大友家

【もし】島津義弘が10000、立花宗茂軍15000が関ヶ原の合戦にいたら?

1: 名無し 2010/08/08(日) 23:08:25.20
島津は薩摩からの援兵が来たということで。
徳川秀忠の4万も関ヶ原に着陣していても勝てたかね?

ニュース


4: 名無し 2010/08/08(日) 23:10:20.05
輝元が動けばよろし

 

8: 名無し 2010/08/08(日) 23:12:06.98
>>4
西軍総帥なのに大阪に引きこもってたからな

 

5: 名無し 2010/08/08(日) 23:10:35.94
立花軍1万5千ってなんや、そんなおったんかあいつら

 

8: 名無し 2010/08/08(日) 23:12:06.98
>>5
正確には毛利立花ら連合軍が15000おった。関ヶ原に向かってたが本戦に間に合わず撤退してもうた

 

9: 名無し 2010/08/08(日) 23:12:41.91

輝元やる気なし
石田は政治家なので兵の率い方わっかりませーん

勝てるか

 

16: 名無し 2010/08/08(日) 23:17:51.12
>>9
宇喜多秀家が予想以上に頑張ったんだよな
おれ秀家ちゃん好きよ

 

18: 名無し 2010/08/08(日) 23:19:24.81
>>16
どうしようもないことだが、秀家が大坂の陣のときに大坂城にいたら淀殿も口出しできなかっただろうね。
秀吉から寵愛され大老の一人なわけで

 

24: 名無し 2010/08/08(日) 23:21:50.94
>>18
秀家は優秀な教育係さえ付いていれば大物になったと思うわ

 

11: 名無し 2010/08/08(日) 23:15:06.67
まあ、数的有利が西軍により傾けば秀秋も裏切らんかったんやないか

 

12: 名無し 2010/08/08(日) 23:15:32.78
島津は兵数関係なく帰りしか働かないだろ

 

13: 名無し 2010/08/08(日) 23:16:00.06
ちなみに立花と大津で戦い敗北した京極高次は、東軍が勝ったのもしらんと勝手に出家した。
家康が呼び戻して大名に復帰させたが

 

19: 名無し 2010/08/08(日) 23:20:00.90
隆景がいきていれば

 

25: 名無し 2010/08/08(日) 23:21:55.73
>>19
そこだろうなぁ
毛利はみんな早すぎた

 

30: 名無し 2010/08/08(日) 23:22:45.72
生きていれば系だと大和大納言に尽きる

 

31: 名無し 2010/08/08(日) 23:24:09.64
秀長いきてれば関が原も回避かのうだね(ニッコリ

 

33: 名無し 2010/08/08(日) 23:25:22.43
>>1のような仮定が現実のものなら、家康は関が原で決戦せずに岐阜城あたりを拠点に長期戦を戦ったのでは?
実際には秀忠抜きでもだいたい勝てると踏んだから、あそこに陣地を取ったんだろうし

 

35: 名無し 2010/08/08(日) 23:27:10.28
福島正則の能無し振りにイライラする

 

36: 名無し 2010/08/08(日) 23:27:37.66
加藤清正と比べられる福島正則

 

39: 名無し 2010/08/08(日) 23:28:21.80

吉川広家→吉川元春
小早川秀秋→小早川隆景

これで勝てる

 

40: 名無し 2010/08/08(日) 23:29:12.49
>>39
それならまず開戦に至らんと思う
小早川隆景は関ヶ原を起こすようなアホじゃない

 

47: 名無し 2010/08/08(日) 23:33:26.13
>>39
年齢的に元春も隆景も無理あるだろ

 

42: 名無し 2010/08/08(日) 23:29:57.68
毛利家は元就が3人の著名な息子の寿命を吸い取ってしまったようだ

 

44: 名無し 2010/08/08(日) 23:32:20.76

>>42
隆元はむしろ自分から捧げに行ってる

「俺は死んでもどうでもいい存在だから父を長生きさせて欲しい」とか神頼みまでしてた

 

45: 名無し 2010/08/08(日) 23:32:50.33
>>44
ぐう聖やな

 

48: 名無し 2010/08/08(日) 23:33:26.73
親父との比較と人質生活で卑屈になってたみたいやね、可哀想や

 

64: 名無し 2010/08/08(日) 23:43:23.41
秀吉と秀長の死に順が逆ならな

 

