ローマ ハンニバル

パクスロマーナって帝政。つまり民主制<専制。

2020年9月21日

1: 名無し 2012/01/04(水) 23:04:20.68 0
人類史上最も幸福な時代が専制なら、民主政<専制なのではないですか?

2: 名無し 2012/01/04(水) 23:20:32.11 0
アテネが一番繁栄したのも民主制の振りをした僭主ペリクレスの時代です。

4: 名無し 2012/01/05(木) 00:28:10.63 0
そのローマもゲルマンに滅ぼされた
帝政<部族酋長政

5: 名無し 2012/01/05(木) 00:42:27.96 0
制度としては完全な直接民主制を実現し
全ての公職が希望者のくじ引きとか選挙で選ばれた。
一年とかの期限付きで。そういう時代に15年も政権を維持し、実質的には独裁者だった。
パルテノン神殿を建てたのもペリクレス。

6: 名無し 2012/01/05(木) 01:05:25.95 O
>>5
連続で選出されると何で民主政じゃなくなるの?
そもそもその場合の独裁者っていうのはどういう意味での独裁者なの?

例えば現代日本人が橋下を揶揄するレベルなら
それを本気で独裁者と呼ぶのは間違いだろう

最良の指導者を長期的に選出するという民主政がもっとも最良に機能した形態を独裁なんてレッテルで否定するのは循環論法に近い

8: 名無し 2012/01/05(木) 04:17:45.16 0
古代ローマの政治体制は「混合政体」という。
王や執政官や皇帝は専制君主のようだが、絶対的な存在ではない。
ローマの主権者はあくまで「元老院とローマ市民(SPQR)」であって、元老院は寡頭制の共和政治を行っており、市民に主権・選挙権があるから民主政治でもある。
この三つの政体を兼ね備えているから繁栄したと古代人も評価している。

9: 名無し 2012/01/05(木) 05:16:49.04 0
専制政治(autocracy)と独裁政治(dictatorship)は、似て非なるもの。
専制政治においては、統治者層と被統治者層は身分が異なり、統治者は被統治者の支持ではなく、血統や神意など別の権威によって政治を営む。
ローマ皇帝もディオクレティアヌス以来このタイプの専制君主に変化した。

逆に独裁政治においては、国家危機に際し法秩序を回復するための非常措置として、人民から統治権を委任されて(あるいは強引に同意を得て)独裁を行う。 

有能で時宜にかなった人間や集団が独裁政治を敷けば、その国家が経済的・軍事的に大きく発展することもあり、これを「開発独裁」という。 
ただし為政者の権力行使に抑制がきかなくなり、恐怖政治や国家破綻に陥ることもあるし、長期化すると事実上の専制政治へ移行してしまうことも多い。

そしてまた「最良の指導者」というのは、連続して出てくることは滅多にない。ペリクレスの死後、大衆煽動者が同じように独裁をしようとした結果が衆愚政治だし、ローマも元老院や名門貴族という人材プールがあったが、世襲の弊害でカリグラやコンモドゥスが出た。 

アウグストゥスはカエサルの養子だし、五賢帝もみんな養子縁組で皇帝になっている。

11: 名無し 2012/01/05(木) 23:11:15.00 0
ローマの共和制は
古代社会によく見られる部族長などの有力者による合議制或いは寡頭制だし
民主制も無償の兵役の対価として役職の被選挙権を与える制度で、それは現代も同じ

13: 名無し 2012/01/06(金) 00:31:01.08 0
>>11
>民主制も無償の兵役の対価として役職の被選挙権を与える制度
日本は民主制ではないというのだな。

14: 名無し 2012/01/06(金) 01:32:32.09 0
民主制ではないだろ、誰がどう解釈しても

15: 名無し 2012/01/06(金) 02:04:03.58 0
議会民主制とか間接民主制と呼びならわしていますが

16: 名無し 2012/01/06(金) 02:05:17.11 0
それは国会議員を選ぶ制度の通称

17: 名無し 2012/01/06(金) 02:39:35.51 0
では日本は何と呼ぶべきなのか?

18: 名無し 2012/01/06(金) 03:18:59.89 0
省庁試験制、官職年次制、官僚独裁
どの面から見るかで名称変わるんじゃね

19: 名無し 2012/01/06(金) 15:00:54.98 0
直接民主制だけが真の民主制だとするなら
イギリスやアメリカも民主制じゃなくなるな
名目上直接民主制をうたってたカダフィのリビアみたいな国になる

21: 名無し 2012/01/06(金) 17:57:18.79 P
>>19
日本は現代国家で最大の権力を持つ行政組織の長が試験で選ばれるけど
米も英も間接であれ変形直接であれ選挙で選ばれるよ

