信長の野望・新生

【信長の野望・新生】小田原城を観に行ったんだけど、あの城が超強い設定なのって何で?

2022年11月16日

926: 名無し 2022/10/31(月) 12:44:21.68
小田原城観に行ったんだけど、あのお城が超強い設定なのって何でなの?
堀が広くて山には囲まれてるけど、低いし天守小さいし
あれの防御力が100なら、春日山とか姫路城みたいなのなんて500位ありそうに見えるんだが(素人の感想です)

 

928: 名無し 2022/10/31(月) 12:53:35.50
>>926
今のは江戸時代の区割り
戦国期はもっと大規模な城郭都市だった

 

929: 名無し 2022/10/31(月) 12:56:24.22

>>926
江戸時代初期に規模を大幅に縮小させたし、明治になって9割くらい破却されている

北条氏時代は町や田畑ごと城の中にあったので籠城時の兵糧も潤沢

ニュース


927: 名無し 2022/10/31(月) 12:52:54.32

上杉謙信は小田原攻めをする途中、今川氏真の大援軍がやってきたのと、仲間割れで撤退。
武田信玄は小田原城を攻め落とすつもりなどなく、城下に濫妨しただけで撤退。
豊臣秀吉は、小田原城単体を見ていたのではなく、北条の領国全域を制圧する必要があるため大軍を投入して、本拠地の小田原をじわじわ締め上げているうちに、北条内部の離反と、奥州の諸大名が参戦して豊臣政権下に入るよう誘導した。

つまり小田原城は実績においてもザコ。

 

932: 名無し 2022/10/31(月) 13:15:28.92
>>927
信玄謙信に城攻めを諦めさせただけですげーだろw

 

940: 名無し 2022/10/31(月) 15:19:08.16

>>932
信玄は初めから脅かして優位に交渉するだけが目的。

謙信と信玄、どちらも途中で中止した城攻めだらけで、小田原はその一つでしかない。

 

941: 名無し 2022/10/31(月) 15:21:38.68
>>940
言い切りますねえ

 

930: 名無し 2022/10/31(月) 13:09:00.51
西洋の要塞都市を城で再現したようなもんだからね
固くてもいい
相模は太閤検地19万石だから、あれだけの出力があるかと言われたらそれは微妙

 

931: 名無し 2022/10/31(月) 13:15:13.07
今の小田原城はショボいよね
見に行ってがっかりするレベル

 

934: 名無し 2022/10/31(月) 13:34:34.88
3DCGの再現ビデオ見つけたわ
確かにデカイね、、防御力に繋がるかどうかは疑問が残るけど
最強の巨城のイメージが強すぎて、現物見たときの落差が衝撃だった・・

 

935: 名無し 2022/10/31(月) 13:42:55.61
プレイヤーがよく言う「硬さ」だけに着目してるからそう思うんじゃない?

 

936: 名無し 2022/10/31(月) 13:47:28.57
天守の位置も違うし、当時とはまるで異なるでしょう。

 

937: 名無し 2022/10/31(月) 13:58:44.68
熊本城なんかもそうらしいな。
完成当時は加藤清正が死ぬほど凝りたおして作った巨城だったらしいじゃん。

 

949: 名無し 2022/10/31(月) 18:27:10.27

>>937
まじかぁ
調べてみるよ

今のでも攻めにくそうだけどなあ

 

938: 名無し 2022/10/31(月) 14:01:44.00
小田原城見に行った事があるけど、こんな狭い所によく建てたなって思った(小並感)

 

944: 名無し 2022/10/31(月) 15:29:30.17
舐めるなよ
動物園もあるんだぞ

 

945: 名無し 2022/10/31(月) 15:46:53.07
>>944
動物園はもう…

 

946: 名無し 2022/10/31(月) 16:21:48.62
>>945
巨象に踏み潰されて逃げ惑う攻城兵の姿が目に浮かぶ城ですね

 

947: 名無し 2022/10/31(月) 16:25:33.68
無双OROCHI2の最初の方で馬超が小田原城って発言したのがすごいツボったの覚えてるわ

 

