鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】義盛「孤独になった義時を支えてやってくれ」とか言って義村を送り出しそう

2022年10月27日

698: 名無し 2022/10/24(月) 05:45:03.84
メフィラスが寝返る時に、義盛は「孤独になった義時を支えてやってくれ」とか言って送り出しそう。来週は涙腺崩壊必至。

 

700: 名無し 2022/10/24(月) 05:52:19.80
>>698
和田は義村が寝返りたいのをお見通し
だから土壇場で寝返るのではなくそれなら今寝返れ的な感じになる
それで義村らも満を持して寝返る

 

756: 名無し 2022/10/24(月) 08:45:24.09
たぶん来週泣いてしまうわ

ニュース


757: 名無し 2022/10/24(月) 08:48:15.11
髭面が並ぶのは回避出来ないのか・・・

 

758: 名無し 2022/10/24(月) 08:53:10.92
>>757
あの髭面達だけでメイク時間どれだけかかったんだろ
横田は一時間らしいけどメイクルーム髭で散らかってたり

 

760: 名無し 2022/10/24(月) 09:04:27.41
>>758
それはここ2回ぐらいはメイクさんも戦だな・・・

 

759: 名無し 2022/10/24(月) 08:58:25.04
起請文って証拠としてとって置くものだと思ってたw
あの作法大河初かね

 

761: 名無し 2022/10/24(月) 09:04:53.38
以前りくが梶原景時を追放するための起請文に最後に時政の名前を書いて
いざという時に時政の名前の部分だけを破り取って義村らを出し抜いたことがあったが
今回義村もその手を使うのかと思ってしまった

 

770: 名無し 2022/10/24(月) 09:14:03.08
>>761
アレは起請文じゃないやろ

 

762: 名無し 2022/10/24(月) 09:07:38.13
熊野誓紙は約定破れば焼かれて地獄に堕ちると言われてるんだっけかな
あの時代なら書面を取って置くより効果あるだろう

 

764: 名無し 2022/10/24(月) 09:10:02.74
三浦や八田はオカルトめいた儀式なんて鼻で笑ってそうだよね?

 

765: 名無し 2022/10/24(月) 09:11:09.50
>>764
八田は意外と信じてそう

 

766: 名無し 2022/10/24(月) 09:11:17.35
>>764
当時からするとオカルトではない
今でいう科学的根拠ぐらいの価値はある

 

771: 名無し 2022/10/24(月) 09:17:13.26
>>766
加えて法律が存在しない時代における正式な契約という認識もある

 

773: 名無し 2022/10/24(月) 09:22:20.90
>>764
全くオカルトではない
しかも当時は和歌を詠めば実現できると信じられていた
言霊の世界だよ

 

774: 名無し 2022/10/24(月) 09:28:26.58
>>764
当時建築を営む人間(美大工)がそういうのおろそかにしないと思う
実際建築中事故もあるだろうし、建築火災も多いだろうし

 

820: 名無し 2022/10/24(月) 10:55:27.83
>>774
いつぞやの回で「そんなことをすると祟りがあるぞ」的な非難に対して「俺は頼朝に言われてやっている、祟りがあるなら頼朝に」的なこと言い返したことなかったっけ?

 

853: 名無し 2022/10/24(月) 11:48:05.28
>>820
つまり、八田殿も祟りの存在は信じてるってことで。

 

767: 名無し 2022/10/24(月) 09:11:19.88
起請文を飲むシーンは衝撃的だったな
何やってるのか説明されないと絶対分からん

 

772: 名無し 2022/10/24(月) 09:19:20.98
>>767
今の時代自分で簡単に調べられるからいいんでね?
平六やら小四郎やらで呼び合ったり役職で呼んだりしてるんだから

 

733: 名無し 2022/10/24(月) 07:27:39.36
この当時の幕府は
将軍実朝の次に身分が高いのは
大江広元
ずーっと幕府No.2

 

751: 名無し 2022/10/24(月) 08:24:06.78

>>733
同じ河内源氏の足利新田武田は執権北条に忠誠を尽くしていたかは疑問
そもそも頼朝すら清和源氏の一流にすぎないわけで、なんで将軍の立場が鎌倉幕府で微妙なのかはこのせい。
足利新田武田木曽は頼朝は本家ってだけで上には見てなかったでしょう。
だから実朝の後、ここから将軍を出してもよかったが、源氏が多すぎて拘る必要がなかった。

結局、同じ河内の足利新田は北条を舐めてたから鎌倉幕府は短命で100年程度で滅んだと。

将軍は源氏限定にしたのも室町幕府になってから。この室町幕府も足利の初代将軍と3代と6代が朝廷
と御家人をボコボコにして謀反を起こされて、守護が自立して戦国時代に突入してしまう。

 

関連記事

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5