のレーダー射撃でボロ負けした模様

 

660: 名無し 2019/01/31(木) 23:43:35.83
>>139
なんでその東郷肝いりのド級戦艦があんななるんですかね…

 

110: 名無し 2019/01/31(木) 23:10:27.95
東郷平八郎は10代から薩英戦争に参加し西郷から直々に激励も受けたエリートやぞ
おまけにクッソイケメン

 

118: 名無し 2019/01/31(木) 23:10:58.68
>>110
なお晩年

 

125: 名無し 2019/01/31(木) 23:11:32.77
>>118
人間を神格化してはいけない(戒め

 

146: 名無し 2019/01/31(木) 23:13:15.20
なんで米英を取り込むことができたん?

 

179: 名無し 2019/01/31(木) 23:15:40.80
>>146
ブリカスの天敵フラカスとロシアが同盟結んでてこわいこわいだったから
アメリカは帝政アンチだったから

 

402: 名無し 2019/01/31(木) 23:28:42.51
>>146
露が中国にでっかい拠点作ったら米も英も困るからな
でも日本が大勝ちしたらそれはそれで中国利権取れないからほどほどに勝ってくれることを期待してた
そしてそうなった

 

162: 名無し 2019/01/31(木) 23:14:26.69
日露戦争で日本負けたら米英どうするつもりだったんやろ
金めっちゃ貸し付けたんやろ?

 

171: 名無し 2019/01/31(木) 23:15:07.58
>>162
今頃公用語は英語になってそう

 

175: 名無し 2019/01/31(木) 23:15:35.16
>>162
租借と言いながら土地をむしり取りに来るやろうなあ

 

176: 名無し 2019/01/31(木) 23:15:35.30
>>162
借金は一定額を超えると借りた方が強くなる
返せなくなったら貸した方も大損こくから意地でも勝たせた

 

211: 名無し 2019/01/31(木) 23:17:48.69
>>176
日露戦争の借金とか全部解消するのに結局1980年代後半までかかったのよな
勝ち戦の味方への借金は負け戦の損害より厄介

 

234: 名無し 2019/01/31(木) 23:18:56.70
>>176
それは国力が拮抗してる時だけやで
弱小国やと金の変わりに国土を持ってかれるんや
ついこの前も東南アジアの国が借金返されへん言うて中国に土地献上したやで

 

168: 名無し 2019/01/31(木) 23:14:50.53

第一次世界大戦「機関銃には突撃が有利 ソースは日本軍」

アホかな

 

188: 名無し 2019/01/31(木) 23:16:15.53
>>168
実際本当に他に攻略する手段無いんやで
だから迂回しようとする側とそれを防ごうとする側で塹壕掘る競争が始まって塹壕戦になったんや

 

306: 名無し 2019/01/31(木) 23:23:47.51
>>188
戦車考えた人は偉大やな
結局装甲に回帰しおった

 

169: 名無し 2019/01/31(木) 23:14:54.31
>>1
なんでこんな遠回りしてきたんや?
太平洋側通ってくるのはなにがイカンかったんや?

 

178: 名無し 2019/01/31(木) 23:15:39.79
>>169
君だけアメリカ大陸未発見やんけ

 

183: 名無し 2019/01/31(木) 23:15:53.87
>>169
どこで補給するねん

 

218: 名無し 2019/01/31(木) 23:18:01.52
>>183
普通にロシアの右側からくればいいやん
港くらいあるやろ
寒すぎてアカンのか

 

248: 名無し 2019/01/31(木) 23:20:16.74
>>218
その航路現在でもほぼ使われてないようなうんちやぞ
そもそもなんでロシアが南下してきたのか知ってたらそんな疑問抱かないとおもうんだが

 

259: 名無し 2019/01/31(木) 23:20:49.51
>>248
知らんのやスマンな

 

272: 名無し 2019/01/31(木) 23:21:47.04
>>259
海凍るから一年中凍らない港が欲しかったんや

 

180: 名無し 2019/01/31(木) 23:15:42.83
勝ってないしそもそもロシアは別に本気出してない

 

353: 名無し 2019/01/31(木) 23:26:27.21
>>180
本気出せない状況に追い込んだとは考えられん?

 

207: 名無し 2019/01/31(木) 23:17:31.92
乃木が英雄扱いされてるの謎だわ

 

566: 名無し 2019/01/31(木) 23:38:34.90
>>207
並の将軍なら落とせなかったからな
色々な意味で

 

255: 名無し 2019/01/31(木) 23:20:27.76
結局戦争やってもろくな事にならんな
いくら特需を生み出すと言っても完全に消耗が上回ってるやんけ

 

265: 名無し 2019/01/31(木) 23:21:07.49
>>255
離れたところでドンパチやる分には儲かってええで

 

277: 名無し 2019/01/31(木) 23:22:04.66
>>255
今は戦争するより宇宙事業に力入れる方がよっぽど技術も進むし金も儲かるって結果になっているからな

 

294: 名無し 2019/01/31(木) 23:23:15.94
>>277
はぇー戦争繰り返してけば経済回っていいかと思ってたのに違うんやな

 

327: 名無し 2019/01/31(木) 23:24:50.96
>>294
戦争経済は需要生むまではいいけど結局戦場で消える消費財なわけだから経済は循環しない
一瞬儲かった気になるだけや

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5