北条家

日本史「元寇では神風で撃退した」ワイ「違うぞ」日本史「北条早雲が~」ワイ「伊勢新九郎な」

1: 名無し 2019/04/10(水) 11:32:07.69
嘘っぱちだらけでイライラするわ

3: 名無し 2019/04/10(水) 11:33:37.33
真田幸村を真田信繁とか言ってそう

 

5: 名無し 2019/04/10(水) 11:34:06.08
>>3
滋野源次郎、な

 

4: 名無し 2019/04/10(水) 11:33:55.64
実際元寇はどうやって追い払ったの?

 

7: 名無し 2019/04/10(水) 11:35:09.82
>>4
鬼畜お侍さんが頑張った
後、向こうのモチベーションがクソ低かった

 

8: 名無し 2019/04/10(水) 11:35:13.84
>>4
文永は博多に上陸されたけど夜襲かまして船に追い払った
弘安は石塁築いて上陸させないようにしながら毎日夜襲しかけたり病原体を放り込んだりする嫌がらせをし続けた

 

31: 名無し 2019/04/10(水) 11:41:39.06
>>8
病気で死んだ牛の腐乱死体投げ込んだんやっけ?

 

9: 名無し 2019/04/10(水) 11:35:26.53
>>4
動員兵ばっかなんで普通に負けて帰った

 

34: 名無し 2019/04/10(水) 11:42:28.62

>>4
元が従わせてる朝鮮や満州の野蛮人が主力やから元々そんなモチベない

それで鎌倉武士が夜襲で火つけまくったりして簡単に落ちんわちょっかいかけてくるわでここに力入れる意味あるか?状態にした

そんで帰路で嵐にあった

 

38: 名無し 2019/04/10(水) 11:44:15.75
>>4
和弓とかいう謎の弓(何故か長射程)
略奪を予定してた博多がなぜか上陸前に壊滅
人質を肉の盾にしてるのに関係なく躊躇なく殺しに来る
大将首を掲げて威嚇したら萎縮するどころか突撃してきて大損害

 

195: 名無し 2019/04/10(水) 12:14:30.41
>>38
ちょっとガチ蛮族すぎませんかね…

 

62: 名無し 2019/04/10(水) 11:48:39.14
>>4
海渡ってきて補給が続かなかったんやろ
残酷行為で現地住人は非協力的やし向こうは地元やから地の利があって戦えるしそら負けるわ

 

211: 名無し 2019/04/10(水) 12:17:48.31
>>62
元寇より先に日本側が略奪してた

 

20: 名無し 2019/04/10(水) 11:37:56.75
日本史で早雲なんて習うか?戦国初期ってほぼ触れないやろ

 

22: 名無し 2019/04/10(水) 11:38:47.44
>>20
応仁の乱がありました程度やね

 

24: 名無し 2019/04/10(水) 11:39:27.58
>>20
こんな感じに名前だけ出てきた
no title

 

33: 名無し 2019/04/10(水) 11:42:28.40

ワイ「山本勘助!天才軍師!」
歴オタ「そんな人間はいないぞ」

なお

 

42: 名無し 2019/04/10(水) 11:44:56.29
>>33
学者「信玄付きの足軽大将におったぞ」

 

35: 名無し 2019/04/10(水) 11:42:28.66
長篠の三段打ちとかいうデタラメまだ教科書で教えてんの?

 

46: 名無し 2019/04/10(水) 11:45:28.20
>>35
実際は普通の一斉射撃だったらしいね

 

47: 名無し 2019/04/10(水) 11:45:35.70
>>35
便利やしな
功名が辻じゃ1分もかからずに長篠終わった
柵から銃がニュッと出て撃つだけ
翌週冒頭に「長篠において武田軍を打ち破った」のナレーションとともにその場面再利用されたけどダイジェストどころかノーカットに近かった

 

36: 名無し 2019/04/10(水) 11:43:15.72
元寇は最初失敗した後その次は14万人も連れてきたのに結局失敗してるし
日本勝った扱いでよさそうなもんやけど

 

39: 名無し 2019/04/10(水) 11:44:41.91
>>36
風が全く吹かなくて到着する頃にはズタボロだったみたいやな
ある意味神風や

 

