そういえば今作は腰兵糧の都合で退却機会増えてるから、退き佐久間系の特性に見せ場ありそうだなあ
全国map上で付近の味方の機動力up、自身の防御力大幅upとかどうよ(´∀`)
佐久間が有能になると追放出来ないので却下
ニュース
佐久間ってどういうイメージが強いんだろな
かなり別れそうな気がする
有能無能すら割れそう
有能だけどドケチ、自分本位すぎて他人はどうでもいいなどなど一緒には仕事したくないタイプかな
折檻状の内容のイメージが強すぎる…
能力はあるけど人をまとめ切れないというか
中間管理職が適正な印象
理解深まると最初からやり直したくなるw
信長の野望に慣れた人にはたまらない作品
今回の林は従属大名吸収に必要な巧言を含めた内政向きの特性3つと初期身分の高さで有能な方
秀吉は高能力と出世しやすさ部下忠誠補正で城主向きのだけど、単体では思ったほどではないね
城下施設って大名が作ったほうがいいの?
それとも城下方針で城主にやらせたほうがいいの?
状況次第だね
労力も金も人材も余ってる時と最初じゃ全然違うからな
確実にここの城にこれだけは欲しいとかあtったら手動だし
なるほど、ありがとう。
AI信頼できないから、自分でやってた。
無料だからなAIは
言うても序盤は委任だね基本
労力いらないもんね。
やっぱ基本はAIにやらせるんか。
>>967
労力ってか金もかからないからな
荷駄欲しいとこだけ手動で追加してから委任とかよくやる
政策やる時の建築一時キャンセルほしくね?
大体1/3とかになるだろ序盤
だれがやるねん
設定で長寿にすればいいじゃんって話だけど
大分楽になったのに
寿命でどんどん死んでいくしマジで空城の自動城主配置ほしい
軍団がそんなようなものやん
これはほしいね。 寿命のたびに知行ふるのめんどくさい。
家宝は家宝のシステム自体が惜しまれるわ
金ない時に買って与えるのがおもろいし亡ぼした喜びでもあったのに
大量に買える頃にはどうでもよくなってる
威信と地域で買える等級調整とかでよかったろあれ
あのへんのAIよくわからん
まあ鈴木重秀の下に鈴木佐大夫とかだから相性いいほうを優先したのかもしれんが
龍造寺は大友が城の兵士スカスカにして島津攻めてきても
大友の城うばったりしなかったのに、
プレイヤー島津が龍造寺周辺の城とったら全力で攻めてくるわ
弱小でやってたら神スキルなんだろうがまず弱小には人脈もってるやつすらいない
やっぱあれ確率なのか
数寄5とか何等級もってくるんだろ
あんまりガチガチにするとプレイフィールが悪くなるし
雰囲気はそこそこ出ているこの辺が意外といいバランスなのかもしれない
ただ転封する時に土地じゃなくて「(城主の)○○殿から離れたくありません」とか言うの笑うけど
こっちの数が3、敵の数が4だと
味方の兵数30000、敵15000という圧倒的優位な状況でも
威風(弱)発生
こっちの数3、敵の数が3だと
敵の兵数のほうが多くても威風は発生しなかった
威風は兵士数は関係なく、部隊数だけが重要なのか
特定の3つくらいの城だけ戦闘特化にして
それだけで攻めるのが良いのか
威風は敵が4部隊以上じゃ無いと発生しない
ここからうろ覚えだけど
部隊数8対8で味方3万敵1万5千だと威風弱しか発生しなかったから兵力差も関係あると思う
開発完了した郡は領主を引き揚げちゃっていいのかな?
動員数多ければ戦戦闘員として置いとく感じ?
開発完了したら戦闘しないなら領主いらないよ
城主一人でいい
兵多いならもう1人置いて2部隊にする
人脈とか特性特化させる
内政特化か兵そんな無いなら城主だけでOK
ありがとう
安心して人を他に回せる
初級織田で人いっぱい居てもどんどん足りなくなるね
今作はどのシナリオも城数の変動ないようだから
大規模勢力同時の威風や合戦の強化版ないとかなりしんどいと思う
決戦モードとかになるとか?
