鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】和田にも巴にも何の救いもわずかな安寧もないENDだったな

67: 名無し 2022/10/30(日) 18:37:42.30
この時代って人口少ないから戦争のスケールも小さいね
700万人くらいなんだよね

 

143: 名無し 2022/10/30(日) 18:40:32.13
>>67
全国動員すれば万とか十万いくけど、
鎌倉勢は御家人の家同士の小競り合いだしな

ニュース


94: 名無し 2022/10/30(日) 18:39:33.53
謀反てさ相手の隙を付いて、いきなり襲いかかるもんでしょ
この時代の謀反って、やーやー我こそはこれより謀反するなり!って感じばかりだよね

 

141: 名無し 2022/10/30(日) 18:40:29.74
>>94
ある意味退路全て断って
「謀反する以外に生き残るすべがない」まで追い詰めてるからな

 

211: 名無し 2022/10/30(日) 18:41:38.27
>>94
ある程度予告しないと兵隊すら集まらない

 

131: 名無し 2022/10/30(日) 18:40:16.24
あと25年後くらいに坂本龍馬とか幕末の志士を悪く書いて欲しい。

 

510: 名無し 2022/10/30(日) 18:45:13.56
いろは丸の当たり屋とか薩摩の赤報隊への処遇とか、
長州の悪行三昧を書いて欲しい

 

132: 名無し 2022/10/30(日) 18:40:17.78
弟を持ち上げると、のぼせあがって反抗的になるんじゃないの

 

165: 名無し 2022/10/30(日) 18:40:52.01
>>132
ガチで反抗的になったのは朝時の息子の代からなんでな
当人同士は謎なんだよね

 

369: 名無し 2022/10/30(日) 18:43:11.12
>>165
正妻の子が朝時の名越流で
泰時はある意味庶長子でしかないからな
正当性と言うなら名越流にも一定の理由はあるというか

 

531: 名無し 2022/10/30(日) 18:46:12.67
>>369
でも義時の息子からは、名越だけ唯一執権が出てないんだよな

 

177: 名無し 2022/10/30(日) 18:41:03.52
これ三谷はゴッドファーザー意識してるだろ
マフィアの家族の物語

 

212: 名無し 2022/10/30(日) 18:41:38.35
>>177
うん、言ってる

 

384: 名無し 2022/10/30(日) 18:43:18.99
>>177
そうなのね、
義時の壊れ方は、兄貴殺した後のマイケルコルレオーネみたいだと思った。

 

522: 名無し 2022/10/30(日) 18:45:42.05
>>384
宗時は、フレドか。
善児は、すぐに始末されちまうな

 

264: 名無し 2022/10/30(日) 18:42:00.35
大河ドラマ名物 大地震

 

265: 名無し 2022/10/30(日) 18:42:00.52
和田の怒りじゃ!

 

276: 名無し 2022/10/30(日) 18:42:04.83
大仏「家が」

 

286: 名無し 2022/10/30(日) 18:42:15.79
18日後なら関係ないのでは・・・

 

373: 名無し 2022/10/30(日) 18:43:14.21
>>286
菅原道真の祟りは延々続いたんだぞ

 

412: 名無し 2022/10/30(日) 18:43:48.74
>>373
崇徳上皇「俺忘れてねぇ?」

 

315: 名無し 2022/10/30(日) 18:42:46.68
地震って言葉はあったのかな

 

468: 名無し 2022/10/30(日) 18:44:28.88
>>315
「なえ」って言ってもわかる人あまりおらんでしょ

 

318: 名無し 2022/10/30(日) 18:42:48.00
泰時がのえに義時毒殺勧めるのかな

 

499: 名無し 2022/10/30(日) 18:44:53.66
>>318
のえにとって泰時は邪魔でしかない存在
三浦が義時→泰時に権力移る前にけしかける感じになるんだろう

 

342: 名無し 2022/10/30(日) 18:43:01.95
この時代の中国ってなに?

