信長の野望・新生

【信長の野望・新生】金沢があれだけ栄えたのは前田家の手腕がずば抜けて優秀だったんだろね

2022年11月14日

582: 名無し 2022/10/22(土) 21:55:32.05
加賀100万石ってすげーよな
外様のくせに
凄すぎる

 

583: 名無し 2022/10/22(土) 22:37:42.29
もとから譜代家臣が石高控えめだが重要な位置にあって外様は石高あるけど地方に飛ばされてるイメージだが

 

584: 名無し 2022/10/22(土) 22:43:39.51
どのあたりまでが地方なんだろ
金沢って江戸だと名古屋より上で
江戸大坂京都に次ぐ人口だよね

 

586: 名無し 2022/10/23(日) 00:32:02.53
>>584
どこからの情報? wiki江戸時代の日本の人口統計を見てたんだけど
加賀の人口の少なさから四番目の城下町とは思えないんだけど

ニュース


585: 名無し 2022/10/22(土) 23:05:39.67
代表的なのは熊本広島あたりか
加藤清正も福島正則も末路は悲惨だった
賤ヶ岳の七本槍で幕末までまともに存続した家の数…

 

596: 名無し 2022/10/23(日) 19:11:09.32
>>585
平野しかおらんな
福島の子孫は山名を継いだ奴までは分かるが現代に残っているのかな?

 

587: 名無し 2022/10/23(日) 00:42:12.80
うぃきの近代以前の日本の都市人口統計だと一応金沢が4番目になってるな
名古屋+熱田だとほとんど変わらんけど

 

588: 名無し 2022/10/23(日) 00:45:13.14
解決した wiki金沢市からか 国別人口からだと四番手は信じられん
金沢以外スカスカだ

 

592: 名無し 2022/10/23(日) 11:12:33.84
>>588
石高に応じた家臣が城下に居て
その消費を支える町人が居るからでは?
小さい江戸みたいな感じなんでしょ?

 

589: 名無し 2022/10/23(日) 10:18:34.63
京大坂は別だが、基本的には城下町にはその藩の武士の大半が集住するから、
それに応じて町民も増える。

 

590: 名無し 2022/10/23(日) 11:09:15.78
金沢は江戸時代に勃興した新興都市という感じ
江戸以前は一向一揆しか語られないもんな
足利義稙が越中放生津から越前一乗谷に遷座した時に加賀に立ち寄ったのかも知らない
加賀の守護所は野々市なのだろうか?
野町など地名から察するに野原だったのかな

 

591: 名無し 2022/10/23(日) 11:11:38.29
金沢と坂田が発展したのはやはり北回り船のおかげかね

 

593: 名無し 2022/10/23(日) 15:37:05.84
金沢は鎌倉時代でも結構栄えてたんだけどな

 

594: 名無し 2022/10/23(日) 17:40:43.26
金沢や酒田が拓けたのは渤海使の渡来港か接待拠点として利用されていたからという話を聞いた

 

602: 名無し 2022/10/23(日) 23:09:48.29
>>594
能登や加賀に漂着した渤海使は小松の国府か越前に護送されると思うが金沢??
真宗王国なのに国宝寺院が無いのも不思議
以外だったが先日国宝指定された越中勝興寺が北陸唯一の真宗国宝寺院なんだな
越中御両寺の瑞泉寺の方が格上ではないかな

 

595: 名無し 2022/10/23(日) 18:01:45.01
現在の酒田市の中心地って最上川の北岸にあるけど
戦国時代の最上氏vs大宝寺氏vs砂越氏だった頃は南岸が中心地だったんだよね
大雨による河川の氾濫で南岸の中心地が壊滅状態になった時に
北岸の寂れた場所にあった一向宗寺院が救済場所を提供して
農民たちの居住地が南岸から北岸へと移っていった歴史がある
大宝寺氏や砂越氏の生産力や商業力が一向宗徒によって削られなければ
もっと最上氏に対して勢力的にも太刀打ち出来てたかもね

 

597: 名無し 2022/10/23(日) 19:41:56.43
馬関抑えてたから長州の倒幕成功した説あるくらいやし
やっぱ港は大事っすねえ

 

598: 名無し 2022/10/23(日) 20:48:28.12
北陸って日本海側なので雪害が凄いイメージあるけど
金沢があれだけ栄えたのは
前田家の手腕がずば抜けて優秀だったんだろね。

信長の野望・新生 前田利家

 

599: 名無し 2022/10/23(日) 21:02:28.33

半分程度の石高の名古屋とさほど変わらない程度の人口だから、
別に特別優秀ってわけじゃないと思うが。

京大坂は武士人口少ないのにもっと人口多いし。

 

600: 名無し 2022/10/23(日) 21:31:17.55
あんないい加減で最大数の一向食えてるんだから土地のポテンシャル自体が高い
今でも寿司はトップクラスやしな。戦国時代とかめっちゃ旨いもの食ってそう

 

601: 名無し 2022/10/23(日) 21:49:41.97

石川県って服とか車とか見えるところに金かけて食ってるものは貧しい事で有名
富山県や福井県が住居や教育なんかに堅実に金かけてるのと比較するとちょっとおかしい
まあ石川県民がおかしいというよりかは金沢市民がおかしいというのが正しいのかな
3年程、能登半島某所に仕事で住んでたけど能登半島の人は金沢の町は褒めても金沢市民はボロカス言ってたな

能登半島で長続連の墓見に行ったら地元の人からはヘンな名前のお侍さんの墓って案内されたわ

 

605: 名無し 2022/10/24(月) 15:25:13.66
前田利家がジョブチェンジして前田慶次になるエロゲがあったな

 

606: 名無し 2022/10/24(月) 17:27:00.02
戦国ランスか
敵将捕縛しやすい丹羽長秀はよく使ってたな

 

607: 名無し 2022/10/24(月) 19:08:41.64
鹿介がドMになってるやつか

 

【関連記事】
井伊直政が山県昌景に迫るパラメータなのはな…そんなに勇猛だったんかな
天下統一と三職以外のクリア目的があるといいんだけどな
「無印だからしょうがない」ってとんでもないことだよな
松永弾正って姫やる以外に忠誠心上げるための方法なんかある?
士気、練兵度の概念を入れればいいのに椀子ソバも減るだろ
威風に巻き込んで消し飛ばした敵部隊の兵士って元の城に徐々に帰るで良い?
常に戦争してるくらいが正しいゲーム。外交やって戦争してればなんとかなる
戦争はCPU大名に任せてその下でまったり家臣プレイやりてー
味方がちんたら移動しててイラつく、武将の能力で合戦での移動速度決まってるの?
昔より知略の重要性下がってる?統率や政治に比べて意識する機会少ない気がする

 


※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5