信長の野望・新生

【信長の野望・新生】尼子晴久はもうちょい強くしていい・・・コーエー的には凡君という評価なのか

2022年10月9日

554: 名無し 2022/09/19(月) 10:17:00.23
大友義鑑自体、大内義興にいいように扱われてるのに
本人は九州荒らしまわってるのが戦国時代っぽくて良い感じ

 

557: 名無し 2022/09/19(月) 11:57:36.29
>>554
大友義鑑は九州内では敵無しだったのよ
九州北部の少弐は落ちぶれて風前の灯火、九州南部の島津は分裂して内紛状態
ただ大内が強すぎてどうしようもなかった
大友に限らず、九州北部はひたすら大内に翻弄され、大抵の案件で大内が絡んでいる

ニュース


555: 名無し 2022/09/19(月) 10:32:50.15
列伝でちょいちょい登場する梅北一揆の首謀者の梅北国兼ってこれまでのシリーズで登場したことあったっけ
一揆そのものは一瞬で鎮圧されたけど島津歳久や阿蘇惟光がとばっちりを受けたり、国人衆の没落による島津家の中央集権化など影響力があった出来事だったようだ

 

587: 名無し 2022/09/19(月) 21:21:08.28
>>555
梅北国兼はないね
信onで少し顔出すぐらいで、関連ソシャゲにも見たことないなぁ
島津に関しては創造PKや立志伝で後期メインで追加されたけど一族の方が多かったね

 

589: 名無し 2022/09/19(月) 21:54:23.75
>>555
セガのゲームでは強キャラだったし肥も出しほしいところやな

 

558: 名無し 2022/09/19(月) 12:07:32.93

信長誕生シナリオの直前ぐらいの
大内ー大友間の豊前国における抗争に関しては
大友やや有利で終結した感がしない?

尼子氏の内紛に介入…その後の出雲国への関与の準備の為に
大友氏に譲歩する形で豊前国における紛争を切り上げたイメージがある

 

563: 名無し 2022/09/19(月) 13:31:25.56
>>558
義鑑の正室は、大内から向かい入れさせられたから、嫡子の義鎮(宗麟)は大内の血族でもあるから、大友は完全に大内に影響下に置かれるのが確定だった
それもあってか、二階崩れが起こったとも言える

 

559: 名無し 2022/09/19(月) 12:08:57.41
その辺大寧寺の最新研究に関する配信をこの前みたけど
大内の没落の影響のでかさに対して信長の野望での取り上げはまだまだ小さいなと感じる

 

561: 名無し 2022/09/19(月) 12:14:55.45
大寧寺の変って当時の西日本を揺るがす大事件だったのね

 

562: 名無し 2022/09/19(月) 12:39:45.51
日本の貨幣通貨史を勉強するにあたり外せない事件だからな

 

564: 名無し 2022/09/19(月) 14:17:11.68
どのみち大内義隆の脇の甘さは否定しきれないけどなw
最近の義隆の統率75とかあるけどイメージに全くそぐわないわ
戦争は重臣に任せるスタイルだし、直接指揮をとった尼子戦では負けてる

 

565: 名無し 2022/09/19(月) 14:46:55.44
義隆は九州が戦場の場合は下関に本陣を置く事が多かったようだし
備後攻略時には安芸国に本陣を置いていたみたい
大名家の当主が戦場に於いて自軍を鼓舞、采配する為の最低限の事はこなせてたのかな
攻城に直接、参加した月山富田城攻めに関しては慣れない事はするもんじゃないね
統率70代の大名武将って感じでまあそれ位の能力数値評価で妥当だなと思うんだけどな

 

574: 名無し 2022/09/19(月) 16:58:17.39
>>565
でも政治能力は90あっても良いと思う

 

577: 名無し 2022/09/19(月) 17:38:03.94

>>574
代々続く大大名家の嫡筋のボンボン武将はその辺の査定が甘々だよね
実戦経験皆無の朝倉孝景なんかも政務90越え与えて統率は70代でお茶を濁す感じ…
英林孝景と嫡子・氏景が館で寝るよりも戦場で寝る日々のほうが多い経歴で国を纏めて
嫡孫の貞景が築いた莫大な富でもって宗淳孝景は幕府・朝廷・寺社との関係を構築
現存する書状各種から見ても政務90越えは貞景が相応しく宗淳孝景は外政&知略こそが売り

