58: 名無し 2022/09/25(日) 14:18:57.23
腰兵糧ギリギリで城落とすと相手が諦める前に自分とこが消えてしまい相手にすぐ城取られる新生あるある
59: 名無し 2022/09/25(日) 15:32:07.67
>>58
城の上に立っとけ
城の上に立っとけ
ニュース
65: 名無し 2022/09/25(日) 16:20:09.60
最近のKOEIが勢力圏を地図上で色塗りして出すようになったのって絶対洋ゲーの影響だよね
EUとかCIVとか
EUとかCIVとか
67: 名無し 2022/09/25(日) 16:53:09.49
>>65
大昔の将星録から勢力圏の色分けがあった。
大昔の将星録から勢力圏の色分けがあった。
68: 名無し 2022/09/25(日) 16:55:38.13
勢力圏の色分けなんか初代三国志からあるじゃん
69: 名無し 2022/09/25(日) 16:57:23.93
PS版武将風雲録の島津は紫色だったな
全国が文字通り薩摩芋色になっていく様は壮観
全国が文字通り薩摩芋色になっていく様は壮観
71: 名無し 2022/09/25(日) 17:21:40.12
流言の時に対案で忍者の秘技で幻術云々言うことあるんだな
初めて見たわ
初めて見たわ
72: 名無し 2022/09/25(日) 18:12:26.59
僧侶の計略も拙僧がどうのってセリフがあるよ
84: 名無し 2022/09/25(日) 19:33:29.34
73: 名無し 2022/09/25(日) 18:18:40.74
全城制覇エンドまでやる人は本拠地ちょくちょく移転してるの?
なんとなく最初のところから動きたくないんだよね
なんとなく最初のところから動きたくないんだよね
74: 名無し 2022/09/25(日) 18:40:45.58
移動する人が大半だろうな
無理矢理に大遠征できなくはないけど回転率が悪い
軍団任せで早送りが実時間では最も短くなるかもしれんが合戦したいんじゃ
無理矢理に大遠征できなくはないけど回転率が悪い
軍団任せで早送りが実時間では最も短くなるかもしれんが合戦したいんじゃ
76: 名無し 2022/09/25(日) 18:55:33.33
強い=攻撃偏重AIになるみたいなバランスはPKあるなら手を入れて欲しいな、いっそ思考の優先順位プレイヤーに弄らせてくれ
夢幻羽柴みたいなイベント拡大ならまだ良いけど、包囲網の織田みたいな戦闘で拡大する勢力は内政をやらなさすぎる
個々の城が弱くて攻められるとすぐ落ちるし、薄く広い勢力だから初期拠点取られたら強化間に合わなくてもう立て直せないし、あっという間にハイエナに食い散らかされちまった
夢幻羽柴みたいなイベント拡大ならまだ良いけど、包囲網の織田みたいな戦闘で拡大する勢力は内政をやらなさすぎる
個々の城が弱くて攻められるとすぐ落ちるし、薄く広い勢力だから初期拠点取られたら強化間に合わなくてもう立て直せないし、あっという間にハイエナに食い散らかされちまった
80: 名無し 2022/09/25(日) 19:08:05.94
>>76
PKはそこまでじゃない
PKはそこまでじゃない
78: 名無し 2022/09/25(日) 19:00:19.72
ちと新生は城が豆腐すぎる
過去最低の小田原城の弱さ
過去最低の小田原城の弱さ
79: 名無し 2022/09/25(日) 19:05:21.82
>>78
革新なんて上杉謙信が接敵したら豆腐のように溶けていくじゃんか
革新なんて上杉謙信が接敵したら豆腐のように溶けていくじゃんか
81: 名無し 2022/09/25(日) 19:08:55.19
その分鉄砲櫓が鬼強いからいいやろ
新生の櫓なんて飾りだぞ
新生の櫓なんて飾りだぞ
82: 名無し 2022/09/25(日) 19:11:27.83
むしろ城自体は歴代シリーズでも固い方だろ
小田原城はシリーズで何故か耐久20000とかあったのが常識的な範疇まで下がっただけだ
部隊能力はそこまでだけど、城は能力で結構な差ができる
だから2方向+兵士数ペナルティで豆腐になる
そこまで含めたらまあ豆腐かもしれんが、そこは立ち回りで何とかする場面だもんな
小田原城はシリーズで何故か耐久20000とかあったのが常識的な範疇まで下がっただけだ
部隊能力はそこまでだけど、城は能力で結構な差ができる
だから2方向+兵士数ペナルティで豆腐になる
そこまで含めたらまあ豆腐かもしれんが、そこは立ち回りで何とかする場面だもんな
125: 名無し 2022/09/26(月) 09:58:27.44
総構えの小田原城や大坂城はクリア確定の大勢力になったらイベントで耐久+50000とかあってもいい。
そこまでいけば実戦はないから役に立たないけどロマンいう意味では欲しい。
そこまでいけば実戦はないから役に立たないけどロマンいう意味では欲しい。
87: 名無し 2022/09/25(日) 19:42:23.21
しかしノブヤボの外交って貧弱というか
欠落しているレベルなんだか皆満足してるの?
