信長の野望・新生

【信長の野望・新生】多方向から囲まれた城は豆腐【城が柔らかすぎる問題】

2022年8月5日

184: 名無し 2022/08/03(水) 13:14:16.96
城が柔らかすぎる問題について思った事。
一言で城と言っても、実際に数日で陥落した城もあれば、何ヶ月も籠城して、10倍以上の攻め手を撃退した城もある。
で、考えたんだが、実際に籠城戦で際立った実績のある武将には、能力はそのままでいいから、チート級の籠城戦専用特性を付けたらどうだろう?
例えば、佐野昌綱とか、成田長親とか、赤井輝子とか、志村光安とか。
正直、佐野昌綱や、成田長親に、籠城戦での武勇をパラメータに反映したら、最強クラスの武将になっちゃうし、それは何かちがうと思うしね。
あと、城の耐久力格差が創造に比べて小さすぎる。
唐沢山城が7500は良いとしても、小田城がその半分もある訳ねえだろと。
創造みたく、耐久力1000や2000の城も無いとおかしい。

 

190: 名無し 2022/08/03(水) 13:23:50.53
>>184
創造は正に籠城や籠城達人あったんだけどな
とはいえ将来的には現状の汎用特性も上位版は実装できるんじゃないかね
項羽や沖田の固有特性はまさにそれだもの

 

193: 名無し 2022/08/03(水) 13:28:37.15
>>184
成田は籠城が上手いってより秀吉の無茶振りのせいなんだけどね…
この地形で水攻めはキツイって三成の書状みつかったんじゃなかったっけ?

ニュース


191: 名無し 2022/08/03(水) 13:24:38.90
城は言われてるほど柔らかくないと思うけどな
細かく覚えてないけど3000の兵士と家康が守る城を15000で2方向から攻めてかなりかかったんたけど
兵士数ペナルティがかかってなければ固くない?
AIは基本的に常時かかるほど出撃してくるけど

 

196: 名無し 2022/08/03(水) 13:31:51.75
>>191
私ぼ発言の主旨は、今より柔らかい城があっても良いし、
今よりもっと固い城もあるべきだという事です。
そして、その固さは城将の特性にも拠るべきだと。
例えば真田昌幸や矢沢頼綱に、強力な籠城特性があれば、
真田家プレイとかそれっぽくなって、面白いと思うのです。

 

250: 名無し 2022/08/03(水) 14:23:36.89
>>191
東北から北条の城を落としに行くと柔らかいとは思えないよな
北条ヘイトの気持ちがわかった

 

195: 名無し 2022/08/03(水) 13:29:15.27
城は硬いよ
硬くない時も硬い時もあるから
柔らかいって思ってる人がいるのも理解はできる
基本ちゃんと使えば硬い

 

197: 名無し 2022/08/03(水) 13:33:28.87
城弱いって人は政策の城郭普請進めると良いぞ
結構安いし4まで上げれば投焙烙と石落とし解禁だ

 

200: 名無し 2022/08/03(水) 13:38:24.50
まあいいけど特性って今ある鉄壁とか反攻じゃあダメなの?
もっと効果がある上位互換が欲しいってこと?
テンポが悪くなるだけじゃないかな
こういうのもなんだけど、城を固くしても喜ぶプレイヤーより批判するプレイヤーの方が多いと思うよ?
政策で強化するだけでもかなり強くなるし、姫武者や稲光も限定的だけどなかなかイカれた性能だけどあれでも足りない?

 

203: 名無し 2022/08/03(水) 13:42:27.85
>>200
少なくとも真田家や佐野家が、籠城を武器に、
頑張れば生き抜けるぐらいの特性はあっても良いんじゃ無いですかね?
まあ、効率厨には不評だろうけど、私は戦国時代好きなんでね。

 

226: 名無し 2022/08/03(水) 13:59:31.25
>>203
戦国時代好きさんはどの程度の兵数を相手にどの程度の期間生き抜けたら適切だと考えるんですか?

 

232: 名無し 2022/08/03(水) 14:03:46.51
>>226
真田で上田に篭れるぐらいですかね?
何か脊髄反射してるけどね、私は一律で固くしろなんて言ってない。
むしろ、今より柔らかい城もあって良いと言っている。
その上で、際立った籠城戦のじっせきのある武将に、
強力な特性を付けて欲しいと言っている。

 

278: 名無し 2022/08/03(水) 15:09:24.72
>>232
その強力な特性はどの程度の戦力にどの程度の期間生き抜ける程度の強力さなのかなって。
それこそ一律にはいかないと思うけど、新生に倣うと同じ特性でも一人ならレベルは同じだから設定するとしたらこのくらい、ってのは必要かと

