信長の野望・新生

【信長の野望・新生】ちょくちょく「何て言ってるのかわからないセリフ」がある

2022年9月17日

258: 名無し 2022/09/09(金) 17:45:48.89

俺の教養が無い、もしくは耳が悪いだけなんだろうが、ちょくちょく何て言ってるのかわからないセリフがある。

①信長で合戦に勝ったときに「◯◯になど、この首はやれんわ」って言ってるけど、◯◯が聞き取れん。おぬしら?
②冷静な男武将が出陣するときに「とげつしゅ」みたいなこと言ってるけど、なんて言っているかわからん。
③最初のプレイする大名選択時にはっきりと「いえとなをおい」って聞き取れるが、漢字がわからん。「家と名を負い」って意味なのかね。

 

262: 名無し 2022/09/09(金) 17:55:48.66
>>258
①は聞いたことないから分からんけど
②は「お下知を」かな 命令を下され と同じだね
③はそれで合ってる

 

267: 名無し 2022/09/09(金) 18:03:57.08
>>262
ありがとうございます!
たた、2については「お下知を云々」はまた別のセリフで聞き取れているので、恐らく違うのかなぁと。合戦中でなく城から出陣するときのセリフで、「城を奪えば有利になろう」と同じタイミングのセリフで、本当に「とげつしゅ」みたいに聞き取れるんですよねぇ。

ニュース


263: 名無し 2022/09/09(金) 17:57:49.09
聞こえにくいのはいくさぞー!の前
言われる度に聞こえねーよはっきり喋れと独り言をごちる

 

327: 名無し 2022/09/09(金) 21:28:27.92
>>263
自分も1ヶ月近くやってるのに未だにそこ聞き取れない
「兵よ、〇〇をあげよ!戦ぞ!」って聞こえるけど〇〇って何?ってずっとモヤモヤしてる

 

330: 名無し 2022/09/09(金) 21:30:34.41
>>327
「兵よ!声を上げよ!」らしいけど、
「ええよ!おえをあげよ!」と意味不明に聞こえてた。

 

343: 名無し 2022/09/09(金) 22:01:46.26
聞こえたままを文字化すると自分も>>330と全く同じ「おえをあげよ」としか聞こえなくて
「面を上げよ」か…?とも思ったけど戦の前に兵に向かってかける言葉じゃないし
「声」だと一番意味が通るね

 

365: 名無し 2022/09/10(土) 00:02:06.70
>>327
「狼煙をあげよ」では?

 

329: 名無し 2022/09/09(金) 21:30:08.56
そこは
兵よ!声をあげよ!戦ぞ!
じゃない?

 

343: 名無し 2022/09/09(金) 22:01:46.26
>>329
「声をあげよ」かぁ!なるほど…

 

332: 名無し 2022/09/09(金) 21:32:01.86
声かあ
三文字な気がしたなあ

 

333: 名無し 2022/09/09(金) 21:34:25.58
固有戦法は結構な奴が何て言ってるか分からんで困る
元春とか後半の
武勇をその身に刻み込め
の部分しか分からん

 

334: 名無し 2022/09/09(金) 21:34:37.16
「たまらんなぁ」「なんと」はウザいほど聞こえるのに

 

338: 名無し 2022/09/09(金) 21:45:22.48
声か、鬨のほうが雰囲気出るんだけどな

 

349: 名無し 2022/09/09(金) 22:35:37.72
お市が城落とすと、小声で「ラクショーw ううん、なんでもない」って言ってるような

 

351: 名無し 2022/09/09(金) 22:38:56.10
落城… いえ、何でもありませぬ( ˃ ᵕ ˂ )

 

385: 名無し 2022/09/10(土) 03:31:02.00
これって、軍団に組頭送ると足軽大将になったりします?

 

402: 名無し 2022/09/10(土) 07:57:04.83
>>385
勲行は普通に軍団に預けても自動的に稼ぐよ。軍団も普通に内政するし城下施設や上位集落も作るから軍団は使える。

 

403: 名無し 2022/09/10(土) 08:00:13.91
>>402
組頭って軍団でどうやって稼ぐんだ?母衣衆あればいつかは上がるんだろうけど、無しでも昇格するんか?

