鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】義時の相模守任官について全く触れてないね。結構大きな事だと思うんだけどな

156: 名無し 2022/09/02(金) 11:13:37.67
そういえば義時の相模守任官について全く触れてないね、頼家ヌッコロより前だったよな
結構大きな事だと思うんだけどな

 

157: 名無し 2022/09/02(金) 11:53:31.01
>>156
ググったら5ヶ月くらい前なんだな
全く触れられてないね
相州って呼ばれることもなさそう

 

164: 名無し 2022/09/02(金) 13:21:48.73
>>157
義時の呼称も任官前は江間(小)四郎、任官後は相州が一般的だよね

 

158: 名無し 2022/09/02(金) 12:27:06.94
ストーリー上大きく関わらない出来事だからやってないだけじゃん
個人的な思い入れか知ったかしたいのか知らんけど
ドラマ上は必要ないとしか言えない

ニュース


159: 名無し 2022/09/02(金) 12:32:44.72
北條相模守従四位下 江間小次郎平義時
https://www.yoritomo-japan.com/jinbutu/yositoki-ema.html

 

160: 名無し 2022/09/02(金) 12:50:32.31
相模国ってこのドラマでも重要なような。
でも逆にややこしくなるか。

 

161: 名無し 2022/09/02(金) 12:57:38.08
物凄く重要なのにw

 

162: 名無し 2022/09/02(金) 13:08:41.51
言うまでもなく相模は鎌倉そのものだし、
これから時房が武蔵守になって、相模・武蔵が執権・連署を象徴する二国守になるし、
ドラマ的にも和田合戦の遠因であってかなり重要

 

163: 名無し 2022/09/02(金) 13:21:42.86

相模国がどこか知らなかった説、
は置いといて、他のレギュラー御家人の領地も含むから、ドラマだと畠山が時政の武蔵守云々でピリつくのが弱くなるかも。

来週予告にあるように武蔵国留守所惣検校職返上を迫られるのがトドメだろうけど。

 

165: 名無し 2022/09/02(金) 13:58:09.66
武蔵言われるとなぜか埼玉が大々的に頭をよぎるのはなぜだろう
川崎横浜も一応武蔵だったはずよね、違ってたらすまんが

 

179: 名無し 2022/09/03(土) 08:19:14.00
>>165
自分も一瞬「へー畠山さん埼玉の人だったのか」と思ってしまった

 

180: 名無し 2022/09/03(土) 08:26:23.31

>>179

いや、畠山の本拠地は今でいう埼玉県深谷市だから、「畠山さん埼玉の人だったのか」
は合ってるぞ

 

184: 名無し 2022/09/03(土) 12:48:47.77
>>179出て来てないけど同族に秩父河越江戸が居る

 

166: 名無し 2022/09/02(金) 14:15:07.16

領地争いの火種になるとしても大々的にドラマ内でやってる暇はない
中身スカスカの人生の主人公ならやってもいいだろうけど
これだけ身近な人物がどんどん入れ替わっていくんだから割愛せざるを得ない

って説明されないとわかんないのか別切り口のレス乞食なのか

 

167: 名無し 2022/09/02(金) 14:22:26.61

まぁ、相模守も武蔵守も上総介も頼朝時代に門葉がいかに優遇されてきたかが描かれてないから突然国司について語られても困る部分が多いんだろうと思うが、違う切り口で楽しませてくれるならそれでヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧

上総に関しては知行国だったりならなかったりで朝廷との駆け引きがあったように思う。義盛は当然知行国である上総国司を望んでいたけど、その直後に上総介は藤原秀康になっている。承久の乱を考えれば秀康は朝廷側なのでそれが国司になったということは知行国ではなくなったのではないか?と。そうなれば義盛が上総国司の座を望む理由はなくなる(ピンハネの旨味が激減する?)ので希望を取り下げる。その我儘ぶりに望みを叶えてやろうと頑張っていた実朝激怒~。この我儘ぶりは甥っ子の助命嘆願にも現れているような?

