鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】大河の主役なんて名誉なのに、この大河は小栗旬にとって損だったんじゃなかろうか?

435: 名無し 2022/09/27(火) 06:29:13.30

大河の主役を張れるなんて名誉なことだろうに、
この大河に限っては、主役を引き受けるのは損だったんじゃなかろうか?

頼朝、頼家、畠山らが意気揚々と去っていったのとは対照的に
主役のくすぶり感半端ない

 

457: 名無し 2022/09/27(火) 07:48:18.28
>>435
でももうこの先数十年は北条義時=小栗旬だろうから得な気がする
あまり有名じゃない歴史人物で当たり役だとイメージが完全にその俳優で定着する

 

473: 名無し 2022/09/27(火) 08:47:02.41
>>435
真田丸も新選組!も、三谷大河はそういう面あるな
主人公は周りに振り回されたりでドーンとスポット当たる感じではない

 

436: 名無し 2022/09/27(火) 06:32:08.31
真田丸の堺雅人もそんな主役で得した感じなかったしな

 

437: 名無し 2022/09/27(火) 06:34:48.94

頼家役はかなりおいしい役柄だった気はする
金子大地もいい役貰ったな
本人も好演してたのも勿論だけど

初が泰時に半殺しにされたりしたら和田合戦の義村も動向変わっただろうな

ニュース


464: 名無し 2022/09/27(火) 08:17:28.63
実朝役の柿澤さんは顔もいいし品もあるけど、やっぱりまだ子役を使って欲しかったな。実朝は将軍になった時に12、3歳くらいだっけ。子役の子が都のお姫様との結婚に戸惑ったり、御家人達から弓等の授業も受けたり、和歌に目を輝かせた方が自然だな。子役実朝が10歳くらい上の従兄弟の泰時を頼る感じも分かるし。

 

467: 名無し 2022/09/27(火) 08:20:43.76

>>464
和田邸に通うのも、家がギスギスしていて近所の優しいおじさん頼る感じだろうな

中学生ぐらいの子役でよかったね

 

470: 名無し 2022/09/27(火) 08:30:20.80
>>467
そう。中学生くらいの子役を使った方が見ていて自然。実朝は優しくて純粋だけど姉2人、父、兄を相次いで無くして孤独な少年。和田や巴の邸は実朝にとっては気さくに通えて唯一安らげる場所。泰時は頼りになるお兄さん的な存在って感じか。
子役実朝なら政子が「私にはもうあの子しかいない」って必死になるのも分かる。

 

469: 名無し 2022/09/27(火) 08:29:59.94
>>464
子役も嫌いだけど何処かで役者が変わるのも嫌なのかな
今回は皆11,2歳から大人がやってるし
義高10歳を染五郎17歳だもんね

 

610: 名無し 2022/09/27(火) 20:52:38.75
りくは宮沢りえだから あの性格でもまだ見ていられる感じ
まあ小池栄子がりくでも綺麗だから別にいいけどね

 

612: 名無し 2022/09/27(火) 21:32:57.28
宮沢りえさんは、あのお顔だからこそ「りく」に向いているが、あの声ではこの大河の「政子」はできない
小池栄子さんは、あのお顔だから「りく」もできるだろうが、あの声でこの大河の「りく」の
小悪魔っぽいところは出せなそうだ

 

613: 名無し 2022/09/27(火) 21:39:15.03
小池栄子の尼御台は可愛らしいところがあるのがよい
特にあの冷酷冷徹の大江がデレデレになってるのが微笑ましい

 

618: 名無し 2022/09/27(火) 22:07:20.38
別にりくが高岡早紀でも鈴木保奈美でも見ていられたと思うけど

 

621: 名無し 2022/09/27(火) 22:20:33.20
>>618
高岡早紀だと色っぽすぎて時政がエロジジイにしか見えなくなるだろなぁ
宮沢りくはそのあたりもちょうどいい

 

624: 名無し 2022/09/27(火) 22:29:53.04
>>621
高岡早紀は官兵衛の時に小寺の後妻だったけど
良妻の役柄だった

 

関連記事

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5