799: 名無し 2021/11/07(日) 09:59:36.09
異民族オンオフや、忠誠度アップの資金を所在都市から出すように、アップデートしてくれよ
おかげで君主を前線に出すと所在都市はお金カツカツだよ
おかげで君主を前線に出すと所在都市はお金カツカツだよ
800: 名無し 2021/11/07(日) 10:32:29.94
旦那が他の勢力にいるから仕官はしませ~ん
でもずっとここにお邪魔させてもらいま~す、のアプデが先w
もうアプデは無いんだろうけど、なんでこれでいいと思ったのか聞いてみたい
李氏なんて自分から仕官してくることなんか滅多にないしな
802: 名無し 2021/11/07(日) 12:13:31.48
>>800
敵国に旦那が仕えてるならまだしも
10年くらい同盟してるような友好国に旦那がいるときは、さっさと向こうに行って仕えて欲しいよな。
敵国に旦那が仕えてるならまだしも
10年くらい同盟してるような友好国に旦那がいるときは、さっさと向こうに行って仕えて欲しいよな。
ニュース
801: 名無し 2021/11/07(日) 11:10:59.65
お前らが無印褒めたからこんな駄作になっちゃったんだぞw
804: 名無し 2021/11/07(日) 12:34:14.01
>>801
PKで色々追加するベースとしては良いと思ったんや
まさか完成形としての評価とPが受け取ってしまうとは
PKで色々追加するベースとしては良いと思ったんや
まさか完成形としての評価とPが受け取ってしまうとは
805: 名無し 2021/11/07(日) 12:42:26.61
結果的に無印のが完成してたかのように見えてしまうのもPKが残念な理由だよな
ガチでいらんもの足しただけってさあ
ガチでいらんもの足しただけってさあ
806: 名無し 2021/11/07(日) 12:48:45.45
次作までに全シナリオをクリアできんかも
807: 名無し 2021/11/07(日) 13:44:13.02
皇帝呂布シナリオの呂布は内政官追加しないと微妙な感じだよなあ
江夏サイソウ無理矢理落として孫策にロコウ食い破られてるの見てげんなりしちゃった
江夏サイソウ無理矢理落として孫策にロコウ食い破られてるの見てげんなりしちゃった

808: 名無し 2021/11/07(日) 14:03:53.15
2~3都市を自分で管理するのが好きだからそれ以上になったら委任してるけどAIほんとアホでげんなりするな
809: 名無し 2021/11/07(日) 14:46:45.38
脱獄したのにすぐ仕官してくる奴なんなん?
こっちが十顧の礼してもお前には仕えんって突っぱねてたくせに
こっちが十顧の礼してもお前には仕えんって突っぱねてたくせに
810: 名無し 2021/11/07(日) 14:50:33.96
拉致られたら犯人好きになっちゃうストックホルム症候群や
811: 名無し 2021/11/07(日) 15:03:54.27
このシリーズって別ゲーに比べると販売価格高いよね?
