世界史総合

韓国のネットユーザーが選んだ「アジアの5大名将」5位は徳川家康、4位はグエン・フエ、3位は孫武

2022年8月19日

1: 名無し

韓国ネットが選んだアジアの5大名将
日本から1人、中国から2人、1位は韓国の名将―

2017年11月20日、中国のポータルサイト・網易に、韓国のネットユーザーが選んだとするアジアの5大名将について紹介する記事が掲載された。

韓国人が選んだというアジアの5大名将の第5位は「徳川家康」だ。

戦国時代後期に生まれた徳川家康は、安土桃山時代から江戸時代にかけての名将で、江戸幕府の初代征夷大将軍だと紹介。
江戸幕府はその後260年日本を統治し、日本の歴史上第一の名将だとした。

 

2: 名無し
第4位はベトナムの「グエン・フエ」だ。ベトナムの歴史上、著名な軍事家で民族の英雄であり、西山朝の第2代皇帝だと紹介。
200年にわたって分裂していたベトナムを統一した功績は大きいとした。
3: 名無し

第3位は「孫武」だ。

春秋時代に生まれた武将で、著書である兵法書「孫子」は中国人の戦闘に対する考えを大きく変え、欧米人が原野で野蛮な戦闘をしていた時期に、中国では作戦を用いた戦闘を行うようになったと伝えた。

4: 名無し
第2位は「韓信」だ。
漢の三傑の1人であり、劉邦も韓信の助力がなければ項羽に勝てなかったかもしれず、中国でも「兵仙」、「神師」などと呼ばれて称賛されているという。
6: 名無し

第1位は韓国の「李舜臣」だ。

豊臣秀吉による朝鮮侵攻時に、明の援軍と共に勇敢に戦い、日本の侵略者を攻撃して敗退させたと紹介。
鳴梁海戦では300隻以上の日本側の船を撃沈したとされているという。

しかし記事は、李舜臣が韓国の歴史上第一の名将であることは認めつつも、アジア一とするのは疑問が残るとしている。

13: 名無し
自国の将軍が一位になるのは当たり前やろ
14: 名無し 
日本でやったら日本の戦国時代と三国志で埋まる感じかね
46: 名無し
>>14
意外とそうでもない
18: 名無し
そらまあそうなるやろ
自分の国の偉人一位になるのは分かる
24: 名無し
そら自国のがトップやろと思うけど
逆に他にはベスト5に入れる候補すらおらんかったんか
42: 名無し
>>24
何人か思いつくけど
こいつ含めて今で言えば北朝鮮の方の出身やからなぁ
南の方には誰もおらんししゃーない
25: 名無し
日本人が教えるまでは朝鮮では全くの無名やったのが悔やまれる
10: 名無し
李舜臣って単語は覚えてるけど何した人とかは全く覚えとらんな
20: 名無し
>>10
停戦中に背後から襲って勝利した有能
376: 名無し
>>20
違う。停戦直後に背後から襲ったが、島津に逆襲食らって死亡した有能。
28: 名無し 
まあ李舜臣が朝鮮軍の中では有能だったのは確かやしな
58: 名無し 
つまり最強の李舜臣を打ち破った日本軍はめちゃつおいってことやな
61: 名無し
>>58
鬼島津最強だな
87: 名無し 

>>61
朝鮮でこんだけ包囲されてからの逆転

457uf
31: 名無し
じゃあイスンシン殺した島津がすごいんやな
75: 名無し
鬼島津と加藤清正公という名前を言ってはいけないあの人扱い
32: 名無し
韓国大河では脇坂安治が名将扱いされてるってまじ?
43: 名無し
>>32
これか
2004 - 2005年に製作された韓国ドラマ『不滅の李舜臣』では、主役の李舜臣の日本側における最大の敵役(「日本水軍第一の名将」「日本軍最高の名将」扱い)として登場する。
79: 名無し 
コーエーはん!
最強の李舜臣を打ち破ったワイの地元の脇坂さんの能力上げてや
109: 名無し
最大の敵が脇坂安治は草生える
韓国じゃかなりの大将軍扱いなんやろなあ
o0593031813347259129
78: 名無し
李舜臣てボコボコにされてた朝鮮軍の中で日本軍に辛うじて一矢報いたけど結局死んだ人やろ
107: 名無し
帰国する敵追いかけて島津に簡単に殺される名将
117: 名無し
なぜか鬼島津は向こうの文献じゃあそこで死んだ事になっとるからな
その後関ヶ原で伝説残したのは影武者扱いなんやろ(棒)
82: 名無し
その一位のやつをぶっ殺してそっちで暴れまくった島津義弘はやっぱ無名なんかな
日本も元寇の時の元の将軍とかしらんしな
100: 名無し
>>82
歴史の授業でも北条時宗が退けたって習うしなあ
93: 名無し
>>82
元寇の時の将なんて日本にボコボコにされて情けないだけやん
142: 名無し
>>93
初日に博多から大宰府まで引かされてるんですが…
149: 名無し 
>>142
それだけやん
あといいとこ無し
101: 名無し
でも李舜臣は朝鮮からしたら侵略から国を守った救国の英雄やし神格視されるのはわからなくもない
106: 名無し
朝鮮を守ったのは宗主国の明やけどな
138: 名無し
李舜臣は最後がクソかっこ悪い
145: 名無し 
>>138
流れ弾に当たったんやっけ
173: 名無し 
>>145
明と秀吉軍停戦合意
→帰国する秀吉軍を背後から襲う
→火縄銃で死亡
164: 名無し 