義景以前に戦場に赴いた朝倉家当主は敗走する一向宗徒の追撃と論功行賞の為に
九頭竜川の戦いの終盤にちょろっと顔出した貞景以来や…でも義景、お前はアカンねん

 

566: 名無し 2022/09/19(月) 15:01:10.18
今川義元の統率を60代にしろとな

 

567: 名無し 2022/09/19(月) 15:35:43.89
義元は35くらいかな
義景以下だから

 

585: 名無し 2022/09/19(月) 20:56:26.91
>>567
千利休以下は明らかにおかしい

 

575: 名無し 2022/09/19(月) 17:22:51.75
中央集権がある程度確立してたけど当主の急死でおじゃんのパターンか

 

576: 名無し 2022/09/19(月) 17:25:09.18
鉄が熱いうちにぐちゃぐちゃになってしまった

 

568: 名無し 2022/09/19(月) 16:16:11.89
義隆より晴久をAll+5くらいで良い感じにならんかね

 

569: 名無し 2022/09/19(月) 16:17:25.73

昔みたいな「戦闘」と「采配(統率)」みたいなステ分配だったらなぁ

名門大名は「采配」が高いので、軍を粛々と動かすのには長けている
けど「戦闘」が低めなんで、ガチンコ勝負のぶつかり合いだと意外ともろい
みたいな感じ

脳筋武将はその逆

 

570: 名無し 2022/09/19(月) 16:24:51.21
尼子晴久はもうちょい強くしていいよね
肥的には祖父や元就には遠く及ばない凡君という評価なのか

信長の野望・新生 尼子晴久

 

571: 名無し 2022/09/19(月) 16:27:34.55
昔のボンクラ評価から比べると+60くらいはされてるけど
まだ過少感はあるよね。

 

572: 名無し 2022/09/19(月) 16:29:19.54
生きてる間は元就も圧倒できてなかったくらいなのにな

 

573: 名無し 2022/09/19(月) 16:50:50.91
元就は局地戦では晴久に勝利できてたけど動員→現地到着の機動戦では晴久に負けてる
代表的な例が忍原崩れや降露坂の戦い
あくまで毛利氏が国衆連合の盟主で直轄兵が少なく動員までに時間がかかるので
戦略的に敗北を喫してたみたい<毛利氏史料などから

 

578: 名無し 2022/09/19(月) 17:55:26.65
そういや大内義隆も死ぬ前に尼子晴久から領土かっぱらってるから
月山富田の後に領土的な野心が無くなったは嘘なんだよな

 

579: 名無し 2022/09/19(月) 18:27:48.93
大内健在の時は基本的に尼子は大内から押し込まれまくるけど何故か助かるを繰り返すからなー

 

580: 名無し 2022/09/19(月) 18:42:40.47

大内は大友対策で九州に兵力がいるから攻めきれない
尼子は大内より勢力が小さいし安芸〜備後北部の地形が険しいので一時的に領土得ても維持できない

毛利元就が台頭するまではこのバランスで成り立ってたんだろうね

 

【新生の人気記事】
氷川きよし『信長の野望』に武将として登場「私はお姫様でも良いんですけどねっ」
信長の野望「新生」買ったやつwww
面白そう?気になってるから悩む→内政と戦略ゲームを求めてるなら面白い
小4の姪がやりたい言うんで買ったろうと思うが色々内政やら戦闘が忙しそうだな
内政好きだから今作楽しみなんだけど初級でも難易度かなり高いのね
現実でたった1代でこんな激戦区であそこまで領土を拡大した信長は本当に別格だな
プレイしてて楽しいからPKとかアプデしろって要望がすごいだろうね
四国には金のかわりにうどんがある
1548年に毛利隆元早逝イベント、元就「輝元のために戦うぞ」←輝元生まれてない
全然歴史知らないでやってるんだけど三好って天下取れるチャンス普通にあったの?

 

※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5