遊牧民

匈奴は大陸を横断しフン族になったという風潮

2020年10月8日

1: 名無し 2013/05/28(火) 23:44:09.02
くっそロマン溢れる

アッティラ単于←強そう

3: 名無し 2013/05/28(火) 23:45:43.49
ハンガリーの語源やっけ

4: 名無し 2013/05/28(火) 23:46:46.60
匈奴(フンヌ)→フン族→フン族の国→フンガリア→ハンガリー

5: 名無し 2013/05/28(火) 23:46:58.35
フン族「放牧地探して西の方いくでー」
ローマ帝国崩壊

8: 名無し 2013/05/28(火) 23:48:09.91
フィンランドもじゃなかったっけ?

13: 名無し 2013/05/28(火) 23:51:00.39
>>8
フィンランドとハンガリーがフン由来てのはデマ
どっちも遊牧民系の民族ではあるけど

9: 名無し 2013/05/28(火) 23:48:16.83
あれ学術的な見地からみてどうなんや

11: 名無し 2013/05/28(火) 23:49:57.80
>>9
フン族というか、フン族を中核とする民族集団らしいけどな

10: 名無し 2013/05/28(火) 23:48:53.80
クソッ…漢族に勝てへん…
→よっしゃ!ほいたら西に行くで~

12: 名無し 2013/05/28(火) 23:50:10.89
ゲルマン人「ファッ!?」

ゲルマン人「しゃーない、(ローマ侵入に)切り替えていく」

15: 名無し 2013/05/28(火) 23:51:28.37
ゲルマンとノルマンの違いがわからへん

19: 名無し 2013/05/28(火) 23:52:35.63
>>15
ノルマンってゲルマンの中の1部族みたいなもんやなかったっけ

21: 名無し 2013/05/28(火) 23:53:33.94
>>15
ノルマンは北ゲルマン
ノル=北

23: 名無し 2013/05/28(火) 23:54:06.38
ノルマンはスカンディナヴィア系
分かりやすいイメージやとヴァイキング

ゲルマンもスカンディアヴィア人もバルト海辺りが起源やからDNA的には近いけど

32: 名無し 2013/05/28(火) 23:56:48.57
>>23
ケルトとそこらへんがごっちゃになるわ

20: 名無し 2013/05/28(火) 23:53:31.10
漢民族にボコボコにされた匈奴にボコボコにされたゲルマン人にボコられる貧弱ローマ人

41: 名無し 2013/05/28(火) 23:59:35.70
>>20
なんでや!カエサルがガリアでゲルマン人をボッコボコにしたやろ!

22: 名無し 2013/05/28(火) 23:54:03.61
>>20
やっぱり中華がナンバー1!

29: 名無し 2013/05/28(火) 23:55:53.26
>>22
なお高祖の頃は冒頓単于ニキにボコボコにされ土下座外交しとった模様

49: 名無し 2013/05/29(水) 00:02:41.33
匈奴を破った衞青と霍去病はガチ

44: 名無し 2013/05/29(水) 00:00:40.65
馬とかいう当時のチート移動手段

積載数の差で船と良い勝負をするもスピードと陸を真っ直ぐ突っ切って行けることの差で暫くは軍事力を最強にした模様

28: 名無し 2013/05/28(火) 23:55:14.45
その貧弱ローマ人の末裔が船と大砲で
世界を荒らしまわるようになるんだから、ほんまわからんわ

31: 名無し 2013/05/28(火) 23:56:41.73
>>28
イタリア軍は世界荒らし回る力を保持できましたか?(小声)

40: 名無し 2013/05/28(火) 23:59:26.55
>>31
赤シャツ隊は奮闘したから(震え声)

56: 名無し 2013/05/29(水) 00:05:43.29
アッティラとテオドリック大王は同世代やっけ

65: 名無し 2013/05/29(水) 00:11:10.30
>>56
死没が70年違う

46: 名無し 2013/05/29(水) 00:00:56.90
当時ヨーロッパは森ばっかだったんだよな
想像つかない

62: 名無し 2013/05/29(水) 00:08:47.44
パリなんかは元々広い沼地とかだったんやろ

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5