・胸元ボンレスハムで腕組みしている八田殿(隙間にレシート紙などが挟める)
・首桶を抱いて泣く頼朝(首桶にアクセサリーなどを収納できる)
・頼家か善児の刀で戦う姿(刀にネックレスやメガネなどを置くことができる)
ガンダム仁田殿の仁王立ちもぜひ!
両手に鍵やアクセサリーを掛けられるわ。
あぁ!あれならもっといっぱい掛けられそうね!
後ろで頑張るチビ太郎も引っ付いてたらなお可愛いわね
ニュース
ホモキッショ、嫁抱いてやれよって思っちゃった
そもそもLGBT尊重する世間の流れが嫌なんだけど、古い人の感覚なんだろうね。表に出さないようにしよ…
>>883
史実として子供も側室もいなかったことと、不能説男色説も出てるくらいだからほだされて抱くような展開は逆に萎えるわ
後継者問題は後に重要になるんだから何らかの描写は必要で、三谷版では生臭過ぎず歌を通じて表現したのはいいと思ったわ
史実や学説で同性愛の影も形もないのに突然出てきたなら大河でやるなよになるけどね
>>883
LGBTって言葉にすると新しい概念みたいに思えてくるけど
そもそも江戸時代頃迄の日本の方がそこら辺の概念緩くて奔放な印象があるので
受け付けないのが古い感覚かというとそうでも無いかと
ただ私個人としては今回の話を見て感想がキッショだけで終わる人とは何見ても感性合わないだろうなって思ってしまった
そして性的マイノリティな人に対して抱いてやれよはあまりに無神経だとも
自分に置き換えてみて逆の立場で考えたら想像出来ると思うけど
もし同性婚が多数派の世でここの奥様達の方がマイノリティーな立場で
政略結婚で子供の頃に一方的に連れて来られた女子を「抱きなさい」と言われたらどういう風に振る舞えるかって話しよね
しかも実朝は立場的にも子供の頃から自分自身の事すら何もかもままならない環境
元々デリケートな感性の持ち主だったようだし
和歌だけが心の支えになるのも然もありなん
中の人はそこら辺の苦悩とか繊細な感情の動きを凄く上手く演じていると感心してるわ
古代ギリシャとか日本の戦国時代とか見てると人間のセクシャリティなんて「社会の常識」次第だよなぁって思っちゃう
真のガチ固定は秀吉だけなんてねぇ
逆に言えば今の日本は開国と敗戦の二段構えで欧米化が進んだ結果キリスト教の価値観の影響が大きいってだけなのよね
同じ脚本家なのに
何かを説明できるような逸話として使えるなら入れたんじゃないかな
なんて言葉もあるし
社会の圧力がゼロだったらガチホモ同様ガチヘテロも両極端という意味では同類の少数派なのかもね
実朝と千世の関係性も純愛だよね
女の人を異性として好きになるのはあり得ないし
でも最近リアル知り合いでリアルゲイさんと初めて交流したの
見かけは男性だけど心は乙女で臆病なんだなと目の当たりにしたわ
実朝くんもこんな感じだったのかしらって
見かけはどう見てもオッサンなのに
運動が苦手で、料理やお菓子作りが好きで
20代から30代の男みるとやたらイケメンイケメン言う
ゲイでそういう人いたわ…
女の人を異性として好きになるって何だろう
同性として好きになるんじゃない?
心は乙女とか、何にせよ偏見すごいなあ
女の人を異性として好きになるって表現おかしいよね
恋愛対象として見るとかならわかるけど
性的対象としては見られないって言いたかったんじゃないかな
・名越殿、ヒナの子供なのにどうしてこうなった
・公暁が坊主になったら誰が鎌倉殿を継ぐの?泰時の息子?
・大河ドラマ「源実朝」って面白いと思うんだけどな
・源実朝について(側室久米御前と法台寺、官位昇進=養子取り説)
・源氏の大勝利のはずやのに平氏の北条が好きにするって因果よな
・実朝は歌人としては文学史に名を遺した人なんだな・・・曹植みたいだな
・頼朝が仕切ろうが、頼家が仕切ろうが、義時が仕切ろうが御家人の不満溜まってね?
・応援感謝!ウラ話トークSPディープバージョン!
・義時は完全にボーダーラインを越えた感じがする