356: 名無し 2022/10/06(木) 08:03:43.66
長澤まさみて二回忍者やってるよね?
仲村トオルに秀吉二回やらせたりNHKのセンスかね?
仲村トオルに秀吉二回やらせたりNHKのセンスかね?
358: 名無し 2022/10/06(木) 08:05:56.40
>>356
こりんと初音だな
20歳前後で演じてるからな
演技は粗末ではあったが目の保養にはなったな
こりんと初音だな
20歳前後で演じてるからな
演技は粗末ではあったが目の保養にはなったな
ニュース
359: 名無し 2022/10/06(木) 08:09:11.83
長澤みたいにガタイが大きい人は忍び向きじゃないよね
361: 名無し 2022/10/06(木) 08:14:24.45
>>359
くノ一衣装は似合ってるし見栄えは凄いいいんだよな
でも実戦だとくノ一は小柄な方が向いてるんだろうね
高橋ひかるとかもくノ一似合いそうだけどやはり身長高いから実際は不向きなのかも
くノ一衣装は似合ってるし見栄えは凄いいいんだよな
でも実戦だとくノ一は小柄な方が向いてるんだろうね
高橋ひかるとかもくノ一似合いそうだけどやはり身長高いから実際は不向きなのかも
360: 名無し 2022/10/06(木) 08:12:21.42
長澤まさみ 月9のコンフェデンスマンJPでも忍者をやってた
362: 名無し 2022/10/06(木) 08:24:47.04
山本千尋は小柄だよな
善治も
善治も
364: 名無し 2022/10/06(木) 08:40:41.49
>>362
そう、武術やるのには身軽さが有利で良いんだろうけど、
太秦ライムライトでも思ったけど、山本千尋は小さくて手足短くて、見栄えが今一つ
悦ちゃんや水野美紀くらいのスタイルだったらなあ
そう、武術やるのには身軽さが有利で良いんだろうけど、
太秦ライムライトでも思ったけど、山本千尋は小さくて手足短くて、見栄えが今一つ
悦ちゃんや水野美紀くらいのスタイルだったらなあ
363: 名無し 2022/10/06(木) 08:32:26.66
山本千尋は単独でいると小柄なイメージなかったな
でも実際は福地桃子と変わらんくらいだろうか
でも実際は福地桃子と変わらんくらいだろうか
365: 名無し 2022/10/06(木) 08:46:59.00
身長高いのはりくの娘役だな
八木莉可は中学の頃から長身で有名だった
八木莉可は中学の頃から長身で有名だった
366: 名無し 2022/10/06(木) 08:51:53.47
トウみたいなサイボーグ的な女はいいね
ミタのような感じではなく子供には笑顔で接してると思いきや突如始末したりするギャップもいい
ミタのような感じではなく子供には笑顔で接してると思いきや突如始末したりするギャップもいい
385: 名無し 2022/10/06(木) 10:11:57.43
大河のオリキャラは嫌われたり批判の対象になりやすい
現に俺も最近の作品だと直虎とか麒麟のオリキャラには反吐がた
その意味で善児&トウが口数の少ないキャラなのは正解だったとは思う
実在してねーのにピーチクパーチクよく喋るオリキャラってのは
それだけでそこそこウザいからな
現に俺も最近の作品だと直虎とか麒麟のオリキャラには反吐がた
その意味で善児&トウが口数の少ないキャラなのは正解だったとは思う
実在してねーのにピーチクパーチクよく喋るオリキャラってのは
それだけでそこそこウザいからな
390: 名無し 2022/10/06(木) 10:34:04.22
>>385
同じ三谷大河でも捨助は邪魔なだけだったが今回の善児トウは比較的成功の部類だろうね
半オリキャラ的なきりも邪魔だったし
台詞を殆ど与えないのが良かったのかもな
誰が演じてたか分からないけどいだてんのオリキャラで関東大震災で死んでしまう子は可愛くてよかった記憶あるが
同じ三谷大河でも捨助は邪魔なだけだったが今回の善児トウは比較的成功の部類だろうね
半オリキャラ的なきりも邪魔だったし
台詞を殆ど与えないのが良かったのかもな
誰が演じてたか分からないけどいだてんのオリキャラで関東大震災で死んでしまう子は可愛くてよかった記憶あるが
392: 名無し 2022/10/06(木) 10:54:36.03
>>390
捨助好きだったけどなぁ 確かに役にたつわけではないけど
存在自体がユニークだったし 最後の最後では存在感を示したしね
捨助好きだったけどなぁ 確かに役にたつわけではないけど