ちなみに畠山滅亡でこっそり日の目を見たのは義経謀反の連座で失脚してた河越氏。河越氏が武蔵国留守所総検校職に任命されるのは畠山滅亡から二十年も後のことであるが(政子死亡後)。

 

169: 名無し 2022/09/02(金) 14:39:10.92

>>167
承久の乱までは10年ぐらいあるし、むしろ知行国なのに他に取られて和田激怒じゃね?

和田「時房が武蔵守ならオレにも上総くれよ」
義時・政子「ダメー!、他の奴にしたから、で任期4年だからw」
和田「ムキーー!!!」

 

175: 名無し 2022/09/02(金) 17:03:13.25

>>169
義盛「政子ぉー、上総国司くれよー」
政子「ダメよ~ダメダメぇ、頼朝様が侍(門葉と門葉の外戚となる北条は違うらしいw)は駄目って言ったでしょ!」
義盛「大江くーん、上総国司ぃ」
大江広元「ええよー伝えとくわー」
実朝「頑張ってるからチョット待ってなー」
義盛「ヒャッホー!」

後鳥羽子飼い(院北面)の藤原秀康が国司就任。前例無視して現地でトラブル続出

義盛「大江くーん、上総国司の件撤回するわー」
大江「えー、殿頑張ってるのに今更撤回って怒るよー」
実朝「٩(๑`^´๑)۶」
(俺版吾妻鏡)

知行国の数は4ヶ国から9ヶ国の間で変動してたらしい。最終的に上総は外されたらしいが。上総に領地がある義盛はさらなる利を得るためにその固定化を狙ってのことか、単に名誉を求めてのことか(吾妻鏡はこれっぽく読める)その他色々。これで義盛は北条だけでなく実朝や大江に対する不信感を持ってしまったか?また、逆に実朝も義盛に?などなど

 

168: 名無し 2022/09/02(金) 14:24:19.42

元々領地が増える→ウォ~~!!イェーイ!お迎えの仕度なんてしている場合じゃない~~って表現しか鎌倉殿ではやらないからね

畠山はその領地問題が絡んでいるから今回ちょっと台詞でやり合っているシーンを挟んだだけで
後は時政パパが領地命!!坂東武者はそれが大事。って表現くらい

 

177: 名無し 2022/09/03(土) 02:23:41.69
義村が義盛をバカ認定したり、畠山への国チョンパが始まったり、少しずつ話が動いてきているな

 

178: 名無し 2022/09/03(土) 06:55:07.61
大江や実朝が義盛の国司就任に前向きだったのに対して故人の頼朝を持ち出して否定する政子。俺的には貴族や門葉、侍の身分を気にしない大江や現実的な実朝と政治センスがなく頼朝原理主義的な思考に陥らざるを得なかった政子…御家人の分断工作を計って横槍を入れた後鳥羽…みたいなドラマを妄想してたんだがwドラマは全く別の切り口で和田合戦へ行くのかな?

 

185: 名無し 2022/09/03(土) 13:13:43.87
武蔵の国の南端をざっくり言うと
今の川崎市から稲城市付近は稲毛重成の領地。
今の横浜市保土ヶ谷区付近は榛谷重朝(稲毛重成の弟)※ドラマ未登場
ともに畠山重成のいとこ。

 

関連記事
二階堂行政は絶対ヤバイ女なの知ってて押し付けただろうな
最終回は政子・泰時で「のえ追放&御成敗式目制定」が良いと思う
トキューサがエバラの鍋のCMに出てて具材にキノコを出してきて笑ってしまった
のえは義時が亡くなるまでは本性現さないのか?
やっと「きのこ派の時代」がキタと思ったのにこの扱いはなんだよ
九条兼実は慈円となにを企んでるんだろ?朝廷と鎌倉を正しい歴史へ導く人たち?
最後は泰時の御成敗式目制定だろう。主人公の毒バッドエンドは後味が悪い
のえよりトウの「綺麗で優しいお姉さん→般若」の豹変の方が衝撃的だったよね
案の定ツイッターが「比奈カムバック」の大合唱でワロタ
ずっと中枢にいて誰からも狙われず逆に頼られる三浦義村の立ち回りは異常

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5