 

410: 名無し 2022/09/10(土) 08:32:14.49
>>403
軍団長の本拠地は代官や領主は置かないシステムだから母衣が無いと組頭は勲行稼げないな。組頭は軍団に置かず大名の代官で働かせた方が出世は速い。

 

463: 名無し 2022/09/10(土) 12:39:55.05
桶狭間信長強いな北条まで半分関東食ってたから伊達でやってたけどあわてて北条取り込んだわ
つーか今作は秀吉といいイベントの援助が強すぎるわ
もう少しイベントあったとしても一方的にお家が滅亡したりらしないようにして欲しい

 

467: 名無し 2022/09/10(土) 12:55:46.80
知行地入替の並び順と城情報で表示される並び順が違ってるのが嫌

 

469: 名無し 2022/09/10(土) 12:58:43.73

>>467
わかる~(´・∀・`)

一族バフ入れてる時とか気になる

 

515: 名無し 2022/09/10(土) 17:04:51.69
本願寺って包囲網やるといきなり織田に喰われるよな
城が脆すぎる

 

526: 名無し 2022/09/10(土) 17:58:33.45
大志の本願寺と今川はいい味出てたわ
今回本願寺空気過ぎる

 

531: 名無し 2022/09/10(土) 18:20:29.25
本願寺が史実で諸国に檄を飛ばしていた事実がないみたいだからね。
史実重視で弱体化されたのかも。

 

544: 名無し 2022/09/10(土) 19:23:22.65

大名直轄範囲外を部将や家老に最大郡数持たせてぎりぎりの人数で内政させてても
軍団にすると適当な配置になって誰も持ってない郡出てるのまじで腹立つな

無能AIしか作れないんだから無駄にそれを使わせるのやめろよな

 

545: 名無し 2022/09/10(土) 19:28:44.07
公家趣味がチート扱いされてるのって敵視無視できるからだもんな
どんな勢力も普通じゃなく友好扱いで外交できる時点で充分なのに

 

587: 名無し 2022/09/10(土) 23:37:30.29
鉄砲lv5が上限みたいだけど、施設で7くらいに上げても意味ない?

 

590: 名無し 2022/09/10(土) 23:51:35.73
>>587
基本はLV9がカンストだよ
武田と鈴木のみ固有政策で騎馬鉄砲の上限が10〜12まで解放できる

 

596: 名無し 2022/09/11(日) 00:13:02.98
>>587
5と10の時に大きく上がる
他のレベルは微増
鈴木以外は上限9

 

612: 名無し 2022/09/11(日) 02:57:30.37
創造やってたら援軍が城落としてそのまま援軍の勢力の城になってファッ!?ってなった
仕様ごっちゃになるわ

 

613: 名無し 2022/09/11(日) 03:23:08.24
信長包囲網の徳川家でやってようやく本能寺の変まで来たけど、羽柴秀次が牢人のまま登用されてないんで小牧長久手でイベントが止まって先に進まない
このあと同盟を強いられるだけなんで別にいいんだけど、この辺の元服まわりの仕様はなんとかして欲しいわ

 

627: 名無し 2022/09/11(日) 08:49:33.94
シナリオ1斉藤でやってるけど強いな
織田吸収して今川と同盟して武田攻略したら
もうオールスターだわ
道三と光秀は強い
次は尼子でやってみるか
シナリオ1がいろんな可能性あって史実シナリオでは一番面白い

 

697: 名無し 2022/09/11(日) 16:13:44.78
これ軍団解体したら軍団の備蓄金回収できるんだな
軍団長寿命で初めて気付いた
本拠移転の金、軍団預金から引き出せば良かったのね

 

698: 名無し 2022/09/11(日) 16:19:07.83
革新以降だと一番ハマってるかな
今んとこ
三国志14も無印最後の方はハマった
pkも2500円ぐらいならマシだったんだが

 

791: 名無し 2022/09/11(日) 23:11:22.23
楽市楽座のレベルをMAXにしてるのに商人が家宝を仕入れないけど何か条件でも有るの?