66: 名無し 2010/08/08(日) 23:45:00.91
前田利家が長生きしてたら歴史は変わっていたかな

 

68: 名無し 2010/08/08(日) 23:45:53.52
西軍戦犯吉川広家の晩年は残当

 

71: 名無し 2010/08/08(日) 23:47:45.73
>>68
狡猾さが足りなかったな
家康に簡単に利用されて

 

77: 名無し 2010/08/08(日) 23:52:37.42
真田幸村だけがチヤホヤされて
毛利勝永、大野治房が歴史に埋もれてるのは納得いかない

 

78: 名無し 2010/08/08(日) 23:56:22.53
>>77
毛利勝永、最近ののぶやぼじゃめっちゃ能力上がったで

 

82: 名無し 2010/08/08(日) 23:59:11.24

>>78
毛利勝永:統率89 武勇82 知略76 政治42

天道のデータサイト見てるが驚いた いつの間にこんなことに…

 

83: 名無し 2010/08/09(月) 00:00:10.87
>>82
これまじかwwwww
一流武将すぎるwww

 

85: 名無し 2010/08/09(月) 00:04:37.39

真田幸村:統率98 武勇108 知略89 政治36
後藤基次:統率85 武勇88 知略57 政治16
木村重成:統率47 武勇74 知略31 政治16
長宗我部盛親:統率78 武勇77 知略35 政治24

毛利勝永:統率89 武勇82 知略76 政治42

勝永評価されすぎww

 

93: 名無し 2010/08/09(月) 00:15:58.56
日本史大好きだけど、戦国時代が一番苦手でさ。
細かい武将とか全然覚えられないんだけど、やっぱ皆ゲームで覚えてるの?
小さい時にひとつくらい日本史のゲームやるべきだったかな

 

95: 名無し 2010/08/09(月) 00:19:18.46
>>93
戦国時代の小説読むと自然と覚えたよ。
新田次郎の武田信玄4巻と池波正太郎の真田太平記12巻を読んだ。

 

97: 名無し 2010/08/09(月) 00:20:37.29
>>93
俺は小学校低学年時に見た大河ドラマがきっかけだなぁ秀吉と元就だったと思う。
その後、信長の野望、司馬さんの歴史小説。
正史はたまに図書館でそれっぽい本読むくらいでホトンド知らない。

 

100: 名無し 2010/08/09(月) 00:24:08.98

>>95>>97
小説に大河ドラマか。
大河ドラマは大好きなんだが、戦国時代だと好きになれない率が高いw
この前ドラマ見た、「関ヶ原」でも借りて来るかなあ。あれのお陰で今、
ちょっと戦国時代への興味がかきたてられてるんだ。

緒形拳が好きだから、元就も見てみようかな。

 

104: 名無し 2010/08/09(月) 00:26:59.40
>>100
やっぱゲームが一番簡単に歴史好きになれるとおも
新しいヤツじゃなくて、信長の野望全国版~戦国群雄伝あたりなら抵抗なくハマれる
いきなり小説は楽しめない予感

 

101: 名無し 2010/08/09(月) 00:24:18.94
俺は小学生の頃ファミコンから信長の野望を
小説は山岡壮八の伊達政宗とか真田太平記とか影武者徳川家康とか
後剣豪小説多数で覚えた

 

105: 名無し 2010/08/09(月) 00:28:24.70
ゲームだと戦国無双が割とお薦め
信長はSLGで人選ぶだろうし、BASARAは戦国時代のゲームじゃなくて名前だけ借りたゲームだから(アカン)

 

107: 名無し 2010/08/09(月) 00:29:41.72
戦国無双もどっちかっていうと駄目だろ
川中島に伊達政宗乱入したり真田幸村が普通に参加してるし

 

112: 名無し 2010/08/09(月) 00:31:28.45
>>107
2しかやってないがそんなんだっけ?
戦国時代の雰囲気は楽しめたと思うけど

 

114: 名無し 2010/08/09(月) 00:32:55.13
>>112
俺は1しかやってないと思うけど
アリエネェーっていいながら無双した記憶がある

 

109: 名無し 2010/08/09(月) 00:30:46.81
戦国時代の戦記物を読むと関ヶ原の戦いは避けて通れないから、必ず読むハメになるよ。
そこで自然と覚えるし、関ヶ原の武将の配置もうっすらと覚えるわw

 

120: 名無し 2010/08/09(月) 00:36:11.45
野望で武将の名前だけ一気に覚えたな

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5