鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】公暁が八幡宮から上手く逃げおおせたことが不思議

2022年12月5日

448: 名無し 2022/11/28(月) 15:14:54.46
太刀持ちが義時から仲章に代わる理由は殺されるのがわかっていて交換した
のほうが悪役っぽいと思うけど
ラッキーでしたじゃ全然悪役じゃない
老巫女はただのボケ老人だったはガッカリ
それ原因で実朝が死を受け入れるとかなんなんだ
泰時は実朝の味方のはずが利すること何もしない無能くん
義時が悪役になってからつまらなくなったな
歌舞伎系の役者が抜けるたびに薄っぺらになる感じがする

 

450: 名無し 2022/11/28(月) 15:16:42.76
>>448
個人的には全部「まさにそこが面白いんじゃん」ってポイントだな

 

452: 名無し 2022/11/28(月) 15:19:51.52
>>448
実朝は前回も殺される覚悟で謝りに行ったそうだから今回もおばばの言葉を真に受けただけじゃないと思う
おばばの演出はノイズだったな

 

454: 名無し 2022/11/28(月) 15:20:11.31
>>448
「天に護られてる義時」を表現したいからあぁなった。
脚本上、偶然が必要。これで義時はイカれ気味の使命感に燃えるわけよw
(俺にはまだやるべきことがあるから生かされたっドヤッ!)

 

ニュース


451: 名無し 2022/11/28(月) 15:19:42.92
先週のラスト暗殺で良かったんだよな
暗殺された所で一週タメて欲しかった
殺された後、すぐに義時らが冷静に談義してるの萎える
実際はもっと天地のひっくり返るような大騒動だったと思うわ
御家人らが80人ぐらい出家したらしいし

 

455: 名無し 2022/11/28(月) 15:20:39.65
>>451
それな
がっかりする

 

465: 名無し 2022/11/28(月) 16:23:31.97
八幡宮でロケすりゃ良かったのにと思ったけど階段落ちで大怪我するな
こないだも写真を夢中で撮ってるおっさんがすっころんでてやばかった

 

467: 名無し 2022/11/28(月) 16:26:01.97
>>465
雪降らせるのも大変だな

 

472: 名無し 2022/11/28(月) 16:42:59.36
公暁が自らの行いをヘンに悔いていないのが良かった
やっぱり歴史的事件を起こす人物のメンタリティは、ああでなくちゃ

 

475: 名無し 2022/11/28(月) 17:00:51.94
>>472
政子のところへ顔を出した時の口調では、もう観念して別れを言いに行ったのかと思ったら
鎌倉殿の証としてドクロを取りに行っただけだったり、三浦邸で飯食いながら「俺はまだやれる」だから
往生際の悪さでは頼家の生き写しって感じだったな

 

476: 名無し 2022/11/28(月) 17:08:37.29
>>475
頼家は泰時が忠告したけど堂々と修善寺で死んだからまた違うかと

 

477: 名無し 2022/11/28(月) 17:21:42.81
相手に恨みがあるわけでもなく殺しても意味がないのにコイツさえ殺ればなんとかなると思ってるの、頭が悪すぎだろ
頼家の方がまだ賢かったぞ

 

478: 名無し 2022/11/28(月) 17:24:41.94
>>477
余りにも馬鹿過ぎるのよな
だから気が触れてたか、もしくは利用されたとしか思えないのよ
まして、あの後に「諦めてない」「腹が減った」とかも失笑

 

479: 名無し 2022/11/28(月) 17:37:56.84
三浦に殺されるかもしれないのは感づいてたでしょ。前触れ無しにいきなり切られたのは予想外だったかも。

 

480: 名無し 2022/11/28(月) 17:42:20.39
なんかマインドとしては気がふれてるに近いのかもね
公暁

 

489: 名無し 2022/11/28(月) 17:55:54.60
公暁が八幡宮から上手く逃げおおせたことも不思議
実朝殺害が源氏の身内同士って顛末なら上皇や朝廷にも鎌倉御家達にも
なんら犯人探しや責任追及はされないという都合よさ
兎に角都合が良すぎるのよ公暁が下手人で後に三浦に殺害される流れ

 

506: 名無し 2022/11/28(月) 18:18:01.75
>>489
お付きがいたから海に出れば逃げる事はできたはず
位置関係は正確には分かってないけど
三浦の屋敷は八幡宮に近い
その隣の幕府や尼御所に行ったりするのは
さすがに難しいのではないかと思う

 

【人気記事】

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5