10: 名無し 2009/07/31(金) 18:25:38.79
39: 名無し 2009/07/31(金) 18:44:17.92
>>10
罠にやられて死ぬからだろ。
56: 名無し 2009/07/31(金) 19:00:30.63
>>39
そこを屍を乗り越えてでもなんとかして欲しいわけよ。
水銀の川とか見たいやん。
59: 名無し 2009/07/31(金) 19:25:39.39
>>56
もう無いぞ
60: 名無し 2009/07/31(金) 19:27:34.31
>>56
項羽が燃やしたんじゃなかったっけ?
73: 名無し 2009/07/31(金) 19:50:46.83
>>59-60
全部じゃない
ごく一部
62: 名無し 2009/07/31(金) 19:31:12.72
>>60
当時の項羽の部下の鯨布
→劉邦に降ってから九江王になって結局は塩辛になった人
19: 名無し 2009/07/31(金) 18:28:40.98
右上から
エンセイそしんかんぎちょう
って覚えたよね
25: 名無し 2009/07/31(金) 18:32:06.20
>>19
韻でせーそえんしんかんぎちょうって覚えた
かんぎちょうで纏めるのは王道
94: 名無し 2009/07/31(金) 20:07:24.59
>>19
周を起点にして渦巻き状に、かんぎちょうえんせいそしん、だろ
36: 名無し 2009/07/31(金) 18:42:10.06
清楚、深遠、感じちょる と覚えた
53: 名無し 2009/07/31(金) 18:56:08.98
新館長、清楚な演技(秦韓趙斉楚燕魏)だったな、オレは。
22: 名無し 2009/07/31(金) 18:29:52.96
でも親の代で既に中華の半分くらいを占める大勢力になってたし
一度も親征していないという
28: 名無し 2009/07/31(金) 18:33:24.99 BE:761865236-PLT(12514)
>>22
信陵君に国境まで攻め込まれたよね
38: 名無し 2009/07/31(金) 18:43:27.95
おれが知っているだけで三回も暗殺未遂があった
43: 名無し 2009/07/31(金) 18:47:18.82
>>38
普通に、母親とか呂氏から狙われるしな
つうか呂氏と政の関係が諸説ありすぎて理解できない
48: 名無し 2009/07/31(金) 18:54:06.72
>>43
俺の三人は 荊軻・その後捕らえられた荊軻の友人の高漸離と張良(首謀者)
おかんから命狙われるってのは知らなかったが時代とはいえあまりにも可哀想だな
父親はどうなんだろ・・呂不韋なんじゃないのかなぁ
52: 名無し 2009/07/31(金) 18:55:45.10
始皇帝暗殺って映画を
「なんで外の兵士は中の異変に気付かないんだよw」
「周りの文官たちは誰も助けようとしないのかよw」
「剣が長すぎて抜けないって、始皇帝を馬鹿にしすぎだろw」
とツッコミながら見てたのだが、
後に十八史略の始皇帝暗殺未遂の辺りを読んだら、そのまんまでワロタw
当時はガチガチの法治主義で、どんな緊急事態だろうと皇帝以外の人間が兵士を宮殿に入れたりすると死罪だったのな。あと、文官がみんなして逃げまくったり、剣が長すぎて抜けなったのも。
そんで刺客に薬箱投げて怯ませた典医と、剣の抜き方をアドバイスした奴が莫大な恩賞貰ってるのな。体張って助けてくれる人が誰も居なかったんだな。
55: 名無し 2009/07/31(金) 18:59:14.18 BE:1777684076-PLT(12514)
>>52
戦国策に秦王政が地方の領主と二人で話していて斬られそうになる話があるよ
86: 名無し 2009/07/31(金) 20:01:24.10
ちょっと前にTVでやってたけど
捕虜一万人を皆殺しにしたってとこでドン引きした
それくらいやらんと統一なんて出来ないもんなんかね…
89: 名無し 2009/07/31(金) 20:03:05.35 BE:2031639168-PLT(12514)
>>86
長平で40万人生埋めしてますがな 白起が
153: 名無し 2009/07/31(金) 21:01:22.30
>>86
バシレイオス2世もブルガール人捕虜999人を「民」の状態にした
って言っても規模が違うか
160: 名無し 2009/07/31(金) 21:10:03.39
>>153
俺もバシレイオス2世の話の方が怖い
1万4千人目潰しにして送り返されたら、国が機能しなくなるだろ
93: 名無し 2009/07/31(金) 20:07:03.30
白起さんは40万生き埋めにする前に何十万という敵兵を殺してるよな
