毛利家

毛利元就って三本の矢、普通に折られたらどうするつもりだったの?

2019年3月11日

1: 名無し 2013/11/13(水) 14:27:27.70 ID:tnQCt9YT0
キョドるの?

39名無し 2013/11/13(水) 14:45:59.53 ID:kSVQ+a8O0
な、折れるだろ 意外と。
45名無し 2013/11/13(水) 15:22:01.15 ID:7KzrqJiqi
一分後の貴様らの姿だ。
3名無し 2013/11/13(水) 14:28:35.23 ID:uKOeb3v6i
ちょっと折るの大変だっただろ?っていう
2名無し 2013/11/13(水) 14:28:25.10 ID:9VwGOZBZ0
ちゃんと一本鉄の矢を混ぜてあるからおれない
4名無し 2013/11/13(水) 14:28:44.72 ID:6tZ7Z3790
ふてくされる
5名無し 2013/11/13(水) 14:28:46.35 ID:/knIs2q/0
じゃっ……じゃあ五本折ってみてよ……すげぇ固いよ……
10名無し 2013/11/13(水) 14:30:14.81 ID:19aMwteR0
お、お!やるじゃ~ん! 
じゃあ次三十本な!
8名無し 2013/11/13(水) 14:29:47.97 ID:n9XXAnlui
あっごめんごめんこっちだわと槍を三本出す
12名無し 2013/11/13(水) 14:30:52.13 ID:r92HkXAVi
折れない→このように協力すべき 
折れた→このようなことにならないよう、協力すべき
17名無し 2013/11/13(水) 14:31:32.76 ID:9zIa9qBa0
>>12 
なるほどね
18名無し 2013/11/13(水) 14:31:36.03 ID:f2P4/lHO0
事前に話し通してるに決まってんだろ、ヤラセだよヤラセ
15名無し 2013/11/13(水) 14:31:17.21 ID:ayKieJPmO
毛利元就「これがメンタリズムです」
21名無し 2013/11/13(水) 14:32:31.84 ID:TMgLmKh/0
じゃあ逆に一本すら折れなかったらどうするんだろ
23名無し 2013/11/13(水) 14:33:26.63 ID:pGBO9h570
>>21 
三人で一緒に折ってみろ
7名無し 2013/11/13(水) 14:29:07.31 ID:Ef/WaVcN0
てか本当は折ったんじゃなかったっけ?
27名無し 2013/11/13(水) 14:35:33.02 ID:kHLdtY270
>>7 
逸話自体後世の創作
28名無し 2013/11/13(水) 14:35:36.28 ID:GdYk1m3V0
全て我の策なりとか言っちゃう
30名無し 2013/11/13(水) 14:37:32.13 ID:L3+E7hPn0
折れる→ならば次は4本でやってみなさい→
折れる→ならば次は5本で→
折れる→ならば次は(以下ループ) 

……折れない→
「このように、一人でダメなら二人、二人でダメなら三人。数の力は偉大なのだ」

32名無し 2013/11/13(水) 14:39:12.94 ID:VYiR3q420
元就「1本なら容易く折れるが3本なら 

バキッ 
元就「どうじゃ?折れるじゃろ?なぜならば矢が同じ方向を向いておるからじゃ 
   今右を向いて3本ならんでいるうちの一本を前にむけ 
   もう1本を自分の方へ向けてみぃ 
   それがフレミングの法則じゃ」

34名無し 2013/11/13(水) 14:41:09.08 ID:AbRPzL+EO
お前たちが3人集まろうと
まだまだワシには勝てぬわ
36名無し 2013/11/13(水) 14:42:56.76 ID:N+PFhM1c0
>>34 
これだな
35名無し 2013/11/13(水) 14:42:00.71 ID:LRMqmiJk0
考えてみたら1本でも折れなかった時の方が大変じゃないか?
37名無し 2013/11/13(水) 14:43:00.62 ID:f2P4/lHO0
元就「1本なら容易く折れ…折れ…ふんぬううう!!」 

元就「お前ら強い!一本でも折れん!感動した!!」

38名無し 2013/11/13(水) 14:43:52.64 ID:4Av8uL/EP
隆元お兄ちゃんは空気読める子だから折らないよ
40名無し 2013/11/13(水) 14:49:12.37 ID:/k8Kvfjl0
元春は猛将だから余裕で折れたらしいけど、空気読んだらしいね。
さすが毛利の両川 

輝元だったら「余裕で折れるんですが。爺様も衰えましたね」とか言いそう

54名無し 2013/11/13(水) 16:06:34.92 ID:kHLdtY270
>>40 
このエピソードが最初に文献に登場した江戸時代の書物だと 
元春その場におらんかったけどな
41名無し 2013/11/13(水) 14:50:53.59 ID:Pr6EEYxfi
元就
ここに一本の矢がある。一本じゃ簡単に折れちゃうでしょ  

隆元
三本なら折れないと仰りますか  

元就
太さが異なる三本の矢を曲げると、最も太い矢に応力が集中して破断、
連鎖的に二本目、三本目も折れる。
能力差のある家中を無理に束ねた毛利の…  

隆元
やめて 

コピペ貼っておきますねー

49名無し 2013/11/13(水) 15:38:06.62 ID:biVxhV6o0
戦弓の矢ってすげえゴツイんじゃないの?
53名無し 2013/11/13(水) 16:00:41.12 ID:kHLdtY270
>>49 
クロスボウの矢はごつくて太くて折れにくかっただろうけど 
弓の矢はそうでもない
11名無し 2013/11/13(水) 14:30:27.25 ID:ZtXRdm8f0
その時の空気想像するといたたまれない
33名無し 2013/11/13(水) 14:40:44.24 ID:LRMqmiJk0
前もって息子よりあきらかに腕力のありそうな家臣にやらせて
予行練習して確認して 
人間のチカラでは3本絶対に折れない矢を注文して
作ってから事に臨んだから心配はない









夏草の賦(上) (文春文庫)
司馬遼太郎
文藝春秋
2015-02-06




最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5