信長の野望・新生

【信長の野望・新生】弱小の配下1人とかは是正してほしい。AIの自動生成で汎用武将増やして

2022年9月18日

381: 名無し 2022/09/10(土) 14:59:24.58
最近は武将評価の上下より人数格差がひどい方が気になってきたわ。桶狭間織田とか5〜60人いるのに周辺勢力は10人前後、10年前と大差ないやんけ。増えてるんだけど平等に分配されてない。

 

382: 名無し 2022/09/10(土) 15:45:55.76
ノブヤボはメジャー勢力贔屓だからな
人数格差はちっとも埋まらない

 

383: 名無し 2022/09/10(土) 16:00:30.89
パラドゲーみたいに武将は戦の有能な指揮官の頭数にして内政外交や技術はどこの国でも遅れなくできるようにしよう

 

384: 名無し 2022/09/10(土) 19:35:21.92
リソースが武将っていうのが特徴のシリーズなんだからしゃーないでしょ

ニュース


385: 名無し 2022/09/10(土) 22:30:02.09
信長の野望は戦国武将キャラゲーだからな
ストラテジーとしての面白さではパラドゲーに勝てるわけないんだからこれはこれで正しいんだわ

 

391: 名無し 2022/09/11(日) 07:16:18.23
>>385
パラドゲーは血統と婚姻重視で、スタート時以外は全て能力特性ランダムな架空人物の息子や娘だからな
武将というキャラ重視のコエテクのとは真逆

 

386: 名無し 2022/09/10(土) 22:36:28.99
もう出せる武将がいないわけではないからね
まだまだ一万人以上いるからね

 

387: 名無し 2022/09/11(日) 01:11:17.23
弱小の配下一人とかはそろそろ是正してほしいけどなw

 

388: 名無し 2022/09/11(日) 02:38:32.83
いくら弱小国で無能だらけだとしても人はそれなりにいるだろうからなあ。

 

389: 名無し 2022/09/11(日) 05:31:09.44
武将増やすとその分グラ追加するわけだから
期待できない

 

393: 名無し 2022/09/11(日) 10:27:25.50
>>389
AIお絵描きが定着したら、
このあたりのコスト感覚も変わるんだろうか

 

392: 名無し 2022/09/11(日) 10:23:04.71
汎用でいいのになぁ

 

394: 名無し 2022/09/11(日) 10:58:44.29
AIの自動生成でいいよな
顔なんて飾りですよ

 

395: 名無し 2022/09/11(日) 13:00:18.08
戦国群雄伝では全国版の謀叛成功した時の架空大名みたいなランダムの架空武将がいたけど、不評だったのかそれ以降は無くなったな

 

397: 名無し 2022/09/11(日) 13:30:12.94
>>395
微妙に実在の武将と同じ名字の武将「くろだ
」とか「いたくら」とかが出ると嬉しかった記憶
FCの全国版だけど

 

398: 名無し 2022/09/11(日) 13:36:15.83
>>397
天下統一だと隠居した武将の姓にランダムな名が付いた後継武将が出ていたな
能力は下の名に依存していて、「信長」とか「信玄」あたりになると高能力だった
今の信長の野望シリーズの架空息子や姫は、ガチガチに大名の能力依存だから、有能大名からうつけが生まれたり、鳶が鷹を生むことが絶対に無いからつまらない

 

402: 名無し 2022/09/11(日) 22:20:50.62
>>398
セーブ&リロードで跡継ぎ再抽選されるから、やりすぎるとあっという間に強力部隊ができてたな
スレ違いだけど臣従システム含めて好きだった

 

405: 名無し 2022/09/12(月) 09:06:20.94
>>398
ランダムの後継武将で思い出した
名前が北条綱成で能力ピッタリおなじ奴が3人いるセーブデータ持ってた
あれは奇跡だったから今でも覚えてる

 

396: 名無し 2022/09/11(日) 13:19:15.69
蒼天録はシステムの都合で空白城にはならない仕様だから
後継者になる史実武将が不在になったら架空当主がしゅつげんしてたな

 

399: 名無し 2022/09/11(日) 14:10:37.03
架空当主が現れるシステムいつから廃止されたんだっけ
革新ぐらいまであった気がする

 

400: 名無し 2022/09/11(日) 16:50:10.02
新生でもあったような

 

401: 名無し 2022/09/11(日) 21:50:00.54

全国版からの伝統だな

群雄伝は強すぎるキャラが出てきたなあ

 

403: 名無し 2022/09/11(日) 22:31:38.27

15世紀があるのはよかった

やはり戦国時代は応仁の乱から始めるべきだよな

 

404: 名無し 2022/09/12(月) 03:22:16.29
何百年もたっていろいろネタにされているって考えると、死して後世に名を残すって考えはあながち間違いじゃないよなー

 

407: 名無し 2022/09/12(月) 12:21:56.07
>>404
女体化されるくらいなら名前なんて残らなくていい

 

408: 名無し 2022/09/12(月) 14:35:02.79
一時期は武将名で画像検索したら何かのゲームの影響で女体化した画像ばかり出てきたよな
今はなんぼか改善されたそうだが…

 

415: 名無し 2022/09/12(月) 23:03:54.21
>>408
それは朗報
そう言えば、信長検索したらたいてい赤毛のねぇちゃんだったなぁ
あれなんだったんだろう