95: 名無し 2009/07/31(金) 20:08:26.21 BE:888842737-PLT(12514)
>>93
楚にも攻め込んで首都を焼き払ったぞ
98: 名無し 2009/07/31(金) 20:11:19.03 BE:1015819283-PLT(12514)
>>93
韓と魏の両軍を相手に24万だっけ、殺して血の川が出来たとかなんとか
100: 名無し 2009/07/31(金) 20:12:18.08
白起の生き埋めはみんな「ただの伝説だろ?」と思ってたら
この前古戦場付近で大量の人骨が発掘されたとか言うニュースが……
おや誰か来たようだ
111: 名無し 2009/07/31(金) 20:23:24.72
>>100
いまでもちょっと掘ってやればでてくるぞw
項羽の生き埋めもそうだけどなw
117: 名無し 2009/07/31(金) 20:32:24.93
>>111
それって「文革」の犠牲者なんじゃないかと最近思ったりもするんだが・・・
122: 名無し 2009/07/31(金) 20:36:02.19
>>117
1995年の発掘調査で事実だと中共は認めてるよ。
まあ、40万は吹いてるかもしれないけどな。
120: 名無し 2009/07/31(金) 20:35:22.64
白起が45万の捕虜を生き埋めにしたりとか、
項羽が20万の捕虜を生き埋めにしたりとか、
虐殺し過ぎだろ・・・
159: 名無し 2009/07/31(金) 21:08:46.47
>>120
いくら鉄製農具が登場したからといえ
こんなに人死んで大丈夫だったのかよ
まあ康熙帝期に人口一億増やした奴等だけど
175: 名無し 2009/07/31(金) 21:37:59.01
>>120
あいつらにはそれが普通 だから南京で三十万人殺しただの
三光政策とっただのっていう日本人には想像もつかない発想が出てくる
125: 名無し 2009/07/31(金) 20:37:32.51
それより南京で虐殺した死体はまだでないの?
129: 名無し 2009/07/31(金) 20:38:38.05
>>125
おれがこないだ聞いた説だと、全部航空燃料をかけて燃やしちゃったから灰ものこってないんだと。
30万人を燃やし尽くすにはどれだけ航空燃料がいるんだろうね?
133: 名無し 2009/07/31(金) 20:44:22.50
中国史を見る度思うが単位が一桁ぐらい間違えてるか嘘ついてないか?
簡単に何万人・何十万人も死んだらそれだけで国の危機だ。
そんなに都合良く人口なんて増えないだろうし。
137: 名無し 2009/07/31(金) 20:50:38.68
>>133
時代にもよるけど三国時代あたりは確実にそうだろうな
戦乱で荒廃して全土合わせて数百万人しか確認出来てない時代に
戦役のたびに数十万人が動員されるとかとかどう考えてもネタ
139: 名無し 2009/07/31(金) 20:53:22.99
天寿を全うしたといえば范雎も憧れる
141: 名無し 2009/07/31(金) 20:54:53.20 BE:1354426548-PLT(12514)
>>139
范雎のせいで統一出来なかった訳だが
147: 名無し 2009/07/31(金) 20:59:20.00
>>141
自分がその立場だったらの話
伍子胥とか商鞅は無理
151: 名無し 2009/07/31(金) 21:00:40.95 BE:1523728894-PLT(12514)
>>147
ああ、その二人はなぁ
185: 名無し 2009/08/01(土) 00:27:49.99 BE:253955423-PLT(12600)
>>147
今思い出したけど范雎は遊説者に口説かれたんだよな
それで引退したんだよ。確か
186: 名無し 2009/08/01(土) 00:54:34.47
>>185
口説いた奴を次の宰相に推したんじゃなかったっけな
189: 名無し 2009/08/01(土) 01:11:55.49 BE:592561272-PLT(12600)
>>186
そう。そうして逃げた
152: 名無し 2009/07/31(金) 21:01:15.46
范雎はグッドエンディングすぎて、嘘の話に思える。
実際殺されてるだろ。
156: 名無し 2009/07/31(金) 21:03:49.84 BE:507910043-PLT(12514)
>>152
殺されてないよ
昭襄王にかわいがられてたから
184: 名無し 2009/08/01(土) 00:13:59.95
キンギダムは最初の敵国でこんな強敵達をだしちゃってこれから大丈夫なのかと
三大天てようは四天王みたいなもんだろ?