20: 名無し 2012/01/06(金) 15:13:34.04 0
英国は立憲君主制の階級社会だからなあ

23: 名無し 2012/01/06(金) 18:55:43.38 0
官僚は行政の専門職なんだから、いなけりゃ国がまわらん
選挙でえらばれる議員(政治家)は国民の意志代表者であって
官僚と協力しなけりゃ国政は動かせん

「政治家の単独主導」なんてのは幻想で
実際はどこの国でも官僚・財界・マスコミなどに取り入られる形での国家運営になる

26: 名無し 2012/01/06(金) 20:39:53.23 0
>>23
論点のすり替えでしかないな
主権者が何なのかという話と
何れかの集団に権力が備わっているという事は全く繋がらない

25: 名無し 2012/01/06(金) 20:37:04.27 0
どちらにしても最高権力者は皇帝
帝政ローマ前期は皇帝と軍隊が、後期は皇帝と高級官僚が権力の中枢だったが
最高権力は実質上も名目上もローマ皇帝であって、天皇やカリフやチンギスの子孫とは異なる

27: 名無し 2012/01/06(金) 20:52:38.24 0
独裁者になりたい人が集うスレはここですか?

28: 名無し 2012/01/07(土) 18:19:07.59 0
>>27
独裁者といえど国のトップはストレス耐性が無いと務まらない

29: 名無し 2012/01/07(土) 18:31:03.48 0
ほぼ殺されて死ぬような国の皇帝なんぞになりたくないわw

30: 名無し 2012/01/11(水) 22:25:09.71 0
スターウォーズの中の政治劇の面白さはアメリカ人にはわかるけど日本人にはわからんとよくいうよね

45: 名無し 2013/02/03(日) 21:40:28.41 0
>>30
俺わかりますよ

48: 名無し 2013/02/06(水) 13:15:10.61 0
>>45
日本の場合は戦国武将の国取り合戦のイメージだろうなww
だから三国志と太閤記が大人気になるのだww
まあ、自民党の派閥談合政治がおそらく日本人には一番
向いているのだと思う。

31: 名無し 2012/01/12(木) 02:22:09.81 0
帝政が上手く行ってた頃のローマって
皇帝は世襲というわけでもないし皇帝に対して元老院の力も強くて
両者が牽制しあいバランス取り合いながら政治を動かしてたんだよね。

32: 名無し 2012/01/12(木) 08:12:53.49 0
軍人皇帝時代以前は世襲だけど
元老院も要するにローマ帝国に属する重臣団だし

33: 名無し 2012/02/01(水) 12:28:44.93 0
イギリスと日本って、どっちが民主的政体?

34: 名無し 2012/02/02(木) 12:06:16.52 0
イギリスは、君主を縛る憲法自体が無いから、日本じゃね?

35: 名無し 2012/02/02(木) 13:12:59.70 0
イギリスの主権者は国会であって君主ではない
憲法がないわけではなく、成文憲法がなく、裁判所に違憲立法審査権がないだけ

36: 名無し 2012/02/02(木) 14:18:22.00 0
エリザベス女王は、法的にはどういう存在?

37: 名無し 2012/02/02(木) 15:44:22.05 0
イギリスの君主は国政上の権限についてという意味では、
内閣に対して助言をする権利、激励をする権利、警告をする権利を持つ

38: 名無し 2012/02/02(木) 18:24:23.03 0
天皇は承認しかできないから、イギリスの方が君主の統治権強いかな。

39: 名無し 2012/02/03(金) 01:56:57.86 0
名実ともにパクスロマーナな時代って東方的専制の前、
つまり元老院と元首の権力が均衡していた頃じゃなかったかな。

40: 名無し 2012/02/03(金) 01:59:24.71 0
元老院と元首の権力が均衡していた時代は無いぞ

42: 名無し 2012/02/17(金) 14:40:05.91 0
平和な時代の定義は政体くらいじゃ決まらないでしょ

44: 名無し 2012/11/02(金) 16:10:59.91 0
専制政治の悪しき点は国民が責任を負わない点にあるが
現在存在する民主主義国家の国民が責任を他者に押し付けている現状では
専制政治だろうが民主政治だろうが大差なく人が愚劣な物だという証拠が政治という物だ

その側面だけ見れば多数派である愚劣な国民に委ねるより少数派である良識ある人間が
自己の責任において全てを統括する専制政治は優れているとも言える

極論最も力のある者が(軍事力に限らず)専制政治を行い 
その者よりも力ある者が現れれば次はその者が専制政治を行えばよい

戦争で人が死ぬ事 不平等である事等人間の感情的な部分を切り離して
効率的か否かだけで論じるのであれば専制政治は優秀ではある

47: 名無し 2013/02/06(水) 08:28:47.49 0
今の欧米先進国は、民主制に現実以上の夢を見ちゃっているからな。
一つの宗教的旗印。

日本は一応話は合わせるけど、人が幸福に住めるならなんだっていい。
それが現実

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5