鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】政子、漢字書けないし、源氏物語読んでないし、大姫の呪文覚えてない

20: 名無し 2022/09/25(日) 18:50:13.59
畠山氏の顛末は語るけど、やっぱり足利の名前は出さないのね

 

41: 名無し 2022/09/25(日) 22:49:48.07
それにしても真っ当にやってても謂れなき疑いをかけられて○されちゃうあの時代に、討たれはしたもののちゃんと潔白を証明できた畠山はスゴイな
普段の行いが物を言うのだろうが

ニュース


22: 名無し 2022/09/25(日) 19:06:48.41
いつまでこんなことが続くのですか

 

23: 名無し 2022/09/25(日) 19:07:36.35
承久の乱が終わるまで

 

26: 名無し 2022/09/25(日) 20:46:49.89
時元黒いな

 

27: 名無し 2022/09/25(日) 20:54:18.78
めっちゃ泣いた

 

29: 名無し 2022/09/25(日) 21:06:16.49

どうしよう、北条家の最後の晩餐とか色々あったのに……
オンベレブンビンバが迷宮入りしなくてよかったwの感想しかない

この脚本運びだと
和田義盛の最後は武衛ネタ
北条義時の最後はきのこネタ
来そうだねw

 

31: 名無し 2022/09/25(日) 21:18:29.43
来週は半分総集編的な感じみたいだけど、あと1クール分しかないのにマジで大丈夫かよ
ちゃんと和田さんに畠山並みの散り際を与えてくれるんだろうなオィ
その後はもうナレ承久の乱でもいいからよ

 

42: 名無し 2022/09/26(月) 00:01:35.89
>>31
時元出したり布石打った回という感じもする

 

69: 名無し 2022/09/26(月) 12:44:11.98
突然、和田が上総介広常の話題を出すのは違和感がある。
しかも頼朝の話なのに巴が知ってて実朝が知らないのも。

 

74: 名無し 2022/09/26(月) 14:03:02.62

>>69
巴御前が知っているのは、
和田が実朝以前にも誰かに同じネタを披露して失敗していたんだろう。
和田はば・・・場数を踏んでいるので、
巴にすでに知られていることを忘れて同じことを繰り返したんだと思う。

あとネタバレになるかもしれんので詳述しないが、
上総介の件は意味のある伏線だよ。

 

51: 名無し 2022/09/26(月) 07:34:02.02
「武衛」はもう呪いの言葉だなあ
和田退場への布石だろうけど
あの場に太郎いたら気分悪くなってぶっ倒れてたかも

 

33: 名無し 2022/09/25(日) 21:46:33.24
北条家の最後の団欒という脚本都合なのはわかるけど
大姫から特訓を受けていた政子が真言を忘れてるのは、母親としては冷たいエピソードに感じる
父親と息子、娘達、親子の情を描きたかったんだろうけど、そこに子供の言うことを真摯に受け止めてなかったことを持ってくるのは……個人的には雑な脚本だったと思う
時政パパの演技は悪くなかったけど

 

35: 名無し 2022/09/25(日) 21:56:06.70

>>33
それはメタ視線の難癖に過ぎないね

大姫が厨二病的な発言をしたのはおそらくあの場だけではなく
変な名前を自称してたように日頃からだったはず
母親だからこそ毎日たくさん見かける厨二病エピソードの一つでしかなくて文言まで覚えてなかった
逆に時政はあのとき初めて厨二病発言を聞いて言動だけは印象に残ってた

ということ

 

37: 名無し 2022/09/25(日) 22:12:58.31
>>35
時政にとって一番幸せな時間があの時だったんだろう
大姫のめちゃくちゃな呪文にすらすがりたくなってたのでは

 

39: 名無し 2022/09/25(日) 22:28:47.18
>>37
一族で集まって楽しかった思い出のひとつなんだろうな
せつねー

 

36: 名無し 2022/09/25(日) 22:03:11.05

>>33
政子、結局漢字書けないし(多分漢文読めない)、源氏物語読んでないし、大姫の呪文覚えてないし(せめて「オン~ソワカ」くらいは間違えんなよ!)

亀「あのアマぁー!(怒)」
政子「えぇ、尼になりましたとも、それがなにか?(゚∀゚)」

 

38: 名無し 2022/09/25(日) 22:28:01.32
>>36
女性は識字能力にかかわらず仮名で文を書くのが当時のマナーだから、
漢文が読めるかどうかは本当のところはわからない。
なお残存する実際の北条政子の奉書は漢字仮名交じり。
発給者がだいたい大江広元だけど、
政子の読める漢字は漢字で書いたようにも見える。

 

44: 名無し 2022/09/26(月) 00:45:32.50
伏線と回収多すぎて耳キーンなった
特に和田から上総介出たと思ったら武衛ネタ飛び出して三浦が収集付けるとかすごすぎw
思えば大姫の真言ネタも上総介が退場した翌週で時房まだいないころだったよね

 

46: 名無し 2022/09/26(月) 01:01:11.01
>>44
時房いたよ
あの回が初登場じゃなかったかな
大姫におまじないのイワシ用意させられてたw

 

45: 名無し 2022/09/26(月) 00:58:02.09
>>44
大姫の呪文は政範が産まれて一同勢揃いした時じゃないか
稲毛の妻もいたよイワシを大姫に渡したのがトキューサじゃなかったかな八重がいた頃だから泰時は子役
上総介の粛清は義仲討伐の直前でまだ義高生きてる義高殺されたのって壇ノ浦の直前じゃなかったっけ

 

48: 名無し 2022/09/26(月) 03:18:22.47
>>45
イワシを貰った人達みんな不幸になってるね

 

47: 名無し 2022/09/26(月) 01:01:45.62
>>44
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/21.html
この回だから、時房いたよ

 

50: 名無し 2022/09/26(月) 06:17:06.32
>>45-47
皆の衆見事な記憶量で脱帽でござる
見てみたら確かに時房初登場時でしかも上総介ではなく義経の死後だった
出直してまいりまする・・・

 

関連記事
時政はなんで政子と頼朝の結婚を許したんだ。博打すぎない?
ナスの花言葉は「つつましい幸福」「よい語らい」
政子がようやく表に出て義時がポスターの衣装になって最終章か
足立遠元殿が「ちむどんどん」に出たとかでYahoo!ニュースになっていた
三浦義村は義経・比企・時政に「あいつは裏切る」と思われてたのに裏切らないのな
広元は政子に完全に惚れてしまったのか。デレデレ具合がすごいね
オンベレブンビンバ泣けた時政は孫がおまじない教えてくれたことは覚えていたのね
小四郎がコメディーパートやると銀魂の銀さんにしか見てなくて困るw
トキューサがお餅をこねくり回してたの笑った癒しだわ
りく嫌な奴なんだけど宮沢りえイイわ廊下で政子と対峙するシーン好き

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5