 

416: 名無し 2022/09/12(月) 23:28:15.60
>>415
織田信奈ってアニメがあったんや

 

419: 名無し 2022/09/13(火) 00:42:25.32

>>416
あー、そんなに影響力あるアニメだったのね
ありがとう

アニメ自体は知らないけど

 

420: 名無し 2022/09/13(火) 06:12:10.68
まあ信奈は金髪だから赤髪では無いけどな

 

421: 名無し 2022/09/13(火) 10:00:47.50
CR戦国乙女の織田ノブナガかと

 

423: 名無し 2022/09/13(火) 12:37:59.41
丹羽長秀の検索結果が一時期ロングヘアの女だらけになってたな

 

424: 名無し 2022/09/13(火) 12:46:57.81
>>423
激寒採点おばさんかな?

 

425: 名無し 2022/09/13(火) 13:31:58.24
丹羽長秀はここでも話題になってたな

 

406: 名無し 2022/09/12(月) 11:23:30.77
里見一族もうちょい能力高くてもよくね?
八犬士+伏の9人が一門扱いだけど史実の連中は軒並み無能

 

409: 名無し 2022/09/12(月) 19:31:46.02
>>406
そもそも未だに武将数NAX10人は明らかおかしいわ
佐竹も勇猛エピソードありそうなやつスルーして義重と真壁以外は軒並み内政官ばっかりで嫌になる

 

410: 名無し 2022/09/12(月) 19:39:07.14
佐竹と違って里見はマジで資料がないんだよな。岡本砦の面々増やすくらいしか手がない

 

411: 名無し 2022/09/12(月) 21:22:24.99
北条からすれば佐竹も里見も立地で放置されたようなもんだからなあ。上下総って川や湿地ばっかり

 

412: 名無し 2022/09/12(月) 21:33:36.60
北条水軍と里見水軍は『紀伊國古文書』や『妙国寺文書』によると沿岸都市の絶滅戦争やってるそうなので放置はない
むしろ仁義なき戦い過ぎて攻めとる旨味がなくなってしまったまである

 

413: 名無し 2022/09/12(月) 22:07:01.07
利根川周りの攻め辛さ表現できない限り関東一円北条のおやつよ

 

422: 名無し 2022/09/13(火) 10:34:49.61
>>413
東関東・西関東で分けて考えるくらいには
利根川・渡良瀬川・鬼怒川とかによる関東の地理的分断の影響は大きかったもんなー

 

426: 名無し 2022/09/13(火) 13:53:59.47
>>422
利根川なんかが無ければ足利成氏は負けていたろうね

 

414: 名無し 2022/09/12(月) 22:57:05.21
東京から千葉に行くとき荒川を横切るんだけど
橋もろくに整ってない戦国時代にあれを渡れと言われたら逃げるわ

 

417: 名無し 2022/09/12(月) 23:29:16.28

>>414
上流の渡河地点まで移動か船で渡る

里見側も正木が九十九里、銚子を回って香取の海に侵入して香取社付近を占拠してたことあるんだっけかね

 

428: 名無し 2022/09/13(火) 16:20:44.12
>>414
当時は利根川が直接江戸湾に流れているから
恐らく今の荒川よりも更に広い川だったんだ

 

429: 名無し 2022/09/13(火) 16:22:00.15

なんか誤解招きそうなレスになった

荒川とは別に更に広い利根川が荒川の近くを流れていた

 

430: 名無し 2022/09/13(火) 23:48:48.29
>>414 >>429
414で言ってるのは荒川放水路のことだね、金八先生で出て来る川。
全長22 km、幅約500 m、17年かけ昭和5年に完成した人工河川です。
更に広い利根川ってことは無さそう、当時の利根川は下野・常陸の川は合流してないんだし。
ググった知識なんで違ってたらすまん。

 

418: 名無し 2022/09/13(火) 00:33:45.04
そもそも東京湾の覇権を握るのは北条里見双方の重要だから水軍同士が争うのはわかる

 

427: 名無し 2022/09/13(火) 14:45:51.15
日本の戦というと川を挟んで対陣して、渡河戦なり橋の攻防なりのイメージある
ゲームでは全く実感できないけど

 

431: 名無し 2022/09/14(水) 00:26:10.13
現在も下野・常陸の川は合流してないのに広いだろと言われそうなので理由を考えたけど
都市化による開発などで山や森林、田畑の保水能力が落ちてるからではと。
降った雨が流れ集まってくるのが早いから広い人工河川が必要なんでしょう。

 

【関連記事】
上杉でやってるんだけど臨戦になったら自分では解除できないの?
天正猿芝居売ってほしい「英雄的な秀吉シナリオ」をやってみたい
鎌倉殿の13人コラボで頼朝、義経、平家をDLCでお待ちしてます
隠し街道って「いかにも」なところにしかないよね?
合戦の直後は仕官が増えるけど威風はその辺の影響もある?
架空姫が強い大名なら大体特性3つ付いてるからすごい優秀
石高連打の裏技(城をクリック→領内施策→石高)
練兵場も兵力差での従属や従属吸収を考えると重要な気がしてきた
乱数はゲーム開始時に2年先まで確定してる。CPUが全く同じ行動を取り同じ結果になる
天翔記みたいな一度のターンで5個も6個も城落ちるのが好きだった

 


※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5