存在自体がユニークだったし 最後の最後では存在感を示したしね
394: 名無し 2022/10/06(木) 11:00:26.57
オリキャラ成功例としては
やはり十郎、随天だろうな
最近だとシマとか善児なんかは成功の部類
又やんはオリキャラと言うか宮本武蔵の話だとお通と共に必ず出てくるしオリキャラの枠を超えてる感じはある
そもそも武蔵、又やん、お通の3人の物語な訳で
やはり十郎、随天だろうな
最近だとシマとか善児なんかは成功の部類
又やんはオリキャラと言うか宮本武蔵の話だとお通と共に必ず出てくるしオリキャラの枠を超えてる感じはある
そもそも武蔵、又やん、お通の3人の物語な訳で
395: 名無し 2022/10/06(木) 11:05:07.41
又八は吉川英治の原作の登場人物で大河のオリキャラではないよ
397: 名無し 2022/10/06(木) 11:18:19.19
>>395
又やんは映像化作品で過去に20人くらい演じてるしね
堤真一が演じた平岡円四郎よりも演じた人数は断然多い
役所版の又やんは奥田瑛二だったね
正月時代劇の上川武蔵の時は渡辺いっけいだったけどあれも結構合ってた気はする
吉川宮本武蔵は原作オリが居ないと成立しないからね
亜矢なんかは大河版限定人物だったが
義経に出てくるウツボも義経記の人物で過去の源義経大河にも出てきてるんだよな
今回は出す必要ないけど
402: 名無し 2022/10/06(木) 11:30:19.39
>>397
ウツボの上戸彩は最高だった可愛かったよ
演技は下手だし役は嫌いだけど上戸彩が可愛いかった
あずみもそうだけど若い頃の上戸彩の時代劇ら可愛い
ウツボの上戸彩は最高だった可愛かったよ
演技は下手だし役は嫌いだけど上戸彩が可愛いかった
あずみもそうだけど若い頃の上戸彩の時代劇ら可愛い
403: 名無し 2022/10/06(木) 11:30:54.99
>>402
若くて可愛かったのは認める
19歳の上戸彩だったし当然ではあるのだが
若くて可愛かったのは認める
19歳の上戸彩だったし当然ではあるのだが
405: 名無し 2022/10/06(木) 11:33:01.93
>>397
奥田瑛二の又八懐かしいな
初めて見た奥田瑛二が又八だからその後にカッコいい役してるの見ると「又八のくせに」って馬鹿にしてたわ
奥田瑛二の又八懐かしいな
初めて見た奥田瑛二が又八だからその後にカッコいい役してるの見ると「又八のくせに」って馬鹿にしてたわ
408: 名無し 2022/10/06(木) 11:36:41.62
>>405
堤真一は又やん演じてすぐその後の日曜劇場で厳格なパイロット演じてて違和感あったな
堤真一は又やん演じてすぐその後の日曜劇場で厳格なパイロット演じてて違和感あったな
410: 名無し 2022/10/06(木) 11:38:53.36
「花の乱」の日野勝光
「北条時宗」で殺された後の北条時輔
この辺も名義を借りた実質オリキャラみたいな物だな
ついでに言えばこの鎌倉殿の三浦義村も半分オリキャラ的な存在
「北条時宗」で殺された後の北条時輔
この辺も名義を借りた実質オリキャラみたいな物だな
ついでに言えばこの鎌倉殿の三浦義村も半分オリキャラ的な存在
411: 名無し 2022/10/06(木) 11:40:51.64
風林火山の山本勘助なんて主人公自体がほぼオリキャラじゃん実在したかどうかも怪しかったレベルなんだから
415: 名無し 2022/10/06(木) 11:46:15.87
いや大河ドラマスレでオリキャラと言うのはドラマ脚本で作ったオリキャラに限るべきだろ
420: 名無し 2022/10/06(木) 11:53:48.11
>>415
実質とかそういう言い方抜きにしたらそうだろうね
その定義だと
オリキャラ
亜矢、捨助、ミツ、兎丸、龍雲丸、シマ、駒東庵、善児トウ
非オリキャラ
又八お通、うつぼ、六平太こりん、初音、きり
ここ最近20年くらいだとこんな感じか
長澤まさみが演じたのがやたら多く入ってる気がする
440: 名無し 2022/10/06(木) 13:18:48.89
>>415
オリキャラでも詳細不明だが存在するキャラの場合と全くのオリジナルの場合があるよな
花夜叉は前者でましらの石は後者
オリキャラでも詳細不明だが存在するキャラの場合と全くのオリジナルの場合があるよな
花夜叉は前者でましらの石は後者
526: 名無し 2022/10/06(木) 19:49:52.74
>>440