 

290: 名無し 2022/08/03(水) 15:23:33.08
>>278
別に私は開発者じゃ無いんでね。
そんな細かいことまで考える気はありません。
ただ、過去作では、真田引き篭もりプレイとか出来た訳で、
それができるようにするには、どうしたらいいか?についての、
1つの意見ですよ。
ただ、事実として、真田家は1200の兵力で、
徳川家の7000に圧勝してる訳で、
条件が揃えばそれぐらいはできても良いと思います。

 

299: 名無し 2022/08/03(水) 15:35:03.90
>>290
自分が真田で引き篭もりたい!って事で頭がいっぱいで、
それを敵の弱小1つ1つがやってきたらどうなるか?とか微塵も頭に無さそうだが
それはゲームが手取り足取りプレイヤーを介護するべき事なのかね?
自分で仕様を駆使してやり込もう切り抜けようとは一切考えず、
ゲームに介護してもらう気満々というのは、過去のやり込み勢と根本的に思想が違うだろう

 

302: 名無し 2022/08/03(水) 15:37:41.30
>>299
何で人の文章をちゃんと読まない?
籠城戦で際立った実績のある武将って、2度も書いてるでしょ?

 

368: 名無し 2022/08/03(水) 16:45:42.31
>>290
歴史好きなのに事実として数回、それも短期間しか達成できてないことを根拠に達成できてない攻められても攻められてもずっと引き籠もれるようにしてほしいっていまいち理解できないんだけど
自分の思うようにしたいってだけでしょ
どんどん制圧していきたいっていう君が効率厨とか蔑んだ人たちと何が違うの?

 

766: 名無し 2022/08/03(水) 23:58:24.32
>>290
今、真田引き篭もりプレイの動画上げてる人いるから出来そうだよ

 

779: 名無し 2022/08/04(木) 00:26:22.29
>>766
わい、あの人のファンなんだよ
一番参考になるし、見てて楽しい

 

829: 名無し 2022/08/04(木) 05:12:31.08
>>766
あれひたすら合戦威風連発してるだけで後半のわんこそば相手にしてんのと変んないのよね

 

201: 名無し 2022/08/03(水) 13:41:28.57
沼田城とか攻め落とすの結構苦労した
その時はもう北条だったけど

 

212: 名無し 2022/08/03(水) 13:50:08.33
>>201
余談ですが、沼田城は、矢沢頼綱が城将だった時代、
北条家が何度攻めても攻略できませんでした。
最後は、徳川家の上田攻めに呼応して、城兵3000に対して、
3万の大軍を投入したにも関わらず、撃退されています。
その後、秀吉の仕切りによって、沼田は一時的に北条領となりますが、
結局、武力ではどうにもできなかったのです。

 

204: 名無し 2022/08/03(水) 13:44:58.97
城は鉄壁と反攻特性集めたら硬いぞそれと政策合わせたらかなり硬い

 

211: 名無し 2022/08/03(水) 13:49:48.08

兵数足りない城を挟み込むと柔らかいけど、普通の時はそれなりに固いよね

長野業正の箕輪城は固かった…
挟撃で信玄勘助で包囲したのに固かった…
業正出陣してたのに固かった…

その後、包囲してたのにいつの間にか業正が入城してたよ(´・∀・`)

 

205: 名無し 2022/08/03(水) 13:45:55.07
特性増やして雑魚武将にもつけてほしいわ
特性なしの武将とかお前新生辞めろって感じじゃねーか

 

210: 名無し 2022/08/03(水) 13:47:14.51
>>205
分かる
何でも良いから付けたい

 

209: 名無し 2022/08/03(水) 13:47:02.25

そんな特性持ってるやつたくさん集めて
上位政策もできるほど国でかくなってるならそもそも攻められないんだよ

弱小の間こそ防御に関するものがほしいのに
弱小の間は防御ができず、大きくなったら
攻められることなんかなくなったり、攻められても撃退しやすくなるのに
防御が豊富になるというくそばらんすよな

 

215: 名無し 2022/08/03(水) 13:52:32.57
史実で北条が大軍で落とせない城多すぎだから北条側に問題ある気がしないでもない

 

222: 名無し 2022/08/03(水) 13:58:04.49
>>215
まあ確かに、これは思わないでも無い。
唐沢山や沼田は攻め手が北条ですな。
ただ、唐沢山は謙信でも無理だったから、北条の問題だけでは無い気がする。

 

216: 名無し 2022/08/03(水) 13:53:19.70
ゲームで3万で囲んで落ちない城あったらブチギレると思う

 

