鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】義時「(あいつまた上半身裸で……嘘言ってるかどうか分からんではないか)」

2022年12月28日

942: 名無し 2022/12/11(日) 20:57:59.02
義時「(あいつまた上半身裸で……嘘言ってるかどうか分からんではないか)」

 

946: 名無し 2022/12/11(日) 20:58:42.02
>>942
なんて裸なんだろうと思ったらそれか

 

ニュース


944: 名無し 2022/12/11(日) 20:58:20.79
やっぱり演説書き換えてきたね・・・。まあこの流れであの名分ははまらない空気をずーっと作ってきたから
ある種三谷さんの作為的なシーンだったわけですね・・・。それにしても三浦のどっちつかずは史実を超えて
きてるレベル。胤義の妻は頼家のお妾さんだった人でこの人のために京に上り鎌倉に叛いたっていう、エピソード
があるんですがごっそりカットですけどね・・・。結局宮方でまともに戦ったのは胤義と北面の武士の一部
のみでそりゃ勝てるわけもない挙兵だったといわれてますが、一部地方では宮方の綸旨に応じたものも
いましたし、強ち無謀な挙兵だったわけでもなく、時間があればわからなかったとも思えてしまいますね

 

945: 名無し 2022/12/11(日) 20:58:28.32
自分の所領しか考えないなら幕府側につくでしょ
朝廷なんて実力無いのは昔からだし

 

980: 名無し 2022/12/11(日) 21:06:12.46
>>945
幕府というか北条がどの程度実力があるか当時の人もよくわからんかったんじゃないか
後で後醍醐は倒幕に成功してるし、後鳥羽が勝つ可能性もあったと思うがな

 

989: 名無し 2022/12/11(日) 21:08:06.87
>>980
上皇側慢心せず、西国武士と合流してたら勝てたかもしれない

 

948: 名無し 2022/12/11(日) 20:59:21.19
娘のきくが登場人物一覧に再登場したから、りくが最終回に出るのは確実

 

964: 名無し 2022/12/11(日) 21:03:02.53
>>948
りくは予告に出てたね。

 

969: 名無し 2022/12/11(日) 21:04:08.52
>>964
最終回のトメは宮沢りえか

 

952: 名無し 2022/12/11(日) 20:59:26.35
よりもちが内裏を攻めるまでに至るのが意味わからんわ

 

991: 名無し 2022/12/11(日) 21:08:37.99

>>952
それは歴史研究家もわからんらしいw

頼茂は頼朝の源平合戦のキッカケになった頼政の子孫だから、その辺でドラマを作ってもよかったとは思う

 

966: 名無し 2022/12/11(日) 21:03:18.41
あれだけの同じ内容のインゼイを書くのも面倒くさそう

 

973: 名無し 2022/12/11(日) 21:04:26.58
>>966
年賀状の手書きより大変だよな

 

968: 名無し 2022/12/11(日) 21:03:33.99
山ちゃん急に上皇と仲違いしちゃってるけどそんなに似顔絵の件根に持ってたのかな

 

975: 名無し 2022/12/11(日) 21:04:45.62
>>968
摂関家の子が時期鎌倉殿に決定してるから
鎌倉が荒れたら困る

 

974: 名無し 2022/12/11(日) 21:04:33.08
のえの涙は
義時が後継者は泰時と宣言して自分は死を選んだことの恨みだろ
自分の思いが一切叶わないと理解して

 

993: 名無し 2022/12/11(日) 21:09:01.26
>>974
それだともっと恨みのこもった顔しそうだけど、まあそうなのかもですね

 

976: 名無し 2022/12/11(日) 21:05:01.57
今までは文句つけるところは全く無かったのに今日はモヤモヤする

 

977: 名無し 2022/12/11(日) 21:05:36.88
まあサスペンスを見ていると思ったら急に青春ドラマになった感は否めないよなw

 

978: 名無し 2022/12/11(日) 21:05:39.01
このドラマだと頼朝の恩にあんまり説得力無いから今回ので良かったかも
基本的に坂東武者ってお前たちの領地危ないぞって言われたらなんだとぉ!で立ち上がりそうなイメージだし

 

987: 名無し 2022/12/11(日) 21:08:00.67
>>978
愛之助兄貴が小四郎に語った
「西から来た連中の顔色を窺ってくらすのはもう真っ平」
が坂東民の本音であると
伊豆の小豪族の娘であった政子にも分かってた、てことだな

 

981: 名無し 2022/12/11(日) 21:06:32.68
三浦寝返り早すぎない

 

985: 名無し 2022/12/11(日) 21:07:23.13
>>981
というか常に寝返っているからどこが表かもう分からないw

 

988: 名無し 2022/12/11(日) 21:08:03.23
>>985
寝返ってるからこそ信用できる
と義時が言ってた

 

992: 名無し 2022/12/11(日) 21:08:54.73
というかこの時期、後鳥羽側にそんな兵力あったのか?

 

994: 名無し 2022/12/11(日) 21:10:10.79
>>992
西国は朝廷の影響力絶大だったからワンチャンあったかも

 

954: 名無し 2022/12/11(日) 21:00:12.84

最終回に回収が残されている伏線

・運慶が彫る仏像
・キノコ
・八重の生死

 

1000: 名無し 2022/12/11(日) 21:10:40.53
上皇様も義村ただ一人だけに出してれば、まだ可能性あったのかもしれないのにな

 

995: 名無し 2022/12/11(日) 21:10:22.26
義村に昔の小四郎から変わったなって言われたのが効いたな。
人は自分が変わったことに気付かないものだし。

 

910: 名無し 2022/12/11(日) 20:51:57.25

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5