文禄の役で活躍して
そのあと他の奴らに嫉妬されて
一兵卒に身分落とされて

慶長の役で
また朝鮮ボコボコにされたんで
将軍に復帰して
流れ弾に当たって
戦死

の流れはほんま可哀想

120: 名無し
李舜臣って加藤嘉明ごときがライバルの雑魚って聞いたが
126: 名無し
>>120
ライバルは日ノ本の名将脇坂安治やぞ
137: 名無し

>>126
関ヶ原ではさぞ勇猛果敢な活躍したんやろなぁ

関ケ原の戦い
約1千の兵を率いた安治は、東軍と内通の風聞があった小早川秀秋に備えて、朽木元綱、小川祐忠、赤座直保らと共に配置されていた。午後に入り小早川隊が大谷吉継隊を攻撃するとそれに乗じて他の3将と共に東軍に寝返り、平塚為広・戸田勝成の両隊を壊滅させた。石田三成の居城・佐和山城攻略にも従軍した。関ケ原の戦後処理で元綱は減封、祐忠と直保は改易の処分を受けた。脇坂家は処分を受けずに所領を安堵された。

253: 名無し
項羽がいないのはおかしいやろ
254: 名無し
李世民あかんのか?
清なら雍正帝あかんのか?
159: 名無し
秦前漢後漢隋唐宋明清のエース格って誰なんや?
180: 名無し 
>>159
白起韓信劉秀李請徐達
192: 名無し
>>160
前漢やと衛青
唐やと李世民
南宋やと岳飛
187: 名無し
バトゥは?
197: 名無し
劉秀とかいう強すぎて作品が作られない奴
215: 名無し 
>>197
永楽帝が有名過ぎて
224: 名無し 
中国皇帝ランキング1位って康熙帝なんか?
244: 名無し
>>224
まあ無難なとこやろ
対抗馬に光武帝がおるくらいか
254: 名無し 
李世民あかんのか?
清なら雍正帝あかんのか?
422: 名無し
>>254
清ならヌルハチかホンタイジか乾隆帝だろ
280: 名無し
そもそも日本人が選ぶ日本の名将って誰やねん
豊臣も脱糞も政治家扱いになるやろ?
武田信玄とか入ってきそう
284: 名無し
>>280
そら信長ですよ
315: 名無し
>>280
源義経、織田信長、東郷平八郎とかやろ、おそらく
293: 名無し 
>>280
そもそもそんな区別すらついとらんから
真田幸村、織田信長、豊臣秀吉、伊達政宗、徳川家康とかになるぞ
300: 名無し
日本人が選ぶと知名度から
チンギスハーン、孔明、秀吉とあと2名って感じか。
誰やろ?
304: 名無し

>>300
信長家康

389: 名無し
日本だと家康不人気なのにな
394: 名無し
>>389
近世国家を創り上げた傑物を脱糞と呼んでいる連中がいるからな
395: 名無し
家康ってさすがに東京、関東一円では人気あるんやろ
関西その他では無さそうやけど
404: 名無し
>>395
東京やけど全く人気無いで
408: 名無し
>>395
関東やけどないで
418: 名無し
>>404 >>408
江戸が本拠地なのになあ
431: 名無し 
>>418
家康は明治期のサゲが半端なかったから関東だと逆に不人気な印象
419: 名無し 
>>418
駿府だろ 江戸にいたの5年だけだし
411: 名無し
愛知静岡の方が家康人気強そう
424: 名無し
>>411
三河は知らんけど尾張では家康全く人気ないで
所詮はこねられた餅を座って食っただけの人間や
434: 名無し
日光くらいなんちゃう?
440: 名無し 
>>434
日光は猿のほうが人気あるで
455: 名無し 
関東で人気ある戦国武将って誰やろ
場所考えたら北条やけどそんなイメージあんまないで
474: 名無し 
>>455
そらもう佐竹義重よ
483: 名無し
>>474
常陸でも知名度怪しいレベルやろ
507: 名無し

