三国志総合

歴女「歴史が好きで好きでたまらない。特に三国志ですね。ミーハーなんで乱世が好きなんです(笑)」

1: 名無し 2012/10/18(木) 23:41:47.90 BE:604764858-PLT(14012) ポイント特典
歴史アイドルとして多くのバラエティに出演する小日向えりさんが、このたび本を出した。タイトルは『会津に恋して』。来年の大河ドラマの主人公である新島八重をはじめ、幕末の会津藩にフォーカスした人物列伝だ。
「会津に行ったりとか、たっぷり取材しました。なかでも白虎隊の生き残りである飯沼貞吉さんのお孫さんに取材できたのが、私のなかでは感激で。この本はもともとある歴史雑誌に連載させていただいたものがベースなんですが、19人分新たに書き起こしたんです。資料の山に埋もれながら書きました!」
アイドルが歴史書と聞くとミスマッチな印象かもしれないが、いわく「タレント本と歴史の本の間にある感じ」らしい。歴史上の人物を評した内容だが、その基準はあくまで“歴ドル”小日向えりの主観。その点で、“タレント本”ということらしいけど、中身は本格的だ。史実と取材に基づいた、歴史好きでも思わずうなる一冊なのだ。
「会津を選んだのは、私が会津親善大使に任命されたからというのもあるんですが、もともと会津がすごく好きだったんです。幕末だと新撰組が好きで、新撰組は京都で活躍したイメージがあると思うんですけど、新撰組は会津藩お預かりなんですね。私はそのときの藩主の松平容保(かたもり)公があこがれで。近藤勇のお墓が…」
しばらく会津談議が続くので割愛するが、付け焼き刃の“一芸アイドル”なんか束になっても太刀打ちできないほどの熱意とすごみすら感じさせる。
「でも最初は、三国志が好きになったんです。そこから日本の戦国に行って、やがて幕末に行った感じですね。ミーハーなので、乱世が好きなんです(笑)」
一方で、中学時代から芸能界にも興味があった。大学在学中に芸能界入りをするのだが、ひょんなことから歴史好きが世に知られることとなり、“歴ドル”の名を冠することに。人生、何が功を奏すかわからない。

2: 名無し 2012/10/18(木) 23:42:29.39 BE:816431696-PLT(14012)
「当初は歴ドルと呼ばれることに戸惑いはあったんですが、今はずっと付き合っていきたいですね。今度、キングレコードさんから“年号”を楽しく覚えられる歌をCDで出すんですよ。歴史に興味がない人たちに向けて、どんどんアクションをしていきたいんです」
休日は史跡巡りに精を出し、歴史小説を読む。もはや仕事とプライベートの境界があいまいらしいが、実はスポーツも好きなんだとか。
「テニスとか、ゴルフも最近はよくやってます。両親や友達からも勧められて。あ、そういえば江戸時代は、運動が健康に良いと知られていなかったにもかかわらず、家康はその良さを提唱していたんです!」

 

ニュース


4: 名無し 2012/10/18(木) 23:42:53.08
溢れ出る矢口臭

 

7: 名無し 2012/10/18(木) 23:44:27.56
>>4
でもミーハーなんでって言ってるじゃん

 

8: 名無し 2012/10/18(木) 23:46:14.16
好きって言うから話あわせるつもりで話題ふったら
基本的な知識すらなくて拍子抜けすることあるある

 

9: 名無し 2012/10/18(木) 23:46:19.74
歴史としての三国志って糞つまんないよね

 

14: 名無し 2012/10/18(木) 23:48:34.08

>>9
春秋戦国時代
三国志


以外で中国で面白い時代ってある?

