1: 名無し 2018/10/05(金)22:17:35
かっこいい
2: 名無し 2018/10/05(金)22:17:53
海の民すこ
4: 名無し 2018/10/05(金)22:18:08
海の民か?
5: 名無し 2018/10/05(金)22:18:23
大抵遊牧民
25: 名無し 2018/10/05(金)22:26:27
>>5
まあ失うもん何もないし
まあ失うもん何もないし
6: 名無し 2018/10/05(金)22:18:32
ヒッタイトは素性明らかやっけ
8: 名無し 2018/10/05(金)22:19:51
名前知らんけど全盛期ローマ撤退させた民族すき
12: 名無し 2018/10/05(金)22:21:44
>>8
フン族かな
フン族かな
10: 名無し 2018/10/05(金)22:21:29
モンゴル~中国辺りの遊牧民の強さは異常
13: 名無し 2018/10/05(金)22:21:52
北狄
18: 名無し 2018/10/05(金)22:23:34
遊牧民って
欲望全振りにして建前を投げ捨てたアメリカみたいなもんやろ?
降伏か死か選べをリアルでやってたとか凄いわ
欲望全振りにして建前を投げ捨てたアメリカみたいなもんやろ?
降伏か死か選べをリアルでやってたとか凄いわ
24: 名無し 2018/10/05(金)22:26:16
>>18
それがそうでもないらしいんよ
ちゃんと交易の重要性を知ってマーワラーアンナフル守ったりしたし
それがそうでもないらしいんよ
ちゃんと交易の重要性を知ってマーワラーアンナフル守ったりしたし
19: 名無し 2018/10/05(金)22:24:54
匈奴鮮卑烏桓の騎馬民族系クソつよ
28: 名無し 2018/10/05(金)22:28:23
何処からともなく現れてビザンツボコボコにしては消える謎の十字軍
29: 名無し 2018/10/05(金)22:28:30
海の民の授業はテンション上がったンゴねぇ…
31: 名無し 2018/10/05(金)22:28:55
>>29
あのワクワク感は異常
シュメール人も同じ匂いがする
あのワクワク感は異常
シュメール人も同じ匂いがする
36: 名無し 2018/10/05(金)22:32:04
>>29
突然歴史に現れて国を潰してまわって忽然と消えるのは胸が熱すぎる
バベルの塔よろしく増長し過ぎた人間を制裁する為に神が遣わせたみたい
突然歴史に現れて国を潰してまわって忽然と消えるのは胸が熱すぎる
バベルの塔よろしく増長し過ぎた人間を制裁する為に神が遣わせたみたい
32: 名無し 2018/10/05(金)22:29:57
チンギス主役の漫画とかやったら流行ると思うんやけどな
今、バトゥが主役の小説読んでる途中やけどめっちゃ面白いわ
「地の果てまで征服せよ」みたいな事をリアルで言った人物が
現実に存在したってのに震える
今、バトゥが主役の小説読んでる途中やけどめっちゃ面白いわ
「地の果てまで征服せよ」みたいな事をリアルで言った人物が
現実に存在したってのに震える
35: 名無し 2018/10/05(金)22:31:08
>>32
映画はあったけど特に話題にもならず売れもせんかったな
映画はあったけど特に話題にもならず売れもせんかったな
38: 名無し 2018/10/05(金)22:33:08
>>32
地の果て(ただし草原地帯に限る)。
お馬さんのご飯が大変だからね、仕方ないね。
地の果て(ただし草原地帯に限る)。
お馬さんのご飯が大変だからね、仕方ないね。
48: 名無し 2018/10/05(金)22:38:03
>>32
その本の名前教えてほしい
その本の名前教えてほしい
あと海の民とかのオススメの本あれば教えてほしい
51: 名無し 2018/10/05(金)22:39:37
>>48
今読んでるのは小前亮の「青き狼の血脈」って本やで
ワイも途中やから、もし最後まで読んで期待はずれやったらスマンな
海の民はワイも教えて欲しい
今読んでるのは小前亮の「青き狼の血脈」って本やで
ワイも途中やから、もし最後まで読んで期待はずれやったらスマンな
海の民はワイも教えて欲しい
106: 名無し 2018/10/06(土)00:00:14
>>51
遅れたけど
サンガツ
遅れたけど
サンガツ
33: 名無し 2018/10/05(金)22:30:56
海の民とかヒッタイトとか
古代オリエントはロマン
古代オリエントはロマン
37: 名無し 2018/10/05(金)22:32:56
フン族すこ
42: 名無し 2018/10/05(金)22:34:37
>>37
神の鞭とか言うアッティラの異名すこ
なお鼻血で死ぬ模様
神の鞭とか言うアッティラの異名すこ
なお鼻血で死ぬ模様
41: 名無し 2018/10/05(金)22:34:15
こういう民族って生存戦略的にどうなんや
領土とか発展っていう概念がなかったんか?
