大正時代

【ロマン】大正時代に超弩級戦艦を作ってたという驚愕の事実www

2022年7月19日

1: 名無し 2019/08/16(金) 20:43:28.56
むしろ今は大和を作る技術がないって本当?

ニュース


3: 名無し 2019/08/16(金) 21:06:15.75
作る必要性が無いだけだろ

 

4: 名無し 2019/08/16(金) 21:36:51.16
この船が存在していた事を一般国民が知ったのは戦後になってからなんだぜ・・・・

 

5: 名無し 2019/08/16(金) 21:37:24.90
戦時中は長門が最大の艦船だと思われていたんだよ

 

6: 名無し 2019/08/16(金) 21:41:36.32
玉音放送があるまで昭和天皇の肉声を聞いたことのある国民も皆無だった、しかも玉音放送は祝詞のような喋り方
だったので当時でもそのまま意味を理解出来る国民が少ないので、放送直後にNHKのアナウンサーの人が
解説放送している

 

7: 名無し 2019/08/16(金) 21:48:06.44

しかし、「ポツダム宣言」の内容は通告された当初から政府や新聞が公表しており国民は知っていた
なので玉音放送でも「負けました」とは言わずに「宣言を受諾するに至った」と述べている

当時、東京で学生ぐらいの年齢だった方は「どうせ勝ち目なんかないんだからさっさと受諾すればいいのに」と
大人がいないとこでは陰口叩いていた、と回想していた方もいた

 

50: 名無し 2019/08/17(土) 19:41:21.70
>>7
そもそもアメリカと開戦時点で勝てるわけないだろって言われてた
うちの爺さん(陸軍)の談

 

53: 名無し 2019/08/17(土) 20:29:27.88
>>50
山本五十六も真珠湾攻撃の成功を考えても2年しか優位に戦えないって言ってたみたいだしな

 

9: 名無し 2019/08/16(金) 22:11:51.13
ドレッドノートの進水は1906年。
むしろ大正時代(1912~1926)にもなって弩級や前弩級戦艦を作ってたらやばい。

 

10: 名無し 2019/08/16(金) 22:36:53.20
>>1
作れるよ
作らないだけでw
46cm砲の砲身を削り出した旋盤もまだ残ってるし

 

11: 名無し 2019/08/16(金) 23:09:16.11
当時の工法でやろうと思ったら無理かもわからんなw

 

13: 名無し 2019/08/17(土) 01:19:58.69
ジャンボが離発着できる船は造れないもんなの?

 

14: 名無し 2019/08/17(土) 01:23:14.80
>>13
船ってかフロートならいけるやも

 

21: 名無し 2019/08/17(土) 05:35:54.12
なんでドレッドノートだけそんなに特別扱いされるん?

 

25: 名無し 2019/08/17(土) 07:46:58.76
>>21
今まで大中小の大砲を載せていたのを、これ大だけ盛ったほうが強くね?と気付いた

 

26: 名無し 2019/08/17(土) 07:47:45.02
>>21
戦艦って真ん中にデカイ主砲を一直線に並べてるやん
アレを最初にやったのがドレッドノート

 

27: 名無し 2019/08/17(土) 10:10:34.33
弩級戦艦って字当てた人は良いセンスしてるよな
ドレッドノートじゃなくて違う名前ならオ級戦艦とかモ級戦艦とか
どんな字当てても間抜けそうな呼び方になってた可能性もあるけど

 

29: 名無し 2019/08/17(土) 16:08:49.64
アメリカが採算・用途度外視でWW2の頃の様な戦艦作ったら動力は原子力で主砲はレールガンに成るんやろうなw

 

30: 名無し 2019/08/17(土) 16:14:07.88
子供の頃は自分が大人になる頃には宇宙船でワープとか出来るようになってるって
思ってたよw

 

31: 名無し 2019/08/17(土) 16:23:20.27
>>1
いまは軽巡とか重巡くらいのやつで十分だから作ってないんじゃなかったっけ?

