歴史総合

学生ワイ「歴史っていつ使うんやろ…」教師「社会に出たら使う」親「社会に出たら使う」

1: 名無し 2020/12/05(土) 18:49:07.47 ID:4Q6w3j3g0
いや、いつ使うねん

3: 名無し 2020/12/05(土) 18:49:46.60
一般教養だろ

 

4: 名無し 2020/12/05(土) 18:49:48.12
歴史を学ばないと人類は強くなれないんやで

 

5: 名無し 2020/12/05(土) 18:49:49.72 ID:4Q6w3j3g0
他の科目は役に立ったことあるけど歴史は恩恵を未だに感じてないんやが

 

6: 名無し 2020/12/05(土) 18:50:12.45
社会に使うもクソもなくね
過去の積み重ねを知ることは、今に繋がってるんだから、使うわけじゃなくて、知ってることが大事なんだし

 

11: 名無し 2020/12/05(土) 18:50:33.01
知ることは楽しいことだ

 

12: 名無し 2020/12/05(土) 18:50:52.54
知っててもなんか役に立つわけでもないけど、知らないと恥って感じ

 

13: 名無し 2020/12/05(土) 18:50:53.50
一応なんかアイデンティティ形成とかに役立つだろ

 

14: 名無し 2020/12/05(土) 18:50:57.62
ぶっちゃけ一番面白い娯楽が歴史なだけ

 

15: 名無し 2020/12/05(土) 18:51:16.56
彼女とQさま見てて大久保利通とか分からんかったら速攻別れる

 

23: 名無し 2020/12/05(土) 18:53:24.67
>>15
るろ剣は必修やね

 

16: 名無し 2020/12/05(土) 18:51:18.03
いや教養低くても通用する仕事以外は使うやろ普通
バカすぎて会話フラれても気づいてないやつとかキツいぞ

 

21: 名無し 2020/12/05(土) 18:53:02.73
>>16
それ話の種になるってだけじゃん

 

35: 名無し 2020/12/05(土) 18:54:39.67
>>21
世界的に社会はコミュ力で回ってるぞ

 

17: 名無し 2020/12/05(土) 18:51:49.83
ぶっちゃけ「教養」とやらが重視されるのって偏差値上位10%くらいの世界の話やろ
世の中の大半の人間には一般教養なんて必要ない

 

20: 名無し 2020/12/05(土) 18:52:29.82
世界の成り立ちは知るべきやろ

 

22: 名無し 2020/12/05(土) 18:53:21.61
お勉強(笑)はダイエット商品とかと同じやで
まるで役に立たんのにさも素晴らしいモノのように謳って買わせる商法や

 

24: 名無し 2020/12/05(土) 18:53:28.06
学校の勉強が将来使うための物だと思ってるの?
そもそもそれが違う

 

27: 名無し 2020/12/05(土) 18:53:39.14
今現在だって使うよ
現在の状況を過去の状況と照らし合わせてどうすべきかと考えるのにな

 

28: 名無し 2020/12/05(土) 18:54:03.58
話のネタにはなるよ

 

29: 名無し 2020/12/05(土) 18:54:05.88
将来使うかどうかは関係無いからないい大学いい会社行くためにその時だけ覚えるだけや

 

30: 名無し 2020/12/05(土) 18:54:29.57
お前の血となり肉となり役に立ってんねん

 

32: 名無し 2020/12/05(土) 18:54:32.68 ID:4Q6w3j3g0
英語読めて良かった~とかこの式の求め方知っててよかった~って日常であるけど
エンリケ航海王子知っててよかった~とか豊臣秀長知っててよかった~とかないんやが

 

41: 名無し 2020/12/05(土) 18:55:26.67
>>32
豊臣秀吉とかああいうのって読んでる時代小説でキャライメージ変わり過ぎやからな

 

36: 名無し 2020/12/05(土) 18:54:40.25
まあ、使うか使わないかでいうと多分使わない事が多いけどね

 

37: 名無し 2020/12/05(土) 18:54:49.22
旅行が楽しい
ドラマも楽しい

 

38: 名無し 2020/12/05(土) 18:54:59.19
歴史を学ぶ意義に関しては教育学上でも議論されてるぞ

 

40: 名無し 2020/12/05(土) 18:55:19.45
歴史から学べる唯一のことは、人間は歴史から学ばないということなんやで

 

44: 名無し 2020/12/05(土) 18:56:12.08
この前職場の後輩が「忠臣蔵ってなんですか?」って言ってしまって
聞こえてた社員みんな固まってたわ

 

45: 名無し 2020/12/05(土) 18:56:12.32
漫画ドラマゲームを楽しむための基礎知識ではあるけど
知らなくても何も問題ないよな

 

50: 名無し 2020/12/05(土) 18:56:50.37
桃鉄でドヤれるやろ

 

51: 名無し 2020/12/05(土) 18:56:57.09
めちゃくちゃプレイした大航海時代2は役に立っとるで

 

59: 名無し 2020/12/05(土) 18:58:17.54
人の愚かさとか国家の信用できなさが分かるけど、分からずに生きてるほうが幸せだな

 

65: 名無し 2020/12/05(土) 18:58:42.63
>>59
やっぱビットコインって神だわ

 

60: 名無し 2020/12/05(土) 18:58:18.70
わかることが多い方が何かとおもろいやろ

 

63: 名無し 2020/12/05(土) 18:58:34.01
格闘技で例えると数学、国語、英語、物理なんかはキックやレスリング、ボクシング、柔術等
対して歴史は相撲やプロレス
面白いし盛り上がるけど実用性イマイチ

 

66: 名無し 2020/12/05(土) 18:58:44.50
雑学の一種くらいに思っとけばええ
知識の引き出しは多ければ多い程ええ

 

67: 名無し 2020/12/05(土) 18:58:50.27
少なくともヨーロッパの哲学は学んどいたほうがいいだろ
資本主義と共産主義の違いくらいは知っておけ

 

80: 名無し 2020/12/05(土) 19:00:11.87
>>67
キリスト教の思想思考が下地だから分からんねん
だから欧米の古典読んでもなんかもやっとする

 

72: 名無し 2020/12/05(土) 18:59:20.50
タイムスリップしたときに一番使える学問なんだよなぁ

 

73: 名無し 2020/12/05(土) 18:59:35.21
60代の良い役職じいちゃんらの飲み会行ってみたら歴史トークバチバチだったよ

 

74: 名無し 2020/12/05(土) 18:59:42.31
国際情勢に詳しくなるやろ
ニュースで役立つ

 

75: 名無し 2020/12/05(土) 18:59:42.37
明治以降だけ知ってればいいよ

 

79: 名無し 2020/12/05(土) 19:00:10.98
生きていくために役に立つ学問とかってのはまず浅い知識にすぎない
本当に意義のある先鋭的な研究はクソどうでもいいことをテーマにしてさらにその重箱の隅をつついてくる
そして研究結果として「この研究は意味ないことがわかった」となる場合が多い

 

81: 名無し 2020/12/05(土) 19:00:19.73
この前のアゼルバイジャンの戦争とか原因は大昔から続いてるんやで
使えるってなる場面は政治絡んで敬遠されがちだけど一応知っといた方が良い

 

83: 名無し 2020/12/05(土) 19:00:42.18
社会に出たら使うって教えるのは良くないと思うわ
もちろんかと言って勉強しないのはもっとアカンが

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5