領土とか発展っていう概念がなかったんか?
45: 名無し 2018/10/05(金)22:35:39
>>41
資源が乏しく基本移動と交易ベースの人たちやからな
豊かで定住&生産ってのがもう一つよくわからないみたい
資源が乏しく基本移動と交易ベースの人たちやからな
豊かで定住&生産ってのがもう一つよくわからないみたい
59: 名無し 2018/10/05(金)22:43:14
>>45
周りが発展していく中そんなんでよく長く優位に立てたな
拠点がないと軍事的にも文化的にも蓄積しづらいやろうに
周りが発展していく中そんなんでよく長く優位に立てたな
拠点がないと軍事的にも文化的にも蓄積しづらいやろうに
62: 名無し 2018/10/05(金)22:43:58
>>59
逆に拠点なしで身軽やし
拠点叩かれる心配もないから無敵の人状態やぞ
逆に拠点なしで身軽やし
拠点叩かれる心配もないから無敵の人状態やぞ
44: 名無し 2018/10/05(金)22:35:26
移動して生活して、物資が足らなくなったら奪いに行く
事足りたら去ってゆく
事足りたら去ってゆく
しばらく放置したら勝手に復活してくれる無限物資補給源
47: 名無し 2018/10/05(金)22:37:53
民族って言われると人数少ないイメージなんやが多いんか?
国軍に勝つんやろ?
国軍に勝つんやろ?
53: 名無し 2018/10/05(金)22:40:01
>>47
数も兵器も劣るのに何故か勝ちまくるんやで
数も兵器も劣るのに何故か勝ちまくるんやで
55: 名無し 2018/10/05(金)22:41:23
>>53
機動力がダンチやから
機動力がダンチやから
58: 名無し 2018/10/05(金)22:43:11
>>47
戦い慣れてるし馬の使い方に長けてる
あと勝つ為に手段選ばなそう(偏見)
戦い慣れてるし馬の使い方に長けてる
あと勝つ為に手段選ばなそう(偏見)
49: 名無し 2018/10/05(金)22:38:11
日本国内にはそういうヤバい略奪勢力はいなかったんかね
98: 名無し 2018/10/05(金)23:19:03
>>49
武田とかそんなんじゃなかっけ
冬場の食料節約する為によその土地に攻め込んで略奪して過ごすっての
武田とかそんなんじゃなかっけ
冬場の食料節約する為によその土地に攻め込んで略奪して過ごすっての
50: 名無し 2018/10/05(金)22:38:15
ネアンデルタール人とかいう
インテリジェンス溢れる名前からの
脳みそが足りない人種
インテリジェンス溢れる名前からの
脳みそが足りない人種
52: 名無し 2018/10/05(金)22:39:39
>>50
脳の大きさはクロマニョン以上じゃなかったっけ?
体格もクロマニョンより良かったとか
脳の大きさはクロマニョン以上じゃなかったっけ?
体格もクロマニョンより良かったとか
65: 名無し 2018/10/05(金)22:44:40
>>52
マ?
それで技術も生存も勝ちとか、脳みそって大きさだけちゃうんやね。
マ?
それで技術も生存も勝ちとか、脳みそって大きさだけちゃうんやね。
54: 名無し 2018/10/05(金)22:41:03
古代日本史でよく見かける
「鬼退治」が不服従民のことっていう説すき
記録者の貴族らにしてみれば人間ですらないから
「鬼」って記されるってやつ
「鬼退治」が不服従民のことっていう説すき
記録者の貴族らにしてみれば人間ですらないから
「鬼」って記されるってやつ
阿部清明の式神も人非人のことで
都の貴族らは彼らのことを見るのさえ嫌っててってやつ
71: 名無し 2018/10/05(金)22:47:27
>>54
被差別部落の人?