 

32: 名無し 2019/08/17(土) 16:29:02.79
均一に冷やすとか、自重で曲がるとかが無理なんじゃなかったかな
コンピューターで計算するにもまずデータの蓄積がないし、
データ取るにも武器としては今現在必要ないから、娯楽であんなでかいもの作れるわけもなし

 

33: 名無し 2019/08/17(土) 16:32:27.62
ロシアだけは今も戦艦と呼ばれる艦を運用している
でも小さくても大きくてもミサイル1発の威力は同じだから、今はある程度小さな艦を分散して使う方が都合がいいんだよね

 

34: 名無し 2019/08/17(土) 16:44:53.34
不要だから作らないコレに尽きるかと必要なら作れるが予算が莫大に成るのとノウハウの再構築はある程度は必要だろうね

 

35: 名無し 2019/08/17(土) 16:48:16.69
それまでの標準的な戦艦が30センチ砲4門だったのにいきなり10門方舷8門になった
1隻で2隻分の火力を持ってる戦艦が出現したらそらびびるだろw

 

36: 名無し 2019/08/17(土) 16:49:42.93
主砲の射程が4.2㌔位あって弾が最大1.5t位有ったんだよなw
水平線の向こうだから偵察機飛ばして位置確認しないとダメだけどそんな余裕なくて目測でぶっぱなしたんだっけ?

 

40: 名無し 2019/08/17(土) 17:06:30.64
>>36
そもそも殆どぶっ放してないw

 

51: 名無し 2019/08/17(土) 19:54:16.47
>>40
それでも270発前後は撃ったみたいだぞ

 

38: 名無し 2019/08/17(土) 16:52:15.78
今でも艦砲射撃で地上支援の需要はあるんだけど、チープキル(ボートやドローンでの特攻)の有効な対策がまだ無いのがね
ズムウォルト、フリーダム、インディペンデンスとアメリカは連続で失敗してる

 

41: 名無し 2019/08/17(土) 17:08:24.19
>>38
そんな需要が殆どないのは湾岸戦争の時にわかってしまった・・・

 

101: 名無し 2019/08/20(火) 21:28:24.97

>>41
見栄えの良い浪漫砲だったろwwww

アメリカ海軍の資金力をバックに迷走し続けるズムウォルト級はどこに行き着くか。

 

39: 名無し 2019/08/17(土) 17:02:47.23
あとは対艦弾道ミサイルや極超音速巡航ミサイルが出てきたせいで、空母すら存続の危機に立たされてる
現状では迎撃不可能な上に1発食らうだけで戦闘不能だからね
軍艦が今後どうなるかは対空レーザーの実用化次第

 

42: 名無し 2019/08/17(土) 17:10:14.45
需要がないというより艦砲射撃で対地攻撃をするにはコストがかかり過ぎるのに効果が見合わないって感じだったか

 

43: 名無し 2019/08/17(土) 17:14:47.29
艦砲射撃の方がミサイルより安くね?からの、でも簡単に撃破されるのは困るから防御装備マシマシで
結果、地上支援しか出来ない癖に超高額な、アーレイバークよりも弱い艦が完成しましたとさ

 

44: 名無し 2019/08/17(土) 17:21:01.61
湾岸戦争はミズーリ守るのに半端ないコストかけてたらしいからなw

 

45: 名無し 2019/08/17(土) 17:24:27.34
湾岸戦争のときはトマホークの発射台だったイメージが強い
艦砲射撃もやってたのか

 

46: 名無し 2019/08/17(土) 17:29:20.38
湾岸戦争はミズーリとウィスコンシンが艦砲射撃してたイメージが強いなぁ
トマホークも撃ちまくってただろうけどw

 

67: 名無し 2019/08/18(日) 14:47:53.41
大和てスクラップに出来なかったのかな?
大和の重さ(排水量)は64000tと言われているけど
これが全部鉄だと仮定すれば重さ2t弱の零戦なら3万機は作れたはずですぞ!
お寺の鐘まで徴収したり、特攻隊の戦闘機が作れなくて木造のバルサ材工作みたいなの飛ばしてたとも聞く
あんなのぶち壊したらよかったんや!!