812: 名無し 2021/11/07(日) 15:18:04.80
しかも国産ゲームなのに海外よりもかなり高い価格設定
813: 名無し 2021/11/07(日) 15:31:06.35
アルゼンチンの3倍
日本の次に高いEU圏の1.5倍の価格だっけか
日本の次に高いEU圏の1.5倍の価格だっけか
814: 名無し 2021/11/07(日) 17:00:55.33
中身が見合ってれば別に1万くらいいいんださどさ
815: 名無し 2021/11/07(日) 23:42:40.76
信長のFCのカセットがわざとらしくデカかったからな
あのころから値段設定が強気だよな
ただこのジャンルは駄作じゃない限りは中古でも値崩れしないんだよね
あのころから値段設定が強気だよな
ただこのジャンルは駄作じゃない限りは中古でも値崩れしないんだよね
816: 名無し 2021/11/08(月) 00:25:55.82
あの価格設定を提案したのは襟川会長やで
女帝ほんま商売が上手いな
女帝ほんま商売が上手いな
817: 名無し 2021/11/08(月) 12:14:51.21
値段は他のメーカーが参戦しない(できない)からある程度はしょうがない
ただ14は名作になり得ただけに悲しいね
凡作(無印良作、PK駄作)
ただ14は名作になり得ただけに悲しいね
凡作(無印良作、PK駄作)
818: 名無し 2021/11/08(月) 13:28:52.77
公式日本語対応してないから日本では売れなかったけどTatal War THREE KINGDOMSは海外では売れたね
2019年発売なのにいまだに追加DLCリリースしてアプデ継続している
ゲーム内容は一概には比較はできなけどsteam評価は84%で高い、価格も14よりもリーズナブル
2019年発売なのにいまだに追加DLCリリースしてアプデ継続している
ゲーム内容は一概には比較はできなけどsteam評価は84%で高い、価格も14よりもリーズナブル
827: 名無し 2021/11/08(月) 18:27:26.56
>>818
Total Warは予告済みのDLCをキャンセルして半年前に開発中止、ユーザーから非難囂々だよ
長期開発といえばパラドだが、あそこも初動がこけたImperator Romeを途中で開発凍結してるからなあ
それでも普通に遊べるクオリティになるまではアプデしてるけどね
ちなみにパラドのDLCは基本的に有料パッチ扱いで、値段とか中身のクオリティはともかくやっていること自体はコーエーのPKと大差なかったりする
この手のジャンルだとCivilizationはろくにやってないんだが、あれはどうなんだろう?
831: 名無し 2021/11/08(月) 20:17:55.47
>>827
Civもパラドと同じようなもの、ナンバリング毎に拡張数種+その他DLC多数
システムの要素は多いけどそれに対応した賢いAIは作れない
Civもパラドと同じようなもの、ナンバリング毎に拡張数種+その他DLC多数
システムの要素は多いけどそれに対応した賢いAIは作れない
820: 名無し 2021/11/08(月) 16:30:59.59
何だかんだ武将足りないから全国にばら撒きたいけど適当に作ると強過ぎて困るしどうやってモブ盛ってる?
823: 名無し 2021/11/08(月) 17:57:49.97
>>820
丁度モブを100人作った。
自動作成で名前・顔グラを活かして各ステータスは69でmax、
個性もしょぼいのを中心に(運搬などは少し多めに)作り直した。
でもあまりに似たような武将ばっかりになってしまって、後半はちょっと遊んだ武将にしてた
(統率80 武力5の女武将とかオール赤個性とか)
828: 名無し 2021/11/08(月) 18:33:37.90
>>820
武官 統率30 武力30 知力10 政治10 魅力20
文官 統率10 武力10 知力30 政治30 魅力20
これを5人づつ作成してるわ
武官 統率30 武力30 知力10 政治10 魅力20
文官 統率10 武力10 知力30 政治30 魅力20
これを5人づつ作成してるわ
832: 名無し 2021/11/08(月) 20:44:55.29
>>828
似てるの創ってるわ 文官を20人ほど
戦争では役に立たないレベルで
似てるの創ってるわ 文官を20人ほど
戦争では役に立たないレベルで
【関連記事】
・陽平関(兵40000)、上庸から襲われている漢中(兵18000)を助けない
・史実シナリオやる度に武将不足に悩まされる。何故抜擢を実装しなかったのか
・「洛陽、許昌、長安、鄴」この4都市を制圧すれば天下統一は為ったも同然
・新勢力で許昌から上級でプレイしてるけど袁術軍が強くて滅びそう
・なんで敵の都市落としたらドーンって爆発するんや?
・今回は内政がシンプルだから次は内政メインにしてほしいな
・史実シナリオやる度に武将不足に悩まされる。何故抜擢を実装しなかったのか
・「洛陽、許昌、長安、鄴」この4都市を制圧すれば天下統一は為ったも同然
・新勢力で許昌から上級でプレイしてるけど袁術軍が強くて滅びそう
・なんで敵の都市落としたらドーンって爆発するんや?
・今回は内政がシンプルだから次は内政メインにしてほしいな
※三国志14の他の記事一覧はこちらです
「三國志14」