被差別部落の人?
76: 名無し 2018/10/05(金)22:49:05
>>71
せやせや
貴族からは人とさえ認識されんから「鬼」「式神」「怪異」
清明の親も信田の狐って言われてるけど、
あの辺に潜んでた被差別民の子なんやないかなと
そのご縁で「式神」を使役した、と
せやせや
貴族からは人とさえ認識されんから「鬼」「式神」「怪異」
清明の親も信田の狐って言われてるけど、
あの辺に潜んでた被差別民の子なんやないかなと
そのご縁で「式神」を使役した、と
56: 名無し 2018/10/05(金)22:41:52
モンゴルは中国の王朝がモンゴルの部族に武器とか援助してたらしい
それでモンゴルの民族同士を反目させて政情不安にして巨大な統一勢力が
モンゴルから出てこないようにしてたらしい
それでモンゴルの民族同士を反目させて政情不安にして巨大な統一勢力が
モンゴルから出てこないようにしてたらしい
だがチンギスハーンみたいなのがそういう闘争でレベルアップして
統一してしまったという話を聞いて
「中国の王朝は自分の敵を育てただけだったんか」
って思ったね
まぁイギリスやアメリカみたいな王朝だわ
大日本帝国然り中東のテロ組織然り
64: 名無し 2018/10/05(金)22:44:31
>>56
モンゴルって
帝国維持出来んかったザッコとか言われてるけど
普通にかなり維持しとるやんな
分裂しただけで
支配階級として中央アジアで何百年も続いてるし
モンゴルって
帝国維持出来んかったザッコとか言われてるけど
普通にかなり維持しとるやんな
分裂しただけで
支配階級として中央アジアで何百年も続いてるし
61: 名無し 2018/10/05(金)22:43:39
遊牧民と農耕民とって人口維持力とか生産力じゃ
はるかに農耕民の方が上なはずなのに負けるよな
漢とか
ワイ歴史は得意じゃないけど
はるかに農耕民の方が上なはずなのに負けるよな
漢とか
ワイ歴史は得意じゃないけど
63: 名無し 2018/10/05(金)22:44:30
>>61
戦略ゲーで内政ばっかやってて軍事力に注力してなかったパターンだろ
戦略ゲーで内政ばっかやってて軍事力に注力してなかったパターンだろ
68: 名無し 2018/10/05(金)22:45:38
>>61
そら騎乗技術が発達してないのに勝てるわけないじゃん
チャリオットと騎馬じゃねぇ
そら騎乗技術が発達してないのに勝てるわけないじゃん
チャリオットと騎馬じゃねぇ
73: 名無し 2018/10/05(金)22:47:45
>>61
そら、壮年男子が皆、即熟練の兵士になる国と
戦時ににわか徴兵する農耕民族じゃ話にならんのちゃう?
こっちは訓練無いと弓すらひけんのに
向こうはみんなが手放しで馬乗って弓撃ってくるんやから
そら、壮年男子が皆、即熟練の兵士になる国と
戦時ににわか徴兵する農耕民族じゃ話にならんのちゃう?
こっちは訓練無いと弓すらひけんのに
向こうはみんなが手放しで馬乗って弓撃ってくるんやから
66: 名無し 2018/10/05(金)22:45:13
日本ってそういうのないよな
67: 名無し 2018/10/05(金)22:45:31
村上水軍で我慢するんやで
69: 名無し 2018/10/05(金)22:46:51
でも日本には船坂弘がいるから…
74: 名無し 2018/10/05(金)22:47:52
>>69
本屋の社長やったっけか(すっとぼけ
本屋の社長やったっけか(すっとぼけ
101: 名無し 2018/10/05(金)23:21:12
>>74
異能生存体(リアル)で経営の才能も有る凄い人だよ
異能生存体(リアル)で経営の才能も有る凄い人だよ
70: 名無し 2018/10/05(金)22:47:12
遊牧民がそんなに強いのなら
巨大な勢力を誇る帝国(中国やローマ)は
遊牧民に対抗するための遊牧軍を作らなかったのか?