 

33: 名無し 2012/10/19(金) 00:04:57.85
>>14

 

35: 名無し 2012/10/19(金) 00:08:52.01
>>33
ありがと
ちょっと調べてみる

 

37: 名無し 2012/10/19(金) 00:10:34.83
>>35
ちょっと待て、栄って何年頃の王朝だよw

 

38: 名無し 2012/10/19(金) 00:15:02.12
>>37
随→唐→宋→元→明
これでだいたいわかるだろ

 

40: 名無し 2012/10/19(金) 00:17:40.68
>>38
随ていつや

 

13: 名無し 2012/10/18(木) 23:48:22.45
三国志のほとんどの武将の字まで記憶しているが実生活において何の役にもたたない

 

20: 名無し 2012/10/18(木) 23:50:07.06
>>13
辺章とか北宮玉の字を頼む

 

21: 名無し 2012/10/18(木) 23:51:04.32
保元平治の乱とか壬申の乱あたりも好きなら認める

 

22: 名無し 2012/10/18(木) 23:51:18.46
おもろいか、そんな時代?
近代、現代の方がおもしろいだろ、今と直結してるし
複雑だけどな

 

24: 名無し 2012/10/18(木) 23:52:21.57

日本だろうが中国だろうがヨーロッパだろうが、
騎士系の階級が活躍した時代の話はおもしろいと思う

一番タイムスリップしたくない時代でもあるが

 

26: 名無し 2012/10/18(木) 23:54:48.02
お前らよりちゃんと勉強してるだろ飯のタネなんだから

 

28: 名無し 2012/10/18(木) 23:59:28.89
入り口が光栄だった俺には文句を言う資格はない。

 

32: 名無し 2012/10/19(金) 00:04:08.02
三国志の英傑よりあの時代に黄巾の乱を起こした中国民衆の方がすごい
いまだにたまにやってるのもすごい(超迷惑

 

48: 名無し 2012/10/19(金) 00:41:30.65
>>32
今の中国って上層部に何人かの董卓がいて、国民は13億総黄巾賊なイメージ

 

50: 名無し 2012/10/19(金) 00:48:39.35
>>32
で話題になっている黄巾の乱も、秦の末期の陳勝・呉広の乱という前列があっての事だろうし、帝と神の関係が薄くなるきっかけは、殷から周への移行で、
ご指摘の春秋戦国時代にさらに実力での争いが表舞台になってきた事だたり、話しはじめるときりがないですが

 

44: 名無し 2012/10/19(金) 00:33:49.91
通は春秋戦国時代だろ、俺もそこまで知らないけど

 

50: 名無し 2012/10/19(金) 00:48:39.35
>>44
歴史は時代の流れでのつながりが面白いと思うな。

 

46: 名無し 2012/10/19(金) 00:37:47.12
唐の安史の乱辺りまでが面白い。貞観政要も今読んでもうならされる

 

49: 名無し 2012/10/19(金) 00:42:06.09
元の伐宋戦なんかも面白いんだよねぇ、悲喜交々で

 

51: 名無し 2012/10/19(金) 00:52:00.17

批判されないように、自分で前もってミーハーといった卑下する言葉を使っておく。ずるいです。

ごめんなさい、僕もよくそういった手口を使います。

 

52: 名無し 2012/10/19(金) 00:58:50.18
>>51
今時は、誰でも良いから叩きたくて待ち構えているんじゃないかと思うぐらい、叩けるネタに食いつく人いるからね

 

53: 名無し 2012/10/19(金) 01:51:27.10
今時に限らないけどな

 

55: 名無し 2012/10/19(金) 10:16:53.77
三国志や戦国時代や幕末が好きなだけで歴史が好きとか言われても

 

56: 名無し 2012/10/19(金) 14:53:41.97
>>55
テレビドラマの延長なんだよ

 

58: 名無し 2012/10/19(金) 14:55:41.66
知り合いに歴女?ってのいるけど
20代前半で京都の神社仏閣巡るのが好きな変態だった

 

45: 名無し 2012/10/19(金) 00:35:29.01
サッカーの女性ファンとか、理屈先行で試合の中身を見れていないオタクより、良く見ていると感心するような事あるから、
好きで現物(歴史で言えば資料や関係者への取材)を見て廻っている子はあなどれないよ。

 

42: 名無し 2012/10/19(金) 00:23:39.22
自分でミーハー言ってるからまあおけ
俺なんて全然わからんもん

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5