クリア方法もう少し手段が欲しい
部将に昇進すると〇〇家として自身の家臣団を持ち始める
大名家は陪臣の領地の分もまとめて〇〇家に渡す
〇〇家の当主が城主だけど〇〇家の家臣じゃない領主は大名家からの与力扱い
当主が家老になれば複数の城を与えることも可能になり当主の城は代官扱いになって組頭も任命可能
当主が亡くなると親族が当主の階級の一個下まで自動的に引き上げられて継承
いなきゃ有力何進が乗っ取る
当主が部将のまま亡くなったらお家解散で全員直臣に
>いなきゃ有力何進が乗っ取る
じゃあ十常侍も配下につけたるわ
董卓に全員処断されそう
回りの城もとれるってかんがえでいいの?
天翔記は城がおおいけど
1回の戦闘で複数の城がとれるのがよかった
威風の強さによる
弱だと合戦地点に隣接地域
中だと範囲+1に城
大で+2か3に城な雰囲気、詳しくはちょっとわからない
簡易的なイベント合戦みたいなやつ
今でも一手間かかるけど決戦用の大名と部隊をその場で個別出陣させてshift+範囲選択でまとめて最前線に近い所の城へ移動させると相手国も戦力集めなかったかな
そこから部隊合流したら相手国に進軍したら大規模合戦しやすかった
みんなどうしてるの?
あれみたいに輸送部隊で腰兵糧補給くらいさせていいだろ
戦国時代は補給部隊の概念なかったのか
遠方での補給概念は新生にもあるよ。補給された兵糧を腰に付けれないだけ
腰に付けるんなら自宅じゃないと
荷駄隊というのがあった
輸送は大事な役目ということで内藤正豊が任命されたのは有名な話
兵士一人ひとりが腰兵糧120日分+αもぶら下げてるわけなかろう
荷駄隊は随伴してると脳内変換するべきやろ
問題は味方の城に立ち寄っても、腰兵糧を消費しないだけで補充はされないことと
(その城に逗留してる間は食べさせてもらってるが、その分は別途出陣元にきっちり請求は行ってると脳内変換)
前線の兵糧が不足してる城、籠城に備えたい城に、大名直轄の米蔵や後方の城から供給できないことかな
前線の城に兵糧補充できないとかどんな理屈でそうなるんだろ
まあ城主を変更して戻せばキャンセルはできるが
もっとスマートなキャンセル方法ないのかな
城下委任を解除すれば建設辞めるよ。家臣の城下委任建設は出陣や臨戦や親善などで一時中断で城主の転封や死亡や委任解除で中止になる。
どれだけ城が減って、ついには大名居城1個になったにも関わらず忠誠が青くて高い
この忠誠システムは別に新生特有じゃないけど改めて良いな
飽きてデモプレイにすると自勢力が
いきなり全軍で侵略するの見ると
自分はどれだけチンタラやってたんだってショック受けるわ
近畿の城が一斉に関東まで進軍してんじゃん
長慶 宗滴 大谷義継 タッキー 義重 宗茂 左近 柿崎 こいつらはやっててマジでないんだって思うから追加してくれ 父親世代はPK追加でもいいから
・武田の望月千代女ってめっちゃ強いの女は誰だ?
・自分に縁のある郡を見つけると嬉しい!京の西部に桂とか物集女とか
・今川家の統率の強化案、上杉景勝・斎藤義龍の弱体化に歯止めがかからない
・やること多くて面白いんだが、ダレてきた時のストレスはかなりあるな
・名士諸君そろそろPKに向けて改善すべき評定はまとまりましたかな?
・九州討伐に2年くらいかかった。三ヶ月で成し遂げた秀吉は化け物だよな
・家臣「やりました!金平糖もってきましたよ!」
・結局SwitchとPS5とPCどれでやるのが快適なの?
・軍団は方針を大名軍団支援にしたら、自由に出陣させることできる
※新生の他の記事一覧はこちらです
「信長の野望・新生」