他の国がしょぼくなっちまうんじゃねえの?
※当時のキングダムは「ホウケン(李牧) 対 王騎」の戦をやっていました。
203: 名無し 2009/08/01(土) 01:55:10.24
>>184
そのへんはチャッチャと進めちゃうんじゃないの?
丁寧に書いたら終わらないだろうし
205: 名無し 2009/08/01(土) 02:01:09.94
>>203
今回の戦争終わったら3年後とか時間飛びそうだわ
カリョウテンが美少女になったりして
188: 名無し 2009/08/01(土) 01:03:13.18
秦が一番最初に中国統一してるのに何故秦民族じゃなくて漢民族なんだ。
191: 名無し 2009/08/01(土) 01:20:45.96
>>188
秦が統一していた期間は15年程度でしかなくて、
中国人が一つの民族だというアイデンティティは
長く維持された漢時代に形成されたからじゃない?
218: 名無し 2009/08/01(土) 02:30:42.83
昭襄王がすごかったんじゃないの
政はお膳立てが揃ったところに出てきたイメージ
221: 名無し 2009/08/01(土) 02:41:55.56
>>218
秦は少しずつ覇権への道を積み重ねてきたイメージだな
春秋の頃から王朝打倒を考えてたらしいし
236: 名無し 2009/08/01(土) 03:32:59.81
統一後、なんだって一代で滅びたんだろう?
法家の採用がまずかったのかな?
あれって血統による支配を全く正当化してくれないものなあ。
240: 名無し 2009/08/01(土) 03:39:28.52
>>236
万里の長城とか兵馬俑つくるために国中から人を集めて
働かせたから。ちなみにそれに従わなかったら死刑。
遅刻しても死刑だっあ。
242: 名無し 2009/08/01(土) 03:40:41.06
>>240
それってガチなの?
焚書坑儒も儒家のでっち上げって説があるからなー
244: 名無し 2009/08/01(土) 03:45:02.86
>>242
でっちあげ説が、今は有力なんじゃないの?
247: 名無し 2009/08/01(土) 03:56:33.23
>>244
首都咸陽周辺で小規模にやった。
239: 名無し 2009/08/01(土) 03:37:48.84
白起と楽毅がいなきゃ、始皇帝で統一は無理だったろうな。
白起が三晋をボコボコにして、楽毅が最大のライバル斉をボコボコにするアシストがあったから偉業が成し遂げられた。
243: 名無し 2009/08/01(土) 03:41:10.75
そういや楚も1回ボコボコにされてるし無傷のまま最終戦迎えたの秦だけか
252: 名無し 2009/08/01(土) 11:36:51.06
楚と秦だけ偏り過ぎだろ
バランス考えろ
253: 名無し 2009/08/01(土) 11:41:00.93
>>252
だってその2つは戦国の2大強国だし。
254: 名無し 2009/08/01(土) 12:05:23.43
戦国期の楚はあまり強国のイメージはないな
魏・趙・斉は強国のイメージがあるけど
255: 名無し 2009/08/01(土) 12:20:52.10
楚は領域は広いけど、人口はさほどでもなかったはず。
268: 名無し 2009/08/01(土) 14:24:02.64
始皇帝って水銀のみまくってたって聞いたことあるけどなんでそんな暴挙にでたんだ?
理系だから世界史あんま詳しくないから文系共教えろ
270: 名無し 2009/08/01(土) 14:24:40.53
水銀 = 不老不死の秘薬として信じられていたから。
272: 名無し 2009/08/01(土) 14:28:43.70
>>270
なんであんなもんが不老不死の薬に見えるのか疑問だな。
てか部下とかで試せばあきらかに身体に悪いってわかるよな。
274: 名無し 2009/08/01(土) 14:31:25.31
>>272
薬と称して毒を盛っていたんじゃないかって説もある。
296: 名無し 2009/08/01(土) 18:23:39.85
どんなものも貫く矛でどんなものも防ぐ盾を突いたらどうなるの?
297: 名無し 2009/08/01(土) 18:30:56.22
楚人が答えに詰まって黙ってしまう。
298: 名無し 2009/08/01(土) 18:31:21.70
両方持った奴が最強