239: 名無し 2022/08/03(水) 14:07:53.05
今回、ちゃんと籠城してれば普通に硬いよな
柔らかいて文句言ってる人て仕様やシステムを理解出来てないだけなきがする

 

268: 名無し 2022/08/03(水) 14:55:31.24
>>239
そうは言うても複数方向から包囲されたらデバフかかって一気に豆腐になるで
逆に帰雲城みたいな一方からしか攻められない城だと硬いが

 

242: 名無し 2022/08/03(水) 14:12:16.24

多方向から囲まれる
兵不足

これが合わさると城は豆腐

 

243: 名無し 2022/08/03(水) 14:12:18.24

普請LV3以降なら籠城で敵包囲軍を削りながら後詰めの本隊で2倍ぐらいなら楽に追い返せる

問題はここに至るまでの期間と費用よ

 

248: 名無し 2022/08/03(水) 14:21:07.14
こちらが兵力に劣る場合は籠城して耐える戦い方にするって単純なAIに変えるだけで何倍も手強くなる
ただこれをすると合戦がやりにくくなるからしないのかな?
まあ兵士数ペナルティは絶対知らない分からない人もいるみたいだけど

 

253: 名無し 2022/08/03(水) 14:38:35.04
大軍一度に相手するなら櫓盛った城とかクッソ堅いとは思うけど
わんこ蕎麦波状攻撃されたら耐えれん

 

258: 名無し 2022/08/03(水) 14:45:31.88
こっちが近くに来た瞬間やる気MAXになってガン攻めしてきて、反対側の勢力にがら空きの城を落とされてるのは乾いた笑いがでるわ
それでも攻めを辞めないからな

 

272: 名無し 2022/08/03(水) 15:04:09.95
>>258
逆にこっちが毛利攻めて周防ガラガラなのに大友動かなくてワロタわ
後背に島津とはいえ、5000も出せば一城取れるのに、攻める時は全力思考なんだろねえ(´・∀・`)

 

263: 名無し 2022/08/03(水) 14:50:29.14
序盤で兵5000とかいて普通に攻めたら落とせない城
ショボ部隊で釣り出して合戦で消し飛ばせばすぐ取れるな

 

264: 名無し 2022/08/03(水) 14:51:36.18
柴田を勝龍寺城に置いたらいつの間にか隣の芥川山城を丸裸にしてた
いっそ城取ればいいのに

 

270: 名無し 2022/08/03(水) 15:01:11.09
威風ギンモヂィィィィみたいなレスがそこそこある所を見ると
CPUのガン攻めガラ空き挙動は新システムである「合戦の気持ちよさ」を強調するために
わざとやってる可能性もある
CPUが最適判断したら部隊数極力減らして威風絶対させないマンか
籠城して合戦絶対させないマンになるからな
超級でそうなる可能性もあるが

 

273: 名無し 2022/08/03(水) 15:05:09.43
>>270
まあプレイヤーのための公式チートだし無しになったら途中で飽きて統一できる気しねえ

 

274: 名無し 2022/08/03(水) 15:06:04.89
守備側の場合
籠城するまで誘い込んだ時点で相当内政吹っ飛んじゃうってのも城の硬さを実感しにくい原因じゃね
合戦で敵を1部隊ずつプチプチ潰したほうが兵数的にも内政的にも圧倒的に被害少ないし

 

295: 名無し 2022/08/03(水) 15:29:16.49
>>274
そう考えると決戦に負けたときのペナルティは大きくするべきよね戦国時代の戦とか小競り合い観てると決戦になるのを恐れてる描写も多いし決戦を避けて調略や外交が大事だったみたいだし

 

309: 名無し 2022/08/03(水) 15:42:44.04
>>274
合戦で潰しちゃうと城で直ぐに回復し始めるから良し悪し
適当に城攻めさせて100日くらい拘束した方が良い場合も多い
挟撃されると城弱いから片側抑える部隊は他の城から持ってこないといけないが

 

【新生の人気記事】
そういえばみんな気付いた?佐渡金山が無くなってるんだぜ
武将一覧に仕官年数載ったけど知行画面には載ってない
手取川起きて勝家なんでもないのに軍団長の秀吉に偉そうにしててわろた
戦国のゲームなんだからもっと義理を大切にして欲しいわ
武田と合戦すると一般的な大名と合戦したときに比べて被害がでかい
長篠の武田家って言うほど星1か?織田徳川を相手するの結構きつくね?
今作は退却機会増えてるから退き佐久間系の特性に見せ場ありそうだなあ
このゲームで分かったけど上杉謙信って土地に恵まれてなさすぎじゃね?
斎藤道三が元々あんな名前だったなんて知らなかったよ
兵糧回復しないんだけど何が足りない?やっぱ田んぼか

 


※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5