欠落しているレベルなんだか皆満足してるの?
110: 名無し 2022/09/26(月) 01:06:41.77
>>87
EU4の外交コマンドを見てみたら50以上あって、ああ無理無理ってなった、せめて今の倍くらいは欲しいけどね
EU4の外交コマンドを見てみたら50以上あって、ああ無理無理ってなった、せめて今の倍くらいは欲しいけどね
127: 名無し 2022/09/26(月) 10:32:16.40
>>110
増やしたら無理無理、減らしたら怒られで大変やな
増やしたら無理無理、減らしたら怒られで大変やな
88: 名無し 2022/09/25(日) 20:26:30.26
満足はしてないがCOM相手の外交が面白いゲームって稀有だからそんな高望みしてもしょうがないかなって
89: 名無し 2022/09/25(日) 20:40:41.98
多分高望みじゃなくて他所と同程度を求められてるんじゃね
それすら高望みならしょうがないけど
それすら高望みならしょうがないけど
90: 名無し 2022/09/25(日) 20:53:58.76
その他所の外交が面白いゲームってどんくらいあるんや?
91: 名無し 2022/09/25(日) 20:57:43.00
コーエー製の戦略ゲームはキャラゲーにして戦争ゲーだと思ってるから、最低限そこがしっかりしてたら別に
CIVとかと求めてるものが違うと言うか
CIVとかと求めてるものが違うと言うか
92: 名無し 2022/09/25(日) 21:09:20.23
例えばciv6は外交関係の要素はそれなりに充実してるけど実質的にはCOMを質屋さんとして扱うだけだからな
創造とか新生の外交はクッソシンプルでやれること少ないけどちゃんとゲームの中で重要性を保ってるからciv6よりよっぽど外交してるまである
創造とか新生の外交はクッソシンプルでやれること少ないけどちゃんとゲームの中で重要性を保ってるからciv6よりよっぽど外交してるまである
93: 名無し 2022/09/25(日) 21:23:59.26
まあCIVで一番外交が出来てたのは4で
6はこっちの資源買い取ってくれるだけのお客さんだったからな
他のゲームだって正直似たようなもんだし
今作の新世は敵の敵は味方理論で行動したり、同盟を組みたがらない所はマイナスだが、
包囲的イベントは大体後で追加されるしな
6はこっちの資源買い取ってくれるだけのお客さんだったからな
他のゲームだって正直似たようなもんだし
今作の新世は敵の敵は味方理論で行動したり、同盟を組みたがらない所はマイナスだが、
包囲的イベントは大体後で追加されるしな
94: 名無し 2022/09/25(日) 21:27:34.22
そういえばCPU勢力は同盟破棄して攻め込んだりするの?
破棄しても3か月不戦が発生すると思うけど
破棄しても3か月不戦が発生すると思うけど
95: 名無し 2022/09/25(日) 21:34:01.95
EU4なんかはAIがこっちを脅威・親愛・征服先とか外交感情があって
プレイヤーが拡大すると包囲網組んでくる
創造形式のポイント貯めてやる外交は外交工作してる感はいいけど動的な感じがしないのが欠点やね
プレイヤーが拡大すると包囲網組んでくる
創造形式のポイント貯めてやる外交は外交工作してる感はいいけど動的な感じがしないのが欠点やね
101: 名無し 2022/09/25(日) 23:06:06.28
>>92
でも武田で三国同盟破棄して今川攻めてもも、北條からはなんにもならんよ?
イベントだと話は変わるけど
でも武田で三国同盟破棄して今川攻めてもも、北條からはなんにもならんよ?
イベントだと話は変わるけど
104: 名無し 2022/09/25(日) 23:11:50.18
>>101
文脈読めてませんよ
文脈読めてませんよ
105: 名無し 2022/09/25(日) 23:19:45.84
ごめん。飲んでるから。覚めたら読み直す でもシヴィだと敵の敵を、殴っなら外交関係かわったやん?