948: 名無し 2022/10/31(月) 18:25:16.98
姫路城は実際行ったら綺麗で大きくて感動したけど
ゲームではあまり評価されないよね

 

950: 名無し 2022/10/31(月) 20:13:46.71
城に興味無いけど和歌山城は敷地広いなと思った

 

952: 名無し 2022/10/31(月) 20:49:56.58

城の区画数で格差付けるのやめて欲しいなー
意味不明に甲斐相模薩摩は優遇されるし

普通に区画数は全城同じ、ただし山区画と平地区画が混在して平地しか作れない施設、山しか作れない施設が有れば面白いのに

平城は水田地帯で兵糧、商人待ちで経済
山城は馬産地で強兵、木産で外貨とか出来るじゃないか

 

954: 名無し 2022/10/31(月) 20:53:32.24

湯築城跡とその西にある伊予松山城跡をグーグルマップで見ると規模の違いに驚く
湯築城の堀のほうが好きだな
道後温泉ついでに行ってみたい

湯築城に区画が多いのは松山城のおかげなのかな

 

956: 名無し 2022/10/31(月) 23:48:43.96
伊予は結構豊かだからな
あれだけ城が強くても何にもおかしくない

 

955: 名無し 2022/10/31(月) 22:45:10.46
S1木曾家でやってみたけど無理やった

 

957: 名無し 2022/11/01(火) 02:33:02.57
素直に斎藤に臣従して手切れして長尾に臣従して武田滅ぼせ

 

958: 名無し 2022/11/01(火) 04:17:39.61
木曽は無理、何が無理って2人しか居ないこと

 

960: 名無し 2022/11/01(火) 08:23:42.37
秀吉が信長を置いて病死しちゃったんだけど、病気ってシナリオ通りなの?
それとも防ぐことができる要素なの?

 

979: 名無し 2022/11/01(火) 13:13:16.05
>>960
寿命長寿にすればもうちょい生きるよ
まぁ本能寺で殺されて寿命不明な信長は70歳まで生きるはずだから、史実で病死の秀吉の方が先に寿命きちゃうね

 

961: 名無し 2022/11/01(火) 08:33:09.39
COMの大勢力同士がにらみ合ってるだけなの本当に何なの
後半になるとプレイヤーが動かないと何も動かなくなる

 

963: 名無し 2022/11/01(火) 09:49:04.37
>>961
プレイヤーの勢力拡大スピードに合わせてくれてるんよ
特に初級なんかはその傾向が強い

 

964: 名無し 2022/11/01(火) 10:03:56.75
>>961
AIが隣国に干渉する条件が兵力差以外に無いから

 

971: 名無し 2022/11/01(火) 11:57:48.51
>>961
プレイヤーが天下静謐を乱す存在に

 

977: 名無し 2022/11/01(火) 13:05:59.84

コーエー決算 「信長の野望・新生」20万本、「太閤立志伝V DX」18万本

リメイクで小銭稼ぎするほうが儲かる

 

981: 名無し 2022/11/01(火) 13:18:31.86
>>977
リメイクの方がシステムもわかっているから年寄りにはとっつき易いというのもありますね

 

978: 名無し 2022/11/01(火) 13:11:38.16
中国人の爆買いが売り上げ本数にかなり貢献しているからな

 

【関連記事】
島津家久、鈴木重秀、大谷吉継、お前らいつまで生きるんだ・・・
本能寺後の秀吉を初めてやったがイベントで城取りすぎやろ
お前らってリアルに戦国の合戦を経験してなさそうだな
混乱持ちは下手な固有戦法持ちより頼りになる。里見義堯はいつも重用してる
待ち望んでいた最新情報がやっと来たな!
領主にすると忠誠上がる人と上がらん人の違いってマスクデータなのかな?
遠国登用で上杉謙信来てくれた時は感動したわ。遠国登用はワクワク感ある
里見も佐竹も決して弱くないんだけど北条が異常な強さだからどうにもならん
練兵所より灌漑水路を推奨なのか、練兵所+米問屋が最強と思ってた
桶狭間・島津(中級)で九州統一の目処も立たないんだけど皆はどれぐらいで統一できる?

 


※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5