-
-
コロンブス「西に進めばインドにつく」←つけませんでした
2021/1/28 大航海時代
1: 名無し 2019/07/30(火) 21:03:17.42 何が凄いんや
-
-
【東インド会社】貿易会社【ハドソン湾】
2020/12/22 大航海時代
1: 名無し 2012/05/21(月) 19:52:11.30 i 東インド会社からハドソン湾会社、果ては東洋 拓殖会社まで貿 ...
-
-
世界史の「東インド会社」←これの説明できるやつおるか?
2020/12/22 大航海時代
1: 名無し 2019/12/24(火) 15:48:51.03 名前だけ知ってるヤツ多そう
-
-
中学の時から疑問だったんだけど、「東インド会社」って何?個人商店?有限会社?株式会社?なぜ会社?
2020/12/22 大航海時代
2: 名無し 2011/09/29(木) 09:38:17.80 アジアン雑貨屋だろ
-
-
日本人が誤解している科学史 コペルニクスもガリレオも宗教者で哲学者ではあるが科学者ではなかった
2020/12/12 大航海時代
1: 名無し 2011/03/04(金) 14:53:50.36 ● BE:604128233-2BP(0) 科学史の源流 科 ...
-
-
コペルニクス「まわってると思うんやけどなぁ……地球」
2020/12/12 大航海時代
1: 名無し 2011/12/24(土) 02:06:18.58 ID:n+RxzMqu0 コペルニクス「まぁおまえがそこまで言 ...
-
-
コペルニクス「地球はまるい!」教会「そんなわけ無いやん!」一方その頃→
2020/12/12 大航海時代
1: 名無し 19/07/21(日)14:42:05 ID:AIs イスラム「じゃあちきうの円周はかりまーす」これマジ?
-
-
もしもコロンブスが日本に到達していたら
2020/12/10 大航海時代
1: 名無し 2014/09/10(水) 13:48:19.20 0 最初はジパングを目指していたコロンブスが、距離の見積もり足 ...
-
-
芦田愛菜 コロンブスが航海した理由を滑らか解説…サンド伊達「そうだったんだ!」
2020/12/10 大航海時代
1: 名無し 2020/02/16(日) 08:54:08.59 女優の芦田愛菜(15)が「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ち ...
-
-
バカ「アメリカ大陸を発見したのはコロンブス!」
2020/12/10 大航海時代
1: 名無し 20/08/13(木)18:23:15 ID:9Iz アメリカ大陸は元々そこにあったやん発見てなんやねんそもそもイ ...
-
-
コロンブスの卵とか言うネットでは認められないやつ
2020/12/10 大航海時代
1: 名無し 20/07/23(木)12:52:46 ID:gdQ 大体ワイも知ってたら出来るはおろか元々知ってた元々出来たみた ...
-
-
コーエーの大航海時代を語るスレ
2020/8/5 大航海時代
1: 名無し 2018/12/19(水) 07:49:22.26 オンライン含む
-
-
【朗報】大航海時代、バナナは同じ重さの金と交換できるほど高価だった
2020/8/5 大航海時代
1: 名無し 2019/12/07(土) 20:25:27.18 たらふく食える現代人、デルモンテに感謝せえよ
-
-
【世界史】大航海時代以降のいよいよ世界が動き出す感
2020/8/5 大航海時代
1: 名無し 2020/06/19(金) 01:40:44.42 ID:Qmj7umLfa ぐうおもろい
-
-
大航海時代の奴らって何を求めて大航海してたの?
2020/8/5 大航海時代
1: 名無し 2020/07/04(土) 05:00:18.96 大航海したらなんか得があんの?
-
-
大航海時代まではイスラムの国々の方がはるかに上を行っていたのになんでヨーロッパ侵略できなかったん?
2020/7/20 大航海時代
1: 名無し 2019/04/09(火) 14:47:36.944 ID:DAuKjmGG0 そうすりゃ今頃平和だったのに
-
-
中世中国で大航海時代始まらなかった理由ってなんやろか?
2020/7/14 大航海時代
1: 名無し 19/09/16(月)10:58:29 コロンブスより先に太平洋横断してアメリカ大陸見つけてたらどうなってたやろか ...
-
-
世界史って大航海時代から加速度的に面白くなるよな
2020/7/14 大航海時代
1: 名無し 2018/12/19(水) 07:42:48.91 近代の始まりで現代につながる幕開けって感じやん?
-
-
肉に胡椒をいっぱいかけて焼けば気分は大航海時代の貴族
2020/7/14 大航海時代
1: 名無し 2018/12/20(木)14:57:42 ID:GHS 黄金と同じ値段やった時代に想いを馳せるの楽しすぎや
-
-
なんか日本とイカ娘ばっかり侵略侵略言われてるけど大航海時代の西洋のが桁違いにひどくない?
2020/7/14 大航海時代
1: 名無し 2019/06/05(水) 09:19:12.37 黒人の大量奴隷化とかアヘン漬けにして拒否したら戦争とかやべー奴 ...