 

69: 名無し 2019/08/18(日) 16:24:58.63
>>67
あれ開戦直後に就役してるのに終戦間際まで無傷ってのは壊されちゃだめってことだからな

 

73: 名無し 2019/08/18(日) 17:55:22.06
>>69
魚雷食らって3000tの大浸水ってのをやってるぞw

 

74: 名無し 2019/08/18(日) 18:01:17.58
>>67
排水量は水中に沈む部分の体積だが、それが全部鉄なら
水に浮くわけがない→実際にはほとんどが空気
あと3万機の零戦があったとして、それを飛ばすパイロットは
どこにいるんだ

 

68: 名無し 2019/08/18(日) 14:49:42.76
この時代空母も運用してたし間近で見てみたかったな
昔、祖母が観艦式行ったらしいが夜は電飾してキレイだったと言ってた

 

70: 名無し 2019/08/18(日) 17:10:20.25
お寺の鐘って銅だよね
超々ジュラルミンみたいなアルミ合金は作れないと思われ

 

75: 名無し 2019/08/18(日) 18:05:40.77
銅は配管用じゃない?w

 

77: 名無し 2019/08/18(日) 21:38:20.88
そもそも航空機より先に空母艦隊が壊滅しちゃったからなぁ
何やっても誤差でしかないよ

 

78: 名無し 2019/08/18(日) 21:44:45.34

航空戦術の重要性を世に知らしめたのに
その航空機で完膚なきまでに叩き潰されたね

大和が沈んだ坊ノ岬沖海戦で日本は大和と矢矧と艦船4隻が沈んで4000名が海の藻屑とかしたが
対する米軍は400機あまりの航空機を飛ばして損害は10機のみという虐殺のような結果

 

79: 名無し 2019/08/18(日) 21:52:31.45
アメリカの艦上機は重武装、重装甲な分重くて着陸時に壊れる事がよくあったから
本国から新品がどんどん送られてきて、壊れた航空機は海に捨ててた
そんな国と戦争を始めた時点でどうやっても勝ち目は無かったんだよな

 

80: 名無し 2019/08/18(日) 21:58:56.48
油圧カタパルトがあるから艦載機を露天に置いてエセックス級とか100機ぐらいは艦載機積んでたしな
そもそもそのエセックス級の予算が通ったのはWW2以前だしアメリカも航空機の重要性は日本以上にわかってたんやろうね
空母機動部隊に随伴する為に高速戦艦作ったりしてるし対空装備・陣形の充実具合から見ても明らか
そんな国に勝てるわけねぇw

 

81: 名無し 2019/08/18(日) 22:05:32.20
アメリカが超大国過ぎただけで
当時の日本も海軍力と航空戦力は十分大国と言える数を持っていたね
むしろ、戦前日本なんて大した工業もなく国民の半分は百姓やってたような国なのに
なんであんないっぱい艦船や航空機を持っていたのか

 

82: 名無し 2019/08/18(日) 22:09:53.07
日本は身を削って軍に金を注いでいたからね
最初の快進撃もこれが理由
逆にアメリカは最初は大戦に介入する気は無かったけど、参戦が濃厚になって軍に金が流れ始めた

 

83: 名無し 2019/08/18(日) 22:10:53.23
税金投入しまくってたからw
大和作るときも税率上げたりしたんじゃなかったけか

 

84: 名無し 2019/08/18(日) 22:23:01.65
戦争しなければサイパンやパラオや台湾は今でも日本の領土で冬でも海水浴できたのになあ
まあかわりに朝鮮も日本領のままだけどさ

 

85: 名無し 2019/08/18(日) 22:32:43.85
満州・朝鮮に関わらなければ良かった

 

86: 名無し 2019/08/18(日) 23:07:15.15

しかし、満州と朝鮮を放棄したら日本はロシア(ソ連)等の植民地になっていたのではないかと言ふ
怖れが当時あったのであります

ハルノートにある「支邦から全面撤兵せよ」というのに満州を含んでいるのかどうか当時の日本はどう
考えていたのか。また対米戦争で国が滅ぼされる(=国体も消滅する)というのをどれぐらい真剣に
考えていたのか。

支邦では国民党政権を転覆させて汪兆銘政権を打ち立てようとしていたのに、蒋介石と毛沢東が手を組んで
まで反抗したのに。日本はアメリカと戦っても国体を護持したまま何とかなるだろうと考えていたのだろうか

 

87: 名無し 2019/08/18(日) 23:11:52.46
それはないっしょ
朝鮮半島はロシア領になってただろうけどw

 

