1: 名無し 2020/04/24(金) 20:37:49.556
三国志は知ってても結果は誰も知らないのが現実
ニュース
2: 名無し 2020/04/24(金) 20:38:29.411
色々あって習近平だろ
20: 名無し 2020/04/24(金) 20:42:47.062
>>2
これ
これ
4: 名無し 2020/04/24(金) 20:38:40.677
色々説があるからな
6: 名無し 2020/04/24(金) 20:39:08.636
ポッと出の第4勢力が統一という最もつまらんオチ
7: 名無し 2020/04/24(金) 20:39:08.988
異民族
9: 名無し 2020/04/24(金) 20:39:36.395
三国の主人公目線で言うと
全員負けた
全員負けた
10: 名無し 2020/04/24(金) 20:40:03.509
晋
まぁ100年持たなかったみたいだけど
まぁ100年持たなかったみたいだけど
28: 名無し 2020/04/24(金) 20:46:58.893
>>10
クソみたいな終わり方したイメージしかない
まあ正確に言えば、東で存続したけど
クソみたいな終わり方したイメージしかない
まあ正確に言えば、東で存続したけど
11: 名無し 2020/04/24(金) 20:40:11.588
結局李世民まで勝者無し
12: 名無し 2020/04/24(金) 20:40:56.183
実は魏でもなく呉が生き残って晋が出てきたのは知ってる
諸葛亮が死んだ戦が最後なのもなんか知ってる
諸葛亮が死んだ戦が最後なのもなんか知ってる
14: 名無し 2020/04/24(金) 20:41:31.197
>>12
違うじゃんw
違うじゃんw
13: 名無し 2020/04/24(金) 20:41:08.265
なんで蜀が主人公なの?
16: 名無し 2020/04/24(金) 20:42:02.870
>>13
三国志演義なら蜀だけども
三国志演義なら蜀だけども
90: 名無し 2020/04/24(金) 21:09:19.056
>>13
魏から国を奪った形になってる晋を持ち上げるため魏を悪く書いたら、相対的に蜀の扱いが良くなった
魏から国を奪った形になってる晋を持ち上げるため魏を悪く書いたら、相対的に蜀の扱いが良くなった
17: 名無し 2020/04/24(金) 20:42:11.099
三国志とかいいながら終盤晋ができて四国志になってんじゃん
27: 名無し 2020/04/24(金) 20:46:44.761
>>17
それで言うなら前半は劉備なんて弱小勢力で各地を転々としてるだけだし
群雄が割拠する乱世で三国も糞もないぞ
それで言うなら前半は劉備なんて弱小勢力で各地を転々としてるだけだし
群雄が割拠する乱世で三国も糞もないぞ
81: 名無し 2020/04/24(金) 21:05:10.553
>>17
袁術「まずうちさぁ、仲王朝・・・あんだけど・・五国志じゃない?(迫真)」
袁術「まずうちさぁ、仲王朝・・・あんだけど・・五国志じゃない?(迫真)」
23: 名無し 2020/04/24(金) 20:45:09.676
三国志というタイトルの割に三国になるのは中盤以降ってのも知らない人多そう
225: 名無し 2020/04/24(金) 22:21:42.939
>>23
もっと言うと三国になってから面白さ半減
もっと言うと三国になってから面白さ半減
25: 名無し 2020/04/24(金) 20:45:44.578
益州の張松、法正、孟達の有能なのに役に立たない感
29: 名無し 2020/04/24(金) 20:47:05.216
>>25
光輝三国志の影響かと
光輝三国志の影響かと
33: 名無し 2020/04/24(金) 20:48:58.060
劉禅とか言うクソ無能
37: 名無し 2020/04/24(金) 20:50:27.763
>>33
むしろ戦争を終わらせた功労者ではなくて?
むしろ戦争を終わらせた功労者ではなくて?
42: 名無し 2020/04/24(金) 20:52:01.077
>>33
中華王朝の皇帝でも在位年数でトップ10に入るくらいには安定してたけどな
(遼を入れると10位からは外れるけど)
中華王朝の皇帝でも在位年数でトップ10に入るくらいには安定してたけどな
(遼を入れると10位からは外れるけど)
36: 名無し 2020/04/24(金) 20:49:53.029
そもそも三国志が西暦何年の話かすら知らない
39: 名無し 2020/04/24(金) 20:50:50.615
>>36
189年
189年
91: 名無し 2020/04/24(金) 21:09:43.054
>>36
魏志倭人伝に卑弥呼が出てくることを考えると、大体その時代なんだなってことがわかる
魏志倭人伝に卑弥呼が出てくることを考えると、大体その時代なんだなってことがわかる
40: 名無し 2020/04/24(金) 20:51:41.491
その後の五胡十六国時代の方が面白いよな
ヤクザまがいの異民族に乗っ取られ壊されたリアルヒャッハー時代
ヤクザまがいの異民族に乗っ取られ壊されたリアルヒャッハー時代
48: 名無し 2020/04/24(金) 20:54:22.465
>>40
石勒スゲー!ってなったあと石虎でドン引きした
一代で大体終わるとこ多すぎる
石勒スゲー!ってなったあと石虎でドン引きした
一代で大体終わるとこ多すぎる
61: 名無し 2020/04/24(金) 20:59:20.356
司馬一族優秀すぎるよな
65: 名無し 2020/04/24(金) 21:00:07.907
>>61
短期間に優秀な一族がポンポン出たのは凄いな
短期間に優秀な一族がポンポン出たのは凄いな
72: 名無し 2020/04/24(金) 21:03:05.161
>>61
数十前後には
司馬一族無能過ぎるよな
に変わるのが
長沙王乂だけはマシだが
数十前後には
司馬一族無能過ぎるよな
に変わるのが
長沙王乂だけはマシだが
93: 名無し 2020/04/24(金) 21:10:20.362
アイツが悪口言うてますよ。謀反を企んでいますよ!