48: 名無し 2019/04/10(水) 11:46:06.47

フビライもこんな島国取ってどないするつもりやったんや

無駄に経費かかるだけやろ

 

55: 名無し 2019/04/10(水) 11:47:35.11
>>48
今はもうないけど金銀たくさん取れてた

 

61: 名無し 2019/04/10(水) 11:48:29.46
>>55
秀吉がとり尽くしたんかな

 

64: 名無し 2019/04/10(水) 11:48:57.06
>>61
銀山の最盛期は江戸時代やぞ

 

67: 名無し 2019/04/10(水) 11:49:18.29
>>61
徳川政権とかいう江戸時代さんざん掘りまくってためた金をクソザコレートで海外流出させた日本史上の大戦犯のせいでは…?

 

77: 名無し 2019/04/10(水) 11:50:42.85
>>67
ハリスが上手だったんだよなぁ

 

53: 名無し 2019/04/10(水) 11:46:41.80
応仁の乱の勃発理由覚えてる奴いない説

 

56: 名無し 2019/04/10(水) 11:47:45.33
>>53
それはないやろ
本がベストセラーになったんやし

 

70: 名無し 2019/04/10(水) 11:49:29.22
>>53
終わった理由が日野富子にお金もらったことだったことはあまり知られてないな

 

59: 名無し 2019/04/10(水) 11:48:21.95
昔「足利義満は皇位を簒奪しようとした」
今「違うぞ、足利義満は皇室を支えるために治天の君として君臨した」

 

93: 名無し 2019/04/10(水) 11:53:35.41
>>59
今の説はおもんないわ
義満は野暮まみれでこそ

 

60: 名無し 2019/04/10(水) 11:48:24.08
弥生時代から古墳時代ぐらいを語れるやつおらんのか
正直戦国時代とかより興味あるわ

 

206: 名無し 2019/04/10(水) 12:17:19.93
>>60
少し好き
邪馬台国と大和朝廷との関係とか興味ある

 

65: 名無し 2019/04/10(水) 11:49:12.06
歴史に自信ニキ「桶狭間は山じゃないし天気も悪くなかったし奇襲でもないぞ」
ワイ「それじゃ義元ただのバカじゃん」

 

172: 名無し 2019/04/10(水) 12:09:02.99
>>65
シャーザーがぽっと出の新人に出会い頭のホームランを食らった感じやろ
それで選手生命が絶たれてしまったのが大問題なんだけど

 

84: 名無し 2019/04/10(水) 11:51:50.13
元寇モンゴルやる気なかった説はイマイチピンと来ないんだよなあ
配下の朝鮮軍だけ送ったとかならわかるけどモンゴル軍も将校も船出して送り込んでコストかけてるのに「負けてもいいから適当でええわ」なんてなるか?
やるからにはガチで獲る気、少なくとも見返りは求めてるはずやろうが
人金出しといて負けてもいいなんてただのバカじゃん

 

90: 名無し 2019/04/10(水) 11:53:18.00
>>84
1回目に来たときに次はこれくらいで勝てるやろって思って
2回目行ったら日本サイドが強くなってたんちゃうの

 

115: 名無し 2019/04/10(水) 11:58:18.95
>>90
学校の教科書にある大まかな概要だとそうなるが実際にはモンゴル側は連合艦隊で陸戦をするには連携も不十分でまとまってる武士達相手には力不足だった

 

100: 名無し 2019/04/10(水) 11:55:38.09
>>84
かなり本気で攻めてるぞ
本気だからこそ文永の役では日本の徹底抗戦にあいこれ以上の戦闘継続は不可と判断して夜にもかかわらず引き上げた
夜に引き上げた所為もあって気温が低くても気にせず外洋出た為嵐により大被害を被った

 

102: 名無し 2019/04/10(水) 11:55:52.71

>>84
フビライ「仲良くしようよ日本くん」
北条時宗「よくわからんから使者殺しとこ」
フビライ「まあ、なんか行き違いあったんやろ、仲良くしようよ日本くん」
北条時宗「よくわからんから使者殺しとこ」
フビライ「なんかあったんかな、ここは叱らないとあかん、最後の使者出して最後通牒や」
少弐資能「博多で皆殺ししとけって時宗さん言ってたから皆殺しな」