関東の名将

oka0259

517: 名無し
>>507
村雨貰うために辻斬り→診察して投薬→辻斬り繰り返したなあ

【李舜臣とは】
文禄の役勃発
・主力である慶尚水軍壊滅(李舜臣は救援を拒否)
・李舜臣率いる全羅水軍は
 日本軍の主力が釜山東部に集中している間隙を突き
 釜山西部で小規模な勝利を挙げる
・李舜臣、日本軍輸送部隊を妨害。補給基地を奇襲して戦果を挙げる
・日本側が対策を取ると、手を出せなくなり着々と補給は進む。

休戦
・李舜臣、功績が認められて朝鮮南部水軍総司令に抜擢
・嫉妬を受けて謀略で失脚、粛正、拷問を受けて死刑判決
(後に許され兵卒に落とされる)

慶長の役
・李舜臣を陥れた将軍が大敗。朝鮮水軍はほぼ壊滅
・李舜臣復帰
・日本軍の追撃で小規模な勝利を収めるも、そのまま撤退。以後戦力温存
・明軍と合流した李舜臣だが、日本側の勢いは止まらず明軍はほぼ壊滅、李舜臣は逃亡
・明と講和して撤退する日本水軍を騙し討ちするも、逆襲食らって戦死。享年53才

【後世の創作が確定している物1】
「李舜臣は海戦で連戦連勝して日本水軍を多いに苦しめた」
→嘘。文禄慶長とも李舜臣は大規模な水軍を率いた事は無い。南部総司令に就任したときも既に元均が大敗した後で、僅か12隻しか残っていなかった。当然、出来る事は日本軍主力を避けてのゲリラ戦となり。ゲリラ戦ではいくつか小規模な 戦術的勝利を収め、ある程度苦しめたのは事実だが、戦略的な貢献は殆ど無い。

(追撃の先頭に立っていた来島通総を戦死させたが、日本軍主力が到着すると李舜臣は撤退し、追撃を防ぎすらしていない。実際その後、朝明連合軍を退けた日本軍は慶尚の主な根拠地を占領した)

因みにこの海戦を描いた、韓国の大ヒット映画「鳴梁」では、李舜臣率いる13隻が、日本軍333隻を撃破したことになっている。

【後世の創作が確定している物2】
「李舜臣は日本の補給を遮断して、結果日本軍は撤退することになった」
→嘘。日本軍の補給が滞っていたのは、平壌まで進出した小西隊だが、これは補給線が 伸びきっていたことが原因であり、日本軍橋頭堡には普通に潤沢な補給物資があった。 撤退した原因も明軍の騙し討ちで小西隊が大敗・碧蹄館で明が大敗と、秀吉の死去であり、補給不足は関係無い。

【後世の創作が確定している物3】
「李舜臣は文禄慶長の役で唯一、豊臣政権の大大名を直接討ち取った英雄」
→歪曲。来島通総は1.4万石の小大名に過ぎないし、豊臣政権の中心人物でも無い。明軍を壊滅させて追撃し、突出した来島が単独の小規模海戦で逆襲されて敗れたという事例。後続の日本軍主力が到着すると李舜臣は引き上げてその後引き籠もり、結局は日本側の攻勢を許した。

(公平に言うと、これは李舜臣の手持ちの戦力が極めて弱体だったため、その範囲で出来る最高に近い仕事をしたと言え、過剰に李舜臣の功績を貶めてはいけない。彼が文禄慶長の役で全く重要な役割を果たさなかったのは事実だが、それは彼の能力によるものではない)

【日明戦争(朝鮮出兵)にて戦死した武将】

「日本(一万石以上)」
来島通総 ※1万4千石

「朝鮮(三品以上)」
鄭撥、尹興信、宋象賢、洪允寛、李宗張、申石吉、元豪、元喜、柳崇仁、徐礼元、鄭湛、高敬命、趙憲、鄭運、金時敏、沈岱、金千鎰、崔慶会、黄進、元均、李億祺、李福男、任鉉、崔湖、呉応鼎、黄世得、郭越、李舜臣、李英男、金澥、李薦、裵蘿立、李渾、金貴栄、李瑛、黃赫等、李範、李錘、文夢軒

「明(遊撃以上)」
載朝弁、史儒、廬継忠、李新芳、蒋表、毛承先、楊万金、李寧(副総兵) 、李寧(参将)、廬徳功、鄧子龍

430: 名無し

当時の朝鮮軍の中では有能
勝つためには何をすれば良いかが見えてた

まぁ、相手が悪かった
島津に立花、毛利を中心にした西国オールスター相手じゃな

441: 名無し
>>430
コレメンス、戦国期九州とかいうマジモンの修羅の国生き抜いた武将はちょっとおかしい

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5