鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】鶴丸は平盛綱になってからイキりだしたな伊達に桓武平氏の血は引いとらん

308: 名無し 2022/10/29(土) 06:44:26.40
トウもせっかく登場させた女殺し屋なので退場シーンはしっかり描くだろう
文覚みたいな曖昧な感じにはしないと思う
オリキャラなので幾らでも創作出来るのも強みなので女ならではの悲惨な退場シーンが有るのではないかな

 

309: 名無し 2022/10/29(土) 06:47:42.34
悲劇好きな三谷の言葉だからまずないだろうけど
トウが鶴丸と夫婦になる締めくくりならば子供は養子になるだろうな
トウは子供は産めない身体にされてるだろうし
でもトウにはそんな幸せラスト的なのは三谷は想定してないと思う
最終回より手前で退場がありそうなのでそうなると承久の乱の前の話だろうね

 

318: 名無し 2022/10/29(土) 07:02:35.52
>>309
そうか?
源氏の嫡流の頼朝が作り上げた坂東の王国を実質的に支配するのが
孤児同士から生まれた子供の子孫というのは三谷幸喜らしい結末かもと俺は思うが

 

319: 名無し 2022/10/29(土) 07:04:30.29
>>318
孤児同士で二人ともオリキャラとして登場させた人物同士だからね
鶴丸とトウが夫婦になりって結末は想定してもいいかと

ニュース


320: 名無し 2022/10/29(土) 07:21:14.40
オリキャラが将軍の愛妾になって権勢を振るってもいいじゃん

 

321: 名無し 2022/10/29(土) 07:22:42.23
>>320
それやったら糞大河確定だな
オリキャラは善児やトウのような殺しなどの道具だからいいのであって
将軍の妾とか側近になったりと出しゃばらせてはいけない

 

324: 名無し 2022/10/29(土) 07:40:25.95
>>320
シエがそんな感じじゃん
アレはオリキャラが秀忠の正室になった様なものだろ

 

467: 名無し 2022/10/29(土) 19:05:03.87
>>324
シエの年に公開された岳という映画で小栗と長澤が共演してたな
舞台挨拶見に行ったけど長澤が喋ってる間小栗が変顔してふざけてたのが印象に残ってる
39回で小栗が長澤とすれ違うシーンでそんなこと思い出した
銀魂でも共演してたな

 

468: 名無し 2022/10/29(土) 19:08:15.25
>>467
江にも平岳大出てたな
確か最初の夫だった
勝頼や慶喜に比べると影は薄かったが最終回くらいでも再登場したね
今年の宗時とかも平岳大に合いそうな気はした

 

322: 名無し 2022/10/29(土) 07:26:08.52
サイドストーリーがあるかないかが結構分かれ目の気がする
オリキャラが独立したパートになると大抵邪魔者になる
善児トウなんかはその手の話はほぼ皆無だから邪魔に感じないのだろう
厳密には実在人物だが「秀吉」の五右衛門なんかも邪魔で邪魔で仕方なかった
あの手のオリキャラを魅せるには役者の力量が余程ないと無理だろう
滝田栄、平幹二朗、堤真一、香川照之
このくらいの実力の役者ならばその手のサイドストーリーも魅せてはくれるが

 

323: 名無し 2022/10/29(土) 07:37:51.39
オリキャラではないけど弥太郎なんかもあれ半端な役者だったら袋叩きだったろうな
香川くらい実力ある役者だったので本編以上に楽しめたが
又八に関しても本編が正直つまらない分個人的には又八の話の方が主軸扱いで見てた
あれもやはり堤が演じてたから見応えあった訳で下手な役者ではお粗末な物になっただろう
今回の善児トウに関しては独立したパートとして存在してる訳ではないので本編に侵食しないので邪魔になってない
小三太とか右馬之助なんかもあくまで主役の配下として描かれていたので架空人物でも邪魔になる事はなかった

 

325: 名無し 2022/10/29(土) 07:46:54.06
女大河だと主役がオリキャラ並みの行動になる傾向はあるな
再来年もどうなる事やら
直虎も盗賊の妻になるとかかなり突き抜けた事やってるからな
トウが最終回で鶴丸と夫婦になっても驚きはしないが

 

329: 名無し 2022/10/29(土) 08:54:19.25
>>325
直虎の場合のは夫婦というより女城主の恋人的な位置だったから何となく許せるかな…

 

