三国志総合

中国史初級者「三国志好き」

2020年9月29日

初級者「三国志好き」中級者「五胡十六国好き」上級者「春秋戦国好き」

3: 名無し 2020/08/23(日) 11:23:44.82
三国志とかキングダムもそうやけど
武将1人いた所で国力の差には勝てんやろ
ifの妄想は楽しいけど
仮に孔明が後50年長生きしたとしても晋に滅ぼされてると思うわ

7: 名無し 2020/08/23(日) 11:24:58.33
>>3
孔明「長生きした結果発明したこの銃を用いれば天下は漢のもの」

18: 名無し 2020/08/23(日) 11:28:03.58
>>3
ところがだ、韓信一人がいたために最終的に劉邦が項羽に勝ったわけだ

24: 名無し 2020/08/23(日) 11:29:39.30
>>18
ちゃうやろ
項羽が斉にかかりきりやったからやろ

37: 名無し 2020/08/23(日) 11:31:47.65
>>24
項羽が斉にかかりきりだろうが、韓信がいなければ漢中から三秦を攻めて関中に出ていけない

45: 名無し 2020/08/23(日) 11:33:27.87
>>37
じゃあ韓信一人の力ちゃうやん
ワイは別に韓信を馬鹿にしてるわけちゃう

39: 名無し 2020/08/23(日) 11:32:19.51
>>18
逆じゃね、楚の国が項羽が1人で勝ってた
韓信簫何張良彭越陳平…これだけの逸材が揃ってようやく項羽倒せたんやから

50: 名無し 2020/08/23(日) 11:34:25.41
>>39
項羽の配下絶対優秀だろ

54: 名無し 2020/08/23(日) 11:35:05.55
>>50
負けたから歴史に名を残さなかったって可能性はあるわな

55: 名無し 2020/08/23(日) 11:35:11.75
>>50
季布もしょうりばつもみんな漢に行くんだよな

61: 名無し 2020/08/23(日) 11:36:08.06
>>50
優秀な将軍ばっかりで軍師や文官で
名前が残っているのは極少数かもね

6: 名無し 2020/08/23(日) 11:24:22.63
基本的にどの時代も人口で中原大正義なのに春秋戦国だけ益州+長安のド田舎秦が大正義なのはなんでなん?

14: 名無し 2020/08/23(日) 11:27:42.67
>>6
でも唐まで長安が首都やん

425: 名無し 2020/08/23(日) 12:08:12.21
>>6
周王朝も渭水盆地の出やろ
当時はあの辺の人口多かったんとちゃう?

8: 名無し 2020/08/23(日) 11:25:06.70
中華民国好きは?

171: 名無し 2020/08/23(日) 11:46:28.90
>>8
孫文ファン

9: 名無し 2020/08/23(日) 11:25:34.15
中国史上級は平和な時代の法律とか文化研究するやろ

20: 名無し 2020/08/23(日) 11:28:49.78
>>9
北宋とか好きそう

231: 名無し 2020/08/23(日) 11:51:07.35
>>9
まあ大学レベルから既にそれやからな

13: 名無し 2020/08/23(日) 11:27:35.00
上級なら春秋と戦国を一緒にはせんと思うで

195: 名無し 2020/08/23(日) 11:48:27.42
>>13
じゃあどこで分けるのかって話ですね
分かりやすい事件で考えるのか
数字を把握できるなら都市国家群だったのが農地開拓で領土接するようになってから、なんだろうけど

212: 名無し 2020/08/23(日) 11:49:26.44
>>195
周が生きてるかどうかじゃないんか?

218: 名無し 2020/08/23(日) 11:49:55.81
>>212
名前だけなら始皇帝に滅ぼされるまであるよ

219: 名無し 2020/08/23(日) 11:49:56.19
>>195
晋が趙魏韓に別れた時が戦国っていうのはハッキリしとるで

237: 名無し 2020/08/23(日) 11:51:38.08
>>219
一応周を盟主として崇めて
王は周王ただ1人だったのが春秋時代で
晋が分裂して
周への配慮がなくなり好き勝手に王を名乗り出したのが戦国やっけ

300: 名無し 2020/08/23(日) 11:56:59.71
>>237
それが覇者なんだけどちゃんとみんなが従ったのは斉の桓公と晋の文公だけ
そこから晋の分裂までに覇者は出るけどそれほど強い結束がない

21: 名無し 2020/08/23(日) 11:29:09.83
五胡十六国なんて把握出来てる奴そんなにおるんか?

22: 名無し 2020/08/23(日) 11:29:31.48
>>21
八王の乱よりはわかりやすい

23: 名無し 2020/08/23(日) 11:29:38.26
中国の歴史正味雰囲気でしか知らない

213: 名無し 2020/08/23(日) 11:49:27.34
>>23
全ての歴史は雰囲気や

26: 名無し 2020/08/23(日) 11:30:04.25
ワイ「北宋南宋全部好き」

59: 名無し 2020/08/23(日) 11:35:48.57
>>26
宋はロマン

27: 名無し 2020/08/23(日) 11:30:06.96
三国志好きでワクワクしてマンガ読んでたのに最終的に晋とか言う国に天下かっさわれるの何でなん?

