鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】三浦は義時を売ったのか義時の策略に従ってるのかどっちなんや?

2022年11月16日

164: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:01.02
すまん、この大河面白すぎじゃね?
なんで視聴率低いねん

 

184: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:20.73
>>164
人気がないから

 

195: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:34.49
>>164
日曜夜に見たい内容じゃない

 

213: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:49.23
>>164
暗い・・・あまりにも・・・

 

232: 名無し 2022/11/13(日) 20:46:07.08
>>164
思ったよりチャンバラしないから

 

246: 名無し 2022/11/13(日) 20:46:26.66
>>164
BS民や録画民が多いんやろ
あと戦国時代しかわかりたくない層はそもそも見ない

 

282: 名無し 2022/11/13(日) 20:47:22.24
>>164
日曜日にやるな

 

305: 名無し 2022/11/13(日) 20:47:48.89
>>164
平安鎌倉大河にしては高い方やろ

 

333: 名無し 2022/11/13(日) 20:48:16.74
>>164
時代も悪けりゃ主人公の知名度もイマイチやからなあ

 

347: 名無し 2022/11/13(日) 20:48:37.14
>>164
人が死にすぎや…

 

389: 名無し 2022/11/13(日) 20:49:29.79
>>164
主人公が悪者

ニュース


168: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:05.80
今も長州の世やし大江さんほんま息長い

 

225: 名無し 2022/11/13(日) 20:46:00.38
>>168
明治政府は毛利はなんの関係も無いけどな

 

170: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:09.30
史実はさておきこのドラマは義時と義村のタッグで実朝暗殺説取りそうやな

 

223: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:58.55
>>170
公暁が間違えて仲章殺して
三浦がワイ知らんわって感じちゃうの

 

174: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:13.34
義時側の察しが思ったより早かったから保身の為口封じの為に公暁殺す流れか?

 

290: 名無し 2022/11/13(日) 20:47:32.14
>>174
義時からしたら
実朝はもう既に用済みだから消したい
公暁も邪魔だから消したい
仲章も邪魔だから消したい
で親王を祭り上げりゃいいか的な選択に至るんじゃね
義村の陰謀に気付くけど黙認してその後公暁始末を命じるみたいな

 

178: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:17.10
三浦のコウギョーへのタレコミは義時を売ったのか義時の策略に従ってるのかどっちなんや?
来週見ないと分からんか

 

248: 名無し 2022/11/13(日) 20:46:29.38
>>178
義時売ったやろ
後は流れや

 

345: 名無し 2022/11/13(日) 20:48:35.38
>>178
実朝も公暁も義時の目の上のたんこぶや
具合悪いって代役出したタイミングが出来すぎとるから一枚噛んでたっていう説もある

 

179: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:17.13
三浦の裏には義時がいて今回もどうせ協働して実朝暗殺へ焚き付けてるよな?

 

235: 名無し 2022/11/13(日) 20:46:13.17
>>179
今度ばかりは三浦の野望やで

 

182: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:18.97
メフィラス星人はいつもあおって裏切るから

 

214: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:49.25
>>182
これよな

 

185: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:24.96
頼朝って右大将だったん?そのときの左大将だれや

 

240: 名無し 2022/11/13(日) 20:46:17.92
>>185
九条良経
鎌倉殿では出てない

 

203: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:37.67
義時知ってたパターンか

 

241: 名無し 2022/11/13(日) 20:46:18.34
>>203
こしろうからするとサッネもコーギョーもくたばってくれた方が好都合やしまあ

 

341: 名無し 2022/11/13(日) 20:48:26.97
>>241
それこそ跡継ぎどうすんねん

 

405: 名無し 2022/11/13(日) 20:49:50.67
>>341
執権の座さえ安泰なら将軍なんかただの神輿よ
実際この後は京都から呼んでるだけやし

 

400: 名無し 2022/11/13(日) 20:49:42.83
>>341
歴史が答えやぞ
名家や王家から呼び寄せれば御輿なんてどうにでもなる

 

392: 名無し 2022/11/13(日) 20:49:30.19
>>341
別に自分が主導できるなら親王でも構わんやろ
だから仲章も次いでに殺さなきゃいかんから殺すみたいな感じじゃね

 

813: 名無し 2022/11/13(日) 21:04:44.46
>>400>>405
そら頭をすげ替えて皇族も御家人も北条の意のままになるなら良いけど
そうじゃないから源氏の血を巡って比企と殺し合ったし
最終的には足利と朝廷が結びついて滅ぼされたわけやん

 

872: 名無し 2022/11/13(日) 21:07:47.25
>>813
そこよそ者を据えるのと何の関係もないやん
黎明期と衰退期にゴタついた原因を説明してるだけで判断の混同と妄断に過ぎん

 

945: 名無し 2022/11/13(日) 21:11:21.95
>>872
頼朝の親戚だったことが北条の権威の源なんだから
他所から将軍迎えたらそら相対的に他の御家人との差が無くなるやん

 

965: 名無し 2022/11/13(日) 21:13:03.17
>>945
そうなるなら速やかに鎌倉幕府は消滅してたやろ?
権威とは皆がひれふせばどれでもええと小理屈より歴史的事実が示しとる

 

211: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:47.85
それにしても凄い話やな
フィクションやったらやりすぎやで

 

216: 名無し 2022/11/13(日) 20:45:52.58
次回予告で義時クッソ悪い顔してて草

 

関連記事

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5