 

404: 名無し 2022/10/30(日) 18:43:38.98
>>342
ジ、ジ、ジンギスカンー

 

433: 名無し 2022/10/30(日) 18:44:09.36
>>404
義経が海を渡って

 

492: 名無し 2022/10/30(日) 18:44:47.63
>>404
ああ、モンゴルマンとラーメンマンがガチで戦ってる時代なのか

 

567: 名無し 2022/10/30(日) 18:49:46.99
>>492
モンゴルはまだ統一中
満州族の金が中華北部を支配

 

580: 名無し 2022/10/30(日) 18:52:54.29
>>567
シュトヘルがやってる辺りか

 

584: 名無し 2022/10/30(日) 18:53:32.85
>>567
ラーメンマンの弁髪はまさに満州族の風習っていう
後の清国も最初は後金って名乗ってたし

 

395: 名無し 2022/10/30(日) 18:43:31.17
きっつい
和田にも巴にも何の救いもわずかな安寧もないENDだったな……

 

439: 名無し 2022/10/30(日) 18:44:12.02
>>395
しかも実朝暗殺と承久の乱フラグがはっきりと立った

 

466: 名無し 2022/10/30(日) 18:44:28.69
>>395
余計に義時の黒さを演出してんだぜ

 

514: 名無し 2022/10/30(日) 18:45:16.84
>>466
視聴者の小四郎ヘイトが溜まったところで最終回だからなw

 

525: 名無し 2022/10/30(日) 18:45:52.54
>>466
あえてね。あえて

 

549: 名無し 2022/10/30(日) 18:47:32.92
>>466
でも泣くんだよね義時 和田殿をだまし打ちで殺して
誰も見てない角度で ああ……ああー……こんな主人公 もう誰も味方いないやん

 

564: 名無し 2022/10/30(日) 18:49:36.79
>>549
泣くどころか実朝暗殺

 

577: 名無し 2022/10/30(日) 18:52:11.06
>>564
三浦に利用されそうな感じもするがな

 

425: 名無し 2022/10/30(日) 18:44:01.85
この脚本だと実朝が何故大船を建造させたのか
実によくわかるな
今までのドラマや小説は義時と実朝の対立を描かなすぎた

 

518: 名無し 2022/10/30(日) 18:45:26.74
>>425
吾妻鏡(漫画)だとそれなりに理由描かれてた

 

436: 名無し 2022/10/30(日) 18:44:10.55
義時が黒すぎて後鳥羽を応援してしまいそう

 

504: 名無し 2022/10/30(日) 18:45:03.35
>>436
そもそも和田の反乱のきっかけを作ったのは上皇

 

548: 名無し 2022/10/30(日) 18:47:30.06
>>504
生田斗真は一応、三谷のフィクション

 

558: 名無し 2022/10/30(日) 18:48:47.93
>>548
反乱までの流れは仁田のやつの流用だしね

 

587: 名無し 2022/10/30(日) 18:53:41.77
>>548
えっ 生田斗真って実在しない人間

 

593: 名無し 2022/10/30(日) 18:55:48.99
>>548
仲章はおるやろ
泉の部分はしらん

 

関連記事
何気に一番人の心が無いのは平六だな大江以上のリアリストかも
八田さんが和田側にいたけどそんな事して滅亡しなかったのかな
政子「和田にそんな頭はない」時房「和田を嫌いな人なんていない」
起請文て紙を燃やして飲むもんなの?あれだと証拠残らないじゃん
和田の息子は武闘派、義時の息子は頭脳系。次の代では勝ち目が無い
息子や三浦が決起しそうなのを放置して羽林と双六してる場合か?
義時「鎌倉殿が双六なんかに誘うから、こんなことに!」実朝「くっ……」
義時は義村をかなり信頼しちゃってるけど政子には見抜かれつつあるな
源仲章を完全に朝廷のエージェントとして便利に使ってるな
息子2人を無罪にしてやったのに何が不満なんだ!

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5