327: 名無し 2022/10/29(土) 08:51:08.90
三谷さんの作品は概ね良くできててファンだけどね、トウを作ったのは受け入れられないなあ
暗殺者が遺児を暗殺者がとして育てるなんて
しかもその遺児にはずっと恨まれてて仇をうたれるなんてね
なので、今後トウが出て歴史の片隅で影響させるのは不快

 

332: 名無し 2022/10/29(土) 09:13:28.98
鶴丸は平盛綱になってからイキりだしたな
そりゃ後の鬼の内管領として権力を欲しいままにした平頼綱、長崎円喜の祖先だからな
伊達に桓武平氏の血は引いとらん

 

342: 名無し 2022/10/29(土) 09:47:24.63
>>332
元々主人の泰時にタメ口だったりと兆候はあった
それに御内人は泰時執権時代から既にイキリ出して経時の執権就任に異議を唱えたりしている。

 

345: 名無し 2022/10/29(土) 10:46:14.90
>>342
そもそも御内人なんて北条家の家令に過ぎず「身内」人なんだよ
将軍からみればただの陪臣を将軍に頼んで御家人(将軍の直臣)してくれなんて虫が良すぎる
こんな連中が権力を得て幕府内で好き勝手やったから新田、足利等といった有力御家人が反乱を起こした
自業自得である

 

360: 名無し 2022/10/29(土) 13:32:11.84
>>345
ドラマだと平家の残党の子供を匂わせた孤児だけど
研究によると北条の分家筋の人物って線が有力だしね
(名字が氏のままなのは独自の所領を持ってなかったから)

 

542: 名無し 2022/10/30(日) 01:00:49.41
>>360
そこから飯沼だの長崎だのになったのか

 

372: 名無し 2022/10/29(土) 15:04:25.61
>>345
引き上げてやって厚遇して北条と対抗する勢力にすればよかったのにな
御家人ともなれば鎌倉殿の直臣、義時のもとに置いておくわけにはいかんなぁとかやって

 

337: 名無し 2022/10/29(土) 09:20:01.82
平清盛ー重盛ー資盛ー盛綱(鶴丸)ー盛時ー頼綱、長崎光綱ー円喜ー高資ー高重

 

338: 名無し 2022/10/29(土) 09:24:42.68
鶴丸も雑色に毛が生えた類かと思っていたら盛綱になるとは
でも誰か予想してた人間はいたな

 

339: 名無し 2022/10/29(土) 09:28:46.13

三谷幸喜の「真田丸」の最初の方で視聴者の人気を集めたのは
勝頼様(武田勝頼)だろう
放送当時Twitterでトレンドにもなった
割とそれまではどーしようもない人物的に描かれがちな勝頼を
穏やかで潔くキリっとした人物に描いていたからね

もっともルッキズム的効果があって
演じたのは平岳大さんだからという面もあるなあ

もう一つルッキズム的効果で思い出したのが
昨年度早朝アンコール大河でやっていた
「黄金の日日」の吉川経家、演じたのが浜畑賢吉さん

両方とも血の描写皆無でも、覚悟を決めた表情のアップだけで魅せるんだものなあ

 

341: 名無し 2022/10/29(土) 09:46:39.16
雄雄しさと血統の良さに悲劇的な雰囲気
あの勝頼に文句言う人間は居なかろう
鎌倉殿に平岳大が出るなら誰がよかったかな
宗時辺りとか合いそうだな

 

343: 名無し 2022/10/29(土) 09:54:09.81
>>341
大河兼任なんてどうだろうか
それなりの乱を起こすには、それなりの人望が要る
あと立派な鎧装束が死因だから、それが似合う人がいい

 

344: 名無し 2022/10/29(土) 10:04:56.04
藤原の配下だった奴か
確かに少し面白そう

 

関連記事
相模守なのに梶原氏、大庭氏、土屋氏が和田義盛につく義時の人望の無さ
呼べば直ぐに現れるトウが不思議。どこに隠れてんのやろ?
和田を「御家人の長老」と言ってたが八田さんの方が年上じゃなかった?
北条家の秘策・女装の一勝一敗って頼朝逃がす時と後は何だっけ?
「史実よりも面白いことが大切」vs「史実を軽視するのはどうかと思う」
当時はプライベートは侍烏帽子で公務の時は立ち烏帽子?
木曽の武者行列いいなあ。以仁王も御輿の上でよく喋って、和服のカバ殿も
朝時は子供の頃は弟の服の汚れを払ってやる良い子だったのに
暴発して滅んだ和田と最後まで自粛して滅んだ三浦は対照的だよな
各所ドラマに鎌倉殿由来の役者さんが出てくれることはうれしい

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5