巨大な勢力を誇る帝国(中国やローマ)は
遊牧民に対抗するための遊牧軍を作らなかったのか?
72: 名無し 2018/10/05(金)22:47:37
>>70
漢帝国は騎兵制度整えたで
漢帝国は騎兵制度整えたで
77: 名無し 2018/10/05(金)22:49:09
>>70
山岳最強のグルカ族を傭兵として取り込んだ
イギリスっていう国があってだな
山岳最強のグルカ族を傭兵として取り込んだ
イギリスっていう国があってだな
75: 名無し 2018/10/05(金)22:48:40
大昔の日本みたいに大陸と陸続きだったらどうなってたんだろ
78: 名無し 2018/10/05(金)22:49:47
>>75
韓国2号でしょうなあ……。
常に隣が超大国とか
あんなんエリート事大主義やないと生き残れんわ。
韓国2号でしょうなあ……。
常に隣が超大国とか
あんなんエリート事大主義やないと生き残れんわ。
79: 名無し 2018/10/05(金)22:50:20
マジで島国でよかったわね日本
80: 名無し 2018/10/05(金)22:51:28
>>79
ほんまそれ
ほんまそれ
81: 名無し 2018/10/05(金)22:52:35
騎兵っていってもせいぜい1万程度とかだろ
それじゃ民族単位で移動してくる遊牧民には対抗できんべ
農業国だから人工は数千万いるはず
何故たかだか数十万程度捻出できんのか
83: 名無し 2018/10/05(金)22:53:50
>>81
馬って育てるの大変なんやで
今でさえ金掛かるし手間かかるのに
馬って育てるの大変なんやで
今でさえ金掛かるし手間かかるのに
85: 名無し 2018/10/05(金)22:54:22
>>83
だから生活様式も遊牧民みたいに遊牧するんやで
だから生活様式も遊牧民みたいに遊牧するんやで
86: 名無し 2018/10/05(金)22:55:28
>>85
農耕民族に農耕のうまみと土地を棄てろと申すか
誰もそんな糞政策せんやろ
農耕民族に農耕のうまみと土地を棄てろと申すか
誰もそんな糞政策せんやろ
88: 名無し 2018/10/05(金)22:57:23
>>86
数十万程度の人口を
遊牧民仕様の遊牧軍に切り替えられないから負けるんやで(ニッコリ)
数十万程度の人口を
遊牧民仕様の遊牧軍に切り替えられないから負けるんやで(ニッコリ)
90: 名無し 2018/10/05(金)22:59:02
>>88
苛政は虎よりも猛しやで
無能政治家は帰って、どうぞ
苛政は虎よりも猛しやで
無能政治家は帰って、どうぞ
99: 名無し 2018/10/05(金)23:19:58
>>90
どんな国家でもさニートみたいな奴らはいただろうから
ソイツらを徴用すれば良かったんや
ていうか農業国家とはいっても人口全部ではないやろ
どんな国家でもさニートみたいな奴らはいただろうから
ソイツらを徴用すれば良かったんや
ていうか農業国家とはいっても人口全部ではないやろ
100: 名無し 2018/10/05(金)23:21:05
>>99
よわい(確信)
よわい(確信)
102: 名無し 2018/10/05(金)23:22:01
>>100
化けるかもしれぬ
化けるかもしれぬ
89: 名無し 2018/10/05(金)22:58:22
大陸はこういう国を滅ぼし兼ねない勢力がぽっとやってくるからこわE
93: 名無し 2018/10/05(金)23:08:56
騎馬民族なんて堀でも掘っとけば無力化できたんちゃうの?
貿易使節が襲われるとかなら分かるけど街まで攻められるのは無能やろ
貿易使節が襲われるとかなら分かるけど街まで攻められるのは無能やろ
94: 名無し 2018/10/05(金)23:10:27
>>93
使えるものは取り入れて今日も元気に攻城戦
使えるものは取り入れて今日も元気に攻城戦
96: 名無し 2018/10/05(金)23:13:12
騎馬民族は学習能力高いから攻城戦強いやろ
中央アジアとかルーシの城塞都市を落としまくってるやん
中央アジアとかルーシの城塞都市を落としまくってるやん