88: 名無し 2019/08/18(日) 23:18:54.99
ハルノートは蒋介石の重慶政府を唯一の中国政府と認めろ、つまり南京の汪兆銘政府から手を引けね。
満州国は国際連盟も容認していた。
アメリカは国際連盟には加入していなかったけどなw
日本が脱退したのは国際連盟が満州国を認めたにも関わらず、その建国経緯に介入があったかが気に入らなかったから。
おもいっきり関東軍の自演で軍を進めたわけだがw

 

89: 名無し 2019/08/18(日) 23:32:28.74

んで大事なのは、日本大使館を通して国務長官(日本で言う外務大臣)のハルとアメリカで交渉してるわけだが、
日本から送る在米日本大使館宛の外務省の暗号解読にアメリカは成功してしまってること。
ドイツからその可能性について指摘されてたんだがなw

日本が軍事オプションを選択する交渉期限、条件を把握した上でアメリカは外交交渉をしていた。
んで、日本としては軍事アクションを選択するとしていた条件を越えたハルノートが、
アメリカの最後通牒として出されましたよw

 

91: 名無し 2019/08/20(火) 10:38:13.53
「ニイタカヤマノボレ1208」って海軍が打電しちゃったからな
なんで開戦日付ばらしてるのって陸軍激怒、アメリカ爆笑だったろうなw

 

92: 名無し 2019/08/20(火) 11:58:20.60
実際は真珠湾攻撃より陸軍のシンガポール攻略のコタバル上陸の方が1時間前w

 

93: 名無し 2019/08/20(火) 19:13:32.09
1時間ぐらい時差時差

 

95: 名無し 2019/08/20(火) 19:45:48.77

ハルノート受諾して大陸から撤退となると不満分子が爆発して内戦になる可能性までありえた。

御前会議だかで「戦わずして滅んだ国が再建されたことは無いが戦って滅んだ国は再建される
可能性がある」みたいな発言あった。

無敵皇軍が鬼畜米英打ち破るなんて妄想は無知な国民とかが持っていた妄想。

 

96: 名無し 2019/08/20(火) 20:12:50.35

結果的に真珠湾攻撃もその少し前に開始された対英戦争のコタバル攻撃も宣戦布告は遅れてしまうのだが
アメリカは国民の反日感情を煽るのに不意打ちだと多いに利用しだが、
ナチスに窮地に立たされていたイギリスはアメリカの大戦参戦を確実にした日本の不意打ち攻撃を責めたことはない。
ルーズベルトからの真珠湾攻撃の連絡を受けたチャーチルは手を叩いて喜んだとの話も残る。
そして真珠湾攻撃直後の英米首脳会談でドイツを倒すことを優先することを決めた。

日本がアメリカを攻撃したのになw
完全に噛ませ犬なんですよ、大日本帝国

 

99: 名無し 2019/08/20(火) 21:22:25.27

>>96
てか、三国同盟結んでた日本が悪いな
同盟結んでたのにドイツのソ連侵攻に協調する訳でもなく
降伏したフランス領インドシナに火事場泥棒みたいに入り込んだりして
アメリカからも目をつけられても仕方ない
独ソ不可侵条約の時内閣総辞職になったのに、なんでヒトラーと手を切らなかったのかと

同盟国のドイツがあれだけ大戦争やってたのに、ソ連が講和を仲介してくれると信じてたとかお花畑もいいとこやろと

 

97: 名無し 2019/08/20(火) 20:19:19.87
そもそも勝てないって分かってたのに山本五十六が一年は戦えるなんて言っちゃったもんだから無能上層部がその気になっちゃったんでしょ?

 

98: 名無し 2019/08/20(火) 20:31:30.17
開戦前のルーズベルトなんて共和党は当然として民主党からも禁忌されてたから
我々は中国助ける用意がある→戦争する必要なんかねーよ!と新聞屋にも叩かれる孤立っぷりだったしなw
向こうから殴らせないと世論は動かせなかっただろ

 

100: 名無し 2019/08/20(火) 21:26:05.70
それで日本の開戦条件が筒抜けになっていたので開戦するよう仕向けたわけだ

 

102: 名無し 2019/08/20(火) 21:36:58.49
独ソ戦が始まった時、日本が日ソ不可侵条約破棄してソ連に攻め込んでいれば、シベリアは日本のものだった
マンモスも掘り放題。中央アジアまで進撃すれば油田も狙えたかもしれない。

 