敵の味方を殴った場合も
敵の味方を殴った場合も
108: 名無し 2022/09/25(日) 23:34:57.24
>>105
それでも相対的にはマシなレベルって言ってるだけだよ
システムが用意されていればそれだけで素晴らしいかというとそんなことはなくて、システムはあっても実際的には意味をなしてなかったりもする civ6なんか正にそれ COMがシステムに対応できなくて弱いから色々要素があってもガン無視で何の支障もない
それでも相対的にはマシなレベルって言ってるだけだよ
システムが用意されていればそれだけで素晴らしいかというとそんなことはなくて、システムはあっても実際的には意味をなしてなかったりもする civ6なんか正にそれ COMがシステムに対応できなくて弱いから色々要素があってもガン無視で何の支障もない
106: 名無し 2022/09/25(日) 23:29:39.13
創造の時は同盟相手の別の同盟先を攻撃すると困惑って判定になってた覚えがある
113: 名無し 2022/09/26(月) 02:39:31.06
>>106
同盟の同盟先の信用上げておけば困惑にはならなかったな
同盟の同盟先の信用上げておけば困惑にはならなかったな
107: 名無し 2022/09/25(日) 23:30:21.31
城の包囲はいくつかの道から行かないと完成しないって考えてみるとすごい話だよな
完全に籠城してる相手なら城の近くに行ってから囲めば全部封鎖できるだろ
都市を丸ごと囲ってる城塞都市ならわかるけど
完全に籠城してる相手なら城の近くに行ってから囲めば全部封鎖できるだろ
都市を丸ごと囲ってる城塞都市ならわかるけど
112: 名無し 2022/09/26(月) 01:59:17.66
>>107
ゲーム内表現としては一応包囲できてるんだ
街道封鎖により対包囲低下とか何とか書いてある通り城に繋がる道を制圧することで補給や連絡を断つってことなんだろう
包囲してるのに夜陰や悪天候に紛れて補給物資運び込まれることも実際あったらしいし
城の周り全部制圧されてるぞっていう圧で士気下がってると思えばまあ
ゲーム内表現としては一応包囲できてるんだ
街道封鎖により対包囲低下とか何とか書いてある通り城に繋がる道を制圧することで補給や連絡を断つってことなんだろう
包囲してるのに夜陰や悪天候に紛れて補給物資運び込まれることも実際あったらしいし
城の周り全部制圧されてるぞっていう圧で士気下がってると思えばまあ
109: 名無し 2022/09/26(月) 00:55:00.96
外交こそ具申システムが活きそうだな
同盟結ぶイベントもシナリオ上は雪斎とかが具申してるわけだ
同盟結ぶイベントもシナリオ上は雪斎とかが具申してるわけだ
111: 名無し 2022/09/26(月) 01:38:38.00
さっきも信長の野望もあれとかこれとか真似すればいいのにってEU4やりながらって思ってたよ
114: 名無し 2022/09/26(月) 02:47:47.40
たのしー
まだまだ遊べる
まだまだ遊べる
115: 名無し 2022/09/26(月) 04:33:10.91
無印でこんな楽しいの革新以来だ
116: 名無し 2022/09/26(月) 07:51:46.78
創造立志伝で築城を楽しみながらPK待ってます
【関連記事】
・威風中発生したのに忠誠アップ付かなかったんだけど、そんなことある?
・九州や東北スタートだと内政して育てた兵を連れていけなくなる
・特性の効果ってこんなに影響小さいのかよ 結局能力値至上主義か
・今川氏真でも領主で補正してやれば十分使えるのは良いシステムだと思う
・スター武将がいるけど立地や外交関係で制約がかかってキツイって大名が楽しい
・全国統一ENDの実績解除が一番楽なのってどこ?夢幻織田?
・従属させた大名に軍事命令出来ないのっておかしいよな
・群雄武田やってみたんだけど北条と軍神に囲まれてキッツいなこれは
・決戦システム欲しいわ。決戦でお互い全戦力投入して威風(覇)を起こしたい
・おすすめの縛りプレイないですかね?有名なとこは全部やって飽きてきた
・九州や東北スタートだと内政して育てた兵を連れていけなくなる
・特性の効果ってこんなに影響小さいのかよ 結局能力値至上主義か
・今川氏真でも領主で補正してやれば十分使えるのは良いシステムだと思う
・スター武将がいるけど立地や外交関係で制約がかかってキツイって大名が楽しい
・全国統一ENDの実績解除が一番楽なのってどこ?夢幻織田?
・従属させた大名に軍事命令出来ないのっておかしいよな
・群雄武田やってみたんだけど北条と軍神に囲まれてキッツいなこれは
・決戦システム欲しいわ。決戦でお互い全戦力投入して威風(覇)を起こしたい
・おすすめの縛りプレイないですかね?有名なとこは全部やって飽きてきた
※新生の他の記事一覧はこちらです
「信長の野望・新生」