武蔵の又八お通は前者で亜矢絃三なんかは後者だな
武蔵の又八お通は前者で亜矢絃三なんかは後者だな
419: 名無し 2022/10/06(木) 11:53:11.61
武田信玄の八重も存在感は凄かったな
オリキャラとして失敗か成功かの枠を飛び出してるような存在
オリキャラとして失敗か成功かの枠を飛び出してるような存在
425: 名無し 2022/10/06(木) 12:06:49.73
>>419
あの八重は侍女でしかないのにやたらとインパクトあったな
本当に妖怪だったわな
侍女とか殺し屋みたいな道具の枠をはみ出ない人物ならそんなに叩かれない気もする
駒とかは庶民から将軍側近みたいにまで成り上がったし邪魔の一言だったが
庶民目線とから言いながらも庶民でも何でもないし
癌薬もレシピ奪われて殺されて終わりだろって視聴者からは突っ込まれてたな
あの八重は侍女でしかないのにやたらとインパクトあったな
本当に妖怪だったわな
侍女とか殺し屋みたいな道具の枠をはみ出ない人物ならそんなに叩かれない気もする
駒とかは庶民から将軍側近みたいにまで成り上がったし邪魔の一言だったが
庶民目線とから言いながらも庶民でも何でもないし
癌薬もレシピ奪われて殺されて終わりだろって視聴者からは突っ込まれてたな
446: 名無し 2022/10/06(木) 13:42:30.28
鎌倉殿に松平健何の役で出てたっけと思ったら、
平清盛役で出てたんだな。
平清盛役で出てたんだな。
447: 名無し 2022/10/06(木) 13:45:04.10
松平健は大竹しのぶみたいなゲスト的な感じでもないし何か無駄な使い方に感じた
過去に義時で一番印象に残る役者なのでファンサービス起用の意味もあったかと
清盛は松ケンからマツケンと言う言葉遊びも
過去に義時で一番印象に残る役者なのでファンサービス起用の意味もあったかと
清盛は松ケンからマツケンと言う言葉遊びも
450: 名無し 2022/10/06(木) 14:22:56.77
>>447
草を見ていた自分からすると出演しているだけでぶっちゃけワクワクしていた
かといって、作品にがっちり絡んでは欲しくないんだよね。義時マツケンは本当に良かったから
キラキラしてて爽やかでにこやかで茜が大好きで姉思いだったのに
最終回の十郎が奏でる琵琶を聞いていても能面の様な義時が薄ら寒くなるくらい怖かった
草を見ていた自分からすると出演しているだけでぶっちゃけワクワクしていた
かといって、作品にがっちり絡んでは欲しくないんだよね。義時マツケンは本当に良かったから
キラキラしてて爽やかでにこやかで茜が大好きで姉思いだったのに
最終回の十郎が奏でる琵琶を聞いていても能面の様な義時が薄ら寒くなるくらい怖かった
452: 名無し 2022/10/06(木) 14:40:06.64
>>447
そういうサービスというかお遊び好きだもんね、三谷さん
そういうサービスというかお遊び好きだもんね、三谷さん
関連記事
・足利殿、執権殿、連署殿、判官殿、太守殿、千寿王殿、三条殿←これ誰か当ててみ
・これだけオリキャラに魅力がある大河って珍しいよな
・修善寺に閉じ込められたやつメッチャおるけど源氏由来かなんかなん?
・北条義時に子飼いの配下が居て義時の命で暗躍していたという逸話が残っている
・駒と善児に対する視聴者の温度差はなんなんだろう
・頼家(金子大地25歳)、畠山(中川大志24歳) この2人若いのに演技上手いな
・毎回45分があっという間だよ。ラストの猿楽から先は瞬きすら惜しいくらいだった
・北条って簒奪者でイメージ悪いのに戦国の伊勢氏は何で北条名乗ったの?
・今と違って昔は一番信頼できるのは親兄弟なんだろう。他人は信用ならん。
・梶原→比企→畠山→和田こいつらが足並み揃えれば北条なんか敵じゃなかったのに
・これだけオリキャラに魅力がある大河って珍しいよな
・修善寺に閉じ込められたやつメッチャおるけど源氏由来かなんかなん?
・北条義時に子飼いの配下が居て義時の命で暗躍していたという逸話が残っている
・駒と善児に対する視聴者の温度差はなんなんだろう
・頼家(金子大地25歳)、畠山(中川大志24歳) この2人若いのに演技上手いな
・毎回45分があっという間だよ。ラストの猿楽から先は瞬きすら惜しいくらいだった
・北条って簒奪者でイメージ悪いのに戦国の伊勢氏は何で北条名乗ったの?
・今と違って昔は一番信頼できるのは親兄弟なんだろう。他人は信用ならん。
・梶原→比企→畠山→和田こいつらが足並み揃えれば北条なんか敵じゃなかったのに