31: 名無し 2020/08/23(日) 11:30:58.49
>>27
曹操の路線を引き継いだだけだから
最終的に豊臣秀吉が天下取ったみたいなもんや

121: 名無し 2020/08/23(日) 11:42:10.71
>>31
信長が本能寺で死なず秀吉の子孫が多かったら似たような展開になってたやろな

34: 名無し 2020/08/23(日) 11:31:15.06
>>27
だいたい曹丕のせい

44: 名無し 2020/08/23(日) 11:33:02.27
>>34
曹丕「お前も親父の方が良かったって言うんやろ!いじめたろ!!」

40: 名無し 2020/08/23(日) 11:32:20.26
>>27
曹一族が皇帝以外の氏族粛清していった結果アホしかいなくなったから

232: 名無し 2020/08/23(日) 11:51:13.40
>>40
魏が氏族に力もたせたら中央集権体制作れんからって親戚の力削ったら、部下の司馬氏が力持って国乗っ取られて
司馬氏はそのやり方反面教師にして氏族に力持たせて各地に封じたら八王の乱起こるの草

35: 名無し 2020/08/23(日) 11:31:24.20
石勒とかいう英雄が評価されなくて悲しい

46: 名無し 2020/08/23(日) 11:33:34.21
>>35
英雄とはいえんけど魅力あるよなあ
英雄とはいえんけど

41: 名無し 2020/08/23(日) 11:32:45.71
五代十国は?

57: 名無し 2020/08/23(日) 11:35:32.61
>>41
五代全部に使えた馮道という有能

43: 名無し 2020/08/23(日) 11:32:49.94
プロ「中華人民共和国好き」

60: 名無し 2020/08/23(日) 11:36:03.59
>>43
プロ左翼やめーや

428: 名無し 2020/08/23(日) 12:08:20.50
>>60
わりと成立過程は中国史上トップクラスの英傑が揃ってるぞ

434: 名無し 2020/08/23(日) 12:08:57.38
>>428
英傑が文革したの草

456: 名無し 2020/08/23(日) 12:11:37.54
>>434
劉邦が功臣を粛清したようにそれで特別どうってものではないやろ
思考停止で中華人民共和国を叩けばいいと思ってる馬鹿な右翼やそれにおもねる馬鹿が多すぎやろ

479: 名無し 2020/08/23(日) 12:13:02.86
>>456
実際文革自体はクソやし
鄧小平が偉大だっただけやぞ

53: 名無し 2020/08/23(日) 11:34:54.00
光武帝の時代はライバルがイマイチなのが痛いな
光武帝サイドはなかなか魅力的な人材が多いんやけど

76: 名無し 2020/08/23(日) 11:37:54.37
>>53
特定の勢力より寄せ集めの赤眉の方が情勢に影響与えてるからね

56: 名無し 2020/08/23(日) 11:35:16.45
北宋の平和をカネで買う現代的なリアリズムが好き

75: 名無し 2020/08/23(日) 11:37:47.80
>>56
戦が弱いのに異民族との約束は平気で破るのどうにかならんかったのか

58: 名無し 2020/08/23(日) 11:35:37.54
晏嬰とかいう社稷の鑑が最強
知力胆力のリミッターカットしとるスーパー臣下

67: 名無し 2020/08/23(日) 11:36:57.48
>>58
景公との会話がお笑いコンビのボケとツッコミになるの本当に草

65: 名無し 2020/08/23(日) 11:36:47.21
真面目に中国史戦犯賈充やろ
こいつが自分の保身と出世の為に皇帝殺しや娘を皇太子に嫁がせたりしなければ、八王からのマシンガン異民族王朝のつまらん時代は来なかった

82: 名無し 2020/08/23(日) 11:38:50.09
>>65
司馬昭とひとくくりにして考えれば滅茶苦茶なことをやったつけが子孫の代でかえってきただけや
因果は巡る

113: 名無し 2020/08/23(日) 11:41:35.24
>>65
異民族王朝はそういう個人の行動で変わるようなレベルの話ちゃうやろ
人口動態とかのレベルで決まる話

114: 名無し 2020/08/23(日) 11:41:40.52
>>65
賈充の娘も孫も無能
皇帝の外戚である揚駿も無能
諸王も大半が無能
たまに有能が出てきても殺される