そらキレます

 

109: 名無し 2019/04/10(水) 11:56:54.14
>>102
これまじならほんま草

 

149: 名無し 2019/04/10(水) 12:04:09.81
>>102
南宋の坊さん「あいつらエゲつないから相手にすんな」

 

197: 名無し 2019/04/10(水) 12:15:01.04
>>102
高麗「うちボコるぐらいなら更に奥にめっちゃ裕福な国あるんで一緒にボコりに行きません?」

 

212: 名無し 2019/04/10(水) 12:17:50.08

>>197
朝鮮さん
対モンゴル→40年間も抵抗した挙げ句にボッコボコにされて全土が略奪されて国王がモンゴル人になる

対清王朝→3年で降伏して寛大な処置になったのにまた反乱起こして国王は毎年清王朝の使者に衆人環視のもと土下座させられる。

 

86: 名無し 2019/04/10(水) 11:52:26.58
昔「甲陽軍鑑なんて嘘松ばっか書いてて史料にならんぞ」
今「よくよく調べたらわりと本当やったわ」

 

96: 名無し 2019/04/10(水) 11:54:22.40
>>86
高坂昌信の口頭を記したやつやろ?アテになんのか

 

107: 名無し 2019/04/10(水) 11:56:44.22
>>96
昔は嘘書いてると思われてたことが他の同時代史料で本当と確認されたりして信憑性が高まったりするんや

 

105: 名無し 2019/04/10(水) 11:56:28.58
ちょっと教えてほしいんやがこれ④も間違ってない?
解答見たら①なんやけど
景虎が譲られたのって関東管領の上杉氏やろ?越後守護やないやろ?
no title

 

180: 名無し 2019/04/10(水) 12:10:38.33
>>105
景虎自身が兄の晴景から長尾家の家督を継いだ時には、越後守護の上杉定実の仲介があったからな。ごっちゃになっとる。

 

126: 名無し 2019/04/10(水) 12:00:52.12
>>105
上杉憲政って別に越後守護ちゃうよな

 

134: 名無し 2019/04/10(水) 12:02:26.14
>>126
だよね?
教科書の間違い見つけるとなんかイキった気分になれるわ
サンガツ

 

160: 名無し 2019/04/10(水) 12:05:57.79
>>105
言うほど中国地方制圧してるか?

 

174: 名無し 2019/04/10(水) 12:09:24.57
>>160
兵庫は中国やないんやろな

 

162: 名無し 2019/04/10(水) 12:07:17.43
>>105
氏康やろなんで1やねん

 

165: 名無し 2019/04/10(水) 12:07:48.36
>>162
誤ってるものやからやろ

 

167: 名無し 2019/04/10(水) 12:08:23.91
>>165
ワイがアホやった

 

186: 名無し 2019/04/10(水) 12:11:48.66
>>105
いうほど陶って大内滅ぼしてるか

 

202: 名無し 2019/04/10(水) 12:16:14.29
>>186
余所の大名から血筋を引っ張ってこないといけないって大概やろ
ホモにかまけてた義隆が悪いけど

 

124: 名無し 2019/04/10(水) 12:00:24.69
信長って自分で考えた訳じゃなくて他所の領地の良い所を真似しただけってマジ?

 

127: 名無し 2019/04/10(水) 12:01:15.03
>>124
楽市楽座は六角氏がやってたのを真似ただけやな

 

136: 名無し 2019/04/10(水) 12:02:29.13
>>124
本郷和人
「真似してただけのやつが延暦寺全焼させて伊勢長島と越前で5万人虐殺なんぞせんぞ、化け物やぞ」

 

184: 名無し 2019/04/10(水) 12:11:35.66
>>136
延暦寺燃やしたのも将軍の真似やぞ

 

188: 名無し 2019/04/10(水) 12:12:16.79

>>184
万人恐怖が燃やしたのは根本中堂のみ
信長は全伽藍を焼き払った

スケールが違う

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5