103: 名無し 2019/08/20(火) 22:24:12.63

まず宣戦布告が必要なんて国際法上ではないのであの状態ならいつ戦争始まっても問題ない。

米も奇襲がある事は予想していたがたかがイエローモンキーの攻撃なんてショボい爆弾をやっと
落としておわりだろw程度にしか考えておらず、これで堂々と戦争出来るって感じ。

よく大本営発表wとか言うが真珠湾攻撃の損害は米も軽微な損害と発表してんだよな。

 

106: 名無し 2019/08/21(水) 09:55:37.57

>>103
守られなかっただけで国際連盟以前の開戦の条約で義務づけられていたし、国際連盟でも定められていた。
現在の国連では戦争そのものを否定してるので定義はないが、逆に受けた側に国連への報告義務を課している。

真珠湾の被害が軽微なら盛んに発した「リメンバー・パールハーバー」は成立しないだろw
事実、方面司令官のキンドルは即刻解任、大将から降格だし、
何十年も経って議会が名誉回復を決議してもクリントンは拒否、その後も大統領も皆拒否してる。

 

109: 名無し 2019/08/21(水) 10:14:47.82
日中戦争で中国側にアメリカ陸軍の最新鋭戦闘機を装備した義勇兵がいたりするからな
後の公文書開示で正式に陸軍部隊と発表されたしアメリカも相当後ろ暗いことしてるよ

 

110: 名無し 2019/08/21(水) 10:26:50.53
>>109
フライングタイガースね。タミヤでプラモデルにもなっとるw
秘密でもなんでもない
準備はしていたが日米開戦以前に交戦はないんで注意な。

 

113: 名無し 2019/08/22(木) 15:57:28.50
フライングタイガースがヤバいのは思いっきり中立法違反だから
開戦まで戦闘に参加してないとかは只の言い訳で内容も怪しい

 

114: 名無し 2019/08/22(木) 16:25:09.09

>1941年3月には、レンドリース法が設置され、
アメリカ政府は支援国(フランス、イギリス、中国、ソビエト、その他同盟国)に武器等の供給ができるようになリ、
11月には中立法の多くの条が廃止され、商船も武装できるようになり、
また戦争状態にある国に対する軍事物資の輸出規制は撤廃された

>シェンノートらAVGのメンバーは、イギリスの植民地のビルマに向け渡航、現地にて正式に中華民国軍に入隊。
ラングーンの北にある航空基地を借り受け本拠地とした。
残りのAVGメンバーも1941年の11月に到着した戦闘機「カーチス P-40C型」の組み立てを始めた。

違反もしてないし国際法でもない自国の国内法をアメリカがどう違反しようと自由だろww
まして関東軍なんて、アメリカで言えば最高司令官の命令もなしに方面軍が勝手に戦争を始めてるんだからな

 

115: 名無し 2019/08/22(木) 20:46:39.97

ヒトラーやドゥーチェに比べてあの戦争当時の大日本帝国の指導者たちはブレブレで美しくないな
ナチスの幹部たちも色々矛盾あったりするけどそれぞれキャラが立ってて面白い
日本の首脳部は軍も政治家も天皇も良く言えば常識的、悪く言えば優柔不断で責任逃ればかり

好戦的だったか反戦的だったか、も同じ人物があるときは好戦的でイケイケであるときはビビって反戦的とか普通だし

人間的とは言えるかもしれないが、この人達の下で突撃して死んでいった人達はなんだったんだと

 

116: 名無し 2019/08/22(木) 22:30:41.59
アメリカで言えば当時も今も同じだが、戦争の指揮は大統領、軍備は議会。
いづれも国民が選挙で大統領や議員を選ぶ民主主義国家なのよ。
大日本帝国の場合は戦争の指揮、軍備も天皇の大権だが、実際には発動せず、
指揮は陸軍参謀総長や海軍軍令部長、軍備は政府。
天皇、参謀総長はもちろん、首相も明治維新で功績のあった元老が選んでいたのだから、
文民統制どころか国民の意志はどこにも無いわけよ。

 

107: 名無し 2019/08/21(水) 10:09:37.34
ズムウォルトもアレだがジェラルドRフォードもやばいな
全方面でボロボロな上に空母不要論まで出てやがる

 

108: 名無し 2019/08/21(水) 10:14:18.51
空母不要論はあれだがジェネラルフォード級は良くなっていくでしょう

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5