 

792: 名無し 2022/09/11(日) 23:16:59.85
>>791
季節変わるの待つか、対応レベルの家宝買いきったかどちらかじゃないかな

 

793: 名無し 2022/09/11(日) 23:19:54.96
>>792
いや大名が持ってる家宝全部売って10年ぐらいたってるだけど

 

794: 名無し 2022/09/11(日) 23:26:54.09
>>793
文面がわからんけど大名が家宝売ることと商人が仕入れないことはなんか関係あるんか?
レベルMAXに上げてから10年間1等級が1回もでてきてないならあきらめろ

 

795: 名無し 2022/09/11(日) 23:30:19.12
>>793
一応書いとくと、楽市楽座あげたら下位レベルの家宝はでてこなくなるからね

 

797: 名無し 2022/09/11(日) 23:34:53.54
>>795
楽市楽座のレベルが上がるたびに商人から全部買ってたんだけどレベルMAXだけ何も出てこないのよ

 

798: 名無し 2022/09/11(日) 23:41:33.60
>>797
1等級は13個
楽市楽座以外に条件はいらないので、でない理由はわからんなぁ

 

802: 名無し 2022/09/11(日) 23:49:12.06
>>798
残りの敵の城が後1つだけなのも関係するのかなあこれで買えればトロコンなのに

 

796: 名無し 2022/09/11(日) 23:31:20.50
他の大名が所持してる家宝も並ばないね

 

799: 名無し 2022/09/11(日) 23:43:19.08
そういや家宝も役職もフレーバー無くなったな
以前はあった気がするんだがフレーバーがないと寂しい

 

800: 名無し 2022/09/11(日) 23:46:36.56
家宝は情報一覧から見れば説明テキストあるぞ

 

832: 名無し 2022/09/12(月) 08:15:56.64
家宝のために楽市楽座やりたいんだが、商人町って建ててる余裕なくないか?

 

833: 名無し 2022/09/12(月) 08:22:26.39
石高低いとことか金銀あるとこを内政城にして集中的に立てる

 

834: 名無し 2022/09/12(月) 08:23:29.25
どの勢力でやってるかにもよるが、商人町は無理してでも建てておくべき施設だろ
政治60くらいでも9か月かかればトントンなのは凄い効率
郡施設とか代官任せでいいから早めに建てた方がいい

 

835: 名無し 2022/09/12(月) 08:24:36.77

委任で施設建てさせても一個は確実に立ててくれるし、直轄範囲全部しっかり発展させれば楽市4くらいまでは余裕あるな

5はあれ趣味の範囲

 

836: 名無し 2022/09/12(月) 08:48:25.14
序盤は城主武将に郡の掌握をやらせるくらいなら城下委任で商人町建てさせるけど結局置き換わる
金と労力を使ってまで建てるもんでもないかな
東北や九州なら安全地帯になる後方城ができやすいから内政城作りやすいけど
中央に近い大名で始めるなら確かに商人町にスロット使う余裕ほとんどないわ
でも中央抑えられれば収入は十分あるので商人町足らなくても気にせず楽市楽座進めるけどね

 

837: 名無し 2022/09/12(月) 08:52:39.66
政策上げるための商人町であって普通に灌漑の次に重要

 

841: 名無し 2022/09/12(月) 09:29:46.34
内政放置以外は灌漑2が固定で、甲駿で商人町なくても余裕ってんでもない限り1枠は商人町に割く 3枠の小城なんかはそれで終わりになるけどしゃーない
金がないことには内政のペースが上がらないし内政のペースが上がらないと政策発令も遅くなる

 

843: 名無し 2022/09/12(月) 09:33:07.70
商人町はかなり後になるが、荷駄の増築にも使えるから結構万能なんだよな
本当は城下委任で商人町したいんだけど、弱小スタートだと70が確保出来ないのがなぁ
まず城主が基本的に弱いのはなかなかキツイ

 

【関連記事】
能吏ってなんなんだよ道ばっか作りやがって国交省じゃないんだぞ
交渉は能弁持ちをかき集めた城をひとつ作ればスムーズに進むで
威風ないと取った城が焦土化するのつらいな…戦国時代では普通だったの?
佐竹は創造の頃より城数が減らされて弱体化されてるからそりゃ苦戦するわな
架空息子欲しいな史実一門いないと娘に継がせないと家名守れないし
研究のブームが三好と北条だから最新の研究取り入れると強くなるのは当然
毛利と尼子が全面戦争してる間に毛利滅ぼしたわw
松平で今川様に土下座外交して援軍送って貰って織田潰すの楽しい
会戦が大名参戦しか無いから2つの大勢力に敵視されるともうキツいな
感状・一字拝領とか忠誠上げる手段はもうちょい増やして欲しいね

 


※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5