って耳打ちされたら
ほんまか?はいそいつ処刑!みたいな主君多すぎね?
どんだけ無能なんだよ
って耳打ちされたら
ほんまか?はいそいつ処刑!みたいな主君多すぎね?
どんだけ無能なんだよ
100: 名無し 2020/04/24(金) 21:14:16.123
>>93
今だって同じじゃん
お前らもそうだし
今だって同じじゃん
お前らもそうだし
106: 名無し 2020/04/24(金) 21:15:51.706
三國無双って5辺りまで普出てこなかったんだよな
どんだけどうでもいい勢力なんだよ
どんだけどうでもいい勢力なんだよ
114: 名無し 2020/04/24(金) 21:19:16.029
>>106
コーエー的には三國志=三国志演義で横山三国志あたりを基準にしてるんじゃないかと思う
本家三国志も諸葛亮が死んだあとのシナリオは未だにおざなり
コーエー的には三國志=三国志演義で横山三国志あたりを基準にしてるんじゃないかと思う
本家三国志も諸葛亮が死んだあとのシナリオは未だにおざなり
109: 名無し 2020/04/24(金) 21:16:21.425
ほとんど読んだ事ないけど、序盤の流れからして
劉備が全国統一してめでたしめでたしなんだろ?
張飛辺りは戦死しそうだけど
115: 名無し 2020/04/24(金) 21:19:57.461
>>109
義兄弟の弔い合戦で返り討ちにあって敗走後に病死というバッドエンド
義兄弟の弔い合戦で返り討ちにあって敗走後に病死というバッドエンド
124: 名無し 2020/04/24(金) 21:22:47.873
>>115
そんなオチなんか
じゃあ悪者が勝つんか
そんなオチなんか
じゃあ悪者が勝つんか
268: 名無し 2020/04/24(金) 23:56:58.790
>>124
上から読んでこい
誰も統一できてない
上から読んでこい
誰も統一できてない
110: 名無し 2020/04/24(金) 21:16:32.063
呉がどうなったのかが一番知られてないだろ
蜀 魏に投降
魏 晋に取って代わられる
呉 ・・・・?
112: 名無し 2020/04/24(金) 21:19:05.523
>>110
後継者決めないまま孫権死んでそのまま分解みたいなしょうもない終わり方だったような…
後継者決めないまま孫権死んでそのまま分解みたいなしょうもない終わり方だったような…
116: 名無し 2020/04/24(金) 21:20:01.599
>>110
後継者争いしてたら晋にやられた
後継者争いしてたら晋にやられた
121: 名無し 2020/04/24(金) 21:21:48.529
最後劉邦が勝つ「史記」の方がスッキリするな。
128: 名無し 2020/04/24(金) 21:23:33.213
>>121
劉邦は天下取ってからがヒドいからな
劉邦は天下取ってからがヒドいからな
149: 名無し 2020/04/24(金) 21:29:43.198
>>128
陳平がいるから!w
陳平がいるから!w
152: 名無し 2020/04/24(金) 21:32:48.119
>>128
劉邦が韓信を邪険にしたのはなんでだ?
1番の功労者じゃん
劉邦が韓信を邪険にしたのはなんでだ?
1番の功労者じゃん
170: 名無し 2020/04/24(金) 21:41:20.681
>>152
狡兎死して走狗烹らる
狡兎死して走狗烹らる
142: 名無し 2020/04/24(金) 21:27:17.752
関羽は曹操の下にいる時と散り際
張飛は劉表から逃げる時
趙雲は阿斗を助ける時とかに見せ場があるからセーフ
張飛は劉表から逃げる時
趙雲は阿斗を助ける時とかに見せ場があるからセーフ
157: 名無し 2020/04/24(金) 21:35:40.153
>>142
張飛は益州攻めが本領発揮かと
張飛>魏延>黄忠>趙雲>>関羽>>馬超
くらいの評価だなぁ。俺は
趙雲くらいの位置に張嶷、羅憲を入れたいけど時代が違い過ぎるか
163: 名無し 2020/04/24(金) 21:37:52.325
>>157
趙雲>関羽>黄忠>張飛≒魏延>馬超かな
趙雲>関羽>黄忠>張飛≒魏延>馬超かな
154: 名無し 2020/04/24(金) 21:33:59.391
劉備が孔明の諌めを聞き入れ夷陵の戦い行わずにもう数年国力を高めて呉と和睦してからの北伐だったら歴史は変わってたろうな
159: 名無し 2020/04/24(金) 21:36:42.609
>>154
でも呉って北伐呼応自体あんまり乗り気じゃない気がする
でも呉って北伐呼応自体あんまり乗り気じゃない気がする
172: 名無し 2020/04/24(金) 21:45:24.712
>>159
結局合肥を落とせなかったからね
落とせてたらそれなりに色気出した可能性はあるけど
一番可能性があったのが諸葛誕のときか
結局合肥を落とせなかったからね
落とせてたらそれなりに色気出した可能性はあるけど
一番可能性があったのが諸葛誕のときか
202: 名無し 2020/04/24(金) 22:08:44.337
意外と黄巾党が一番盛り上がってたのかもしれん
207: 名無し 2020/04/24(金) 22:12:24.774
>>202
黄巾党討伐と董卓倒しにいく時のオールスター感はハンパない
黄巾党討伐と董卓倒しにいく時のオールスター感はハンパない
155: 名無し 2020/04/24(金) 21:34:52.819
あんだけやって晋とかなあ