ほんとひどい

229: 名無し 2020/08/23(日) 11:50:52.24
>>114
賈充の嫁も賈充の仲間達も無能が抜けてる…

68: 名無し 2020/08/23(日) 11:37:01.67
正直三国志って地味だよな

73: 名無し 2020/08/23(日) 11:37:28.20
>>68
ていうかクソバッドエンドすぎる

184: 名無し 2020/08/23(日) 11:47:34.30
>>68
三国志の作品描いてる人みんな孔明死んだあと露骨にやる気無くすもんなぁ

196: 名無し 2020/08/23(日) 11:48:35.66
>>68
曹操呂布袁紹袁術劉備あたりで群雄割拠してた頃が一番おもしろいからな

70: 名無し 2020/08/23(日) 11:37:09.83
宋とかいう中国の文化経済の頂点にして、最後の先進国だった時代

118: 名無し 2020/08/23(日) 11:41:54.28
>>70
清までは結構経済的に優れてたと思う
阿片戦争も清的にはお茶はイギリスで需要高いから売ってやってたけど阿片はお願いされたから買ってやってた状況やし

133: 名無し 2020/08/23(日) 11:43:47.42
>>118
経済的にはまだ産業革命が浸透してないからまだしも先進性はなあ
もう17世紀には学問や科学技術で西洋が上に行ってた分野も多かったし
康熙帝の天文学エピソードとか見るに

72: 名無し 2020/08/23(日) 11:37:24.72
隋唐帝国と日本史を並行して学ぶとめちゃくちゃ面白いぞ
中華帝国に必死でしがみついて色々学んでパクろうとするさまが

111: 名無し 2020/08/23(日) 11:41:24.64
>>72
日本史の面白さって、国家の部品足りないけど、有り合わせで急増文明つくるところにあると思うわ

律令制度とか、中華と比べて運用が場当たり的で草生えるし

244: 名無し 2020/08/23(日) 11:52:29.79
>>111
場当たり的なのは日本人の特徴なんやろうな

74: 名無し 2020/08/23(日) 11:37:44.02
北宋と漢が好きって言ったら北方から中国史入ったんやろなぁって思う

94: 名無し 2020/08/23(日) 11:39:54.63
>>74
その通りや

77: 名無し 2020/08/23(日) 11:37:54.91
項羽は最後までアホだった
自分が悪いとか器量不足ではなく天や時代のせいした馬鹿

80: 名無し 2020/08/23(日) 11:38:40.67
>>77
劉邦側にあれだけの逸材が揃っていたんやから
天や時代のせいにしたくもなるやろ

85: 名無し 2020/08/23(日) 11:39:10.65
>>80
韓信、陳平は元項羽配下なんだよなあ

88: 名無し 2020/08/23(日) 11:39:26.06
>>80
元は自分とこに居てたの知らないのか?

135: 名無し 2020/08/23(日) 11:44:00.96
>>85,88
そういえばそうだった
やっぱ項羽ってクソだわ

87: 名無し 2020/08/23(日) 11:39:13.09
なんで文明が進んでる中国より周りの遊牧民の方が強いんだ?

572: 名無し 2020/08/23(日) 12:20:18.58
>>87
遊牧民は拠点が決まってるわけじゃないからな
反撃しようと思うと何ヶ月もイタチごっこする必要がある
遊牧民は普段通り放牧しながら逃げれば良いけど
攻撃側は徴発も出来ずだだった広い草原を彷徨うばかり
それでも取り敢えず目に付いたものを攻撃して溜飲を下げるが
実は関係ない部族だったというのもままある

407: 名無し 2020/08/23(日) 12:06:47.73
>>87
農耕民族は土地に縛られると言う制約があるからやぞ

91: 名無し 2020/08/23(日) 11:39:47.13
>>87
そら経済力=軍事力とかなったの割と最近やし
ナポレオン以降ちゃうか
それまでは馬が強すぎる

93: 名無し 2020/08/23(日) 11:39:48.78
>>87
馬の扱いが異常にうまいからな遊牧民は

99: 名無し 2020/08/23(日) 11:40:36.15
>>87
戦において機動力が大正義やから馬を自在に操る遊牧民が強かった

116: 名無し 2020/08/23(日) 11:41:45.12
>>87
基本周辺異民族が中華帝国に侵略するばかりだから目立つってのもある
逆に中華帝国は基本的に異民族の領地にはあんまり侵略せんかったから
それでもよく負けてよく滅ぼされてるのはそうやけど

155: 名無し 2020/08/23(日) 11:45:20.50
>>87
漢民族は歴史的に戦争にくそ弱い
常に攻められっぱなし
経済は最強だけどな

194: 名無し 2020/08/23(日) 11:48:26.51
>>155
商が大元だからな

95: 名無し 2020/08/23(日) 11:40:08.60
初心者のワイに横山三国志の次に読むべき漫画をお勧めろ

97: 名無し 2020/08/23(日) 11:40:30.06
>>95
蒼天航路や

101: 名無し 2020/08/23(日) 11:40:47.17
>>95
横山光輝史記

117: 名無し 2020/08/23(日) 11:41:48.57
>>95
中国史の初心者って意味やったら横山作品まだあるし読み漁るんやで

100: 名無し 2020/08/23(日) 11:40:36.83
清は上手くやってたのに外からチンピラみたいな連中がメチャクチャな要求してきたりして可哀想

119: 名無し 2020/08/23(日) 11:41:55.98
>>100
イギリス「島国だったらそんなこともないやろうになあ」

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5