縄文時代

縄文時代が1万2千年ぐらい続いたという事実

2020年2月26日

1: 名無し 2019/03/17(日)21:43:49
土器で満足しすぎやろ・・・

2: 名無し 2019/03/17(日)21:52:03
一方、中国では殷、周王朝を経て春秋時代を迎えていた模様

3: 名無し 2019/03/17(日)21:59:01
それだけ古代日本には豊かな自然があったんや

4: 名無し 2019/03/17(日)22:00:16
稲作なきゃそんなもんやろ
寿命どのくらいやったんやろうな

12: 名無し 2019/03/17(日)22:05:20
>>4
多めに見積もって平均寿命は15歳らしい
子孫残せたご先祖様は超頑張った

6: 名無し 2019/03/17(日)22:02:12
あの頃はよかったわ

7: 名無し 2019/03/17(日)22:02:48
>>6
老害すぎて草

8: 名無し 2019/03/17(日)22:03:47
人間て縄文時代にはすでに生物の覇者やったんやろ?
すごいわ

15: 名無し 2019/03/17(日)22:06:25
>>8
氷河期が終わったからマンモスやヘラジカがいなくなっただけやで
ほんでイノシシとか鹿しか残らんくなった

10: 名無し 2019/03/17(日)22:04:42
これは縄文エアプ
縄文土器は草創期から晩期までよ6区分あって、晩期は芸術的で技術力も高いぞ

30: 名無し 2019/03/17(日)22:11:03
>>10
らしいね

100: 名無し 2019/03/17(日)23:46:39
>>10
お前もエアプやんけ
芸術的なのは中期であって晩期は薄く作る技術が発展したんやで

11: 名無し 2019/03/17(日)22:05:15
縄文時代って平和だったんか?

14: 名無し 2019/03/17(日)22:06:09
>>11
まだ人VS狩猟やったから平和やったろうな

23: 名無し 2019/03/17(日)22:08:54
まあ人間同士の戦争がなかったから
1万2千年も続いたんやろな

16: 名無し 2019/03/17(日)22:06:33
江戸時代の時点でかなり外国と比べても遅れてるよね

18: 名無し 2019/03/17(日)22:07:19
>>16
何をもって進んでるとするかだなぁ
軍事力と工業力は劣ってたな

22: 名無し 2019/03/17(日)22:08:47
というか明治から発展しすぎやろ

25: 名無し 2019/03/17(日)22:09:47
明治から昭和初期の成長ほんま早すぎ そらいきるわな
なおなにも砕かれてこの始末

26: 名無し 2019/03/17(日)22:10:00
縄文時代て戦争なかったんか?

27: 名無し 2019/03/17(日)22:10:13
>>26
侵略戦争はあったで

29: 名無し 2019/03/17(日)22:10:27
>>26
あった説となかった説があるけど
少なくとも弥生時代みたいな大量虐殺されるような戦争はなかった

31: 名無し 2019/03/17(日)22:11:11
弥生からならともかく縄文だったら
戦争するエネルギー狩猟に回した方が効率ええやろしな

47: 名無し 2019/03/17(日)22:19:43
>>31
現代でも共通の敵を作ることが一致団結の方法らしいが
狩猟の不安定な食糧問題が戦争を起こさせなかったんやろな
人口も少なくて小競り合いに負けても別の土地に行けばよかったやろうし

35: 名無し 2019/03/17(日)22:12:49
縄文は戦争はなかったんやない?
あいつら親戚とか血が濃いグループでまとまってたし
近隣を殺しまくったら新しい血がなくなって、
近親相姦おこって奇形が生まれるようになるで

38: 名無し 2019/03/17(日)22:13:46
>>35
鏃が刺さった傷痕がある頭蓋骨とか出土してるで

40: 名無し 2019/03/17(日)22:15:19
>>38
マ?石鏃とかで骨に傷とか付けられるんやろうか?

42: 名無し 2019/03/17(日)22:16:36
>>40
頭に刺さったまま崖から落とされて頭からぶつかったとか…?

36: 名無し 2019/03/17(日)22:12:56
そもそも縄文時代は狩猟しないと食い物もなかったから
戦争する意味がなかったとも言える
弥生時代からは米の奪い合いやし

37: 名無し 2019/03/17(日)22:13:19
なんか今の時代に生まれたって
とても幸せなことやねんな

39: 名無し 2019/03/17(日)22:15:19
>>37
食に関しては最高やね 他は何とも言えんけれども

43: 名無し 2019/03/17(日)22:17:18
>>39
ネットある時点で幸せやろ

44: 名無し 2019/03/17(日)22:18:44
>>39
幾ら昔と比べて幸せと言っても
その時代生きてる当人が幸せだと思ってないなら意味ないと思うわ

41: 名無し 2019/03/17(日)22:16:33
発展すればするほど住みにくくなってるんちゃうんかと

45: 名無し 2019/03/17(日)22:19:07
縄文天皇が長生きしただけ定期

48: 名無し 2019/03/17(日)22:19:47
>>45
生キスギィ!

52: 名無し 2019/03/17(日)22:21:49
縄文天皇すごいな

53: 名無し 2019/03/17(日)22:22:56
縄文人も弥生人もなんやかんやで仲良しやったらしいね
だからスッと交わる事出来た
また縄文人にも色んな縄文人がいた

そんな説あるよね

55: 名無し 2019/03/17(日)22:24:42
>>53
移民として迎え入られた感じやからな
奈良時代既にペルシア人の役人がいたり
実はかなり国際色豊かな国やったんやと思う

58: 名無し 2019/03/17(日)22:29:55
>>55
なるほろ

そもそも聖徳太子とかハーフ説あるよな

昔は外国人女性との結婚が良くあった
だから歴史書に女の名前が出されないのはそれも理由にあるとかで

54: 名無し 2019/03/17(日)22:23:31
人型の縄文土器が一部欠けてたりするのは
物々交換の旅をしてた若い男が泊まった村で恋に落ちて
その女と共同作業で土器作ってからお守り代わりに一部を折って
残りの旅の祈願として持たせたみたいな説があるわね
初めて聞いた時素敵って思ったわ

70: 名無し 2019/03/17(日)22:36:34
no title

no title

かわヨ

91: 名無し 2019/03/17(日)23:02:21
>>70
遊び心あるな
ワイが適当に作ったのを発掘現場に埋めといてもばれなさそう

72: 名無し 2019/03/17(日)22:37:38
コミュニケーションはどうやってたんやろ?

73: 名無し 2019/03/17(日)22:38:57
>>72
縄文人と弥生人とで
か?

75: 名無し 2019/03/17(日)22:41:22
>>73
ノリでしょ

77: 名無し 2019/03/17(日)22:41:52
>>75

やっぱボディランゲージとかもあるやろうかな

76: 名無し 2019/03/17(日)22:41:48
>>72
縄文時代から全国で集落の交易の跡があるから言語はあったと思うで
装飾品の材料とか産地が限られてるものが全国で使われてたり

83: 名無し 2019/03/17(日)22:46:50
>>76
翡翠が有名やな

84: 名無し 2019/03/17(日)22:47:37
人類って数週目なんじゃね?と思う

進化して文明築く

大災害やらで全滅

微生物からやり直し

みたいな

90: 名無し 2019/03/17(日)23:02:21
>>84
今4週目説すらあるよな
宇宙人がリセットさせてるとかで

人類が誕生して10000年以上やっけ?

95: 名無し 2019/03/17(日)23:24:23
>>90
そうなるとリセットのきっかけって何なんやろ
やっぱループに気付いた瞬間とか
ループさせてる宇宙人の存在を観測した瞬間とかがそれっぽいのかね
或いは長期間平和に暮らして変化が乏しく成った時とか
自ら破滅しそうになったときとかもありそうやけど

96: 名無し 2019/03/17(日)23:40:01
>>95
言われてるのは

戦争で人類滅亡or戦争で人類滅亡寸前で
宇宙人が仕方が無く隕石等の自然災害で人類滅亡
→仕方無いからまたリセットさせる

98: 名無し 2019/03/17(日)23:42:48
>>96
かなり穏当な理由なんやね
もっと悪意に満ちた物かと思ってたわ

99: 名無し 2019/03/17(日)23:43:55
>>98
まあ飽くまでも説や

UFOとかもパトカー説あるし
人体実験も宇宙人なりの地球人観察の説があるし

102: 名無し 2019/03/17(日)23:50:47
>>99
つまり我々が豚や牛を育てる様に
宇宙人が我々を育ててる可能性も有るのか
或いは将棋や囲碁、チェスの駒のように争わされてる可能性すら

103: 名無し 2019/03/17(日)23:52:33
>>102
せやで
あくまでも説やけどな

113: 名無し 2019/03/18(月)00:13:24
>>103
こうしてレスしてる中に宇宙人が混じってる可能性も有るんかな

85: 名無し 2019/03/17(日)22:48:34
縄文遺物 なんか芸術
弥生遺物 シンプルやんけ…

87: 名無し 2019/03/17(日)22:49:35
>>85
ワイの持論やけど
農業に忙しくて凝る時間がなくなったんやろなと思ってる

89: 名無し 2019/03/17(日)22:51:03
>>87
弥生、社畜wwww

86: 名無し 2019/03/17(日)22:49:02
近代文明に接した事の無い少数民族が未だにいるらしいし
その点縄文時代は、かなり交流あったんだろうね

92: 名無し 2019/03/17(日)23:03:37
>>86
そもそも
鹿児島と沖縄と台湾と中国南部は繋がっていたし
北海道と北方領土とロシアも同様

106: 名無し 2019/03/18(月)00:10:28
最近の人類進化速度早すぎるやろ

107: 名無し 2019/03/18(月)00:11:22
>>106
進化なんかしてない。小手先の知識だけあるだけ。
むしろ身体は退化しまくってる

109: 名無し 2019/03/18(月)00:12:35
>>107
でも頑張って月まで行ったで

111: 名無し 2019/03/18(月)00:13:02
>>109
一般的な人間は退化しまくってる

125: 名無し 2019/03/18(月)00:18:39
生物学的レベルだけの進歩で言うたら特に変わってないけど
医学や産業その他を見ると格段に洗練されたな

136: 名無し 2019/03/18(月)01:05:58
いま文明破壊されたらここまで発展できないやろな
地表の資源取りすぎだし

138: 名無し 2019/03/18(月)03:54:30
>>136
大丈夫。俺たちが長いと感じる億単位の年月すら、
宇宙レベルからみれば一瞬。
宇宙レベルからみれば一瞬で人類が絶滅しても
猿や犬のような動物が第二の人類に進化するよ

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5